今日、実験SP5のディレクターカット版が放送されましたね。
2008年末に放送された内容からスタジオ部分を
カットして流した感じですかね。
なんやかんやで感想を書かないでいたので、
便乗してこの機会にサクサクっと書いちゃおうかなぁと。
嵐くん、忙しいので大変だとは思いますが、
どの実験にもちゃんとメンバーが参加して
検証してるのが良いですよね。
ずっとこのスタイルは崩さず続けて欲しいですね。
見届け人は、この方がいると面白いなぁと思う方もいれば、
誰が呼んだの??って思う方もいるという(爆)
出川さんとかいい感じよね。
もっと嵐くんと絡んで欲しいなぁ。
どの実験も楽しく見たのですが、
私が特に興味深かったのは、雨の実験と音の実験。
それと、ミラーマンかなぁ(笑)
雨はそうなんだ~って感じだったし、
ポニョがあんなにちゃんと聞こえると思わなかったし。
やってみなくちゃ分からない事ですもんね。
ミラーマンも好きですねぇ。
相葉さんの発想って、時折、突飛で面白いよね。
でも、やってみる価値がある気がする。
えぇ、えぇ、たぶん、ある。……気がする!うん。
勿論、気球と船も大好きです。
見ていて、一番、力が入ってしまいます。
気球はね、後から見返すと笑って見られるんです。
不安気な翔さんの表情は超絶キュートなので、
キュンキュンしながら見られるです。
そんな翔さんに比して、潤くんのテンションが
やけに高いのも何となく気持ちは
分からなくもない部分があるのでちょっとウケる。
でも、でも、本放送を見る時は
凄く低いテンションで見てます。
翔さんじゃないけど、もし飛んだらどうしようって。
だから、頑張った皆様には申し訳ないけど、
破れたりすると、微笑んでます。軽くガッツポーズです。
だって、怖いもん。
翔さん、落ちたらヤダ。怪我したらヤダ。
念には念を入れて安全性を検証してるとは思うけど、
風の行方なんて、実際、誰にもわからないでしょ。
生命に危険のある事に翔くんが挑戦するのは怖いよ。
まして、本人があんなに怖がってるのに。
だから、本放送では笑えないの。
繰り返して見ると、リアクションが面白いなぁ~って
思えるから、好きだけどね。
その点、船は気球に比べると単純に笑えて好き!
昆布の船も途中までは凄い良い感じで、
もしかしたらもしかするのか?って思えたけど。
結局、いつものオチで(笑)
何がいいって、最近めっきり見られなくなっちゃった
翔さんのタオル巻きが見られるのが最高。
タオル巻きだと、眉と目が強調されて、
男らしい顔つきになるのが良いよね。
「待ってろ 初島~!」って吠える声もワイルドで
カッコいいなぁ♪って思うし。
まぁ、オチはいつも通りなのですが(笑)
でも、そんなトコがまたいいのよね。
ふてくされつつ弁明する船長も
ハイタッチを阻止されてる櫻葉も可愛いです。
次こそ、船、最終章なのかなぁ。ちょっと寂しい。
2008年末に放送された内容からスタジオ部分を
カットして流した感じですかね。
なんやかんやで感想を書かないでいたので、
便乗してこの機会にサクサクっと書いちゃおうかなぁと。
嵐くん、忙しいので大変だとは思いますが、
どの実験にもちゃんとメンバーが参加して
検証してるのが良いですよね。
ずっとこのスタイルは崩さず続けて欲しいですね。
見届け人は、この方がいると面白いなぁと思う方もいれば、
誰が呼んだの??って思う方もいるという(爆)
出川さんとかいい感じよね。
もっと嵐くんと絡んで欲しいなぁ。
どの実験も楽しく見たのですが、
私が特に興味深かったのは、雨の実験と音の実験。
それと、ミラーマンかなぁ(笑)
雨はそうなんだ~って感じだったし、
ポニョがあんなにちゃんと聞こえると思わなかったし。
やってみなくちゃ分からない事ですもんね。
ミラーマンも好きですねぇ。
相葉さんの発想って、時折、突飛で面白いよね。
でも、やってみる価値がある気がする。
えぇ、えぇ、たぶん、ある。……気がする!うん。
勿論、気球と船も大好きです。
見ていて、一番、力が入ってしまいます。
気球はね、後から見返すと笑って見られるんです。
不安気な翔さんの表情は超絶キュートなので、
キュンキュンしながら見られるです。
そんな翔さんに比して、潤くんのテンションが
やけに高いのも何となく気持ちは
分からなくもない部分があるのでちょっとウケる。
でも、でも、本放送を見る時は
凄く低いテンションで見てます。
翔さんじゃないけど、もし飛んだらどうしようって。
だから、頑張った皆様には申し訳ないけど、
破れたりすると、微笑んでます。軽くガッツポーズです。
だって、怖いもん。
翔さん、落ちたらヤダ。怪我したらヤダ。
念には念を入れて安全性を検証してるとは思うけど、
風の行方なんて、実際、誰にもわからないでしょ。
生命に危険のある事に翔くんが挑戦するのは怖いよ。
まして、本人があんなに怖がってるのに。
だから、本放送では笑えないの。
繰り返して見ると、リアクションが面白いなぁ~って
思えるから、好きだけどね。
その点、船は気球に比べると単純に笑えて好き!
昆布の船も途中までは凄い良い感じで、
もしかしたらもしかするのか?って思えたけど。
結局、いつものオチで(笑)
何がいいって、最近めっきり見られなくなっちゃった
翔さんのタオル巻きが見られるのが最高。
タオル巻きだと、眉と目が強調されて、
男らしい顔つきになるのが良いよね。
「待ってろ 初島~!」って吠える声もワイルドで
カッコいいなぁ♪って思うし。
まぁ、オチはいつも通りなのですが(笑)
でも、そんなトコがまたいいのよね。
ふてくされつつ弁明する船長も
ハイタッチを阻止されてる櫻葉も可愛いです。
次こそ、船、最終章なのかなぁ。ちょっと寂しい。
TVラッシュは雑誌より大変大変!何度もリピートして前に進みません(//▽//)太陽先生のDVDにいつたどり着くのかな?状態です。
四葉さんのupを毎回頷きながら読ませて頂いて、本当に感動させて頂いています。今回は「落ちたらヤダ、怪我したらヤダ」に何故か心臓鷲掴みされました(*^_^*)キュンキュン
それにしても、翔ちゃんは色々な表情ができる人だと、雑誌ラッシュ&TVラッシュであらためて思い知らされています。表情に言葉がプラスされ、なんて人として奥の深い、暖かさのある、何に対しても真剣で真っ直ぐな人なんだろうと。ファンになれた事に感謝しています。
ファンになり、四葉さんのブログに出会えた事も、私にとって、とても素敵な事です。何時もありがとうございます。
こんばんは☆コメントどうもありがとうございました。
お返事、遅くなってごめんなさいm(_ _)m
いつも遊びにいらして下さって
こちらこそ嬉しく思っています。
楽しんで頂けて何よりです(^-^)
春の改編期に嵐の姿がテレビで沢山見られて
慌ただしくも、楽しい日々ですね~!
更に本日は国立コンDVDも発売されますし
盛り沢山で体がひとつでは足りないかも。
『よい子の味方』は落ちつかれた時に
今とはまた違う魅力たっぷりの
小動物のような愛らしい翔くんに
ゆっくりと浸って下さいませ♪
これからも翔くんの活躍に刺激されつつ
同じ時代に生きている幸せを
感じて行けると嬉しいですね。