由利本荘看護学校、2027年度の募集停止 入学者減り赤字運営

有料記事
※写真クリックで拡大表示します
2027年度の学生募集を停止することになった由利本荘看護学校=由利本荘市水林
2027年度の学生募集を停止することになった由利本荘看護学校=由利本荘市水林

 秋田県由利本荘市の由利本荘医師会(松田武文会長)が運営する由利本荘看護学校は2027年度の学生募集を停止する。少子化に伴う受験希望者の減少により定員の確保ができず、財政的に学校運営を維持することが困難と判断した。医師会は、同校を県内のほかの看護学校を本校としたサテライト校として27年度から学生募集ができないか関係機関と協議を続けている。

 由利本荘看護学校は3年制で2005年に市水林に開設された。1971年開校の県医師会付属本荘准看護学院が前身となっている。現在は3学年の定員計120人に対し、在学生は51人(17日現在)。入学者数は10年ほど前から減少し、昨年度は21人、本年度は11人となった。同校によると、入学者数が30人以上いなければ経営的に厳しく、学校運営は赤字になっているという。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読していなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

あわせて読みたい

秋田の最新ニュース