織田さんのコメント泣ける。 FINALの時に織田さんが仰っていた言葉。 「和久さんの年齢まで青島が働いていたらどうなるのかな」 「定年間際の和久のマインドも全部入っている青島ってどんな刑事を60歳になってやっているのか見たいし、怖いけど演じてみたい」 青島刑事、おかえりなさい‼️
【今日は絶対無理しない!!】 今日10/31は全国的に爆弾級の低気圧。 皆さんどうか自分を大切に、無理せず過ごして下さい。 頭痛や肩こり、痛み、めまい、倦怠感、喘息、メンタルの落ち込みなど体調不良も出やすいです。 日々の寒暖差で身体も心もクタクタなはず。
【初公判】中国人被告、小学生4人ひき逃げ直後に「日本語が分からないと言えばよい」発言か news.livedoor.com/article/detail… 埼玉で小学生4人をひき逃げした罪などの男が、初公判で起訴内容を認めた。ドライブレコーダーに同乗者の制止を振り切り「行こう行こう」と逃走した様子などが残っていたという。
いつもこれで手繋いでるんやけど、八百屋で『可哀想に!』婆おって、うちの子じっとせんから〜🤣って流してたのに、何回も何回も可哀想に!ってしつこすぎて『手振り切って走って目の前の道路で車に轢かれてぺっちゃんこなる方が可哀想やからwww』って言ったら周りのオバチャンらバリ笑い出したwww
キッチン背面のデッドスペース、2年悩んだけど、ようやっと本棚にした!結果、息子が毎日、本を眺め「これしゅきね〜♡」と色んなのを手に取るようになり、マジやって良かった🥹そして私の文庫本を置く予定の上段まで侵食されたw
何度でも言うけどアマプラ見放題のうちに『怪談(1965)』を観てほしい。 四話から成る怪談オムニパスなんだけど、個人的に『耳無芳一の話』はちょっとレベチ。 芳一が亡き平家の亡霊たちに“壇ノ浦の戦い”を語り聞かせるシーンの神っぷりはトリハダ級。 語り継がれるべき傑作です。
先日、展示物の撤去が完了し、 半年間通ったJAXAブースに別れを告げてきました😢 展示物は、11月以降、 万博レガシーとして活用します✨ LEDカーブビジョンは JAXA筑波宇宙センターに移設し、 11月1日から【Space Theater】上映開始です! お楽しみに!✌✌ #JAXA万博 #大阪・関西万博 #EXPO2025
「ただいま~!」と子供達。 「おかえり〜!」とハロウィン仕様のオカンはアタシ🤭❤️ 「うわっ!今日はその日か🎃!」と、そそくさ自分もスパイダーマンウェアに着替えようとする息子8才可愛い🥹 我が家のハロウィン、着替えるだけ着替えて日常生活を送るだけというスタイル😂
戦隊シリーズが終わると聞いて、ショックでした。 ゴレンジャーに始まり、子供の頃から戦隊シリーズを観て育ち、10年目の超新星フラッシュマンのブルーフラッシュを演じさせて頂きとても光栄です。 この役は自分の人生の生き方にもとても影響してます。 hero is my life「ヒーローは俺の人生」