朝も早くからテレビジャックお疲れ様でした~。
◎やじうまプラス◎
男性アナの方はヤッターマン世代なのかな?
テンション高いのが丸分かりで可愛らしかったですね。
ジャパンプレミアの時のお衣装姿の
生瀬さん×翔くん×恭子ちゃんの対談形式。
結構、映画の映像を流してましたね~。
もう明日公開だから良いのかなぁ。
でも、ネタばれNGの方にはキツいと思うけど(苦笑)
生瀬さんは舞台挨拶の時にもお話されてましたが、
ボヤッキーはやりたかった役だったそうなので、
「夢の現場でした」ってお話されるその声のウットリ感が
リアルで本当なんだなぁと思いますね。
衣装着てなくても、もうボヤッキーにしか見えない。
「ボヤッキーかガンちゃん、どちらを選びますか?」と
聞かれて「私はボヤッキーですね」と答える恭子ちゃん。
ガッツポーズの生瀬さんと頷きながら苦笑する翔くん。
「僕、何度も聞いてるんで大丈夫です。
ビクともしないです」と翔くん。
恭子ちゃんがボヤッキーを語る時とガンちゃんを語る時の
表情のわずかな差異が発言と連動していて
本当にそう思ってるんだなぁと。
「ガンちゃんてヒーローなのに、
まさかの目移りみたいな」って恭子ちゃん。
「女性から見たらボヤッキーがヒーロなんでしょうね」と
翔さん。一途な方が女性支持が高いと読んでいるようで。
「ドクロストーンを手に入れて願いが叶うとしたら?」と
質問されて、答えた恭子ちゃんと翔くんの
やりとりが可笑しかったですね。
姫のご不興を買ってしまい、
ごめんごめんと謝る翔くんが面白くって
お似合いの組み合わせですね。
◎ズームイン!!SUPER◎
本日の生出演はここからスタート!
黒のトリミングが効いてるベージュのジャケットに
黒のパンツの翔くん、朝からスッキリしてますね。
ガンちゃんやドロンジョ様の衣装が
マネキン人形に着せられて登場してましたね。
あれは、あの後、どちらかに展示されるのかな??
記者会見会場でキャーキャー言われるMJを見た羽鳥アナが
「ジャパンプレミアの時の翔くんみたい」って。
笑いながら首振って謙遜する翔くんが可愛い。
21時間電波ジャックをする羽鳥アナの追跡映像の中で
日テレの廊下に貼り出されたヤッターマンのポスターに
時折絡んでくれるので、嬉しいですね。
あんな風に貼り出されてるんですね~。
ZEROはスタッフさんが多いって言うのも初めて知りました。
アウェイ感ってのは冗談だと思うけど(笑)
ヤッターマンの宣伝は映画の隠れキャラを紹介。
ここでもかなり映像を見せてしまってますね~。
羽鳥アナの出演シーンがあるのですが、
翔くんは「妙に嬉しかった」と。
これもひとつの友情、いや、愛情出演だからかな。
仲良しの羽鳥アナが現場に来てくれるだけじゃなくて
ちょこっと出演もしてくれたりして、
色々な方面から盛り上げて頂いてる感じが
心強い部分もあったのかもしれませんね。
天気予報コーナーでは今日は雨降りなので、
翔くんと羽鳥アナが相合傘で登場!
バードさんの手が翔くんの方に回ってるし。
距離の余りの近さに何か間違ってるんじゃないかと(笑)
お隣の恭子ちゃんとの方が画としては正しいんじゃ?
なんて思わなくもないのですが、
やっぱりバードさんは素敵な人だなぁと。
羽鳥アナ、とっても長身なハズなのですけど、
傘が持ちにくくならないようになのかなぁ。
目立たないようにちょっと腰を引いて、
翔くんと頭の高さを合わせてくれていて。
羽鳥アナもめちゃめちゃ小顔なので、
男同士でも妙に可愛らしい映像でした。
◎スッキリ!!◎
コーナー司会の方、テンパってたのかなぁ?
それともああいうテンションの方?
ゲストの翔くんと恭子ちゃんの真ん中に立っていて。
出演者の方たちに「なんで真ん中にいるの?」と
促されてから慌てて移動するバタバタ感の中、
司会の方が自分の方に移動されたので、
大きく横にずれて、右手で「どうぞ」と
恭子ちゃんがセンターに来られるように配慮する翔くん。
悠然と振舞うその姿が紳士的で素敵でしたねぇ~~~
司会者の方が引き続きハイテンションなので、
余計に翔くんと恭子ちゃんがおっとり優雅に見えて(笑)
その後もなかなか映画の宣伝に触れて頂けないので、
編集がめんどくさくなるぁ~と。
しかも、結局短かったし(爆)
最後の占いコーナー。
翔くんは黄色、恭子ちゃんは赤を選び、
結果は黄色は2位、なんでも欲張ると吉。
スッキリアイテムは「ざる」←どうしろと(笑)?
赤は1位、腹がすわって変化を起こすには最適な日。
スッキリアイテムは「桃の花」
無邪気に喜ぶ恭子ちゃんが可愛い~。
「明日への元気が詰まったビタミン剤のような作品」と言う
翔くんのコメントにスタジオから「おぉ~~」と
大きな歓声が沸いて。反応の大きさに嬉しそうな翔くん。
加藤さんもご覧になったようで作品を褒めて頂いて、
さらに満面の笑顔になる翔くん。
スタッフクレジットが流れ出したら、
画面は2人の映像じゃなくなってたのですが、
最後は元気良く「ありがとうございました!」と
翔さんの声が聞けたので良かったです。
◎ラジかるッ◎
うれしはずかし写真館に恭子ちゃんがおひとりで登場。
翔くんはどんな形で生出演なのかなぁ?と思ったら、
お天気コーナーでしたね。
お天気お姉さんと並んで、スタジオを抜け出して外の中継。
「おはようございます、櫻井翔です」って。
傘の柄におだてブタが掴まってて可愛い~。
お名前テロップの肩書きと言うか、所属と言うかの部分には
ヤッターマンてなってますね。
「関東各地のお天気をお知らせします」って
翔くんがお天気お兄さんになって原稿を読み上げてました。
お天気カメラは渋谷の街並みの映像に変わったので、
auのニノちゃんの広告看板が映って。
そのうち、小窓に翔くんも映って。
なにげに2ショ。←違います。
危なげなくお天気情報をお伝えする翔くん、
全く心配する事なく、安心して見てられますね♪
ソフトな声で優しいお天気お兄さんでした。
「見れば心が快晴になる映画、ヤッターマン、
明日から公開です。是非、ご覧ください」の
締めコメで終了。
気温も低く雨も降る中、コートなしのジャケット姿でしたが、
笑みをたやさずに素敵でしたね。寒い中、お疲れ様でした。
◎おもいっきりイイ!!テレビ◎
午後からの電波ジャックは翔くん、恭子ちゃん共に衣装替え。
より楽しめて嬉しいですね。
翔くんは黒いスーツに赤のVネックのインナー。
気のせいかな?
お2人共、午前中よりキラキラしてる気が。
みのさん、ご覧になったのですね~。
やはり男性陣はガンちゃんよりは断然、
ドロンジョ様の話をしたいようで(笑)
みのさんにツンと突かれて笑う翔くんが可愛い。
終了時間が迫る中、コメントを求められて、
後半、早口にして、尺を合わせる恭子ちゃん、
とってもカッコ良かったです。
◎ミヤネ屋◎
そっか!ミヤネ屋は日本テレビのスタジオで
放送してるんじゃないんですね~。
翔くんと恭子ちゃんは日本テレビのスタジオから生中継。
会話の受け答えの時に、宮根さんのコメントを聞いて、
瞳がキラキラ輝き出す翔くんが魅力的でしたね。
朝から出演してるのに、疲れが見えない所か
逆にエンジンがかかってきたような。
まぁ、朝は早いから、眠たいもんね。
それでも爽やかで上品でしたが。
映画をご覧になったヤッターマン世代の方から、
絶賛されるのは嬉しいでしょうね~。
頷く翔くんがめちゃめちゃ男前。
第二弾の話がもう出てるんじゃ?と聞かれて、
「やややや」と慌てて否定する翔くんが可愛いです。
でも、もしもそういう形になったのなら、
ヤッターマンは死守したいのですね。
そうだよね、まさかの主役交代って
それこそ、ビックリドッキリになっちゃうし。
ヤッターマンのポーズをお願いされて、
丁重にお断りするさまも可愛いですね。
長かった電波ジャックもひとまず終了。
シオドメディアは恭子ちゃんのインタビューVTR。
リアルタイムは恭子ちゃんのみの生出演でしたね。
翔くんはMステへ移動時間だったのかな。
次は主題歌を歌う翔くんが見られますね。
ひゃぁぁあ、何て贅沢な1日なんだろう。
今日は本当に長くてスペシャルな1日になりますね。
◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪
◎やじうまプラス◎
男性アナの方はヤッターマン世代なのかな?
テンション高いのが丸分かりで可愛らしかったですね。
ジャパンプレミアの時のお衣装姿の
生瀬さん×翔くん×恭子ちゃんの対談形式。
結構、映画の映像を流してましたね~。
もう明日公開だから良いのかなぁ。
でも、ネタばれNGの方にはキツいと思うけど(苦笑)
生瀬さんは舞台挨拶の時にもお話されてましたが、
ボヤッキーはやりたかった役だったそうなので、
「夢の現場でした」ってお話されるその声のウットリ感が
リアルで本当なんだなぁと思いますね。
衣装着てなくても、もうボヤッキーにしか見えない。
「ボヤッキーかガンちゃん、どちらを選びますか?」と
聞かれて「私はボヤッキーですね」と答える恭子ちゃん。
ガッツポーズの生瀬さんと頷きながら苦笑する翔くん。
「僕、何度も聞いてるんで大丈夫です。
ビクともしないです」と翔くん。
恭子ちゃんがボヤッキーを語る時とガンちゃんを語る時の
表情のわずかな差異が発言と連動していて
本当にそう思ってるんだなぁと。
「ガンちゃんてヒーローなのに、
まさかの目移りみたいな」って恭子ちゃん。
「女性から見たらボヤッキーがヒーロなんでしょうね」と
翔さん。一途な方が女性支持が高いと読んでいるようで。
「ドクロストーンを手に入れて願いが叶うとしたら?」と
質問されて、答えた恭子ちゃんと翔くんの
やりとりが可笑しかったですね。
姫のご不興を買ってしまい、
ごめんごめんと謝る翔くんが面白くって
お似合いの組み合わせですね。
◎ズームイン!!SUPER◎
本日の生出演はここからスタート!
黒のトリミングが効いてるベージュのジャケットに
黒のパンツの翔くん、朝からスッキリしてますね。
ガンちゃんやドロンジョ様の衣装が
マネキン人形に着せられて登場してましたね。
あれは、あの後、どちらかに展示されるのかな??
記者会見会場でキャーキャー言われるMJを見た羽鳥アナが
「ジャパンプレミアの時の翔くんみたい」って。
笑いながら首振って謙遜する翔くんが可愛い。
21時間電波ジャックをする羽鳥アナの追跡映像の中で
日テレの廊下に貼り出されたヤッターマンのポスターに
時折絡んでくれるので、嬉しいですね。
あんな風に貼り出されてるんですね~。
ZEROはスタッフさんが多いって言うのも初めて知りました。
アウェイ感ってのは冗談だと思うけど(笑)
ヤッターマンの宣伝は映画の隠れキャラを紹介。
ここでもかなり映像を見せてしまってますね~。
羽鳥アナの出演シーンがあるのですが、
翔くんは「妙に嬉しかった」と。
これもひとつの友情、いや、愛情出演だからかな。
仲良しの羽鳥アナが現場に来てくれるだけじゃなくて
ちょこっと出演もしてくれたりして、
色々な方面から盛り上げて頂いてる感じが
心強い部分もあったのかもしれませんね。
天気予報コーナーでは今日は雨降りなので、
翔くんと羽鳥アナが相合傘で登場!
バードさんの手が翔くんの方に回ってるし。
距離の余りの近さに何か間違ってるんじゃないかと(笑)
お隣の恭子ちゃんとの方が画としては正しいんじゃ?
なんて思わなくもないのですが、
やっぱりバードさんは素敵な人だなぁと。
羽鳥アナ、とっても長身なハズなのですけど、
傘が持ちにくくならないようになのかなぁ。
目立たないようにちょっと腰を引いて、
翔くんと頭の高さを合わせてくれていて。
羽鳥アナもめちゃめちゃ小顔なので、
男同士でも妙に可愛らしい映像でした。
◎スッキリ!!◎
コーナー司会の方、テンパってたのかなぁ?
それともああいうテンションの方?
ゲストの翔くんと恭子ちゃんの真ん中に立っていて。
出演者の方たちに「なんで真ん中にいるの?」と
促されてから慌てて移動するバタバタ感の中、
司会の方が自分の方に移動されたので、
大きく横にずれて、右手で「どうぞ」と
恭子ちゃんがセンターに来られるように配慮する翔くん。
悠然と振舞うその姿が紳士的で素敵でしたねぇ~~~
司会者の方が引き続きハイテンションなので、
余計に翔くんと恭子ちゃんがおっとり優雅に見えて(笑)
その後もなかなか映画の宣伝に触れて頂けないので、
編集がめんどくさくなるぁ~と。
しかも、結局短かったし(爆)
最後の占いコーナー。
翔くんは黄色、恭子ちゃんは赤を選び、
結果は黄色は2位、なんでも欲張ると吉。
スッキリアイテムは「ざる」←どうしろと(笑)?
赤は1位、腹がすわって変化を起こすには最適な日。
スッキリアイテムは「桃の花」
無邪気に喜ぶ恭子ちゃんが可愛い~。
「明日への元気が詰まったビタミン剤のような作品」と言う
翔くんのコメントにスタジオから「おぉ~~」と
大きな歓声が沸いて。反応の大きさに嬉しそうな翔くん。
加藤さんもご覧になったようで作品を褒めて頂いて、
さらに満面の笑顔になる翔くん。
スタッフクレジットが流れ出したら、
画面は2人の映像じゃなくなってたのですが、
最後は元気良く「ありがとうございました!」と
翔さんの声が聞けたので良かったです。
◎ラジかるッ◎
うれしはずかし写真館に恭子ちゃんがおひとりで登場。
翔くんはどんな形で生出演なのかなぁ?と思ったら、
お天気コーナーでしたね。
お天気お姉さんと並んで、スタジオを抜け出して外の中継。
「おはようございます、櫻井翔です」って。
傘の柄におだてブタが掴まってて可愛い~。
お名前テロップの肩書きと言うか、所属と言うかの部分には
ヤッターマンてなってますね。
「関東各地のお天気をお知らせします」って
翔くんがお天気お兄さんになって原稿を読み上げてました。
お天気カメラは渋谷の街並みの映像に変わったので、
auのニノちゃんの広告看板が映って。
そのうち、小窓に翔くんも映って。
なにげに2ショ。←違います。
危なげなくお天気情報をお伝えする翔くん、
全く心配する事なく、安心して見てられますね♪
ソフトな声で優しいお天気お兄さんでした。
「見れば心が快晴になる映画、ヤッターマン、
明日から公開です。是非、ご覧ください」の
締めコメで終了。
気温も低く雨も降る中、コートなしのジャケット姿でしたが、
笑みをたやさずに素敵でしたね。寒い中、お疲れ様でした。
◎おもいっきりイイ!!テレビ◎
午後からの電波ジャックは翔くん、恭子ちゃん共に衣装替え。
より楽しめて嬉しいですね。
翔くんは黒いスーツに赤のVネックのインナー。
気のせいかな?
お2人共、午前中よりキラキラしてる気が。
みのさん、ご覧になったのですね~。
やはり男性陣はガンちゃんよりは断然、
ドロンジョ様の話をしたいようで(笑)
みのさんにツンと突かれて笑う翔くんが可愛い。
終了時間が迫る中、コメントを求められて、
後半、早口にして、尺を合わせる恭子ちゃん、
とってもカッコ良かったです。
◎ミヤネ屋◎
そっか!ミヤネ屋は日本テレビのスタジオで
放送してるんじゃないんですね~。
翔くんと恭子ちゃんは日本テレビのスタジオから生中継。
会話の受け答えの時に、宮根さんのコメントを聞いて、
瞳がキラキラ輝き出す翔くんが魅力的でしたね。
朝から出演してるのに、疲れが見えない所か
逆にエンジンがかかってきたような。
まぁ、朝は早いから、眠たいもんね。
それでも爽やかで上品でしたが。
映画をご覧になったヤッターマン世代の方から、
絶賛されるのは嬉しいでしょうね~。
頷く翔くんがめちゃめちゃ男前。
第二弾の話がもう出てるんじゃ?と聞かれて、
「やややや」と慌てて否定する翔くんが可愛いです。
でも、もしもそういう形になったのなら、
ヤッターマンは死守したいのですね。
そうだよね、まさかの主役交代って
それこそ、ビックリドッキリになっちゃうし。
ヤッターマンのポーズをお願いされて、
丁重にお断りするさまも可愛いですね。
長かった電波ジャックもひとまず終了。
シオドメディアは恭子ちゃんのインタビューVTR。
リアルタイムは恭子ちゃんのみの生出演でしたね。
翔くんはMステへ移動時間だったのかな。
次は主題歌を歌う翔くんが見られますね。
ひゃぁぁあ、何て贅沢な1日なんだろう。
今日は本当に長くてスペシャルな1日になりますね。
◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪