第34回寬仁親王牌・世界選手権記念トーナメント
表示
| 前橋競輪場・GI | |||
| 周長:335m みなし直線:46.7m | |||
| レース詳細 | |||
|---|---|---|---|
| 開催日 | 2025年10月23日(木) - 26日(日) | ||
| レース結果 | |||
| 優勝 | [5] 嘉永泰斗 | (熊本) | |
| 2位 | [7] 松本貴治 | (愛媛) | |
| 3位 | [1] 古性優作 | (大阪) | |
← 2024 2026 →
| |||
第34回寬仁親王牌・世界選手権記念トーナメントは、2025年10月23日~26日まで、前橋競輪場で開催された競輪のGI競走である。優勝賞金は4,390万円(副賞込み)[1][2]。
決勝戦
[編集]競走成績
[編集]| 着 | 番 | 選手名 | 班 | S/J H/B |
個人 状況 |
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 嘉永泰斗 | 1 | ||||||||
| 2 | 7 | 松本貴治 | 1 | S | |||||||
| 3 | 1 | 古性優作 | S | 走注(押圧) | |||||||
| 4 | 6 | 恩田淳平 | 1 | 走注(押上げ) | |||||||
| 5 | 2 | 吉田拓矢 | 1 | JHB | |||||||
| 6 | 3 | 清水裕友 | S | ||||||||
| 7 | 9 | 犬伏湧也 | S | ||||||||
| 8 | 4 | 小倉竜二 | 1 | ||||||||
| 9 | 8 | 河端朋之 | 1 | 走注(斜行) | |||||||
配当金額
[編集]| 2枠複 |
|
ワイド |
| ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2枠単 |
| ||||||||||||||
| 2車複 |
|
3連複 |
| ||||||||||||
| 2車単 |
|
3連単 |
| ||||||||||||
レース概要
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
特記事項
[編集]- 前橋でのGI開催は新田祐大が制覇した2022年の第31回寬仁親王牌・世界選手権記念トーナメント以来で、同大会単独としては3年ぶり23回目(次回は弥彦で開催される)。
- 今大会のキャッチフレーズは、「灯る、情熱。」。
- 今回も多くのイベント・ファンサービスが組まれていた。
- 初日の開会式での選手宣誓は、地元・群馬の恩田淳平が務めた。
- シリーズ全体の売上目標は90億円[15]であったが、シリーズ4日間の総売上は前年比10.0%増の94億3415万800円で目標額を大きく上回った[16]。なお、各日ごとの売上額は、初日入場2,842人・売上18億7419万1100円[17]、2日目入場2,338人・売上20億7734万8400円[18]、3日目入場4,795人・売上22億8658万7400円[19]、最終日入場6,197人・売上31億9602万3900円[20]。また、決勝戦の売上は12億7634万7700円だった[6]。なお、寬仁親王牌の売上が90億円を超えたのは2015年の第24回大会[注 1](弥彦)以来10年ぶりだった[21][注 2]。
放送関係
[編集]- 地上波中継は、最終日の16:00 - 16:55にテレ東《TXN系列・BSテレ東 全7局ネット・TVerでも見逃し配信を実施》「春日さん、第2の人生コレでいきませんか? 第34回寬仁親王牌・世界選手権記念トーナメント(GI)決勝戦」にて放映された[22][23][注 3]。司会は春日俊彰(オードリー)と狩野恵里アナ、リポーターは嶺百花アナ、中継の解説は中野浩一、実況は6年連続で中川聡アナが担当。また、当日のスポーツ リアライブ〜SPORTS Real&Live〜の冒頭でもダイジェスト放映された。
- 3日目の準決勝は、最終の第12レースを地元の群馬テレビでも放送された。
競走データ
[編集]- 8月27日に出場選手(108名・補欠9名)が決定された[24][25][26]。なお、初日に行われる特別選抜予選扱いである日本競輪選手会理事長杯と特別選抜予選の想定番組については、10月16日に発表された。また、新田祐大の負傷欠場[27]の影響で、松浦悠士が日本競輪選手会理事長杯に、松井宏佑が特別選抜予選に繰り上がり番組が変更となった。
- S級S班は、全選手が出場した。なお、郡司浩平(押圧失格)は初日の理事長杯で、松浦悠士(初日落車の影響にて[28]当日欠場)は2日目の二次予選Aで、岩本俊介・眞杉匠・脇本雄太(ローラー練習で左肘関節脱臼骨折をし[29]当日欠場)・新山響平は3日目の準決勝でそれぞれ敗退となった。
- 初日の第6レース(一次予選)で、小川真太郎が残り2周半のホームストレッチラインに到達する前に誘導員を追い抜いたため、誘導員の早期追い抜きにより失格となった。現制度でのビッグレースにおける誘導員早期追い抜きによる失格は、前年の第39回読売新聞社杯全日本選抜競輪における新田祐大に次いで5人目。
- 今回がGI初優出となったのは、嘉永泰斗と、地元の恩田淳平の2人。その他にも、小倉竜二が第70回高松宮記念杯競輪(岸和田)以来6年ぶりのGI優出を果たしている(近年では第77回日本選手権競輪の香川雄介や第75回高松宮記念杯競輪の桑原大志を上回る49歳での優出)。
- 優勝を飾った嘉永のGI初優出かつ初優勝は、平成以降では7人目、2023年の第74回日本選手権競輪(平塚)を制覇した山口拳矢以来。九州勢の大会制覇は2015年の園田匠(福岡)以来で、熊本支部所属では初。
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ “【前橋競輪・GⅠ寬仁親王牌】決勝・理事長杯などの1~9着賞金【表】”. 西日本スポーツ (西日本新聞社). (2025年10月22日) 2025年10月23日閲覧。
- ^ “◇GI 第34回寬仁親王牌決勝 2035㍍(写真ニュース)”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2025年10月27日) 2025年10月29日閲覧。
- ^ レース予想 PDF 最終日12R 提供:アオケイ 競輪ニュース 前橋競輪
- ^ 無料WEB予想紙「ニッカンPDF新聞」 最終日
- ^ 結果 最終日 第12R - 日刊プロスポーツ新聞社 プロスポーツWeb
- ^ a b 出走表PDF 10月27日 モーニング開催「RNC杯」小松島競輪FII 1日目 小松島競輪
- ^ 出走表 4日目 - 前橋競輪
- ^ レース詳細 12R S級決勝 - 楽天Kドリームス
- ^ “【前橋競輪】3番手まくりで嘉永泰斗がG1初優勝!「いい位置が取れた。素直にうれしい」~G1第34回寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメント ”. 報知新聞社. (2025年10月26日) 2025年10月26日閲覧。
- ^ 『第68回オールスター競輪(GI)レポート』 最終日編 - KEIRIN.JP
- ^ 「「まだ信じられない」嘉永泰斗が初G1決勝で戴冠 『第34回寬仁親王牌(G1)』決勝/10月26日」『More CADENCE』2025年10月26日、1面。
- ^ 『第34回寬仁親王牌・世界選手権記念トーナメント(GI)レポート』 最終日編 - KEIRIN.JP
- ^ 「第34回寬仁親王牌・世界選手権記念トーナメント 4日目 決勝戦レース映像」『KEIRIN.jp』2025年10月26日。
- ^ “写真ニュース 表彰を終え、降壇される三笠宮家の長女彬子さま 【競輪】4日間の総売り上げは目標を大きく上回る94億円超え 前年比でも10%増/前橋G1”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2025年10月26日) 2025年10月26日閲覧。
- ^ “【競輪】23日から「G1第34回寬仁親王牌」PR隊が来社/前橋”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2025年10月16日) 2025年10月16日閲覧。
- ^ “【競輪】4日間の総売り上げは目標を大きく上回る94億円超え 前年比でも10%増/前橋G1”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2025年10月26日) 2025年10月26日閲覧。
- ^ KEIRINスポニチ [@sponichikeirin] (23 October 2025). “【#前橋競輪 GⅠ #寛仁親王牌 初日】”. X(旧Twitter)より2025年10月23日閲覧.
- ^ KEIRINスポニチ [@sponichikeirin] (24 October 2025). “【#前橋競輪 GⅠ #寛仁親王牌 2日目】”. X(旧Twitter)より2025年10月25日閲覧.
- ^ KEIRINスポニチ [@sponichikeirin] (25 October 2025). “【#前橋競輪 GⅠ #寛仁親王牌 3日目】”. X(旧Twitter)より2025年10月25日閲覧.
- ^ KEIRINスポニチ [@sponichikeirin] (26 October 2025). “【#前橋競輪 GⅠ #寛仁親王牌 売上&入場者数】”. X(旧Twitter)より2025年10月26日閲覧.
- ^ “GP・GI優勝者・売上一覧 6.寬仁親王牌・世界選手権記念トーナメント(GI)”. JKA. 2025年10月30日閲覧。
- ^ テレビ放送予定
- ^ “【寛仁親王牌】テレビ東京系列6局などテレビ放送が決定!”. netkeirin. ネットドリーマーズ (2025年10月11日). 2025年10月15日閲覧。
- ^ “第34回寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメント出場予定選手の決定について”. KEIRIN.JP (2025年8月26日). 2025年10月8日閲覧。
- ^ “『第34回寬仁親王牌・世界選手権記念トーナメント』出場予定選手一覧表” (PDF). KEIRIN.JP (2025年8月26日). 2025年10月8日閲覧。
- ^ “『第34回寬仁親王牌・世界選手権記念トーナメント』日本競輪選手会理事長杯及び特別選抜予選競走 出場予定選手一覧表” (PDF). KEIRIN.JP (2025年8月26日). 2025年10月8日閲覧。
- ^ “【競輪】新田祐大がGⅠ寬仁親王牌を欠場 理事長杯スタートが暗転”. 西日本スポーツ (西日本新聞社). (2025年10月16日) 2025年10月17日閲覧。
- ^ “【前橋競輪・GⅠ寬仁親王牌】松浦悠士が2日目を当日欠場 初日に落車し負傷”. 西スポ. (2025年10月24日)
- ^ “【前橋GⅠ3日目】脇本 当日欠場”. KEIRINスポニチ. (2025年10月26日)
外部リンク
[編集]| 寬仁親王牌・世界選手権記念トーナメント | ||
|---|---|---|
| 前回 (2024年) | 第34回寬仁親王牌・世界選手権記念トーナメント (2025年・前橋) | 次回(2026年) |
| 第33回寬仁親王牌・世界選手権記念トーナメント (弥彦) |
第35回寬仁親王牌・世界選手権記念トーナメント (弥彦) |
|