[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761446843709.jpg-(157877 B)
157877 B無念Nameとしあき25/10/26(日)11:47:23No.1361490484+ 17:19頃消えます
劇場版やるとしたらどんな話になるかな
その気になればガンダムなんて再生できそうだし
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/10/26(日)11:49:23No.1361491056そうだねx3
スレッタの乳首がスクリーンいっぱいに
2無念Nameとしあき25/10/26(日)11:49:52No.1361491183そうだねx43
>劇場版やるとしたらどんな話になるかな
総集編
3無念Nameとしあき25/10/26(日)11:49:58No.1361491202+
ガンダムグエル
4無念Nameとしあき25/10/26(日)11:50:02No.1361491217そうだねx16
レズセックスしかないだろ
5無念Nameとしあき25/10/26(日)11:50:05No.1361491228そうだねx2
スレッタ姉妹で新しいガンダム動かして
パメ虐ノーリスクで無双する話でいい
要所外さんかったら50億行くわ今なら
6無念Nameとしあき25/10/26(日)11:50:10No.1361491253そうだねx3
スレッタとミヨミヨが幸せなキスして終了
7無念Nameとしあき25/10/26(日)11:50:14No.1361491267+
スレッタは盛られてないと逆に不自然だな
8無念Nameとしあき25/10/26(日)11:50:22No.1361491305そうだねx2
スレッタとミオリネの子供が主人公
9無念Nameとしあき25/10/26(日)11:50:36No.1361491359+
復活の4号
10無念Nameとしあき25/10/26(日)11:51:03No.1361491473+
学園ガンダム
11無念Nameとしあき25/10/26(日)11:51:03No.1361491475そうだねx3
YOASOBI
12無念Nameとしあき25/10/26(日)11:52:08No.1361491752そうだねx1
水星からやってきた番長連合とアス高総戦力がガチバトル
13無念Nameとしあき25/10/26(日)11:52:23No.1361491814+
スレ画は壊れちゃったし続きやるとしたら別のエリクトクローンだろ
14無念Nameとしあき25/10/26(日)11:52:43No.1361491896+
スレッタせんせい
15無念Nameとしあき25/10/26(日)11:53:00No.1361491982+
水星VS火星
16無念Nameとしあき25/10/26(日)11:53:07No.1361492011+
人間型宇宙人出す
17無念Nameとしあき25/10/26(日)11:53:17No.1361492047+
フェルシー爆死
18無念Nameとしあき25/10/26(日)11:53:44No.1361492152+
水星の魔女グラフィティ
19無念Nameとしあき25/10/26(日)11:53:51No.1361492195そうだねx1
ガンダムエアリアルキャリバーン
20無念Nameとしあき25/10/26(日)11:55:14No.1361492516そうだねx2
グエル専用シュバルゼッテ
21無念Nameとしあき25/10/26(日)11:55:34No.1361492592そうだねx2
学園フロンティアでいいよ
22無念Nameとしあき25/10/26(日)11:55:38No.1361492606+
機動戦士SDガンダム水星の魔女
23無念Nameとしあき25/10/26(日)11:55:45No.1361492632+
スーパーファラクト
24無念Nameとしあき25/10/26(日)11:56:55No.1361492899そうだねx1
>その気になればガンダムなんて再生できそうだし
台無しやん…
25無念Nameとしあき25/10/26(日)11:57:21No.1361493023+
    1761447441937.jpg-(841540 B)
841540 B
これで我慢しろ定期
26無念Nameとしあき25/10/26(日)11:57:32No.1361493060そうだねx2
機動戦士ガンダム水星の魔女テンペスト
今度は原典通りにやりましょう
27無念Nameとしあき25/10/26(日)11:58:15No.1361493230+
スレッタの息子で天パの異世界転生
28無念Nameとしあき25/10/26(日)11:58:51No.1361493388そうだねx7
    1761447531485.jpg-(70397 B)
70397 B
>機動戦士SDガンダム水星の魔女
29無念Nameとしあき25/10/26(日)11:58:54No.1361493399+
なんらかの形で今度こそ水星の描写は入れる気がする
30無念Nameとしあき25/10/26(日)11:59:23No.1361493527+
グエル地球編
31無念Nameとしあき25/10/26(日)12:00:01No.1361493693そうだねx2
>なんらかの形で今度こそ水星の描写は入れる気がする
プロローグちゃんと読んだら?
32無念Nameとしあき25/10/26(日)12:00:21No.1361493777+
>スレッタとミオリネの子供が主人公
たぬきときつねで対消滅してただの人間が生まれそう
33無念Nameとしあき25/10/26(日)12:00:49No.1361493885+
ちゃんとモビルスーツ活躍させるシーン入れないと女性層はともかくおっさんが満足しない
34無念Nameとしあき25/10/26(日)12:01:28No.1361494072そうだねx10
>プロローグちゃんと読んだら?
スミマセン
アニメ放送の尺から外れた部分には興味ないんです
35無念Nameとしあき25/10/26(日)12:01:38No.1361494117+
もうどんなモビルスーツ出てたかろくに覚えてもないくせに
36無念Nameとしあき25/10/26(日)12:01:45No.1361494156そうだねx11
    1761447705354.png-(259757 B)
259757 B
>その気になればガンダムなんて再生できそうだし
下手にそういうことすると台無しになるってガンダムWが教えてくれた
37無念Nameとしあき25/10/26(日)12:02:27No.1361494336そうだねx1
スレミオスレミオ連呼する人しか残らなかったからな…
38無念Nameとしあき25/10/26(日)12:02:34No.1361494370+
だるまにされるMSが多かったから
39無念Nameとしあき25/10/26(日)12:03:14No.1361494561そうだねx7
やっぱお話は結末まで決めてから作った方が良い気がする
40無念Nameとしあき25/10/26(日)12:03:37No.1361494664そうだねx3
もしかしてキャラカプ勢だけ悦んでロボットは見向きもされていないのか…
41無念Nameとしあき25/10/26(日)12:03:55No.1361494745そうだねx1
>だるまにされるMSが多かったから
無邪気なビットたちが虫の手足もぎ取って遊んでるようでとてもよかった
42無念Nameとしあき25/10/26(日)12:04:41No.1361494935そうだねx3
二時間ずっとレズ行為
43無念Nameとしあき25/10/26(日)12:05:51No.1361495300+
ラスボスは真エラン
44無念Nameとしあき25/10/26(日)12:06:09No.1361495485+
メカデザインこれに山下いくと氏呼ぶべきだったかもわからん
45無念Nameとしあき25/10/26(日)12:07:09No.1361495866そうだねx5
>メカデザインこれに山下いくと氏呼ぶべきだったかもわからん
やだよ…
動きが分かりやすいデザインの方がいい
46無念Nameとしあき25/10/26(日)12:07:18No.1361495908+
>劇場版やるとしたらどんな話になるかな
もうガンダムがないから学園物で
47無念Nameとしあき25/10/26(日)12:07:29No.1361495966+
>フェルシー爆死
かなしーうれしー俺セクシー♪
48無念Nameとしあき25/10/26(日)12:07:31No.1361495979+
9話あたりから作り直して御三家は序盤できっちり退場
議長4BBAや地球テロリストの親玉どもとちゃんと戦う
49無念Nameとしあき25/10/26(日)12:08:43No.1361496309そうだねx15
    1761448123823.jpg-(637195 B)
637195 B
>もうガンダムがないから学園物で
50無念Nameとしあき25/10/26(日)12:10:02No.1361496662+
バトル山盛りにしてキャラのフォロー入れれば種みたいに皆掌返すよ
51無念Nameとしあき25/10/26(日)12:10:08No.1361496695+
グエル視点の物語
新規シーン:グエキャン
52無念Nameとしあき25/10/26(日)12:10:44No.1361496854+
>バトル山盛りにしてキャラのフォロー入れれば
無理
53無念Nameとしあき25/10/26(日)12:10:57No.1361496919+
ガンダム新造しても誰が乗るんだ?
54無念Nameとしあき25/10/26(日)12:11:54No.1361497166+
次はスレッタに完全に廃人になってもらうパターンか
55無念Nameとしあき25/10/26(日)12:13:23No.1361497520そうだねx1
TV版でバッサリカットされたミオリネパパが虐殺を断行した理由やミオリネママとの過去や能登と手を組むに至った流れや娘への思いと贖罪はやってもらわないとな
56無念Nameとしあき25/10/26(日)12:13:25No.1361497529+
エラン1号2号が復活する
57無念Nameとしあき25/10/26(日)12:13:37No.1361497584そうだねx2
>>その気になればガンダムなんて再生できそうだし
>台無しやん…
ぐだぐだで無茶苦茶な展開だったし台無しもクソもないのでセーフ
58無念Nameとしあき25/10/26(日)12:14:21No.1361497768+
>ガンダム新造しても誰が乗るんだ?
パーメットスコア爆発!スレッタがやらねば誰がやる
59無念Nameとしあき25/10/26(日)12:14:32No.1361497805+
行間を…読めよォ!!!!1!
60無念Nameとしあき25/10/26(日)12:14:57No.1361497917+
>エラン1号2号が復活する
そして覚醒する、第0号
61無念Nameとしあき25/10/26(日)12:15:28No.1361498060そうだねx1
>スレッタとミヨミヨが幸せなキスして終了
>ミヨミヨ
誰だ!
62無念Nameとしあき25/10/26(日)12:15:30No.1361498067+
スレッタとミオリネの娘が主人公です
63無念Nameとしあき25/10/26(日)12:15:42No.1361498114+
終盤ノリで無から再構成したエアリアルに姉が乗ってスレッタと共闘し最後は庇って死ぬ
64無念Nameとしあき25/10/26(日)12:15:42No.1361498119+
シュバルゼッテ作ったジェタークにはノウハウ丸ごと残ってるんでしょ?
65無念Nameとしあき25/10/26(日)12:16:52No.1361498410+
ダークスレッタ来襲
66無念Nameとしあき25/10/26(日)12:17:16No.1361498500そうだねx5
YOASOBIがこんな感じになるのかな?と作った歌詞のような
誰もが期待していた流れの物語にしておけばよかったものを
67無念Nameとしあき25/10/26(日)12:17:20No.1361498509+
>劇場版やるとしたらどんな話になるかな
青春フロンティアでいいだろ
68無念Nameとしあき25/10/26(日)12:17:35No.1361498565+
ミカエリス大暴れ
69無念Nameとしあき25/10/26(日)12:17:38No.1361498577そうだねx7
>>その気になればガンダムなんて再生できそうだし
>下手にそういうことすると台無しになるってガンダムWが教えてくれた
あの場に居たガンダムしか消えてないから
再生以前に流出したルブリスが残ってる可能性すらあるからなぁ
70無念Nameとしあき25/10/26(日)12:17:43No.1361498599+
劇場版 機動戦士ガンダム 水星の魔女~水星より愛をこめて~
―――スレッタ最期の出撃
ミオリネ…さん…
スレッタァアアアッ!!(ミオリネの絶叫)
71無念Nameとしあき25/10/26(日)12:17:46No.1361498610+
生前木星帝国の襲来を予見していたシャディクが新型ガンダムと戦艦を用意している
72無念Nameとしあき25/10/26(日)12:18:23No.1361498750そうだねx2
グエル新社長が昭和の喜劇映画みたいな目に遭う
73無念Nameとしあき25/10/26(日)12:18:46No.1361498859+
新曲
新規カット
総集編
74無念Nameとしあき25/10/26(日)12:18:46No.1361498862そうだねx2
TVクソつまんなかったから期待できん
75無念Nameとしあき25/10/26(日)12:19:19No.1361498996+
>ミカエリス大暴れ
真にいつでも買えるガンプラ来たな
76無念Nameとしあき25/10/26(日)12:19:27No.1361499020+
>再生以前に流出したルブリスが残ってる可能性すらあるからなぁ
データ供与受けたジェターク社でも新型作っているし
ルブリスだったらいつでも再生産可能だろうし
77無念Nameとしあき25/10/26(日)12:19:27No.1361499023そうだねx3
復讐鬼プロスペラがいかに復讐をやめ怨敵ミオリネパパと手を組み新世界の創造を目指すようになったかも忘れるんじゃねえぞ…
78無念Nameとしあき25/10/26(日)12:19:46No.1361499088+
>もうどんなモビルスーツ出てたかろくに覚えてもないくせに
ぜんぜん本筋には関係ないかもしれないけど
御三家のMS開発はなんか系統だってる感じで好きだった
まあもし劇場版とかやるにしてもまたモブみたいな扱いだろうけど
79無念Nameとしあき25/10/26(日)12:20:12No.1361499211+
そういや謎だらけの上層部?支配階級?はしれっと退場してたよな
よし地球に向かわせてアースノイドをパーメットストームで一掃しよう
80無念Nameとしあき25/10/26(日)12:20:37No.1361499317そうだねx4
>復讐鬼プロスペラがいかに復讐をやめ怨敵ミオリネパパと手を組み新世界の創造を目指すようになったかも忘れるんじゃねえぞ…
ここ描写して欲しかった
やりようによっては感動するようなお話になったろうに
81無念Nameとしあき25/10/26(日)12:20:44No.1361499351そうだねx1
>TVクソつまんなかったから期待できん
種とか今話題のチェーンソーマンとかあるし映画だけならワンチャンある
82無念Nameとしあき25/10/26(日)12:20:53No.1361499377+
ガンダムに乗ると危険が危ない設定をまずなんとかする
83無念Nameとしあき25/10/26(日)12:20:55No.1361499383+
バズった?バズった?
84無念Nameとしあき25/10/26(日)12:21:14No.1361499461そうだねx4
いつなぜそのようにしようとしたのか
どのようにして実行したのか
という要素が全員からことごとく欠落しているのは
狙ってやってもなかなかできない
85無念Nameとしあき25/10/26(日)12:22:18No.1361499714+
バズッタ・マーキュリー
86無念Nameとしあき25/10/26(日)12:22:32No.1361499760+
ガンダム社は資産の大部分だったエアリアル他全てのモビルスーツが文字通り消滅したので
87無念Nameとしあき25/10/26(日)12:22:39No.1361499792そうだねx3
>ガンダムに乗ると危険が危ない設定をまずなんとかする
この設定足枷にしかなってないんだよな
88無念Nameとしあき25/10/26(日)12:23:13No.1361499946+
なんだかんだ言って技術ツリー的に正解出したのがジェターク社だけって言う…
89無念Nameとしあき25/10/26(日)12:23:32No.1361500012+
子供に恨まれるミオリネさん
90無念Nameとしあき25/10/26(日)12:23:48No.1361500080そうだねx1
>という要素が全員からことごとく欠落しているのは
>狙ってやってもなかなかできない
1クールしかないから主人公コンビの関係性に全振りしました!
とかではなく全要素薄い…今時2クールは長尺だってのに
91無念Nameとしあき25/10/26(日)12:24:03No.1361500126+
そういやジークアクスの映画ってやたら評判良かったけど何やったの?
あの過去編みたいなの?
92無念Nameとしあき25/10/26(日)12:24:09No.1361500163そうだねx3
>YOASOBIがこんな感じになるのかな?と作った歌詞のような
途中で歌詞と違うぞってなったよね
悪いのはYOASOBIの方ではないけど
93無念Nameとしあき25/10/26(日)12:24:57No.1361500327そうだねx1
>そういやジークアクスの映画ってやたら評判良かったけど何やったの?
>あの過去編みたいなの?
うん
豪華版パンフレットまで買ったの今は後悔してる
94無念Nameとしあき25/10/26(日)12:25:20No.1361500426+
しょうもないことでバズってはしゃいでるのを眺めるアニメ
95無念Nameとしあき25/10/26(日)12:25:32No.1361500470そうだねx1
>そういやジークアクスの映画ってやたら評判良かったけど何やったの?
事前情報出さずに新作ガンダム観に行った客に1stのIFを叩き付けた
96無念Nameとしあき25/10/26(日)12:25:34No.1361500480+
水星は物語としてはほぼ完結してるし過去編もやっているから
後はスピンオフ的な学園ネタになるのかな
97無念Nameとしあき25/10/26(日)12:25:42No.1361500507+
>生前木星帝国の襲来を予見していたシャディクが新型ガンダムと戦艦を用意している
全然違う話にするってのは有りな気がする
98無念Nameとしあき25/10/26(日)12:26:19No.1361500625+
>しょうもないことでバズってはしゃいでるのを眺めるアニメ
企業のチャー研コラボに喜んでるようなもんだからね
バズりなんて虚しいもんだ
99無念Nameとしあき25/10/26(日)12:26:56No.1361500783+
最近アイドルアニメの当たりが多いからスレッタを無理矢理アイドルデビューさせよう
100無念Nameとしあき25/10/26(日)12:27:01No.1361500799+
水星気に入らねーって奴が好きなガンダムってなんだろう
W?X?SEED?
101無念Nameとしあき25/10/26(日)12:27:04No.1361500808+
>>そういやジークアクスの映画ってやたら評判良かったけど何やったの?
>>あの過去編みたいなの?
>うん
>豪華版パンフレットまで買ったの今は後悔してる
そうなんだ
TVシリーズしか見てないけど一番つまんなかったパートだったわ…
102無念Nameとしあき25/10/26(日)12:27:06No.1361500818+
>そういやジークアクスの映画ってやたら評判良かったけど何やったの?
>あの過去編みたいなの?
一年戦争と最初のクラバトまでの先行公開だよ
103無念Nameとしあき25/10/26(日)12:28:16No.1361501088+
水星もプロローグと1話のバトルまでを劇場上映するのはどう?
104無念Nameとしあき25/10/26(日)12:28:18No.1361501096+
    1761449298321.png-(661606 B)
661606 B
>そういやジークアクスの映画ってやたら評判良かったけど何やったの?
赤いコラボ要員を活躍させた
105無念Nameとしあき25/10/26(日)12:28:42No.1361501197そうだねx5
>水星気に入らねーって奴が好きなガンダムってなんだろう
>W?X?SEED?
対立煽りにもっていこうとしなくていいよ
消えて
106無念Nameとしあき25/10/26(日)12:29:00No.1361501264そうだねx3
劇場版ジークアクスは面白いところだけ放送してるみたいなもんだからそら評判はいい
107無念Nameとしあき25/10/26(日)12:30:41No.1361501654そうだねx1
キャラクターの描写が薄くて相互の関係積み上げに乏しいので
作品の中身について語ろうとするとどうもつじつまが合わないようなところが出てきてしまい
正直まっとうに語ることすら難しい内容になっている気がする
108無念Nameとしあき25/10/26(日)12:30:41No.1361501656そうだねx2
ジークアクスのせいで1stのアイテム出るとなんでもアレのネタにこじつけるやつが沸いて汚染がひどい
単体でうんこだった分水星のがマシ
109無念Nameとしあき25/10/26(日)12:30:59No.1361501736+
大河内ってだけで期待出来るわけないのに
ギアスの脚本やってたってだけで擁護されて期待されてたのは笑う
110無念Nameとしあき25/10/26(日)12:31:23No.1361501828+
>ジークアクスのせいで1stのアイテム出るとなんでもアレのネタにこじつけるやつが沸いて汚染がひどい
🦄「お、そうだな」
111無念Nameとしあき25/10/26(日)12:31:27No.1361501843+
ファーストの時系列を丁寧に立場逆転させただけのつくりだったんで自分も劇場場微妙だった
IF展開で今後やれることは増えたねくらいの評価
112無念Nameとしあき25/10/26(日)12:31:42No.1361501909そうだねx1
>水星気に入らねーって奴が好きなガンダムってなんだろう
>W?X?SEED?
お前いっつもそれ聞いてるよな
普段ガンダム追ってたらぼんやりわかるもんじゃね
113無念Nameとしあき25/10/26(日)12:31:45No.1361501920そうだねx3
>大河内ってだけで期待出来るわけないのに
ちゃんとダメなものはダメって言わないとこういうのがいつまでもデカい顔してのさばることになるんだよなあ…
114無念Nameとしあき25/10/26(日)12:31:59No.1361501976+
    1761449519660.webp-(18164 B)
18164 B
>ジークアクスのせいで1stのアイテム出るとなんでもアレのネタにこじつけるやつが沸いて汚染がひどい
ガンダムなんてそんなのばっかだ
115無念Nameとしあき25/10/26(日)12:33:21No.1361502288+
>IF展開で今後やれることは増えたねくらいの評価
IF展開なんてもとから何でもやれる
むしろ元から何でも許されるからこそできた展開
116無念Nameとしあき25/10/26(日)12:33:23No.1361502300そうだねx1
徹頭徹尾「お母さん大好き」だったので
ミオリネ抜いて母と娘の物語でも良かった気がしてならない
最終決戦へのプロセスはほぼスレッタとプロスぺラの関係性だけだし
117無念Nameとしあき25/10/26(日)12:33:35No.1361502351そうだねx1
>大河内ってだけで期待出来るわけないのに
>ギアスの脚本やってたってだけで擁護されて期待されてたのは笑う
期待されるくらいにはギアスの評判良かったってことじゃない
1レス内で矛盾するなよ
118無念Nameとしあき25/10/26(日)12:33:50No.1361502405+
SEEDはファーストなぞった展開で文句言われてたのに
ジークアクスはファーストの同人やったのに大はしゃぎされてたのが時代を感じる
119無念Nameとしあき25/10/26(日)12:33:56No.1361502430そうだねx1
アンチってどこにでも湧いて荒らし始めるな
いい年して迷惑だって分からんのだろうか?
120無念Nameとしあき25/10/26(日)12:34:23No.1361502551+
>水星もプロローグと1話のバトルまでを劇場上映するのはどう?
1stのキャラとジオンが勝った世界線という前提があるからウケたわけでそれらがない水星でやってもね
121無念Nameとしあき25/10/26(日)12:35:36No.1361502849そうだねx1
ゼクノヴァで水魔女世界に飛ばされてきたマチュニャアンシュウジが登場
122無念Nameとしあき25/10/26(日)12:35:36No.1361502853+
>水星気に入らねーって奴が好きなガンダムってなんだろう
>W?X?SEED?
ヴァルヴレイヴ
123無念Nameとしあき25/10/26(日)12:35:51No.1361502916+
>水星もプロローグと1話のバトルまでを劇場上映するのはどう?
旦那を殺されたプロスペラとデリングが出会ってクワゼロで共謀して
スレッタやエアリアルを作って学園に送り込む算段をつける話?
124無念Nameとしあき25/10/26(日)12:36:11No.1361502989+
デザインを提供したデザイナーの方々には本当にお気の毒な内容になってしまった
125無念Nameとしあき25/10/26(日)12:36:15No.1361503004+
>アンチってどこにでも湧いて荒らし始めるな
>いい年して迷惑だって分からんのだろうか?
富野秋元吉崎は特にあたおかな変なアンチが多い印象
126無念Nameとしあき25/10/26(日)12:36:24No.1361503049+
>ジークアクスはファーストの同人やったのに大はしゃぎされてたのが時代を感じる
おじいちゃん達はたたいてましたよ
127無念Nameとしあき25/10/26(日)12:37:10No.1361503235+
ギアスで学習せず学園戻しまたやる脚本家は凄いと思う
128無念Nameとしあき25/10/26(日)12:37:51No.1361503396+
>期待されるくらいにはギアスの評判良かったってことじゃない
>1レス内で矛盾するなよ
谷口の功績だろ…
129無念Nameとしあき25/10/26(日)12:38:03No.1361503441そうだねx1
>大河内ってだけで期待出来るわけないのに
>ギアスの脚本やってたってだけで擁護されて期待されてたのは笑う
二期が支離滅裂なのは大河内が関わっていないから
などという主張が擁護になると思っているような知恵足らずがいるからな
レベルが違う
130無念Nameとしあき25/10/26(日)12:38:04No.1361503447+
>>ジークアクスはファーストの同人やったのに大はしゃぎされてたのが時代を感じる
>おじいちゃん達はたたいてましたよ
叩いてたのはリアルタイムじゃなくてもうすこし後の世代だと思ってた
131無念Nameとしあき25/10/26(日)12:38:12No.1361503482そうだねx1
間に男を挟む劇場版で
132無念Nameとしあき25/10/26(日)12:38:30No.1361503553+
>>>その気になればガンダムなんて再生できそうだし
>>下手にそういうことすると台無しになるってガンダムWが教えてくれた
>あの場に居たガンダムしか消えてないから
>再生以前に流出したルブリスが残ってる可能性すらあるからなぁ
地球のルブリスがあれで全部とは思えない
もっとゲリラ的に生産拠点持ってるんじゃないか?
133無念Nameとしあき25/10/26(日)12:38:41No.1361503603+
>SEEDはファーストなぞった展開で文句言われてたのに
>ジークアクスはファーストの同人やったのに大はしゃぎされてたのが時代を感じる
それだけガンダムには何も期待されてない証拠だね
134無念Nameとしあき25/10/26(日)12:38:51No.1361503644+
    1761449931938.png-(990048 B)
990048 B
>旦那を殺されたプロスペラとデリングが出会ってクワゼロで共謀して
>スレッタやエアリアルを作って学園に送り込む算段をつける話?
プロローグと本編の間にやっておかないといけないイベントが盛りだくさん
そしてすました顔で本編が始まる
135無念Nameとしあき25/10/26(日)12:39:12No.1361503723そうだねx1
あの終わり方で察しろ
続編なんてあるわけねえだろって言外のメッセージを
136無念Nameとしあき25/10/26(日)12:39:33No.1361503802そうだねx1
>>期待されるくらいにはギアスの評判良かったってことじゃない
>>1レス内で矛盾するなよ
>谷口の功績だろ…
監督次第で良くなるってことじゃん
大河内ってだけで駄目って話どこいったの
137無念Nameとしあき25/10/26(日)12:39:37No.1361503821そうだねx1
>地球のルブリスがあれで全部とは思えない
>もっとゲリラ的に生産拠点持ってるんじゃないか?
地球側ゲリラがルブリスウルとか持ってるくらいだしな
あの辺の話も完全に放り投げてるよな
138無念Nameとしあき25/10/26(日)12:40:20No.1361504016+
>>SEEDはファーストなぞった展開で文句言われてたのに
>>ジークアクスはファーストの同人やったのに大はしゃぎされてたのが時代を感じる
>それだけガンダムには何も期待されてない証拠だね
知ってるものでハシャギたい~に傾いてるんだろ
139無念Nameとしあき25/10/26(日)12:40:23No.1361504030+
なんであのメスガキ二人が日本にいたとか雰囲気でやっただけでなんも考えてないんだろうな
140無念Nameとしあき25/10/26(日)12:40:50No.1361504137+
>あの終わり方で察しろ
>続編なんてあるわけねえだろって言外のメッセージを
漫画がデザイン流用した公式お人形遊びになってる時点で
本編に対しては匙を投げた感がすごい
141無念Nameとしあき25/10/26(日)12:41:17No.1361504250+
地球の魔女()ってすげえ敵なんだろうなって思ったらゴミみたいなキャラだった
142無念Nameとしあき25/10/26(日)12:41:48No.1361504374+
>なんであのメスガキ二人が日本にいたとか雰囲気でやっただけでなんも考えてないんだろうな
しかも二人とも同じ使い方で死ぬ
5号とのカップリングとかそういう話はどうでもいいです
143無念Nameとしあき25/10/26(日)12:41:49No.1361504379+
>なんであのメスガキ二人が日本にいたとか雰囲気でやっただけでなんも考えてないんだろうな
観光位したっていいじゃないか金持ちなんだから
144無念Nameとしあき25/10/26(日)12:42:00No.1361504427そうだねx1
ライブ感
私の嫌いな言葉です
145無念Nameとしあき25/10/26(日)12:42:07No.1361504453+
>>ジークアクスはファーストの同人やったのに大はしゃぎされてたのが時代を感じる
そんなに詳しくない層と承認欲求余らせたガノタがはしゃいでて
ガチのガノタな作家連中とかは沈黙を貫いてたのが印象的
146無念Nameとしあき25/10/26(日)12:42:18No.1361504498+
鉄血のネズミ化した人形遊びも結構キモかった
147無念Nameとしあき25/10/26(日)12:42:58No.1361504657そうだねx1
>ガチのガノタな作家連中とかは沈黙を貫いてたのが印象的
作家の方が面白がってたけどな圧縮技法とかに
148無念Nameとしあき25/10/26(日)12:43:00No.1361504659+
地球さん魔女コンビなら単に日本生まれ日本育ちってだけでしょ
149無念Nameとしあき25/10/26(日)12:43:23No.1361504747+
>>>SEEDはファーストなぞった展開で文句言われてたのに
>>>ジークアクスはファーストの同人やったのに大はしゃぎされてたのが時代を感じる
>>それだけガンダムには何も期待されてない証拠だね
>知ってるものでハシャギたい~に傾いてるんだろ
古びたアニメのリメイク製作を聞いては今って令和?(チギュアアアンとお決まりのリアクション取るのが
新しい物語を求めなくなったオタクの疲れた姿だもの
150無念Nameとしあき25/10/26(日)12:44:10No.1361504929そうだねx1
どんだけジークアクスが憎いんだよ
151無念Nameとしあき25/10/26(日)12:44:43No.1361505060+
ガンダムってアナザーだと続編ある方が異例じゃないの
周年記念で何かやる程度で
152無念Nameとしあき25/10/26(日)12:44:55No.1361505107+
ルブリスウルの何とかキャノンがパーメットスコア上げと関係しているブースターのような使われ方していたけど
結局あれはキャノンなのかアームド・アーマーXCのような増幅器なのか…
153無念Nameとしあき25/10/26(日)12:44:58No.1361505124+
>作家の方が面白がってたけどな圧縮技法とかに
パロディとかダイジェスト版でやることをやって許されるのはまあすごいというか面白いというか
154無念Nameとしあき25/10/26(日)12:46:38No.1361505542そうだねx2
メスガキのガンダムが妙に寸詰まりだったのに合体ギミックもなかったのは何だったんだろう
155無念Nameとしあき25/10/26(日)12:46:54No.1361505595そうだねx1
水星って語ろうとしても
なんでこうなったの
わからん
に毎度着地してしまうので語りがいが無いというか語りようがないというか
156無念Nameとしあき25/10/26(日)12:47:37No.1361505794+
地球の魔女もそうだけど何の為に出したのか理解に苦しむキャラのオンパレード
157無念Nameとしあき25/10/26(日)12:48:27No.1361505989+
母親をちゃんと殺す
158無念Nameとしあき25/10/26(日)12:48:28No.1361505992そうだねx3
キャラもエピソードも勝手に回っているだけの歯車で
それぞれがまったく噛み合って回っていないという指摘が忘れられない
159無念Nameとしあき25/10/26(日)12:49:01No.1361506133+
荒廃してる地球の話をやるのもあるんだろうけどそんな技量もないから無理だろうな
160無念Nameとしあき25/10/26(日)12:49:11No.1361506176+
>母親をちゃんと殺す
少なくとも牢獄にぶち込まないとだよなあれ
161無念Nameとしあき25/10/26(日)12:49:40No.1361506295そうだねx7
いつもの二次裏って感じのスレ
たたきたいだけ
見てもいない気がする
162無念Nameとしあき25/10/26(日)12:50:01No.1361506376+
>ガンダムってアナザーだと続編ある方が異例じゃないの
>周年記念で何かやる程度で
だから未来の話を別作品でやれたガンダムSEEDは凄かった
それまでは戦国しか出来てなかったし外伝しかなかった
163無念Nameとしあき25/10/26(日)12:50:18No.1361506449そうだねx5
全話付き合ったうえで嘆息してる俺に喧嘩売ってるのか
164無念Nameとしあき25/10/26(日)12:50:40No.1361506533+
>作家の方が面白がってたけどな圧縮技法とかに
まぁ尺的にファーストの逆展開なぞるしかないわな
165無念Nameとしあき25/10/26(日)12:51:47No.1361506813そうだねx3
ガンヴォルヴァもどっから生えてきたのアレ?
になってる
166無念Nameとしあき25/10/26(日)12:52:45No.1361507055そうだねx2
水星に関しては自称ファンは売り上げの話しかしないのに
アンチ呼ばわりされてる側の方がアレどうなってんだコレどうなってんだと
よっぽど本編の話をしているの本当に酷い
167無念Nameとしあき25/10/26(日)12:53:03No.1361507145+
作者がウテナの小説を描いてた人と同じと聞いて納得
つうかあずまんが大王やねぎマ!やスパイファミリーとか色んな作品の脚本を描いてるんだな
168無念Nameとしあき25/10/26(日)12:54:16No.1361507450+
オリジナル作品にはあんまり期待しない方が良いということは確定したと言ってよいのでは?
169無念Nameとしあき25/10/26(日)12:55:44No.1361507836そうだねx4
企業の御曹司が来るような学校なのにMS悪用された時の対抗手段も乏しく
生徒がたくさんしぬほどの被害出ても全く生徒の親や大人が出てこない異様な施設
170無念Nameとしあき25/10/26(日)12:55:49No.1361507857+
>少なくとも牢獄にぶち込まないとだよなあれ
なんの罪で?
171無念Nameとしあき25/10/26(日)12:56:15No.1361507970+
>作者が08小隊の小説を描いてた人と同じと聞いて納得
172無念Nameとしあき25/10/26(日)12:58:47No.1361508645+
喘息大変ね
173無念Nameとしあき25/10/26(日)12:59:46No.1361508896+
死にたくないから乗らないでマジでろくに戦わなかったファラクトはなんだったのか
174無念Nameとしあき25/10/26(日)13:00:10No.1361509006+
>喘息大変ね
知能低くて可哀想
175無念Nameとしあき25/10/26(日)13:00:21No.1361509062そうだねx5
>>作者が08小隊の小説を描いてた人と同じと聞いて納得
とりあえず露悪で話作ろうとする癖デビュー作からずっとだよな
176無念Nameとしあき25/10/26(日)13:00:39No.1361509137+
見てないくせにアンチ活動
しかもとっくに終わった作品にだよ
普通じゃない
177無念Nameとしあき25/10/26(日)13:01:00No.1361509243+
スレッタ押し出してジェタークやマルタンを話の中心に持ってこようと思いついた大河内大先生の采配が功を奏して二期も人気好調で良かったね
178無念Nameとしあき25/10/26(日)13:01:13No.1361509310そうだねx2
ニカとかいう二期の出番の大半が監禁されてたクソみたいなキャラ
179無念Nameとしあき25/10/26(日)13:01:34No.1361509387+
>スレッタ押し出してジェタークやマルタンを話の中心に持ってこようと思いついた大河内大先生の采配が功を奏して二期も人気好調で良かったね
ほんまやな
180無念Nameとしあき25/10/26(日)13:01:38No.1361509406+
>死にたくないから乗らないでマジでろくに戦わなかったファラクトはなんだったのか
言いながらやるときにはやるというカタルシスを見せた方が高架的だと思うんだけど
そういう要素に乏しくてあまり男性向けに見えないのがこれ
181無念Nameとしあき25/10/26(日)13:03:14No.1361509833そうだねx1
パーメット初めて見た時この設定で戦闘シーン作るの大変だろうって思ったけど戦闘シーンそのものが少なかったから大丈夫だった
182無念Nameとしあき25/10/26(日)13:03:40No.1361509943+
>とりあえず露悪で話作ろうとする癖デビュー作からずっとだよな
もう持ち味と言って差し支えないキャリアだべよ
183無念Nameとしあき25/10/26(日)13:04:11No.1361510092+
人間爆弾やろうとして逆に富野に止められた人
184無念Nameとしあき25/10/26(日)13:04:13No.1361510105そうだねx2
>>とりあえず露悪で話作ろうとする癖デビュー作からずっとだよな
>もう持ち味と言って差し支えないキャリアだべよ
それを持ち味とか言って持ち上げてキャッキャした結果がこれだよ
185無念Nameとしあき25/10/26(日)13:05:29No.1361510422+
富野的にはキングゲイナーは大河内君の作品
186無念Nameとしあき25/10/26(日)13:05:46No.1361510496そうだねx1
個人的にはやめなさい!が本当嫌だったんだけどやめなさい!は大分バズったからこれで正解なんだよな
187無念Nameとしあき25/10/26(日)13:06:05No.1361510559+
>それを持ち味とか言って持ち上げてキャッキャした結果がこれだよ
どれだよ
印象に残っていまでも話題にできるなら成功だな
188無念Nameとしあき25/10/26(日)13:07:19No.1361510904+
1期から暗躍してたシャディクがしょうもない終わり方したのが不満なんだよな
おかげで最終決戦に魅力的な悪役不在で本筋に関係ない弟が入り込んできてノイズになるし
189無念Nameとしあき25/10/26(日)13:08:58No.1361511347そうだねx2
バズリだけ求めて最後に投げ捨てる大河内はやっぱり合わないと思わされた
190無念Nameとしあき25/10/26(日)13:09:33No.1361511515そうだねx1
二回のテロにかかわった重要人物なんだよねシャディク
191無念Nameとしあき25/10/26(日)13:09:45No.1361511564+
>個人的にはやめなさい!が本当嫌だったんだけどやめなさい!は大分バズったからこれで正解なんだよな
間違いだよ
192無念Nameとしあき25/10/26(日)13:09:47No.1361511575そうだねx3
水星は成功したヴァルヴレイヴ
193無念Nameとしあき25/10/26(日)13:09:48No.1361511581そうだねx4
>個人的にはやめなさい!が本当嫌だったんだけどやめなさい!は大分バズったからこれで正解なんだよな
あれをどうスレッタの成長に繋げるのかなと思ったらなんかうやむやに流されてええってなった
194無念Nameとしあき25/10/26(日)13:11:25No.1361511998+
>>個人的にはやめなさい!が本当嫌だったんだけどやめなさい!は大分バズったからこれで正解なんだよな
>あれをどうスレッタの成長に繋げるのかなと思ったらなんかうやむやに流されてええってなった
あそこでミオリネが母娘説得に失敗し完全敗北したのが最後まで尾を引く
195無念Nameとしあき25/10/26(日)13:11:56No.1361512130そうだねx2
これがガンダムだ!とかいいながら人がむごくしぬシーンでキャッキャしてるライト層が怖かった
196無念Nameとしあき25/10/26(日)13:12:22No.1361512231そうだねx2
それまで描いてきたスレッタのキャラクターがやめなさい!で途切れちゃって2期では描かれる事すら無くなったなと思う
197無念Nameとしあき25/10/26(日)13:13:24No.1361512509そうだねx1
>これがガンダムだ!とかいいながら人がむごくしぬシーンでキャッキャしてるライト層が怖かった
と言うよりは居るかもわからないライト層にガンダムおじさんがこれがガンダムだよ!興奮してるのが寒いって感じた
198無念Nameとしあき25/10/26(日)13:13:32No.1361512544そうだねx4
ガンダムはパーメットの塵になって消えたけど
それはそれとして別に特殊な素材とかあの世界の超激レアアイテムとか使ってるわけじゃないので
設計データ自体は残ってるから復元はできるんだろうな
199無念Nameとしあき25/10/26(日)13:13:43No.1361512591そうだねx1
>それまで描いてきたスレッタのキャラクターがやめなさい!で途切れちゃって2期では描かれる事すら無くなったなと思う
あそこら辺のスイッチが切り替わるのを
もう少し丁寧にやってほしかったのはある
200無念Nameとしあき25/10/26(日)13:14:48No.1361512858そうだねx1
小さいのから大きいのまで逆張りが続くけどオチは?というところがことごとく弱い
201無念Nameとしあき25/10/26(日)13:15:05No.1361512929+
最後の最後までお母さんお母さんでミオリネは隙間に入り込むこともできなかったみたいな流れになってしまった…
202無念Nameとしあき25/10/26(日)13:15:35No.1361513084+
主題歌 米津玄師
203無念Nameとしあき25/10/26(日)13:16:10No.1361513212そうだねx4
>ガンダムおじさんがこれがガンダムだよ!興奮してるのが寒いって感じた
本物のガンダムおじさんはやめなさいのどこがガンダムなんだよと思う場面
204無念Nameとしあき25/10/26(日)13:17:09No.1361513463そうだねx6
本物のガンダムおじさんはドアンでアムロが生身の兵士踏みつぶしたシーンに拒否感抱く側
205無念Nameとしあき25/10/26(日)13:17:24No.1361513517+
>>ガンダムおじさんがこれがガンダムだよ!興奮してるのが寒いって感じた
>本物のガンダムおじさんはやめなさいのどこがガンダムなんだよと思う場面
富野的なエグみをガンダムらしさと勘違いしてるガンダムおじさんが多いんだなって思った
ファーストガンダムとかグロシーンそんな無いんだけどな
206無念Nameとしあき25/10/26(日)13:17:37No.1361513576+
>それはそれとして別に特殊な素材とかあの世界の超激レアアイテムとか使ってるわけじゃないので
シェルユニットの製造が難しいとか一言設定作っておけばよかったね
207無念Nameとしあき25/10/26(日)13:18:45No.1361513863+
パーメット粉になったエアリアルとかがスコア10ぐらいで最構成される
208無念Nameとしあき25/10/26(日)13:19:10No.1361513992+
>最後の最後までお母さんお母さんでミオリネは隙間に入り込むこともできなかったみたいな流れになってしまった…
スレッタはミオリネや仲間ができたから母の意志にたてつくことができたんだし
プロスペラもパーメットレベル上げるのにスレッタが必要だったが初めから復讐に巻き込む気はなくて仲間といるスレッタを見たから安心して置いていこうとなった
209無念Nameとしあき25/10/26(日)13:20:41No.1361514372+
>富野的なエグみをガンダムらしさと勘違いしてるガンダムおじさんが多いんだなって思った
>ファーストガンダムとかグロシーンそんな無いんだけどな
Zあたりのえぐみが基準なのはあってるでしょグロは違うというだけ
ネネカ隊だってぶつかるけどビジュアルはグロくなかった
210無念Nameとしあき25/10/26(日)13:21:07No.1361514486そうだねx4
>本物のガンダムおじさんはドアンでアムロが生身の兵士踏みつぶしたシーンに拒否感抱く側
やっさんなんであんなシーン入れたんだろ
生身のジオン兵撃つ時ですらあんな焦燥したアムロがあんなことするか
211無念Nameとしあき25/10/26(日)13:21:42No.1361514621+
冒頭にシャディクが刑務所から脱獄(本人の意思ではなく)して暗躍しそう
212無念Nameとしあき25/10/26(日)13:23:24No.1361515009そうだねx1
結局娘はちっこいキーホルダー入りで自分は池沼になって仇は親子共々のうのうと生きてる
プロスペラの人生って何だったんだろうな?
213無念Nameとしあき25/10/26(日)13:25:23No.1361515513そうだねx2
バズり狙いアニメだし劇場版やれるほどの厚みがないだろ
214無念Nameとしあき25/10/26(日)13:26:24No.1361515760+
>プロスペラの人生って何だったんだろうな?
総裁になれと迫ったときは明らかに復讐を意識していたと思うがエリクトの幸せのためにクワゼロがどうのこうののあたりから
もうだいぶ支離滅裂になって行っている
クワゼロで何がどうなるとエリクトが幸せなのかよくわからんので
スレッタとエリクトのやり取りもなんだか空振りの繰り返しみたいに…
215無念Nameとしあき25/10/26(日)13:26:26No.1361515768そうだねx1
水星にはスレミオが必要なだけでガンダムは不要ってそれ一番言われてるから
216無念Nameとしあき25/10/26(日)13:27:34No.1361516045そうだねx2
毎話その場のノリでウケそうな展開にしてたみたいだし実はあの裏でこうだったとか言われてもねぇ…
217無念Nameとしあき25/10/26(日)13:27:37No.1361516054+
>水星にはスレミオが必要なだけでガンダムは不要ってそれ一番言われてるから
その証拠にガンダム消してスピンオフやってもファンは満足してるしな
218無念Nameとしあき25/10/26(日)13:27:40No.1361516064+
>クワゼロで何がどうなるとエリクトが幸せなのかよくわからんので
アレで囲んだ世界ではエリクトが自由に動ける
219無念Nameとしあき25/10/26(日)13:28:16No.1361516206そうだねx1
最終回後にSNSでスタッフ間の内紛を匂わせる呟きあったしな
220無念Nameとしあき25/10/26(日)13:28:42No.1361516313+
製作スタッフのコンプラ意識が薄い
221無念Nameとしあき25/10/26(日)13:28:47No.1361516333そうだねx2
壮大なリソースの無駄だった
222無念Nameとしあき25/10/26(日)13:28:53No.1361516360+
スレッタと彼女を護る3騎士がラストにあればいい
223無念Nameとしあき25/10/26(日)13:28:54No.1361516364そうだねx2
スレミオで通すなら最後の4号は余計だったような
最後に背中押すのが4号なのにミオリネと結婚しましたで???となる
それなら背中押す役はミオリネにしろよと
224無念Nameとしあき25/10/26(日)13:29:12No.1361516452+
>バズり狙いアニメだし劇場版やれるほどの厚みがないだろ
逆に2時間尺の方がハマる可能性
225無念Nameとしあき25/10/26(日)13:29:32No.1361516535+
>劇場版やれるほどの厚みがないだろ
綺麗に終わりすぎてアーシアンとスペーシアンの摩擦これ以上あってもなぁって
226無念Nameとしあき25/10/26(日)13:29:40No.1361516559+
>スレミオで通すなら最後の4号は余計だったような
それは本当にそう
でも大河内先生は必要だと考えたようなので
227無念Nameとしあき25/10/26(日)13:29:54No.1361516610そうだねx2
序盤期待させておいて観てる内にだんだん不安になってきて最後ずっこける
このパターン3回連続で続けてる令和ガンダムに何を期待しろと
228無念Nameとしあき25/10/26(日)13:31:20No.1361516943+
映画もバズり狙いで適当にやる手もあるんだろうけどさ
229無念Nameとしあき25/10/26(日)13:32:28No.1361517198+
>スレミオで通すなら最後の4号は余計だったような
いろんなシチュエーションの
あっちの要素とこっちの要素の両面とも取りに行こうとするからわけがわからんよ
別人になってるのはそのせい
230無念Nameとしあき25/10/26(日)13:33:25No.1361517400+
話の根幹がきちんとしていないからあっちこっちにフラフラするんやな
231無念Nameとしあき25/10/26(日)13:34:18No.1361517601+
今バンダイが推してるのは周年だからWと鉄血
アナザーを紹介する時はそこに種と水星が入る
水星は作品としてはいい立ち位置にいると思うね
232無念Nameとしあき25/10/26(日)13:34:55No.1361517767+
彗星帝国が接近し水星VS彗星の戦いが始まる
233無念Nameとしあき25/10/26(日)13:35:16No.1361517846+
膨らませられるような世界観じゃないから外伝も進まないし新作も現パロになる
234無念Nameとしあき25/10/26(日)13:35:39No.1361517923そうだねx1
    1761453339299.png-(10401 B)
10401 B
いくらバズっても終わり悪けりゃ一気に冷めるんだよな
235無念Nameとしあき25/10/26(日)13:35:40No.1361517927そうだねx2
>今バンダイが推してるのは周年だからWと鉄血
>アナザーを紹介する時はそこに種と水星が入る
>水星は作品としてはいい立ち位置にいると思うね
水星は入らんよ
残りの3作の出番が多いのは海外でヒットしてて商品が売れるからだ
236無念Nameとしあき25/10/26(日)13:35:58No.1361518001+
>序盤期待させておいて観てる内にだんだん不安になってきて最後ずっこける
>このパターン3回連続で続けてる令和ガンダムに何を期待しろと
もうTVシリーズ最後まで作り続けるの無理っぽいし新作ガンダムは劇場版だけにした方がいい
237無念Nameとしあき25/10/26(日)13:37:07No.1361518277+
    1761453427097.jpg-(131608 B)
131608 B
>新作も現パロになる
相変わらずデザインは悪くない
238無念Nameとしあき25/10/26(日)13:37:23No.1361518341+
W売り出すなら水星とセットにはしねぇよ
GXとセットになる
239無念Nameとしあき25/10/26(日)13:38:34No.1361518614+
>W売り出すなら水星とセットにはしねぇよ
>GXとセットになる
GWXは平成三部作なだけでXは格段に落ちるので…
240無念Nameとしあき25/10/26(日)13:39:28No.1361518838そうだねx2
>製作スタッフのコンプラ意識が薄い
それは初代から
241無念Nameとしあき25/10/26(日)13:40:58No.1361519203+
    1761453658312.jpg-(80435 B)
80435 B
微妙な最終回だったのに放送後はネガティブにバズったからなぁ
242無念Nameとしあき25/10/26(日)13:42:07No.1361519465+
>>製作スタッフのコンプラ意識が薄い
>それは初代から
さすがに半世紀前やろ
SNSで見たのは制作スタジオにファンが出入りできたとかそういう時代らしいし
243無念Nameとしあき25/10/26(日)13:42:51No.1361519628+
>劇場版やるとしたらどんな話になるかな
お姉ちゃんと姉妹愛
244無念Nameとしあき25/10/26(日)13:44:41No.1361520049+
宇宙の帝王に連れ去られて結婚式を挙げるミオリネ
245無念Nameとしあき25/10/26(日)13:45:35No.1361520264+
水星は2クール目から誰がどの勢力で何で戦ってるのか分からなくなって脱落したわ
246無念Nameとしあき25/10/26(日)13:45:53No.1361520334+
    1761453953164.webp-(287844 B)
287844 B
まあ楽しんだんだからいいじゃないの
247無念Nameとしあき25/10/26(日)13:49:15No.1361521128+
>>新作も現パロになる
>相変わらずデザインは悪くない
プラモ化あるかな
248無念Nameとしあき25/10/26(日)13:49:22No.1361521165+
終盤のクワイエットゼロは大筋はそのままでは再構成の余地あると思う
249無念Nameとしあき25/10/26(日)13:54:13No.1361522166+
>まあ楽しんだんだからいいじゃないの
オレオレ詐欺の被害者に
騙されてると気づくまでは息子助けられて幸せな気分楽しめたでしょ
言うようなものであろう
250無念Nameとしあき25/10/26(日)13:58:08No.1361523073そうだねx2
>水星は2クール目から誰がどの勢力で何で戦ってるのか分からなくなって脱落したわ
最初から最後まで宇宙在住者による既得権益争いでしかないのになんであんなに分かりにくかったんだろうな
251無念Nameとしあき25/10/26(日)14:09:52No.1361525777そうだねx3
>オレオレ詐欺の被害者に
>騙されてると気づくまでは息子助けられて幸せな気分楽しめたでしょ
スゴイなぁ作品のファンを詐欺の被害者扱いはまず見ない
252無念Nameとしあき25/10/26(日)14:10:18No.1361525869+
続編型劇場版はたいてい本編よりスケールが小さくなるかストーリーが焼き直しだからクソつまらん
253無念Nameとしあき25/10/26(日)14:17:17No.1361527422+
>ぜんぜん本筋には関係ないかもしれないけど
>御三家のMS開発はなんか系統だってる感じで好きだった
>まあもし劇場版とかやるにしてもまたモブみたいな扱いだろうけど
Gジェネでそこそこ再現されてるからよ…
254無念Nameとしあき25/10/26(日)14:22:27No.1361528637そうだねx2
>御三家のMS開発はなんか系統だってる感じで好きだった
あの辺はメカデザの苦心の賜物だと思うわ…
255無念Nameとしあき25/10/26(日)14:24:16No.1361529050+
水星VS火星
勝つのは俺だ!太陽系ぶっちぎり超決戦
256無念Nameとしあき25/10/26(日)14:25:48No.1361529396+
>二時間ずっとレズ行為
どこの劇場で放映するんだよ!?
…成人映画館?そんなのまだあるんだへー
257無念Nameとしあき25/10/26(日)14:27:21No.1361529769そうだねx1
>水星VS火星
>勝つのは俺だ!太陽系ぶっちぎり超決戦
意外とこういう方向性のほうが面白そう
258無念Nameとしあき25/10/26(日)14:27:21No.1361529773+
総集編だけどストーリー別物になってるやつが見たい
259無念Nameとしあき25/10/26(日)14:28:24No.1361529995+
>TVシリーズしか見てないけど一番つまんなかったパートだったわ…
1stに思い入れない人からしたらまあそうよね
1stに思い入れがあってだからそれで沸いた人間がいたということだけ覚えてもろて
260無念Nameとしあき25/10/26(日)14:29:10No.1361530151+
>続編型劇場版はたいてい本編よりスケールが小さくなるかストーリーが焼き直しだからクソつまらん
FREEDOMはちょっとFREEDOMだったね
261無念Nameとしあき25/10/26(日)14:29:36No.1361530261そうだねx1
>>水星は2クール目から誰がどの勢力で何で戦ってるのか分からなくなって脱落したわ
>最初から最後まで宇宙在住者による既得権益争いでしかないのになんであんなに分かりにくかったんだろうな
主人公が事実上存在しないからってのが全て
スレッタもミオリネも既得権益争いに巻き込まれただけで積極的に何かやる立場にない訳だから
262無念Nameとしあき25/10/26(日)14:30:38No.1361530491そうだねx1
>>御三家のMS開発はなんか系統だってる感じで好きだった
>あの辺はメカデザの苦心の賜物だと思うわ…
>>>水星は2クール目から誰がどの勢力で何で戦ってるのか分からなくなって脱落したわ
>>最初から最後まで宇宙在住者による既得権益争いでしかないのになんであんなに分かりにくかったんだろうな
>主人公が事実上存在しないからってのが全て
>スレッタもミオリネも既得権益争いに巻き込まれただけで積極的に何かやる立場にない訳だから
グエルも地上に行ってるし視聴者の安定した視点になるはずの主人公が蚊帳の外だったしな
263無念Nameとしあき25/10/26(日)14:33:17No.1361531070そうだねx1
グエルじゃなくてスレミオどっちか又は2人揃って地球にいっとくべきだった
264無念Nameとしあき25/10/26(日)14:34:54No.1361531431+
子ども達が子ども達の持ち得そうな手段しか持たされてないと受け身の話にしかならんのよな
265無念Nameとしあき25/10/26(日)14:35:14No.1361531503+
>>水星VS火星
>>勝つのは俺だ!太陽系ぶっちぎり超決戦
>意外とこういう方向性のほうが面白そう
来週からやる鉄血外伝の映画が金星が舞台だっけか
266無念Nameとしあき25/10/26(日)14:35:57No.1361531681そうだねx3
巻き込まれ型主人公が本当に最後まで巻き込まれただけという斬新なシナリオ
267無念Nameとしあき25/10/26(日)14:36:17No.1361531761そうだねx3
>グエルじゃなくてスレミオどっちか又は2人揃って地球にいっとくべきだった
大河内先生はグエルを優先し
視聴者もそれを支持したので大好評だったわけだし…
268無念Nameとしあき25/10/26(日)14:37:42No.1361532074+
もっと言うとスレッタって最後まで地球の事一切興味を示さないままだったっ
269無念Nameとしあき25/10/26(日)14:38:38No.1361532289そうだねx1
>巻き込まれ型主人公が本当に最後まで巻き込まれただけという斬新なシナリオ
ファンはまたしても何も知らないとかやって喜んでたけどそれじゃお話として駄目だろって思った
270無念Nameとしあき25/10/26(日)14:41:51No.1361533038+
大好評だったのか
271無念Nameとしあき25/10/26(日)14:42:56No.1361533256+
>大好評だったのか
二期も大成功ってファンが言ってるから否定しないであげて
272無念Nameとしあき25/10/26(日)14:43:58No.1361533474+
>>大好評だったのか
>二期も大成功ってファンが言ってるから否定しないであげて
そうかいオレは1話だけ大好きだぜ
273無念Nameとしあき25/10/26(日)14:44:12No.1361533531そうだねx3
>大好評だったのか
今でも全部グエルにやらせとけば成功できたって言ってる信者おるし
274無念Nameとしあき25/10/26(日)14:44:25No.1361533577+
>>>大好評だったのか
>>二期も大成功ってファンが言ってるから否定しないであげて
>そうかいオレは1話だけ大好きだぜ
俺は1期はやめなさい以外は好き
275無念Nameとしあき25/10/26(日)14:44:41No.1361533640+
>もっと言うとスレッタって最後まで地球の事一切興味を示さないままだったっ
それは話の流れ的におかしいところはないし
276無念Nameとしあき25/10/26(日)14:45:35No.1361533816そうだねx1
ガンダムも正史とか気にせずにマクロス方式で行こうぜ!
277無念Nameとしあき25/10/26(日)14:47:33No.1361534253+
割と尺に余裕があったはずなのに何でラスト3話は怒涛の勢いで巻きに入ったんだ
278無念Nameとしあき25/10/26(日)14:51:37No.1361535180そうだねx3
>割と尺に余裕があったはずなのに何でラスト3話は怒涛の勢いで巻きに入ったんだ
そりゃ主人公徹底的にないがしろにしてろくに成長させないままどうでもいいグエルだとかに時間使って積んだからだよ
279無念Nameとしあき25/10/26(日)14:53:16No.1361535569そうだねx2
    1761457996094.jpg-(161322 B)
161322 B
アーシアンのガキ死んだ後のこいつが虚無
あそこから盛り上がるだろ普通
280無念Nameとしあき25/10/26(日)14:54:24No.1361535820+
>>復讐鬼プロスペラがいかに復讐をやめ怨敵ミオリネパパと手を組み新世界の創造を目指すようになったかも忘れるんじゃねえぞ…
>ここ描写して欲しかった
>やりようによっては感動するようなお話になったろうに
結果だけ見せて逆算的に類推させる手法だけ取るのほんまクソ
281無念Nameとしあき25/10/26(日)14:54:45No.1361535896そうだねx4
失敗作焼却炉にぶち込むような陣営見せられてから許し合うことが大事なんやねみたいなルートを辿られても困る
282無念Nameとしあき25/10/26(日)14:55:27No.1361536078+
>アーシアンのガキ死んだ後のこいつが虚無
>あそこから盛り上がるだろ普通
まずソフィの方もあっさり死んでスレッタに大した爪痕残してないし
お姉ちゃん呼びまでさせたのに勿体ない使い方したな
283無念Nameとしあき25/10/26(日)14:56:29No.1361536294+
>そりゃ主人公徹底的にないがしろにしてろくに成長させないままどうでもいいグエルだとかに時間使って積んだからだよ
だって視聴者が喜んでたし…
284無念Nameとしあき25/10/26(日)15:04:05No.1361538012+
アンチがスレ進行を妨害したかったって意図見え見えだな
285無念Nameとしあき25/10/26(日)15:08:58No.1361539147+
>ここ描写して欲しかった
>やりようによっては感動するようなお話になったろうに
むしろどこをどうしたら植生学者のミオママが「データストームで人類の軍事兵器全掌握すれば人類皆ラブ&ピース」なんて発想に至ったのかが気になる
286無念Nameとしあき25/10/26(日)15:09:06No.1361539176+
劇場版水星の魔女
テレビ版水星の魔女をグエルの視点で再編集し新規作画を追加したバージョンです
こうなる未来が見える
287無念Nameとしあき25/10/26(日)15:11:27No.1361539750+
ウルズハントみたいに主人公交代しか手はないだろこれ
スレッタ・マーキュリーの物語としてはガンダムシリーズとしてはこれ以上はやることは全くない
288無念Nameとしあき25/10/26(日)15:11:58No.1361539863+
>巻き込まれ型主人公が本当に最後まで巻き込まれただけという斬新なシナリオ
それもガンダム持参のうえでコレである
289無念Nameとしあき25/10/26(日)15:12:12No.1361539918そうだねx2
>劇場版水星の魔女
>テレビ版水星の魔女をグエルの視点で再編集し新規作画を追加したバージョンです
>こうなる未来が見える
フェルシーの出番増えそうだからそれでもいいよ
290無念Nameとしあき25/10/26(日)15:12:43No.1361540049+
>ウルズハントみたいに主人公交代しか手はないだろこれ
>スレッタ・マーキュリーの物語としてはガンダムシリーズとしてはこれ以上はやることは全くない
ウルズハントは鉄血ifというやれば確実に売れる世界線選ばなかった時点で…
291無念Nameとしあき25/10/26(日)15:14:19No.1361540430そうだねx1
風呂敷広げるだけ広げて客を呼んで
あとはまぁええかって
292無念Nameとしあき25/10/26(日)15:18:13No.1361541469そうだねx2
局所的にめちゃくちゃ面白かったし嫌いじゃないけど
スレッタ主人公の物語としてみたらなんだこれ…?ってなる感じ
293無念Nameとしあき25/10/26(日)15:21:36No.1361542340+
やたら世の中がポリコレポリコレ言われてた時期の作品だからスレッタは黒人扱いされてたけど今見直してみると黒人に見えない
ただの褐色キャラでしょ
294無念Nameとしあき25/10/26(日)15:23:15No.1361542770+
>>劇場版水星の魔女
>>テレビ版水星の魔女をグエルの視点で再編集し新規作画を追加したバージョンです
>>こうなる未来が見える
>フェルシーの出番増えそうだからそれでもいいよ
ペトラの出番も増やしてほしいのだ!!
295無念Nameとしあき25/10/26(日)15:24:39No.1361543107そうだねx1
>やたら世の中がポリコレポリコレ言われてた時期の作品だからスレッタは黒人扱いされてたけど今見直してみると黒人に見えない
>ただの褐色キャラでしょ
ポリコレ要素って肌の色よりはどっちかと言うとレズの方なような…
296無念Nameとしあき25/10/26(日)15:25:10No.1361543232+
>劇場版水星の魔女
>テレビ版水星の魔女をグエルの視点で再編集し新規作画を追加したバージョンです
>こうなる未来が見える
ikuraとayase視点なら
>No.1361493023
297無念Nameとしあき25/10/26(日)15:36:02No.1361545764+
    1761460562336.jpg-(44582 B)
44582 B
エルノラさんの過去の話を観たい
298無念Nameとしあき25/10/26(日)15:43:54No.1361547827+
セックスはさすがにムリだが一緒にお風呂くらいなら?
299無念Nameとしあき25/10/26(日)15:45:08No.1361548135+
最終話でガンダム全部昇天させて続編を作りようのない終わり方にしたの商業的には悪手だな
300無念Nameとしあき25/10/26(日)15:48:12No.1361549111+
>グエルじゃなくてスレミオどっちか又は2人揃って地球にいっとくべきだった
地球に降りるのはスレミオにやらせて2人に成長イベント与える、グエルは闇堕ちしたまま初期案通りに赤いシュバルゼッテに乗り込み最終的にスレッタに倒されることで光サイドに帰還する
この方が収まり良かっただろうな
301無念Nameとしあき25/10/26(日)15:48:20No.1361549148+
>大好評だったのか
数字は残ったから大好評なのよ
SEEDとかも一緒
一部のジオン残党みたいなオタが延々叩き続けて逆に先鋭化しておかしくなるといういつものパターン
302無念Nameとしあき25/10/26(日)15:51:12No.1361549897+
>劇場版水星の魔女
>テレビ版水星の魔女をグエルの視点で再編集し新規作画を追加したバージョンです
>こうなる未来が見える
としあきが信奉しててもグエルは思ったより人気なかったとバンナムは判断してるから無いぞ
303無念Nameとしあき25/10/26(日)15:52:05No.1361550135+
>やたら世の中がポリコレポリコレ言われてた時期の作品だからスレッタは黒人扱いされてたけど今見直してみると黒人に見えない
>ただの褐色キャラでしょ
スレッタはインド系だよ
304無念Nameとしあき25/10/26(日)15:53:15No.1361550420+
スレッタは赤髪褐色だからネイティブアメリカン系だろう
305無念Nameとしあき25/10/26(日)15:53:28No.1361550472+
映画なら乳首出せるから俺は見たい
306無念Nameとしあき25/10/26(日)15:58:38No.1361551826+
グエミオ結婚ルートでいいよ
やっぱ孫の顔見せたいしな
307無念Nameとしあき25/10/26(日)16:00:30No.1361552255+
>スレッタ姉妹で新しいガンダム動かして
>パメ虐ノーリスクで無双する話でいい
おう
>要所外さんかったら50億行くわ今なら
夢見すぎ
30億行くか行かないかくらいでしょ
308無念Nameとしあき25/10/26(日)16:03:03No.1361552877+
そもそも水星世界で続編作るって唐突に木星か金星あたりから悪の帝国が生えて来るか貧乏で金にも喰う物にも困ってる筈のアーシアンがまたスペーシアンにそそのかされて武装蜂起してあっさり鎮圧される話になるかしか出来なくね?
309無念Nameとしあき25/10/26(日)16:04:28No.1361553235+
>としあきが信奉しててもグエルは思ったより人気なかったとバンナムは判断してるから無いぞ
すっかりアニソンタイアップマシンになったYoasobi良いよね...
310無念Nameとしあき25/10/26(日)16:04:55No.1361553334+
これ以上は蛇足だよね
アド・ステラの情勢とか興味あるか?
ガンダムである以上は戦争しなきゃならんのにそれが余計になるストーリーは空中分解するから作っちゃいけない
311無念Nameとしあき25/10/26(日)16:07:53No.1361554037+
>No.1361550135
日本アニメでインド系描いたら毎回黒人認定されるパターン何回目や
312無念Nameとしあき25/10/26(日)16:09:21No.1361554356+
>数字は残ったから大好評なのよ
>SEEDとかも一緒
種は近年ファンが老害化しておかしくなってる感がある
313無念Nameとしあき25/10/26(日)16:12:41No.1361555118+
まぁレズカップル主人公は時代考えてもポリコレ意識したんだろうなって
というか同性婚が当たり前の世界観
314無念Nameとしあき25/10/26(日)16:14:04No.1361555405+
>としあきが信奉しててもグエルは思ったより人気なかったとバンナムは判断してるから無いぞ
ソース
315無念Nameとしあき25/10/26(日)16:15:01No.1361555634そうだねx1
>まぁレズカップル主人公は時代考えてもポリコレ意識したんだろうなって
>というか同性婚が当たり前の世界観
レズカップル自体はともかく異性愛の否定とセットなのはポリコレ臭がある
316無念Nameとしあき25/10/26(日)16:15:24No.1361555732+
ジークアクスといいこれといい中身がないクソ
317無念Nameとしあき25/10/26(日)16:16:54No.1361556082+
>まぁレズカップル主人公は時代考えてもポリコレ意識したんだろうなって
>というか同性婚が当たり前の世界観
水星単体ならともかく鉄血からそういうのが出てたからなぁ
318無念Nameとしあき25/10/26(日)16:20:32No.1361556862そうだねx2
レズカップルだったけど百合の理解が低い人が描いた恋愛って感じだった
隙あらばBLねじ込む女オタ脚本家みたいなねちっこい百合が書ける人を脚本に入れないと
319無念Nameとしあき25/10/26(日)16:21:23No.1361557041+
水星の独自性で作ればいいと思うけどな
ガンドアームがガンダムなんだからパワードスーツで戦うとか
パーメットの亡霊メインにして亡霊が復讐の為にガンダム乗り移って大災害を起こすとか闇のエリクトでも用意すればいい
320無念Nameとしあき25/10/26(日)16:26:03No.1361558044+
>レズカップルだったけど百合の理解が低い人が描いた恋愛って感じだった
>隙あらばBLねじ込む女オタ脚本家みたいなねちっこい百合が書ける人を脚本に入れないと
友情が恋愛に変わる過程完全にすっぽかしてなんかくっついたからな
結論ありきの義務百合って感じだった
321無念Nameとしあき25/10/26(日)16:29:23No.1361558804+
スレッタがお嫁さんに拘ってたのって母親に色々吹き込まれたのと同じでミオリネにそう言われたからだよね
スレッタの意思を感じない
322無念Nameとしあき25/10/26(日)16:29:33No.1361558839+
俺はレズの気持ちもホモの気持ちも分からんけど
男性嫌いが間に挟まるもんじゃねーの?古いイメージか?
323無念Nameとしあき25/10/26(日)16:30:33No.1361559048+
    1761463833213.jpg-(47707 B)
47707 B
>>まぁレズカップル主人公は時代考えてもポリコレ意識したんだろうなって
>>というか同性婚が当たり前の世界観
>レズカップル自体はともかく異性愛の否定とセットなのはポリコレ臭がある
言われてんぞお前等
324無念Nameとしあき25/10/26(日)16:31:14No.1361559208+
>これ以上は蛇足だよね
>アド・ステラの情勢とか興味あるか?
>ガンダムである以上は戦争しなきゃならんのにそれが余計になるストーリーは空中分解するから作っちゃいけない
エアリアルとファラクトっていう資産を失ったガンダム社の再興の物語
真面目に考えても起業して半年もたたずに500億円位の資産を消し飛ばしたスタートアップ企業とか草生えるんやで
325無念Nameとしあき25/10/26(日)16:33:22No.1361559667+
    1761464002517.jpg-(78526 B)
78526 B
誰ともくっつかなかったエルガイム...
326無念Nameとしあき25/10/26(日)16:43:30No.1361561838+
試作ルブリスまだ残ってるだろうし
水星のシン・セー本社のデータバンクにエアリアルのデータ関連残ってるだろうし
なんならパーメットあるからエリクトがその手の情報いくらでも出せるよね
327無念Nameとしあき25/10/26(日)16:45:49No.1361562314+
というかスレッタって水星に学校作るとかが夢じゃなかったっけ?別に戦争絡めなくても話は作れる
328無念Nameとしあき25/10/26(日)16:51:42No.1361563659+
漫画媒体で番外編という形なら戦争無くてもいいけどねぇ
もしくは現代学園パロディ漫画という形にするか
329無念Nameとしあき25/10/26(日)16:52:40No.1361563873そうだねx2
>>割と尺に余裕があったはずなのに何でラスト3話は怒涛の勢いで巻きに入ったんだ
>そりゃ主人公徹底的にないがしろにしてろくに成長させないままどうでもいいグエルだとかに時間使って積んだからだよ
成長やその描写はあるよ
ミオリネがやらかしたことになったクイーンハーバーから「一番じゃないやり方」に気づく
→トマトを配る時に自分で決める
→寮のみんなに対して要不要の関係からくる受け身ではなく存在を認められていたと気づき自分から関わる
→母親とエリクトとの関係を冷静に見つめてその上で自分の言葉は届かないと分かった上で「改めて」母親を止めに行くという決断
さっと思いつくだけでも描写自体はたくさんあるのだ
薄い?尺が足りない?それはそう
330無念Nameとしあき25/10/26(日)16:53:08No.1361563964+
>というかスレッタって水星に学校作るとかが夢じゃなかったっけ?別に戦争絡めなくても話は作れる
水星に戻ってなんかまた巻き込まれる系とか
331無念Nameとしあき25/10/26(日)16:54:11No.1361564192+
>薄い?尺が足りない?それはそう
基本肯定派な俺でも描写云々に関しての批評は黙らざるを得ない
全部ひっくるめて好きだけどね
332無念Nameとしあき25/10/26(日)16:58:48No.1361565258+
>水星の独自性で作ればいいと思うけどな
>ガンドアームがガンダムなんだからパワードスーツで戦うとか
>パーメットの亡霊メインにして亡霊が復讐の為にガンダム乗り移って大災害を起こすとか闇のエリクトでも用意すればいい
パーメットの向こうでであった亡き同志たちは笑っておったんじゃ…
かといってオリキャラでやりはじめるのもなあ
333無念Nameとしあき25/10/26(日)17:06:02No.1361566995+
>薄い?尺が足りない?それはそう
元々4クール予定だった話らしいしガンダムてサンライズ上層部のごたごたに本当に巻き込まれるな
4クールあればグエルとの成長ももっとじっくり描いたんだろうな
334無念Nameとしあき25/10/26(日)17:06:11No.1361567049+
水星の魔女は声優の市ノ瀬加那さんと
阿座上洋平さんに富田美憂さんを知れたのは功績
335無念Nameとしあき25/10/26(日)17:06:44No.1361567182+
結局制作陣の中にグエル好きがいるからどうしたいのか分からん
グエルを作劇上の道化にしてた序盤は分かりやすかったから
役割は決めた方がいいよ
グエルはスレッタが言えない嫌な事も言う父親役になるとか
自力で気付くのは偉いけど唐突さが拭えないので解説役が必要になるよ
336無念Nameとしあき25/10/26(日)17:09:20No.1361567806そうだねx3
オチがなんかガンダム消えました主要登場人物社会問題に関心ありませんじゃ盛り上がらないし続編の作り用がない
337無念Nameとしあき25/10/26(日)17:13:21No.1361568787+
>水星の魔女は声優の市ノ瀬加那さんと
>阿座上洋平さんに富田美憂さんを知れたのは功績
ガンダム水星の魔女って
葬走のフリーレンより先?後?どっちだったっけ…
338無念Nameとしあき25/10/26(日)17:17:19No.1361569769+
>ガンダム水星の魔女って
2022年の作品
同期が機動絶記ガンダムSEQUEL、機動戦士ガンダム赤い三巨星、機動戦士ガンダムN-EXTREME、機動戦士ガンダムラストホライズン、コードビースト、城郭合体御城ボッツ、SDガンダムバトルアライアンス、超伝合体ゴッドヒコザ
>葬走のフリーレンより先?後?どっちだったっけ…
2020年の作品

- GazouBBS + futaba-