goo blog サービス終了のお知らせ 

「ほっかほか音楽そして日々」

三谷晃代 想い出のファースト・キッス/コンプリート・コレクション 発売中

森尾由美さんは人気者!!

2011-05-24 21:19:32 | Weblog
(知人の昔話)

久々のJ放送局。

森尾由美さん。

記憶が曖昧(いつも申し訳ない)「そうしましょうね」(85年)か
「恋は着替えられない」(86年)かどっちかなんだけど見に行ったんじゃ。

とにかく、もの凄い人!!超満員。



この写真見てもわかる!

由美さんの周り人がいっぱいじゃ~

由美さん人気は凄い!!

河合奈保子さんスマイルフォーミー

2011-05-23 20:14:02 | Weblog
アイドルシリーズ始まりの頃に

河合奈保子さん取り上げたんだけど(前の記事、大きな森の小さなお家、見てね!)

歌っている写真小さかったんで

新しく撮り直しました。



もう一枚写真ありました

どちらも同じイベントの写真なんじゃ。

奈保子さんには、また復活してもらいたいもんじゃ~

以上、ヅカ☆でした。

懐かラジオ・柏原芳恵の青春音楽館

2011-05-22 03:29:12 | Weblog
よっしぼん です

「柏原芳恵の青春音楽館」も
よく聞いてました

私も芳恵さんのファンだったんです。

オープニングはそのときの
芳恵さんの曲が使われているのですが
私はトレモロあたりから聞いてました


エンディングになる前に
「柏原芳恵の青春音楽館で・す・よ」
と芳恵さんの声が入るんだけど
その声が"萌え~"してます

私の"初萌え"かな?

ハガキが読まれたんで
青春音楽館・バッチ(写真上)と
同じく定規が送られて来ました。




「青春音楽館」は私にとって

まさに "青春" でした。

懐かラジオ・吉田照美てるてるワイド

2011-05-21 19:44:20 | Weblog
よっしぼん ですアミ~ゴ!

「吉田照美のてるてるワイド」小学生から中学にかけて毎日(と言っても月曜から金曜までだけど)聞いてました。面白かった!私のアイドルいやっ!兄き~~、な吉田照美さん。

照美さんの本「いななくぞこのやろ~」もあっちこっちの本屋に行ってやっと見つけた記憶があります。

てるてるワイドの中では「松本伊代のチャレンジ名作ライブラリー」好きでした。"今日の伊代の感想文"だったかな?"アールクルー"の曲BGMにして感想話すんだけど。あれ、たまらなくいいんだよね~。

てるてるワイドは聞くだけじゃなくコーナーにハガキも出してた。2回ほど読まれたことあるんです。1つは「私は風よチュチュチュルルコーナー」(タイトル間違ってるかも)読まれたんで"キン肉消しゴム"もらいました。(下)



もう1つは読まれた日、珍しく聞かなかっんだよね。馬鹿ですね~。いきなり「不良少年探偵団会員証入れ」が届いてびっくりしました。(写真一番上)

てるてるワイドは私の、青春の1ページです。(その言葉ダサ~)

松田聖子さん「夏の扉」

2011-05-17 05:15:18 | Weblog
ヅカ☆

ワシ、松田聖子さん

あのTVジョッキーで見たことあるんじゃ。

あの時のゲストは他に岩崎宏美さんもいたな。

普通だったら歌手さんの後ろでお客は見るんだけど

ワシのときは客が大勢いで後ろに座りきれないので

TVに写らない前の方で見たんじゃ。

聖子さんは「夏の扉」歌ってたな!

この話、うさん臭い芸人よっしぼんにしたら、「それ動画サイトで見ましたよ」と言ってたよ!

今はいい時代になったもんじゃ

聖子さんが歌っている前の方で"デレ~"とした顔のワシがいるんじゃ~。

桜田淳子コンサート& 春のゆくえ

2011-05-16 23:42:30 | Weblog
ヅカ☆

百恵さんも取り上げたんだから桜田淳子さんも。

記憶が曖昧なんじゃが、この写真は「夏にご用心(76年)」か「気まぐれビィーナス(77年)」かどっちだったか分からん!「もう戻れない」も歌ってたと思うから77年夏頃だと思うんだけど…

田舎の体育館で行われたコンサート、ワシは真ん中、付近で見てたんじゃ。

ワシの他にも一杯写真撮ってる人がいた。写真、小さくてごめんなさい。(もっといいのがあったと思うけど)

あと「みんなのうた」で淳子さんが歌った「春のゆくえ」という曲があるんだけど、それとってもいい歌なんじゃ。何故かレコードになってないので、CDにならないかな。

松岡きっこラブ・ラブ25 時

2011-05-13 21:53:17 | Weblog
よっしぼんです!前の続きな感じです。

そう言えば、小さいとき‥母と二人で(私はマザコンでした)

これもデパートなんだけど買い物行ったら

デパートの入り口付近で松岡きっこさんが何か、リポートしてたんだけど、

あれはいったい何のリポートだったんだ?(まだ子供だったんで芸能人、見て"キャ~!!"と興奮したような記憶)

「きっことデート・ラブ・ラブ25時」CD買いそびれた~。

讃岐裕子さん・シャインの秋

2011-05-13 21:49:22 | Weblog
よっしぼん です

私、昔から気になることが一つあったんですが…

それは亡き母の昔話で

「昔デパートに買い物に行ったら化粧品コーナーでアイドル歌手が歌ってて、口紅を宣伝してた。歌、上手だったわよ~」と言ってたんです。

母は歌手の名前を覚えてなかったので(しかし77年の暮れだったらしい)その人はいったい誰なんだ?と、ずっと思ってたのですが

知人ヅカ☆に聞いたら即

「それは"シャインの秋"、讃岐裕子(75年デビュー)に決まってる!口紅キャンペーンやってたんじゃ~」と。それから、ハローグッバイがどうのこうの話しが続いたのでした。

そうだったのか!!母が見たのは讃岐裕子さんだったのか。

やっと長年の謎が解けたのでした。私、ジャケなしのハローグッバイ持ってるよ。

写真のジャケはヅカ☆から借りました。

大橋恵理子さん「ナウナウ歌謡曲」

2011-05-06 22:49:37 | Weblog
ワシ、大橋恵理子さんと言えば…

ラジオ「鬼さんエルのナウナウ歌謡曲」仕事中、毎日聞いてたんじゃ。

7枚目のシングル「かなしみ半分」発売したとき、「売れるといいですね」みたいな話、してたな~。

エルのレコードぜひCD化を!

と思ったら今月CDでるんですね!

ちょっと前は五十嵐夕紀も出たし、びっくりじゃ。

以上、ヅカ★

島崎路子さん「フルーレ」

2011-05-05 02:10:57 | Weblog
よっしぼん です

今回は島崎路子さん

88年4月(4月の終わり頃だったと思う)、車の番組にゲストに来ました。(下の写真はそのとき撮らせてもらいました)

4月21日にデビューだからまだ、ほっかほっかの新人さん。



雑誌の新人コーナーにインタビューが載ってたから、その雑誌、持っていって「これ見ましたよ!」って、路子さんに言ったら、嬉しそうでした。

アルバム「フルーレ」は予約して買ったんです。当時はよく聞きました。