「Boys&Girls」/石野陽子(1985年)

A面;This is my world/真っ赤なキャデラック/さよならのバースデー/100カラットの恋/去年の夏…/テディー・ボーイ・ブルース
B面;悲しき17才/いけないブギウギママ/涙のポニーテイール/上海恋愛/ムーン・レイン・ウィスパー/This is my world
私どっちかと言うと
中山美穂より中山忍さん
ハマショーよりハマコさん
松方弘樹より目黒‥嫌、違う!松方さんの方が好きか。
そして石野真子より石野陽子さん
(知人は真子)
その石野陽子さん(85・4/25歌手デビュー、現"いしのようこ")
「セーラー服通り」で初めて陽子さんを観た。
そしてファーストLP
デビュー曲
テディー・ボーイ・ブルース(売野雅勇/芹澤廣明)もそうだけど
LP全編シンプルな50'Sオールディーズ&ロックンロールなサウンド
狙ってます。
好き嫌いが別れるかも
このLPレンタルシール貼ってあるの買ったんだけど
剥がしたらジャケ余計汚く見える
そのままにしとけばよかった
左はちょっと前に買ったCD
そう言えば「ロマンチック神楽坂」
TVで歌ってるの見たことないな-。
A面;This is my world/真っ赤なキャデラック/さよならのバースデー/100カラットの恋/去年の夏…/テディー・ボーイ・ブルース
B面;悲しき17才/いけないブギウギママ/涙のポニーテイール/上海恋愛/ムーン・レイン・ウィスパー/This is my world
私どっちかと言うと
中山美穂より中山忍さん
ハマショーよりハマコさん
松方弘樹より目黒‥嫌、違う!松方さんの方が好きか。
そして石野真子より石野陽子さん
(知人は真子)
その石野陽子さん(85・4/25歌手デビュー、現"いしのようこ")
「セーラー服通り」で初めて陽子さんを観た。
そしてファーストLP
デビュー曲
テディー・ボーイ・ブルース(売野雅勇/芹澤廣明)もそうだけど
LP全編シンプルな50'Sオールディーズ&ロックンロールなサウンド
狙ってます。
好き嫌いが別れるかも
このLPレンタルシール貼ってあるの買ったんだけど
剥がしたらジャケ余計汚く見える
そのままにしとけばよかった
左はちょっと前に買ったCD
そう言えば「ロマンチック神楽坂」
TVで歌ってるの見たことないな-。