2025年10月29日 13:35
パートについて【パート335】
- 129 :可愛い奥様 : 2025/04/04(金) 16:18:01.36 ID:RSQqw8np0.net
- 事務の仕事なんだけど、専用システムを導入せずにExcelとアナログ作業多数で
なんとか仕事をまわしてる状態
小さい会社で長年それでやってきてるから疑問にも思わないんだろうな
- さっさと専用システム導入したらいいのに
うまく活用できたらパートの人件費浮くかもしれないのにw
毎回アナログ作業の山にモヤモヤしてるから、専用システム使ってサクサク仕事してみたくなる - 130 :可愛い奥様 : 2025/04/04(金) 16:44:22.25 ID:eVvBkwuJ0.net
- 未だにこんな手作業でやってるのかと思うけど
システム入れたらパートほぼリストラになると思うから私はこのままでいいや
短時間事務パート楽すぎる - 131 :可愛い奥様 : 2025/04/04(金) 16:53:19.83 ID:uqR4udMm0.net
- 中小企業ってアナログ多いよね
ネットはコロナ禍でやっと使えるようになったし、未だにやりとりはFAXがメイン - 132 :可愛い奥様 : 2025/04/04(金) 17:31:31.95 ID:Gq8lugnX0.net
- >>130
最近事務で入った会社、隣の席の50代女性も業務改善する気なんてサラサラなさそうなんだよね
いくらアナログでも楽だし仕事無いよりいいや的な
でもあまりにもアナログなところは改善したいんだけど余計なことするなって思われるかな - 134 :可愛い奥様 : 2025/04/04(金) 18:41:37.35 ID:jEWmcMGG0.net
- >>132
パートごときが調子にのるなよ - 142 :可愛い奥様 : 2025/04/04(金) 20:47:01.20 ID:eVvBkwuJ0.net
- >>132
自分だけで出来る改善なら上司と相談してすぐやればいいじゃん
システム導入なんて比較検討にも人も費用も時間も掛かって必ずうまく行くとも限らない
費用対効果正確に出せるなら上に提案すれば? - 143 :可愛い奥様 : 2025/04/04(金) 21:07:07.29 ID:v1cT80G00.net
- 年収300もいかないようなパートで
それなりの仕事や仕事量が設定されてる中
自分がやりたいから、みんなのためにって
張り切りすぎたり頑張りすぎるのは
自分ひとりならまだしも仲間にも迷惑
自分勝手 - 144 :可愛い奥様 : 2025/04/04(金) 23:15:06.36 ID:9QfAP+ZS0.net
- こういう保守体質だから遅れてるんだよね日本て
- 145 :可愛い奥様 : 2025/04/05(土) 00:21:31.28 ID:9mXB0bnS0.net
- 会社が賃金上げないからだよね
ピックアップ
オススメサイトの最新記事
- まさか妹のロから「縁を切る」なんて言葉が出るとは。あの子、いつからそんな人になったんだろう…
- 神を信じる人って、どうして信じる気持ちになれたの?
- 【悲報】ハンターの退避要請に町議激怒「辞めさせてやる!」→ ハンターがクマ駆除を辞め1ヶ月が経ちました…
- ブレーク・トライネン(30) 68登板 防0.78 9勝2敗 38セーブ WHIP0.83
- 金を稼ぐ嫁が『妊娠』した→俺「え?どうやって食ってくの?」嫁「あんたが働けばいいじゃん」俺「え~…」嫁「喜ばない旦那ならいらない!出てけ!」ブチギレて・・・
- 兄嫁「明後日の結婚式のことなんですけど…」私(あさって!?聞いてない!)兄嫁「ご祝儀は15万ほどおねがいしますね^^」私(15まん!?)・・・
- 【画像】橋本環奈以来の“奇跡の1枚”アイドルが爆誕、1300万回表示を記録
- 【2回表】山川穂高に激甘ストレート投げてHR打たれる先発wwwwwwwwwwwww
- 【速報】医療費4兆円削減、社会保険料6万円減「手取りが増えない原因は社会保険料」 美容目的で悪用される「ヒルドイド」保険適用外へ
- ゆたぼんくん、言ってしまう「はだしのゲンに洗脳されてるバカが沢山いることがわかった!義務教育からやり直した方が良さそうですが手遅れですね、バカだから!」
- 縁の寿命の話。大学時代からの仲良しの4人グループがあって、年に1回ぐらい旅行に行こうって話だった。
- ペルソナ3プレイした配信者「なんでペルソナが4から人気出たのかわかった。3はとにかくずっと暗い。」
- 櫻坂46小島凪紗、川島さんとの対談ラジオでもマシンガントーク【そもそもの話】
- 1年前小学生の息子の担任の先生から呼び出しがあった。深刻そうな表情で「お伝えすべきか迷った」と言われ…
- ソ-プランド年間パス80万円wwwwwwwwwww
- 【お宝画像】 若い頃の新垣結衣ってこんなに脱ぎまくってたのかよ!
- 【NMB48】坂田心咲のナングラの回答がこちら
- 【画像】らんま½のガッキーwwwww
- 嫁の親が合鍵で我が家にアポなし訪問し頻繁に入り浸る。なのに俺が遠方の両親を泊めたいと言うと露骨に嫌な顔をされ「私その期間実家に帰るから」と宣言された
- 【画像】有名店「アジフライには中濃ソースが最も合います」←これ
コメント
とはいえある程度古くて社長が年寄りだとアナログが最強だよね
新しいものを導入するには一時的に滅茶苦茶金かかるけどそれを回収するには数年
特に東京オリンピックだって色々新調した会社倒産の憂き目にあった会社がかなりあったから新しいモノ入れるの怖いの分かる
専用システム入れてもExcelでもVBAでSQLとPowerShellで仕事回してます
WSHは新しくは使いませんがBATファイルは現役です
>>2
そこ そこ!
外国語で書きこまないように!
パートスレでパートのおばちゃんがシステム導入すればパートの人件費浮くとか賢しらぶってるの笑える
切られるのはお前のクビだっての
思うだけで完結する1は周りと一緒
システム化できるところはした方がいいけど、専用システムって保守が必要だけどな。
法律変わったりとか業務フローが変わったときとか変更大変やで。
あと導入するには、システム化する部分、手作業のままにする部分、不具合があったときの対応方法、変更が入ったときの修正手順とか、多分思ってる以上にやること多い。
小さい会社なら個人がVBA作るだけで効率化できそうだけど。
専用システムガー言うなら作って実践すりゃええやん
ま、まさか他の人頼みってことはないよな?な?
エクセルで簡単なプログラムを用意して、人事情報を入力・集計
汎用の問い合わせ機能で専用会計ソフトに送り処理する
処理後に会計ソフト内のデータを汎用の問い合わせ機能でエクセルに入れて
エクセルの表でチェックする。ありがちだよねw
>>4
普通に自虐込みだと思うけど?w
活用"できたら"、人件費が浮く"かも"しれない
こんな考えだけで導入できるわけない
小さい会社なら大学ノートで十分だろ甘えんな
導入したらしたで新人に引き継ぐのマンドクセwwwとかほざくくせに
パートのゴミババアなのに優秀なアテクシアピールが止まらないお前こそ優秀なシステム組んでる会社で家正社員やればいいじゃん
小さい会社だと取引先に合わせたやり方や書類で完全個別対応みたいになってたりするから、専用システム入れたところでほとんど使えなかったりするんだよね
大企業様は「自社システムに相手が合わせるのが当然。取引してあげてるんだから」って上から通達してくるけど
完全カスタムすると馬鹿みたいにお金掛かって、開発だけでパート数十年分とかになるので現実的じゃない
システムはライセンス料とか考えると中小だと割に合わず、パートとかに頑張ってもらう方が費用がかからないと思う
結局システム入れても運用するのに人の教育は必要だしね
システムは入れたらそれで終わりって思ってる人多いけど運用してからが本番なんだよな
まあ導入費用>人件費って判断なんだろうが、もうすぐその人が足りなくなる時代が来ているのに
単純に費用が割に合わないだけだろうな
田舎の中小でも、わかってるけどその金が出ないなんてのは多そう
マクロとPower Automateの組み合わせでだいぶ改善されるけど
紙ベースだと出力は自動化できても入力は手作業で…なんだよね。
自分でこっそりやる分には、楽ができて良いよ
専用システムなんて
取引先に「うちのシステムに合わせてデータ寄越せ」
って言えるレベルの企業じゃなきゃまともに機能しない。
小さい会社ならそれでなんとかなるからじゃない?
うちもエクセルでやってるわ
自分が楽になりたいからだけじゃね?システムって運用に費用かかるって知らなさそう
作ってもらえばそれで終わりとか思ってる?
この先売り上げが増える見込みがなければシステムに投資するのも避けたいだろうしね
自分とは課が違うけど若いパートが同じような事言い出し実際改革し始め、社長は早いし便利だね!って評価したが他のパートは長年いる方々で受け入れられない、ではなく理解出来ず教えられても出来なくてむしろ時間かかるって事でぽしゃった。
いいなぁ
EXCELとアナログの会社に入って、こっそり自分の業務だけシステム作って、毎日30分だけ仕事してそれ以外はサボるみたいな生活送りたい
コメントの投稿
・本記事について管理人へのご意見、ご要望、削除依頼はこちらのメールフォームにお寄せください。
・不適切なコメントは通常、数日以内に削除します。