驚いたのは、中国から攻められたらどうするのか?と聞くと無血開城しかないけど、正直攻めてこないと思うと答える人が多かったこと。9日に中国が衛星を打ち上げた際、初めての防空警報が鳴り、国民党支持者の多くが与党である民進党の選挙戦略だと怒っていました。前回も民進党の選挙演説中に発砲事件があり犯人が捕まらず、それも演出なのでは?との声もありました。
民進党支持者からは国民党や民衆党の代表は経験が足りないから任せられないとの声も。
2期8年で政権交代を繰り返してきた台湾がどのような選択をするのか大変興味があります。投票日は明日!!投票所も視察に行って参ります✨[民衆党本部] ご自分の足で出向き、目で見て、現地の方にお話を聞く事はとても大切な事だと思います👍空気が乾燥している日が続いているので、風邪等ひかないように。お身体大切になさって下さいね。 党首様おはようございます☀大津綾香党首、台湾の各政党と、人脈をこのきかいに、作っておいたほうがいいと思います😊 政治家の方のアテンドで伺ったので、いい出会いに恵まれました✨現地に行くと新聞ではわからないことがありますね。宝物のような経験に感謝です。 日本は戦う選択を取れるのか?考えてみる必要もありますねこんな強力な武器持ってるんだから来るなよ!と威嚇する必要はあるけど悲惨な戦争は嫌だな どのような選択にするか気になる所です(^^)
最善の選択になる事を心から願っています(^^)✨ たぶん民衆党周りだからではないですかね?
彼らはそういう立場ですから。
今の世論調査の支持率的にはマイノリティでありますので、台湾国民のコンセンサスというわけではないのかなと。 米中対決の戦場として日本で言われてるけど、台湾有事になったら日本、少なくとも在日米軍が参加するので、中国はどうしても軍事的に日本と対決することになる。だったら中国は台湾ではなく若狭湾に侵攻したほうが圧倒的に合理的。
よって台湾有事はありえない派です。 軍事力の差が圧倒的な状況は以前からでしょうから、今更武力行使に踏み切る理由も考えづらい様に個人的には思います。
領土を奪っても技術や産業を奪えるかは分かりませんし。 Log in to see more replies. Log in or sign up for ThreadsSee what people are talking about and join the conversation.Continue with Instagram
Log in with username instead