zemyumya901

4,113 posts
Opens profile photo
zemyumya901
@zemyumya9069276
悪徳企業に洗脳された哀れなオタク達を啓蒙する慈善活動をしております。
Joined July 2025

zemyumya901’s posts

Pinned
勘違いしてるやついるけど、別に自分はVtuberだけ批判してるわけじゃないんだよ エンタメ業界の搾取構造と二重規範、拝金主義と権威主義の構造を批判すると たまたまそれらの重なる位置に今はVtuberがいるってだけ
Vオタはマジでロクなコンテンツにも文化にも触れてきてないにわか連中だから ただ他人のコンテンツにフリーライドしてるだけのVtuberが世界で一番優れたコンテンツだと本気で思っていて それ以外のゲームやアニメを全部見下してるからな タレントや信者の言動の端々にそれが出てる
Vtuberなんてそもそも大手が「許諾取ってます」と言っておいて実際には無許諾配信で荒稼ぎしてた犯罪者だったことがバレてアーカイブ総消ししたとこからスタートしてるんだから、そもそも最初から信用というものがない
権利者やステークホルダーが原作にリスペクトがない方が嫌だわ Vオタに擦り寄る為にキャラが言いそうもないことを平気で言わせたりするやろ お前らがキャラを大事にせえや
いまだにVtuber擁護で「ゲームも絵なのに!」とか言ってるヤツがいるの見ると 本当にVtuber見てる層ってここ最近ハマったようなニワカで、実はロクにVtuberのことも知らないんだな 以前Vがどんだけコラボやら権利侵害やらで炎上したとかも全然知らねえんだもん
V豚がなんで嫌われるかって、自分らやV自体に何の落ち度もないと思い込んで被害者ヅラしてすぐに徒党を組んで集団暴力を働くからですよ NKODICEやサクナヒメの作者、同人誌朗読された作家、ポケモン絵無断使用された絵師、AI疑惑かけられたFA絵師 思い当たることがないとは言わせない
おたくんとこがやってきた無許諾配信やその他イラストなど権利物の無断使用は、二次創作なんかよりはるかに明白な著作権侵害なんで、そもそも二次創作に対して上から目線で物申せる立場じゃないと思いますよ
Quote
白上フブキ🌽フブキングダム👑
@shirakamifubuki
二次創作は二次創作の範囲内 規約をご確認してそこで楽しむ分には大丈夫です( ˙▿˙ )☝ ただ、少し騒がれている【公認】については 白上は許すが、ホロが許すかは別の話 なので 公認では無く黙認に近いです✌️🦊✨ ちゃんと規約に準拠して 楽しんで貰えてるなら大丈夫よー👀
Show more
リプで噛みついてくるV豚みてると、あいつらって論点ずらしと詭弁しか出来ねえんだなって哀れになる そりゃそうだ、Vが不祥事まみれでイメージ最悪なのはどう言い繕ったところで事実なんだもん 週替わりで炎上してたような事務所を真っ当に擁護するのは無理よ
そもそもVtuberへのスパチャ自体が「ギャンブル依存症」のはじまりだろ あんなもんに万単位の金を投げる文化が社会に有害でないわけがない
Vtuberってホントに自分のことしか考えてないんだよな 「自分が」誹謗中傷されたくないだけ 「自分が」権利侵害されたくないだけ 人の被害をなんとも思ってこなかった連中がどのツラさげて言ってんの?
まーたか ミオもそうだが絵師に対して失礼すぎるだろホロメン やっぱこいつらタレント自身も囲いに祭り上げられて感覚おかしなっとるわ
Vtuberオタクって多分もうコンテンツを消費することが出来なくなった層なんだよね 新しいコンテンツや刺激に触れるだけの感受性がないので 誰かが自分の知ってるコンテンツを遊んでる所しか楽しめなくなってる
違うんだよ それもあるけどVtuberは過去にコラボ先のコンテンツの中身そのものや記念ライブにも登場して、あたかも二次元キャラみたいに公式キャラと絡んだり、ヘタすると公式キャラより優遇されたりするような事が大量にあったんだよ…
Quote
音寧 桜舞
@ATibaze
私オリバーファンだから擁護とか関係なく言うけど 叩いてる人はVTuberが嫌いなんじゃなくてただのゲーマー(ファン)が生放送に来るのが嫌なんでしょ VTuber一括りでたたくのはちがあとおもう x.com/fgoproject/sta…
「絵畜生」ってのは明らかに「絵のガワを被ってキャラになりすまして違法脱法な行為を繰り返す実在の人間」に対する揶揄なわけで ようするに「ウマ娘も絵畜生」ってのは「ウマ娘は実在する」と言ってるのと同義の異常者なんで 相手にしなくていいと思いますよ
マジでバチャ豚は脳みそ入ってないよ あいつら日本語全く通じない 「絵畜生」がアニメキャラを指す言葉だと本気で思ってる わざわざ「畜生」って言ってるのにね
Vtuberの暴走した承認欲求が無辜の絵師に対する誹謗中傷を扇動した事件が今年だけでも二件ありましたけど こういう人はそれをどう思ってんですかね Vtuberさえ中傷されなければVが加害しても問題ないのか? note.com/wintermutex/n/ anige-sokuhouvip.com/blog-entry-818
Anime-style illustration of a female character with long dark hair, wolf ears, red accents on clothing, standing in a Minecraft-themed environment with green blocks and vegetation. She holds a pickaxe, smiling with wide eyes. Text overlays in Japanese discuss large company brainwashing and otaku enlightenment. Another inset image shows a woman with cat ears wearing a sailor uniform, smiling outdoors.
Quote
山野弘樹@『対話の思考法』(KADOKAWA)/『20代からの文章読解』(大和書房)
@Ricoeur1913
Image
Image
Image
Image
今回、にじさんじ所属のライバー「甲斐田晴」さんに対する悪質な誹謗中傷行為を行った人物への意識調査の結果が公開されました。特に目を引いたのが「自身の暴走した承認欲求」という言葉です。 活動者と視聴者の距離が近いVTuber文化だからこそ起こり得るアンチ活動なのだと、改めて再確認しました。 x.com/anycolor_inc/s…
人の好きなコンテンツをバカにするなとか言ってくるV豚おるけど意味わからん 人のコンテンツを無断で使って権利者に嫌がらせしたり、他社コンテンツに寄生しまくった挙句既存のキャラより優遇されたりファンを貶めたりするような連中を非難することが なんでコンテンツをバカにしてることになるんだよ
VオタはVのアンチをやれヒカマーだ衛門だラブライバーだのとレッテル貼りをしたがるけど いい加減「Vの狂信者以外は全員うっすらアンチ」ということに気づいて欲しい
本当にこれだと思う 文化の存続や業界のイメージなんて建前でしかないよ だって客観的に見たら、どう考えても違法でもなんでもない他人の行為を集団で執拗にぶっ叩いてる姿ってイメージ最悪だもん
Quote
いぷしろ
@ipu_siro_san
「検索避け」もね、「イベント外でのコスプレ禁止」もね、宗教の教義なの。 で、その教義で守ろうとしているものは「他者に不快な思いをさせない」とか 「二次創作文化の存続」なんて高尚なものじゃなくて、とにかく「自分の安心感」なのよ。 ルールに従ってるから自分は正当だって信じたいのよね。 x.com/boh2boh/status…
Vtuberというのは典型的な「庇を貸して母屋を取られる」だからね ああいうのが公式に湧きはじめると、そのうちゲーム中に登場して公式キャラに過剰にヨイショされたり、公式キャラより優遇されだしたりする 現実の人間だったらそういうことは起こらないからね Vだけがコンテンツを中から破壊する
わかります 人が心を込めて作っているモノを台無しにして人の心を抉ることも気にしないような連中は寄生虫同然ですよね
Quote
すたーこーん
@hosikitune
流石に許せない 人が描いた絵荒らす人、なんなん 私がホロリスとか、星詠みだとか関係なく、 こんなことする人、人としてあり得ない ふざけんじゃねぇ、何が楽しいん? お前らがホロリスをV豚扱いするなら、 お前らは人の心を抉ることも気にしない寄生虫同然 またはそれ以下だわ #拡散希望 #wplace
Vのコラボとか案件って、とにかく無責任さの結実って感じがするよな Vが不祥事起こしてても知らない、炎上しても責任負わない、サ終してもVのせいにできる Vtuberそのものよりも、案件投げてるような会社の方に問題があるような気がしてきた
「大手Vは社会性がないとできない」 是非この画像の前で言ってみて欲しい
Quote
zemyumya901
@zemyumya9069276
食え食え、これがVtuberだ
Image
Image
Vオタと我々一般人との間に決定的にある認識の違いは 「そもそも我々はネットでくだらない炎上沙汰を繰り返しながら別段上手いわけでもないゲームプレイや歌を披露しているだけの素人を芸能人やタレントと同列には扱っていない」ということだと思う
彼女は大変教育的ですばらしいと思います ぜひ日本のこども達にこのような教育を推進してください
Quote
NHK Eテレ編集部
@nhk_Etele
チルシルに船長登場】   NHKのこどもニュースに VTuber #宝鐘マリン さんがゲストで襲来   テーマは「日本の水事情」 日本は水が多いの?少ないの? バーチャルな水って?   #週刊情報チャージ!チルシル 9/6(土)朝9:00~ NHK総合 #佐々木希  #みちょぱ
外野からしたらVtuberなんか嫌われる要素しかないようなもんなのに Vtuber自体が本質的に閉じコンだから周りが見えずにピントのズレた擁護ばかりが飛び交う
大手のVこそ社不でしょ 不祥事の多さではそのへんの個人勢や弱小企業の比ではない
Quote
牙智弥炉(ガチャろ)C106・1日目終了
@Vanitas_8282
なんかもう、超大手のV以外はアタオカしか居ないんじゃないの?とすら思えるね Xで暴れてるVって、市の公認やら店の公認やらを受けててもアタオカなの普通にいるしさ 大手以外のV=社不 の烙印が押される日も遠くないんじゃないの? x.com/kakihaoisii/st…
「アニメも絵畜生じゃん」って言うやつ 境界知能か、でなければV企業の工作員のどちらかしかありえないと思う
こいつVtuberのこと本当はよく知らないのでは?多少Vtuberについてかじってれば好悪はともかく「叩かれる相当な理由がある」ことには簡単に思い当たるはず
Quote
山野弘樹@『対話の思考法』(KADOKAWA)/『20代からの文章読解』(大和書房)
@Ricoeur1913
最近は積極的に「VTuberに対するアンチ的な活動」をする人々のネット上の振る舞いを観察するようにしています。VTuberはしばしばアンチ活動のターゲットにされることが多く、それに心を痛める活動者の方も多いと聞きます。嫌なら無視をすれば良いのに、積極的にアンチ活動をするわけです。
「見なきゃいい」「誹謗中傷は許さない」「Vtuberから離れたらいい」 全部ブーメランなんだわ V豚の誹謗中傷でどんだけ被害受けた連中がいると思ってんだよ
歌い手、生主、Vtuberに共通する問題は、 ヤバイ不祥事起こしても平気で禊もせず表に出続けるってことと ファン層の視野が狭くて自分らの見てるコンテンツを世の中の誰もが好きで当然みたいな態度でいることだと思う
アニオタでVtuber好きの方がダブスタ凄いと思うけどなあ 二次元好きなのか三次元好きなのかハッキリしないし、コンテンツ応援してるやつがコンテンツの権利侵害しまくってるヤツらに擦り寄ってく意味もわからん
Quote
禅寺丸/23春-
@zenjimaru777
ラブライブトリビュートの引用にVTuber嫌いが現れて絵畜生云々言ってるけど、その清々しいダブスタっぷりは凄いな
どうしてここまでホロが敵を作ってきたのか考えてみろよ 無許諾配信がバレてアーカイブ消して、中国人煽って一つの中国支持で大炎上、三店方式スパチャやトレパクグッズで荒稼ぎして謝罪もせずに居直り、ゲームや動画サイトの規約はことごとく無視して、人の作品無断で晒し、
人の作品を壊すどころか自分らのファンにAI疑惑ふっかけて集団で嫌がらせして垢消しまで追い込んだホロのシンパがなんかほざいてるな
Quote
Ñ̵͙͌̈́̔͗̀̕м̷͎͍͉͋̐̋̈̒ △🍈🍞🍥
@nM___0606___
これがこうやぞ? 最初から制作に関わってた側だったら正直確実にキレ散らかしてたかも
Image
Image
人のゲーム、人のイラスト、人のキャラ、全てを無断で使って売名に売名を繰り返してたホロのファンが、ホロを売名に使われてキレるのマジで意味わからんな サムネくらいクリエイター雇って自社で作ってから言え
こういうところが無理なんだよなV豚 コンテンツやそれを作り上げる人間を平気で見下すじゃん ラブライブは民度低い、アイマスオタは老害、FGO民はカス、絵描きはただ絵を描いただけの外野、にじホロが無かった頃のつまらないオワコン さんざん見てきたよ
アイマスは過去に9・18事件とかもあったけど 星街実装はそんな比ではないからな アイドルマスターというコンテンツ全体の世界観を完膚無きまでに破壊したわけだ