goo blog サービス終了のお知らせ 

中京魂~水泳は人間形成の道なり~

日々の練習状況、生活、近況を毎日更新★★
中京大学水泳部への温かいご声援をお願い致します!

2015/9/29(火)

2015年09月29日 | マネ
こんばんは!




今週から本格的な練習が始まりました!


みんな感覚を取り戻そうと
必死にトレーニングを行っています!!!



草薙チーム


悠斗
癒しの笑顔を全国の皆さまへ

だそうです...







佐々木チーム

佐々木コーチ
これを使うと手ブレせずに写真が撮れると
嬉しそうに説明してくださいました!!


佐々木チームの午後練は
スイムサーキットを行いました!










OFFが開け練習が始まり
意識が変わったなと思う選手がいます!



選手を見ていて、
本気で物事に取り組む姿はかっこいいな
と改めて思いました!



意識は自分次第でいくらでも変えられる!
"素直な気持ち"を大切にしていきましょう!!
















GO!!CHUKYO!!!









投稿者:沼本 祥世





役職紹介 ②

2015年09月28日 | マネ


《FR ShortMiddleリーダー》
西澤 大樹
にしざわ だいき
長野県出身
篠ノ井高等学校 卒


中尾 玲華
なかお れいか
兵庫県出身
須磨学園高等学校 卒



《FR Distanceリーダー》
和田 麻里
わだ あさり
福岡県出身
朝倉光陽高等学校 卒


熊坂 衣真
くまさか いま

岩手県出身
盛岡南高等学校 卒



《BAリーダー》
森 万柚子
もり まゆこ
岐阜県出身
大垣商業高等学校 卒


小野寺 美奈
おのでら みな
北海道出身
札幌静修高等学校 卒



《FLYリーダー》
高島 拓也
たかしま たくや
愛知県出身
中京大学附属中京高等学校 卒


林 泫珠
いむ ひょんじゅ
埼玉県出身
武南高等学校 卒



《BRリーダー》
大木 涼平
おおき りょうへい
埼玉県出身
春日部共栄高等学校 卒
兼 男子寮長



《IMリーダー》
中島 武海
なかじま たくみ
千葉県出身
市立船橋高等学校 卒



《男子寮長》
渡邉 昂希
わたなべ こうき
愛知県出身
中京大学附属中京高等学校 卒
専門種目:個人メドレー



《女子寮長》
角谷 凜子
かどや りりこ
愛知県出身
中京大学附属中京高等学校 卒
専門種目:バタフライ



《食事係》
渡辺 巧樹
わたなべ こうき
岐阜県出身
豊川高等学校 卒
専門種目:バタフライ 個人メドレー


三浦 梨花
みうら りか
神奈川県出身
日大藤沢高等学校 卒
専門種目:自由形









以上、24名。






1年間よろしくお願いいたします!!
















投稿者:沼本 祥世

役職紹介 ①

2015年09月28日 | マネ
こんばんは!


2016年度の役職を紹介させていただきます!














《男子主将》
早川 裕一朗
はやかわ ゆういちろう
愛知県出身
飛龍高等学校 卒
専門種目:自由形



《副主将》
川本 武史
かわもと たけし
愛知県出身
豊川高等学校 卒
専門種目:バタフライ 背泳ぎ
兼 FLYリーダー



《女子主将》
西早 櫻
にしはや さくら
佐賀県出身
佐賀学園高等学校 卒
専門種目:自由形



《チームリーダー》
藤原 俊典
ふじわら としのり
愛知県出身
中京大学附属中京高等学校 卒
専門種目:自由形



《佐々木チームリーダー》
宮本 健史
みやもと けんじ
和歌山県出身
海南高等学校 卒
専門種目:自由形

山中 祥輝
やまなか よしき
千葉県出身
成田高等学校 卒
専門種目:平泳ぎ
兼 BRリーダー



《草薙チームリーダー》
伊藤 開貴
いとう かいき
静岡県出身
浜名高等学校 卒
専門種目:平泳ぎ

松村 脩平
まつむら しゅうへい
福岡県出身
福翔高等学校 卒
専門種目:自由形



《主務》
山口 拓光
やまぐち たくみ
愛知県出身
豊川高等学校 卒
マネージャー



《チーフマネージャー》
沼本 祥世
ぬまもと しょうよ
愛知県出身
中京大学附属中京高等学校 卒


















②へ続く...

発表

2015年09月27日 | マネ
こんばんは!


来週から本格的に
練習を再開するのに先立ちまして、
2016年度のチーム目標・チームテーマを
発表させていただきます!






チーム目標

日本学生選手権
男女総合優勝




チームテーマ

全国制覇





東京インカレでは例年以上に苦しい戦いが
待ち受けていると思います。


ですが男女総合優勝という目標は
決して変わることはありません。


辰巳の舞台で最高の戦いができるよう
1年かけて準備をしていきます!



チームテーマに関しては

男女総合優勝を成し遂げるために
水泳だけでなく人間性でも頂点に立つ。
"全国制覇"を掲げることで
男女総合優勝への信念がうまれ、
また原動力にもなる。
歴史に名を残すチームをつくる。

という思いが込められています!



個々の力はもちろんのこと
チームとしてもっともっとパワーアップして
東京インカレで必ずリベンジします!



勝つのは中京です!!





今後とも中京大学水泳部を
よろしくお願いいたします!!












そして、
裕一朗 櫻 武史の4人で熱田神宮へ
必勝祈願に行ってきました!


熱田神宮本宮は
三種の神器の一つである
草薙の剣を祀っています。

昔から戦勝祈願の神様として崇敬され、
強力なパワーで知られています。

戦国時代に
織田信長が桶狭間の戦いの前に戦勝祈願して
勝利をおさめたと言われています。






















私たちならできる!!!











GO!!CHUKYO!!!









投稿者:沼本 祥世

レク最終日!!!

2015年09月26日 | マネ
こんにちは。



レク最終日は3年生全員で案を出し合い
ドッヂビーを行いました!!!



毎年恒例ですが最終日は学年対抗戦です!!





1年生 白Tシャツ
2年生 青Tシャツ
3年生 赤Tシャツ です!!




1試合目は
1年生vs2年生






写真では全然伝わりませんが
1年生の圧勝でした!!!

ナイロン性のフリスビーは
思い通りに飛ばず苦戦していました!



2試合目は
1年生vs3年生





暉と大樹
なにしての...
この後暉は当てられていました。


3年生が勝ちました!!!
と言いたいところですが
1年生に惨敗でした…


1年生の山崎健介 勲平 優樹の威力が恐ろしく
速すぎて誰もキャッチ出来ません。




ということで最後はビリ決定戦
2年生vs3年生




3年生、負けました。








1年生いぇーーーーーい!!!!



2年生!!



3年生!!!




みんな楽しんでくれましたか??









そしてそして、


9月26日は
鈴木達大の誕生日!!!

たっちゃんはとても素直で
癒しの笑顔を持ったジェントルマンです!
かなりの負けず嫌いで
スイッチが入った時のたっちゃんは
恐ろしいパワーを感じます!!
まだまだ勢いは止まりません!!!
今後の活躍を楽しみにしていてください!!

19歳おめでとう★☆








来週から本格的に練習が始まります!




さぁ!これからです!!
気を引き締め直して全員で
天皇杯、奥野杯を採りにいきましょう!!




東京インカレで
男女総合優勝をするのは中京大学です!











GO!!CHUKYO!!!









投稿者:沼本 祥世


2015 Daily~日常~

2015「繋心」

2015HAC

2014「凌駕」

2014HAC

2013「超越」

2013HAC

2012「攻勢」

2011「Adamazein」