こすけ

8,748 posts
Opens profile photo
こすけ
@ko_game11
最近はVtuber見てる、ほぼ聞き専。
Joined January 2017

こすけ’s posts

沙花叉の活動終了を発表した後の 転生組のポスト みけさんは、本文は貼れないが鍵垢の方では悲しみを表していた
Image
Image
Image
Image
本当は布団ちゃんとこ落とす気無くて ただ遊びたかっただけなのに 扉が勝手に開くもんだからスカル取らざるを得なくなったって話まじ草 布団ちゃんピエロ演じただけじゃんw でもそのお陰で終盤の大レイドが生まれたからどっちもナイス #ニコニコ老人会RUST
The media could not be played.
Replying to
デビュー当時から散々パクリだのボイチェンだの叩かれてきて その度にテキトーにあしらってたのに みけねこにだけはやけに噛み付くじゃん
Replying to
ならその事実無根な所だけ否定すれば良かったのに、何故わざわざ年齢煽りをして事を大きくさせたの? しかも間違ってるし・・・ みけねこにも言える事だけど、アナタも一言余計よ 事実じゃないと証明したいなら 消したとされる配信を公開する事やね そうすれば周りもみけねこも何も言わなくなるよ
Replying to
何で消したん・・・ 証拠隠滅って思われても仕方ないよ 因みに事実であっても名誉毀損は成立します。 ↑ それはそう、てか自分でそれ言っちゃうと みけねこの言った事は事実だって自らが認める事に繋がっちゃうけど・・・ みけねこはかかって来いの姿勢だから 争ってみるのもいいかもしれんね
The image is a screenshot of a social media post from a user named こすけ (@ko_game11) discussing AI and chatbot interactions. The text in the image is in Japanese and mentions that AI is being used to monitor conversations. It advises users to be cautious about what they say in direct messages as they might be monitored. The post is a reply to another user, @RunaNekomiya, who mentioned that a stream was deleted and cannot be shared publicly. The context suggests a discussion about privacy and the implications of AI in social media interactions. The image is clear and the text is legible, indicating high quality.
まふまふの声明文から まふまふは既婚者で離婚してた→確定 A子はみけねこである→未確定 追い込みをかけるようにコレコレが配信 (コレコレは元妻がみけねこだと断定している) みけねこは現在憩室炎で入院中 これみけねこにとってはタイミング最悪やな・・・
最近宝鐘マリンを見始めた友人をみけねこかふぇに誘ってみたら快諾してくれたので行ってきた 逢坂レイ先生のイラストをずっと可愛い可愛い言ってたからアクスタ1つ買ってあげた あと大阪にも直筆サインあった ご馳走様でした🏴‍☠️
The image showcases a visit to a themed cafe, specifically the 'みけねこかふぇ' (Mikeneko Cafe), which is likely themed around anime or manga characters. The table is adorned with various dishes, including a plate with rice, fried items, and vegetables, and another with a dessert featuring pink ice cream and berries. There are also drinks with a pink hue, matching the theme. The cafe features decorations like standees and posters of anime characters, one of which is identified as 逢坂レイ (Rei Osaka), an illustrator whose work the friend found adorable. Additionally, there is a signed poster from Osaka, adding a personal touch to the visit. The overall setting is vibrant and colorful, reflecting the playful and engaging atmosphere of the cafe.
The image showcases a visit to a themed cafe, specifically the 'みけねこかふぇ' (Mikeneko Cafe), which is likely themed around anime or manga characters. The table is adorned with various dishes, including a plate with rice, fried items, and vegetables, and another with a dessert featuring pink ice cream and berries. There are also drinks with a pink hue, matching the theme. The cafe features decorations like standees and posters of anime characters, one of which is identified as 逢坂レイ (Rei Osaka), an illustrator whose work the friend found adorable. Additionally, there is a signed poster from Osaka, adding a personal touch to the visit. The overall setting is vibrant and colorful, reflecting the playful and engaging atmosphere of the cafe.
The image showcases a visit to a themed cafe, specifically the 'みけねこかふぇ' (Mikeneko Cafe), which is likely themed around anime or manga characters. The table is adorned with various dishes, including a plate with rice, fried items, and vegetables, and another with a dessert featuring pink ice cream and berries. There are also drinks with a pink hue, matching the theme. The cafe features decorations like standees and posters of anime characters, one of which is identified as 逢坂レイ (Rei Osaka), an illustrator whose work the friend found adorable. Additionally, there is a signed poster from Osaka, adding a personal touch to the visit. The overall setting is vibrant and colorful, reflecting the playful and engaging atmosphere of the cafe.
The image showcases a visit to a themed cafe, specifically the 'みけねこかふぇ' (Mikeneko Cafe), which is likely themed around anime or manga characters. The table is adorned with various dishes, including a plate with rice, fried items, and vegetables, and another with a dessert featuring pink ice cream and berries. There are also drinks with a pink hue, matching the theme. The cafe features decorations like standees and posters of anime characters, one of which is identified as 逢坂レイ (Rei Osaka), an illustrator whose work the friend found adorable. Additionally, there is a signed poster from Osaka, adding a personal touch to the visit. The overall setting is vibrant and colorful, reflecting the playful and engaging atmosphere of the cafe.
加藤純一のおもちゃにされて 誰からも相手にされずに○されまくり 感情が溢れる事もあったけど 最後まで腫れ物としてプレイをし続け (みけさんの本意では無いと思うけど) ロケランで加藤純一を撃つという最高のオチまで付けて 最後に笑って終わらせたみけねこは 間違いなくニコ生老人会の一員だよ x.com/95rn16/status/
Image
Image
Image
The media could not be played.
This post is unavailable.
みけねこは入院中で身動き取れんだろうけど もしA子がみけねこじゃないなら ぼいそーれにお願いしてでも早めに否定した方がいいと思う このタイミングはマジでアカン もの凄いスピードで世間もA子がみけねこだと思ってる
週刊誌「まふまふは結婚して離婚し、元妻を誹謗中傷で訴訟していた!」 ↓ まふまふ「嘘付いててごめん・・・事実です。実は元妻とかくかくしかじか」 ↓ 世間「元妻ってみけねこなんじゃね!?」 ↓ コレコレ・ガレソ「元妻はみけねこです」 ↓ 世間「みけねこを叩け!」 なんやこれ・・・
著作物を無断で使用し 注意や質問にも応じず DMを勝手に晒す そりゃブロックされて当然だと思うけどw
Quote
ポケカメン@ちょこらび
@GC5R5OGIKgV0yvz
ホンマに草 都合悪いとブロックするよな〜こいつ みけねこさ〜ん
Image
でもイベントが終わると たまたま遭遇したみけねこを車に乗せて その後もちゃんと話しかけてあげてるから 戦闘中の一時的な感情だったと思う みけねこもサカチャンの要望通り物資を集めてくればいいのに我儘言うから敵と疑われる みけねこはいつもタイミングが悪い上に空気も読めないから不憫 x.com/on_komatch/sta
This post is unavailable.
Replying to
Vの世界を知らんのかもしれんが 今は中身出してるVtuberも大勢いるが その中で年齢を公開しているVは極小数なんやで
アバター譲渡とか移籍とか婚活系とかこのお知らせとか 会社の利益よりタレント第一なのいいね だからなのかファンも治安が良い印象 三大大手がこれやったら大炎上不可避だしな
Quote
花奏かのん🍦ななしいんく/ベーシストVtuber
@_kanade_kanon
花奏かのんからのお知らせ
Image
これでたいじのメンタル回復して 余裕ができたたいじが恭ちゃん討伐を決意したきっかけになったのまじ神
Quote
ゲス野
@gsn_tij0324
チェストが混沌で嘆くたいじ「整理すんのやだよ俺ェ‼️」 たいじ仮眠中みけねこに飛んだコメント「たいじがチェスト整理してって嘆いてた」 それを見たみけねこ「じゃあ私整理しながら鉄焼こっかな」 ヘリで遊ぶ2人「いいと思いますよ!」 結果みけねこに大感謝するたいじが生まれました
👨‍⚖️「どっちもどっちだから和解しましょ、自分の時間を大切に」 🧑‍🦳🐱「はい」 🐱👨‍💼「では具体的な和解条件として、これでいいですか?」 🧑‍🦳「いいよ」 👥ꉂꉂ📣🐱「双方納得の上、和解しました」 👥ꉂꉂ📣🧑‍🦳「相手から和解を提案されたて仕方なく受けた、本当は最後まで戦いたかった...」 ↓↓↓
まふまふの声明文のズルい所って 元妻の名前を伏せてる所なんよね みけねこは何も言えんし例えアクション起こしたとしても 「貴方の事じゃないです、周りが勝手に決め付けて騒いでるだけです」 って逃げられる という事はね 嘘もつき放題なんよ 見る人を自由に印象操作できてしまう
救急車に道を譲らなかった人が、今度は自分の大切な人が救急搬送されて、 付き添いで乗ったけど、誰も道を譲ってくれなくて、結局間に合わなくて亡くなって、同じ事をしていた自分を悔やむ。 そんなショート漫画を昔見た気がする。 t.co/YX44t7C4hC
This Post is from an account that no longer exists. Learn more
にしてもまふまふは何で放棄したんやろな 示談条件かなり厳しかったと思うけど 信憑性の無い暴露で名誉毀損してやり返されそうになったか みけねこが頑なに言わなかった"そうなるに至った経緯"が明かされて不利と感じたか
みけねこがブルアカ始めて「界隈が荒れる~😭」とか言われてるけど 結局はみけねこを利用して荒らしてやろうと考えて実行する奴が悪なのに 何故か荒らしの思惑通りに皆みけねこにヘイトが向かうのほんとネット社会の闇って感じする
UUUMは別件でみけねこに案件を依頼してる そして最初は参加OKを出した 3人が初めて告知をしてからの急遽NG これやっぱり他の参加者の事務所からの圧力が濃厚だよなあ 考えられるとしたらあそこしか無いが 関係あるんか?
まふまふ→みけねことは言ってない コレコレ→みけねことは言ってない(何回かうっかり出してしまったが) カバー社→るしあに中の人なんて居ません、よってみけねこなんて知りません ガレソ→起こっている事を報道しただけです(報道の自由) 日本の法律クソスギィ!!!!!
誘われて行ってOK貰って告知した後に突然NGにされて誹謗中傷されまくり これは完全に被害者やで・・・
Quote
えぺまつり
@apexfes
本大会に向けて組成されていた1チームが 運営都合により出場見合わせとなりました。 公式発表前のチームでしたが、 運営に確認の上個人告知をして頂いていた経緯もあり 投稿させて頂きます。 なお、公式発表されているチームに 影響はございません。
もっかい言うけど みけさんが追加の声明文出したのは 外野が"みけサイドから和解を申し出て、まふくんが仕方なく折れた"って都合良く介錯してみけさんを叩いてたからやぞ? それが無ければみけさんも出さなかったって事をお忘れなく
Quote
まふまふ@12/25『世会色ユニバース』
@uni_mafumafu
Replying to @uni_mafumafu
※補足です 今回の和解条項では、声明文を事前に確認する取り決めはなく、ある程度は自由に出せる状態なので、僕の声明文に問題はないからご心配には及びません!
Show more
コレコレの配信を見て 確かにA子はまふまふに対して酷い事をした あまりに身勝手極まりない行動 でもね だからって無関係の人がA子に暴言吐いたり誹謗中傷するのは違うと思うんよ これについてはコレコレも「辞めろ」って言ってる 叩いてる人達もA子と変わらんよ
混乱は招いてしまったけど これまでみけねこに触れてこなかった人達もこの件に触れて 「どんな理由があろうと誹謗中傷しては駄目」 「みけねこが過去に誹謗中傷したとしても、第三者がみけねこに誹謗中傷していい理由にはならない」 という注意喚起が広まったのはよかったのかなと思います
Quote
さくぱん!
@sakupan_mb
Image