かり花

117 posts
Opens profile photo
かり花
@7Pou3
一番好きな野菜はピーマンです #激おこ🦛
Joined December 2024

かり花’s posts

Pinned
Replying to
さらにどうでもいいこと ・最終学歴 大学中退 ・ネガティブで内気 ・友達も趣味もゼロ ※一番苦手な野菜がカリフラワー 同じような人が、たまたま私を見つけたときに少しでも心が柔らかくなってくれたら嬉しいです こんなどうしようもない日々でも、かけがえのない時間だったといつか思えますように
ごめんなさい本当に誰か教えて欲しい なぜ女に生まれただけで化粧しないと変な目で見られたり非常識だという扱いを受けるんですか? 別にフェミとか男女論とかそういうのに繋げたい訳じゃなくて単純にずっと疑問なんです 男の身だしなみ=ヒゲ剃り髪セット歯磨き等の最低限の清潔感で許されるの何
Quote
おん丸
@daludalu6666
化粧好きな人って化粧っけない人のことナチュラルに見下してんだろうなってのがよくわかる x.com/ncllfe/status/…
Replying to
なぜかイラついている一部のメンズへ この度は言葉足らずで誤解を生じてしまい失礼しました
Quote
かり花
@7Pou3
Image
Image
Replying to
いえいえ、どんなAIに聞いても腑に落ちる答えが得られず悶々としてたんですが初めて納得できる理論に出会えて少し楽になれました ありがとうございます
Replying to
こんなこと書くのも恥ずかしいんですが、私は化粧しないから女として見れないと夫から言われ死にたい毎日です まぐ太郎さんはすっぴんでも奥さんを愛していらっしゃるの素敵ですね(それが当然と思いますが) そんな人と結婚していたら、こんなポストせずに済んだのかもしれません 失礼いたしました
Replying to
とても有益なものを見せていただきありがとうございます 読み進めるほどゾッとしますが、紛れもない事実ですね 怖いもの見たさに、さらに掘り下げたくなります笑
Replying to
はい、女性自身が己のためにするものなので美意識が高い方ほどすっぴんだと自分で許せないー!となると思います。 余談ですが私の旦那は化粧してもしなくても気づいてくれないので、ぼぶぶげさんの奥さんが羨ましいです。
Replying to and
女同士のコミュニケーションは非常に繊細で綱渡りな部分があって ノンデリ女とか同性に嫌われてしまうタイプは、男性から向けられる性欲ありきの分かりやすい関係の方が気ラクなこともあるんですよ あとは単純に心を許した男性がいると安心感(生物的に自分より強い人に守ってもらえる)という良さもある
Replying to
ですよねー笑 バチバチに戦う気力がなくて、でも長年の疑問を解決するべく知恵袋的に書いたら結局燃えてしまいました 色々と人生勉強にはなりました
Replying to
すごく勉強になります。 私が長年思い悩んでいたことについて、こうして巡りめぐって京都のお坊さんからリプをもらえるというのがXの面白さだなあと月並みな表現でお恥ずかしいですが心が軽くなりました。 ありがとうございます。
Replying to
そこまで叩かれると思ってなかったから 「女の化粧なんてどうでもいい」という姿勢なら、この話題だってどうでもいいだろと思ってました 女には女のプライドがあって、男には男のプライドがありますね
Replying to
本当にその通り 私は目とか口が大きい人が苦手なんですが、それに該当するとどうしても関係は深められない そうじゃない人なら最初はタイプでなくても親密になるにつれ異性としての魅力を感じられるようになるし次第に惚れていく可能性は十分にある すごく大事なことだと思います
小梨夫婦ならそれで幸せになれるかもしれないけど子ども作るのは本当にやめた方がいい 反出生主義とかじゃなく自分と家族のために ADHDに子育ては無理ゲー
Quote
丸の内ワンワンOL
@wanwan_olchan2
高学歴のADHD女は面接ウケは良いけど段々と無能がバレていくから、コミュ力を活かして良い企業に潜り込み、社格と容姿で早めにハイスペと結婚して子育てと共に仕事をセーブするのが一番最適な生存方法だと思う。 x.com/mu__no_u_/stat…
Replying to
「最低限セットで構わない」 本当にそうだったら良かったです そろそろ結婚したいアラサーさんということでお聞きしたいのですが、夫から化粧していないと女として見れないと言われた場合は離婚するべきですか? 関係ない話ですみません
Replying to
わかります 都心の病院で働いていましたが、コロナ以降マスクの下はすっぴんの女性職員が結構いて居心地よかったです 最近転職して子綺麗なオフィスですっぴんは許さないんだなと痛感しました
おはようございます! 「明日からすっぴんでいいよ」と言っていただきましたが、もともとほぼ毎日そうなので今日も素顔で生きます 化粧するかしないかよりも本質はノーメイクなことに対して何も思わず堂々としていられるか、または引け目を感じるかという気持ちの問題が大きいですね 自己肯定感てやつ
まじでわからない 化粧が義務になってるのが アナ雪があれだけヒットして、松たか子もMayJも「ありのままで」連呼してたのに現実では許されないの? メイクしたい人はする/したくない人はしない 別にそれでよくないか 外出るだけで他人に否定されるの怖い 生きてるだけで精一杯なのに本当ムリ
女が化粧しなくなったら山ほどある化粧品会社潰れちゃうし、デパコスとか買って経済回してる女性は本当にカッコいいなあと思います でもそうなりたくない、なれない自分は女として劣ってると勝手に自己否定しちゃって苦しんでるのが私です
Replying to
自衛のために書いたことが結局こうして攻撃ポイントにされてしまうんだなあと反省してます おっしゃる通りあくまでも同性においての話です つまり男性は男性同士で許容し合えているのに、という対比です 不快に思われたのなら失礼いたしました
男の言う、むしろすっぴんor薄化粧が好きというのはそれでも耐えられるもともとの可愛さが前提でしょ? 化粧してもしなくてもブスで救いようのない女がいることをもっと思い出してよ
コンプレックスは山ほどあります 中学で容姿をきっかけに男子からいじめられ不登校→女子高に進学 高校3年間は天国でした 幸いギャルもオタクも等しく居場所がある校風だったので そこから何やかんやあり、ご縁があって結婚出産と進みましたが夫から化粧してないと女として見れないと言われ現在に至る
Replying to
殴るつもりも男のせいにする気も毛頭無いです... 私はまさに同性コミュニティにおいての話がしたくて、男同士なら相手がどんなビジュアルだろうがそこまで気に留めないのに対して女同士は舐められたり馬鹿にされたりするのが辛いっていう気持ちを持ってます 羨ましさはあるけど男が悪いとかは一切ない
寝不足なはずなのに変に気が立っちゃってなかなか眠れず これだけXに張り付いてたんだから明日はSNSから離れるべきですが、きっとまた見ちゃうと思います 共感してくれた人も反対意見くれた人も知らないことを教えてくれた人も慰めてくれた人もみんなありがとう おやすみなさい
伸びれば伸びるほど見られたくない界隈に届いてしまって、だんだんしんどくなってきた 私は怒ってないからあなたも怒らないで
Replying to
そうです、この頑固で歪んだプライドが邪魔だし化粧なんかより一番変わりたい部分です どうしたら性格って改善できるんですか? 素直になることは素っ裸で外歩くくらい私にとって勇気がいることです
Replying to
逆に何故そこまですっぴんにこだわるの?と言われ、別に自分としてはこだわりでそうしてるんじゃないんだけどな...ひたすら面倒くさくてモチベが湧かないんだよと考えながら1つ気付いたこと 化粧というものに対し私の特性である完璧主義が反映してさらに億劫になってるんだ 多くの人が日焼け止めだけ
ここまで来るともう化粧がどうこうってより完全に夫婦間の問題ですが、女として生きていく上で綺麗であり続ける努力とかそういうのが全部苦しくてここで吐き出してます 下品なこと書くと、どんな見た目の男でも風俗にお金払えば好みの子にサービスしてもらえていいなとかも思ってます歪んでる自覚あり
私も経験済み! しかもやっと独り立ちってときに辞めやがって、上司には今から違う後任を探すから私の退職時期ずらせないかと言われたトラウマ
Quote
ぱぷぅ
@papu19830919
【悲報】俺が退職するために引き継ぎしてた人、退職届を机の上に残して逃走。
くら寿司のカツお丼おすすめ! 400円くらいでカツオのカツが4つのってコスパ良いし普通に美味しい
Overhead view of a wooden table with three dishes from Kura Sushi. Left plate has two pieces of tuna nigiri topped with green onions and fish. Center black bowl contains katsuo donburi with white rice, four pieces of fried katsuo katsu, yellow egg, and green onions. Right plate has two pieces of sushi with orange sauce and white filling. Plates feature blue Kura Sushi logo.
Replying to
色付きリップだけのシンプルなのでも良いんだよと言ってくれてるのに私がメイクとは下地〜ハイライトやシェーディング〜リップラインに涙袋までのフルメイクを完全形態と決めつけた認識してて でも自分じゃ到底そこまで辿り着けないから理想とのギャップに折り合いがつけられず、
Replying to
そして料理すると洗い物という仕事が増えるように化粧すると同日中に落とすという作業が生まれるでしょ? その虚しさに耐えられない 頑張ってめちゃくちゃ上手にできてお気に入りの顔なれたとしても24時間以内に取り消されるのが残酷すぎる 1時間かけて作った煮物が10分で完食された時も哀しかった
需要ないですが自己紹介 私→アラサー既婚子持ち(未就学児1人) 田舎出身で都内在住です しばらくフルタイムで働いていましたがワーママ生活に限界を感じて今年退職し、今は福祉系の資格取得のため勉強中です 自分という人間が操縦不能なので支離滅裂なことばかり言ってしまいます 悩み→人生のすべて
Replying to
だったらもうすっぴん! 100点取れないなら0点でいく、20点とか5点なんてもはや意味ないんだと思ってしまう 料理とかも手の込んだものじゃなく簡単なのでいいんだよが一番難しい あと化粧するときのアバウトさが苦手 手に取る時の米粒大とかポンポンする時のチカラ加減とか 難しすぎるねん
モテたいって願望は無いけど、ただ一人旦那に死ぬまで愛される人生が良かったなあ 夫が私に見切りをつけたように私も異性として意識せず過ごせたらラクだけど、どうしても愛し合いたいと思ってしまう もう子どもを愛する人生のフェーズにきていると理解していますが諦めきれないよ、一応まだ20代なのに
「メンズ」って部分が「やかましいわ」と噛みつきたくなる要素だと思うんだけど本当はオスって書きたかった 現実で尊敬する男性はたくさんいるけど、こうやってネット上でイキってる悲しきモンスターは人間と思えなくて区別するために「オス」と認識してるから でもガソリン注ぐようなものだしビビって
Quote
かり花
@7Pou3
Replying to @7Pou3
なぜかイラついている一部のメンズへ この度は言葉足らずで誤解を生じてしまい失礼しました x.com/7pou3/status/1…
Replying to
自衛のために書いたこと→フェミ・男女論ではなく、という部分 私も言いたいことはこれだけです 先ほどから少々噛み合わない部分が見受けられるので日本語の難しさを実感しました ご意見ありがとうございました
そう思って20になった瞬間から婚活始めて23歳で入籍したけど現実はそんなに甘くなかったー 結果として20代をドブに捨てることになった
Quote
なぎさちゃん
@mu__no_u_
ぶっちゃけ、無能な女は若い頃にさっさと結婚してパート生活するのが良いよね 正社員ほど責任は求められないし、「いい年してフリーターかよ」とも言われない
なんも言えねえ
Quote
ねねまる
@nenemapu
悪口と過度な自虐を避ければ引かれるような失言はなくなると思う 特に年齢とか体型だったり「友達いなくてー」みたいな他意を含みやすい自虐は自分に向けて言ったつもりでも他の人にも刺さったりしてやらかしやすい x.com/paya_paya_kun/…
「けたたましい」って表現で爆笑してしまった やっぱり言葉のチョイスは重要だなあ 語彙力ある人は強い
Quote
みね@減量中🐷
@Mine_86_LFA
ドンキで🔞グッズ買うとき、 店員さんにレジしてもらうと気まずいなと思って セルフレジ行ったんだけど けたたましいアラームと共に店員さんが飛んできて、商品をじっくり確認した後、 「...お客様、18歳以上でしょうか?」 って確認されて普通のレジより何倍も気まずかったんやが😇
目にまつげ入ったなと思って、でもいつもより痛くてなんでだ?と鏡見てみたら長い髪の毛だった😱 ピーっと引き抜くのがなんともいえない感覚でした これ書いてるだけでもゾワゾワしてきたわ!どうやって忍びこんだの
Replying to
通りすがりに失礼します 本当にそうですよね それを分かっていても私はつい横着してすっぴんで街に繰り出してしまうのでキチンとされているの素晴らしいなと思いました
とりあえず気が済んだから寝る 色々と見苦しくて申し訳ありません 今までずっとROM専だったXで投稿する快感を覚えてしまい調子にのってます まさに便所の落書きで好き 汚い表現、失礼しました これからも人知れず発散する場として活用するので、合わないなという方はそっとフォロー外していただけると
自分のキャパの無さに嫌気がさす 家事も子育ても手抜きばかりで、それなのに毎日疲れ果てている 素敵なママさんを見ると同じ人間のはずなのに、どうしてこうも違うんだ...とまた無意味に比べてしまう 私は私、と割り切ればいいのに自らの価値を「夫からの扱い」とか他者次第で決めてしまうから苦しい
Replying to
とにかく残りの人生は親としての責任を果たすことに集中するべきというかそれが当たり前だけど、ここまで理解していてもどこかで満たされず悶々としている自分の欲深さに反吐が出る
謝罪を求められてない時ほど、まっすぐ謝ることができるのにいざ必要な場面で攻撃性のある故意死球のような暴投謝罪になってしまうこと 謝罪イップスって呼んでもいいですか? 野球の知識はにわかなので的を得てなかったら修正指摘してください 面白い男性のエスプリに少しでも近づきたくて
今日は久しぶりに歯医者へ行ってきました ずっとやらなきゃと思ってたことを済ませた時の快感って気持ちいいー スモールステップだけどこれからも少しずつこなしていく 部屋の片付け、写真の整理、使ってない口座の解約
無趣味で友達もいないぼっち系の元喪女が人生を悲観し頑張って婚活に励んで運良く結婚し子を産んでも、もともとの社会性の無さからママコミュニティに馴染めず美意識も低いため夫からは愛想を尽かされひたすら子育てにおわれる孤独な毎日を送っていた場合どこに自分の居場所を作ればいいのかね?地獄?
Replying to
これで終わりにしようとしたのに、最後の最後にめちゃくちゃ共感できること書かないでください笑 しつこくてごめんなさい おっしゃる通りですね