goo blog サービス終了のお知らせ 

パンと珈琲日記~整形外科じゃなくて成形~

パン焼きと珈琲を趣味とするある整形外科医の日記

さらに減塩、デュエリオ丸パン

2012-03-28 22:13:23 | パン
前回の丸パンよりさらに減塩を目指した。塩気が少ない感じはするが特に気にならない。丸パンはそれだけで食べる事は少なく、食事と一緒に食べるからだろう。
減塩にも関わらずクラムもきれいだ。高タンパクで吸水量の高いデュエリオの割合を増やしたためだろう。



一部チーズ入りの物を作ったが、チーズの塩味には塩気の少ない生地がよく合うような気がする。




減塩とした分、にがりを増やした。またグルテンをしっかり出すためデュエリオの量を増やし、捏ね時間を長めとした。

配合

特うたまろ 200g
デュエリオ 400g

砂糖 20g
にがり 30g
塩 3g

牛乳 210g
水 210ml


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryuji_s1)
2012-03-28 22:29:45
さらに減塩、デュエリオ丸パン
すごいですね
減塩量か半端でないですね
見事です
減塩 (miniko)
2012-04-05 13:28:35
減塩と聞いて思い出すのは、一休さん。
ある日、一休さんが乞食の人(だったかな?)に頼まれて、かわいそうに思いおむすびを作ってあげたの。その事を、後で和尚さんに知られ、和尚さんは一休さんに、そのおむすびに塩をつけたかどうか聞くのであった。で、一休さんが「はい、つけました。」と、言うと、和尚さんは「ばっかもーん!!!」と、怒ったのでした。理由は、塩は食欲を促進するので、次にいつ食事にありつけるかわからない人に塩を与えるのは酷だ、、。という話。。。
ダイエットも減塩からが基本だと、誰かか言ってたし、アメリカに来て濃い味になった私は、ちょっと体型がきになります。まずは減塩から、、と、思いつつ、マルガリータも塩付きのがいいんだなー。合掌。
低ナトリウム (ortho)
2012-04-07 05:27:37
熱中症なんかで体から塩分が喪失すると低ナトリウム血症をきたし意欲が低下、意識障害がおきます。
次にいつ食事にありつけるかわからない人なのでこのまま意欲低下から意識障害をおこした方が苦しまないで死ぬことが出来ると和尚さんは考えたのでしょうか。自分の経験からみると重傷の外傷後、低ナトリウムをきたしている方は意識障害から苦しんでいるようにはみえません。和尚さんも経験的にそれを知っていたのでしょう。

継続的に援助が出来ない、全ての人を個人で救えない以上、仕方がない、ということなのでしょうか。飢えという事を意識する事が難しい現代日本では理解できないところもありますが、餓死が当たり前に存在している時代での極限の選択とも言えるのかもしれません。 合掌。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了しました。