goo blog サービス終了のお知らせ 

中京魂~水泳は人間形成の道なり~

日々の練習状況、生活、近況を毎日更新★★
中京大学水泳部への温かいご声援をお願い致します!

HAPPY BIRTHDAY♪

2011年04月18日 | マネ
遅くなってすいません!!




4月7日に誕生日を迎えた4年生がいます(^^)


地藤雅啓と・・・




前田浩史



です!!!



2人も写真を撮らせてくれないので写真が少ないです(笑)




先日の選考会での浩史☆

今まではFLYは瀬田さんという存在がいましたが、
見事に瀬田さんとのバトンタッチをし、現FLYのエースです↑↑
お茶目な一面とクールな一面を持ち合わせています!!



先日のドーム作業での地藤☆

文句も言わず、1番長い時間作業を手伝ってくれました!!
誰にでも優しくしてくれる地藤がみんな大好きです♪




そんな2人へ4年男子からは・・・


地藤→ゴルフ型マウス&マウスパッド

浩史→金塊型ジェンガ



をプレゼントしました(^^)



あまり写真を撮らせてくれない2人だけど(笑)
今年の夏には笑顔の写真がたくさん撮れるように頑張っていこな!!!


水泳人生ラストイヤー!!
嫌なことがあってもあと少しなんやから乗り越えられる!!!
フィーバーしていこーぜ♪


2人にとって最高の年になりますように・・・。



投稿者:HCかず

第6回中京記録会

2011年04月17日 | マネ
昨日は中京記録会でした!!



レースに向けて準備中です・・・。
 


☆諒☆


☆栞☆


☆孝明☆


☆良平☆


☆紗姫☆



桜吹雪の舞う中での記録会でした(※見えなくてすいません。)





記録会ですが、きちんと試合形式で行います。





応援もしっかりやります!!
 
原型も開会式後にやったのですが、写真を撮っていませんでしたm(_)m






~レース中~






























全レース終了後には閉会式。



高橋監督からの挨拶です。





閉会式後、スタッフからの話をいただきました。

佐々木コーチ



坂口コーチ



そして、びわこ成蹊スポーツ大学からこの春、中京大学院に来られた波多さんからの自己紹介がありました。

水泳の力学を専攻されているそうです。
よろしくお願いします!!







今回の記録会は東海学園さんも参加してくれました!!
次回も是非ご参加ください!!!


高橋監督からもありましたが、
こういった記録会であってもなめてかかってはいけない。
その結果、過去には落ちていった選手もいたし、しっかり取り組んだ選手は記録会を機に伸びていった。


とても大事なことだと思います。
本当に勝ちにいくには1つ1つの事に全力で努力しないと勝てません。


約1ヶ月後にはジャパンオープンもあります!!
時間は限られています。
自分が狙っている試合までどう過ごすのか?


すべては自分次第です!!
その試合が終わったとき、笑顔でいられるように!!
また明日から頑張っていきましょう↑↑




投稿者:HCかず

明日は…

2011年04月16日 | マネ

記録会があります!!

今日はドームがなくなり1日目です。
プールは桜の花びらで埋め尽くされています



松本MAが必死で撤去していました


一方
選手の様子は…



各自で明日に向けて調整を行いました!!



スタート練習の順番待ちの面々(笑)


明日は予報では雨ですが
雨でも記録を狙って、弾みをつけていきましょう!!


最後に…



今日のベストショット☆


投稿者:メグミルク

ドーム撤去

2011年04月14日 | マネ

今日はドーム撤去作業を行ないました!!
天気は晴天!!
作業をするには最高の天気でした!!





授業の合間を縫って集まり、作業を進めました。







暑い中、男子は力仕事を主にやってもらい、
(若干一名、意味もなく腕立てをしている人がいますが←副主将です^^;)






女子は細かい作業などやってもらいました!!


全員が集まってシートを上げます☆










最後は
みんなで掃除です☆
数か月分の汚れをきれいにしました!





マネージャーに指示がいたらず、
スムーズな作業ができないところがありました。
本当にすみませんでした。


でも、みんなが自主的に動いてくれたので
予定よりだいぶ早く終えることができました!!

とっても嬉しかったです
ありがとう!!


~OFFショット~


黄昏中……渡邉誠くん!!




桜吹雪と白井裕樹^^
(写真では分かりにくいですが、きれいな桜吹雪でした)



2年生のみなさん☆
授業で遅れて来た分、残って掃除をしてくれました



『青春』らしいです……
「背中で語れる先輩」になれるように
頑張っていこうね!!



桜の満開の季節は過ぎてしまいましたが
秋には横浜を梅の花で咲かせていけるように
このプールで練習していきましょう!!



投稿者:メグミルク


春がきた。

2011年04月13日 | マネ
やっと春がきました!!

ドームに隠れていますが、桜はもう咲いています♪




そしてトミーと菜月さんと草薙コーチは今日、日本を出発しました。


今回の合宿は短いのですが、寂しくなったら中京魂見てネ☆


明日はドーム撤去作業です!!

ドームが無くなれば青空のしたでまた練習が出来ます(^^)
しかも今なら桜が綺麗なのでテンションアップ間違い無し!!

みんなで協力してサクサク終わらせていきましょう↑↑



投稿者:HCかず

2015 Daily~日常~

2015「繋心」

2015HAC

2014「凌駕」

2014HAC

2013「超越」

2013HAC

2012「攻勢」

2011「Adamazein」