「夏模様」(83年)
柏原芳恵
作詞:微美杏里/作曲:松尾一彦
/編曲:荻田光雄
"夏"がつく曲で
真っ先に思い付くのは‥
柏原芳恵さんの
「夏模様」なんです。
芳恵さんは他にも
「ガラスの夏」とかあるけど
こちらの方が好き
とても切ないメロディー。
作曲はオフコースの松尾一彦
B面「坂道」
(作詞:山口薫/曲編A面と同じ)
も人気が高い曲。
作詞は微美杏里
(びびあんり‥ビビアン・リーか)
気に留めてなかったけど
微美杏里は女優の
藤真利子さんだった事は
最近になり知りました-。
ガキの頃、深夜ラジオ聴きながら‥
あ~夏休みが今日で終わりか~
明日から学校行きたくねえな~
と考え事してたら、
ふと「夏模様」がラジオから流れて
悲しくなっちっやたことを~
思い出しました。
確かオマケに花の種だったかが
付いてたと思ったんだけど
久々レコード出したらない!
使っちゃたのか?
あとこの時期
ビデオ「眩しい、17歳。」
Part1・Part2と2本発売。
私、発売から数年経ってから
レンタル店でこのビデオ
(Part1の方だったか)
偶然に発見して
借りた事があります。
水着シーンもあったし(刺激的!)
軽いポップな曲と
ボサノバ風曲と
芳恵さんが歌うオリジナル
2曲が入ってました。