高市早苗首相は28日午前、トランプ米大統領と東京・元赤坂の迎賓館で会談した。首相は「日本と米国をより強く豊かにするために、日米同盟の新たな黄金時代をトランプ大統領とともにつくり上げていきたい」と呼びかけた。トランプ氏と会談するのは初めて。
高市氏は冒頭、会談開始が若干遅れたことについて「今トランプ大統領の部屋で野球を見ていた」と述べ、米大リーグのワールドシリーズをともに観戦したことを明かした。その上で「直接お会いできることを楽しみにしていた」と歓迎の意を伝えた。
トランプ氏と親交が深かった安倍晋三元首相から「よくトランプ大統領のダイナミックな外交について話を聞いていた」と明かした上で、「中東における合意の実現はかつてない歴史的偉業だ」と称賛。「これだけの短期間に世界はより平和になった。世界の平和と安定へのトランプ大統領の揺るぎないコミットを高く評価する」とも語った。
日米同盟については「今や世界で最も偉大な同盟になった」と指摘し、「日本もともに世界の平和と繁栄に貢献をしていく」と述べた。法の支配を重視する「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」については「進展に向けて日米でさらに協力を進めたい」と呼びかけた。
これを受けてトランプ氏は「安倍元首相が高市首相のことをよく話されていた。素晴らしい話をよく聞いた。安倍元首相も喜んでいるだろう」と首相就任に祝意を示した。
安全保障政策に関しては「防衛費を増額されると聞いている。米国の戦闘機、ミサイルの調達に関して感謝する」と謝意を述べた。 高市氏が日本で初の女性首相となったことについては「素晴らしい仕事をされることは間違いない」と指摘。「私たちの関係はこれから今まで以上に強力なものになっていくと思う」と語った。【原諒馬】