[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761280853198.jpg-(16051 B)
16051 B無念Nameとしあき25/10/24(金)13:40:53No.1360998936そうだねx3 22:23頃消えます
鈴木新農相
米価高騰での備蓄米放出はせず
前政権と異なる認識

https://mainichi.jp/articles/20251022/k00/00m/020/318000c [link]
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/24(金)13:41:25No.1360999009そうだねx69
米は買ったことないけど売るほどある奴と同じでズブズブか
2無念Nameとしあき25/10/24(金)13:41:57No.1360999085そうだねx21
顔つき変わった?
3無念Nameとしあき25/10/24(金)13:41:59No.1360999089そうだねx14
増産してるから備蓄米出すのはおかしい
今も米は余ってる
4無念Nameとしあき25/10/24(金)13:42:07No.1360999111そうだねx53
やっぱ進次郎でないと駄目だな
5無念Nameとしあき25/10/24(金)13:42:13No.1360999128そうだねx25
卸し業者に忖度しますぞ~
6無念Nameとしあき25/10/24(金)13:42:30No.1360999177そうだねx33
価格操作してる大元を成敗するのが先だよ
7無念Nameとしあき25/10/24(金)13:42:55No.1360999237+
減反してアメリカの米を買うゾ〜
8無念Nameとしあき25/10/24(金)13:43:06No.1360999272そうだねx28
>やっぱ進次郎でないと駄目だな
放出しても下がらなかった無能
9無念Nameとしあき25/10/24(金)13:44:16No.1360999426そうだねx52
ボクは困ってないので(笑)
って感じ
10無念Nameとしあき25/10/24(金)13:44:49No.1360999516そうだねx2
なんか弱そう
11無念Nameとしあき25/10/24(金)13:45:04No.1360999553そうだねx12
高市新政権いきなりの試練
12無念Nameとしあき25/10/24(金)13:45:15No.1360999587そうだねx1
    1761281115992.jpg-(38099 B)
38099 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき25/10/24(金)13:45:36No.1360999642+
石破と小泉と逆のことをすれば支持率が上がる…?
14無念Nameとしあき25/10/24(金)13:46:14No.1360999715そうだねx5
>mainichi.cn
15無念Nameとしあき25/10/24(金)13:46:15No.1360999719そうだねx11
それでいい
高い米でも買えるように
所得を増やしていくのが政府の役目
やむを得ないのなら緊急に給付金を出してもよい
16無念Nameとしあき25/10/24(金)13:46:18No.1360999733そうだねx5
生産現場の農家を回って話を聞くとかする前に急に言い出すから不自然すぎる
17無念Nameとしあき25/10/24(金)13:46:36No.1360999778そうだねx23
そもそも前政権の成果があったのか検証しないまま廃止だからな
ただの逆張りか?
18無念Nameとしあき25/10/24(金)13:46:49No.1360999802そうだねx25
これで国民がそっぽ向いて米食わなくなったらほっぽりだすか国民のせいにするんでしょう?
19無念Nameとしあき25/10/24(金)13:46:57No.1360999822+
脳勃起
20無念Nameとしあき25/10/24(金)13:47:41No.1360999924そうだねx12
農林水産省出身なのに改革なんかできるわけない
最初からわかってたことだわ
21無念Nameとしあき25/10/24(金)13:47:45No.1360999933そうだねx36
な?
なーんも勉強せずに農家の票だけで当選してきた農林族議員は
日本国民全体の暮らしなんかちっとも考えちゃいないだろう?
22無念Nameとしあき25/10/24(金)13:48:11No.1360999986+
小泉は消費者のために動いて生産者の怒りを買った
鈴木は生産者のために動いて消費者も米の価格は高い方が良いって納得した
23無念Nameとしあき25/10/24(金)13:48:13No.1360999994+
    1761281293017.jpg-(70441 B)
70441 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき25/10/24(金)13:48:29No.1361000040+
鈴木憲和新農相は“米マニア” 元農水官僚、「理屈で考えるタイプ」

農相に就任した鈴木憲和氏は1982年生まれの43歳。農水省職員から国会議員に転身した経歴を持ち、農政全般に明るい。米どころの山形県が地盤で、水田政策への思い入れが強い。2027年度から始まる新たな水田政策の具体化を控える中、農政の実力を買っての起用とみられる。

「米マニア」を自称し、米の輸出や米粉の普及に取り組んできた。党では、「米の需要拡大・創出検討プロジェクトチーム」の座長を務めた。農水副大臣時代は、米粉の普及を目指す省内横断プロジェクトチーム「米粉営業第二課」(通称・コメニ)に携わった。座右の銘は「現場が第一」。
25無念Nameとしあき25/10/24(金)13:48:37No.1361000058そうだねx9
>自民党所属なのに改革なんかできるわけない
>最初からわかってたことだわ
26無念Nameとしあき25/10/24(金)13:49:11No.1361000150そうだねx17
こいつはこれでいい
問題は高市がこいつをどう処すかだ
そのまま続投させるなら俺は見限るぞ
27無念Nameとしあき25/10/24(金)13:49:22No.1361000180+
増産賛成する人はそれには税金支出もセットなの理解してくれ
既に10兆円くらいの追加支出決定してるからもう金出す余裕ないんだ
28無念Nameとしあき25/10/24(金)13:49:26No.1361000194そうだねx10
>米マニア
ズブズブの農水族のこと?
29無念Nameとしあき25/10/24(金)13:49:37No.1361000213+
次は山形2区で勝てそうですか…
30無念Nameとしあき25/10/24(金)13:49:48No.1361000246そうだねx1
>な?
>なーんも勉強せずに農家の票だけで当選してきた農林族議員は
>日本国民全体の暮らしなんかちっとも考えちゃいないだろう?
開成東大農水省入省のエリート様やぞ勉強はちゃんとできとるおかたや
まあいわゆる勉強だけは出来る人っぽいが
31無念Nameとしあき25/10/24(金)13:50:04No.1361000291そうだねx23
意地の悪そうな顔してるね
32無念Nameとしあき25/10/24(金)13:50:04No.1361000292+
>農水省職員から国会議員に転身した経歴
まぁ自ら米を安くする方向にはいかないだろうなぁ
33無念Nameとしあき25/10/24(金)13:50:19No.1361000324+
    1761281419304.jpg-(52651 B)
52651 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき25/10/24(金)13:50:20No.1361000329そうだねx11
>増産賛成する人はそれには税金支出もセットなの理解してくれ
>既に10兆円くらいの追加支出決定してるからもう金出す余裕ないんだ
財源なら転がってるように見えるんだがな
国民の望まず結果も出していない施策が山ほどあるのでは
35無念Nameとしあき25/10/24(金)13:50:51No.1361000417+
お米券じゃぶじゃぶ生娘
36無念Nameとしあき25/10/24(金)13:50:52No.1361000421そうだねx15
米の価格は4000円でもいいから給料倍にして
37無念Nameとしあき25/10/24(金)13:50:58No.1361000437そうだねx1
米価を下げちゃったら農家が減るだけだからな
食料自給のためにも米価は維持しないといけない
38無念Nameとしあき25/10/24(金)13:51:09No.1361000462そうだねx1
>開成東大農水省入省のエリート様やぞ勉強はちゃんとできとるおかたや
テストでいい点取れて偉いお方やね
でも勉強ってそういう意味だけじゃないんや
39無念Nameとしあき25/10/24(金)13:51:15No.1361000485そうだねx1
>財源なら転がってるように見えるんだがな
>国民の望まず結果も出していない施策が山ほどあるのでは
頭の中民主党政権か?埋蔵金があるなんて思ってるのは非現実的だぞ
40無念Nameとしあき25/10/24(金)13:51:17No.1361000491+
米だけにコメントに困るなw
41無念Nameとしあき25/10/24(金)13:51:24No.1361000518+
誇り高き日本国民が豚の餌なんぞ食ってんじゃねぇ!という熱いメッセージ
42無念Nameとしあき25/10/24(金)13:51:55No.1361000587そうだねx1
>食料自給のためにも米価は維持しないといけない
高すぎて売れてないって言われてんのに
43無念Nameとしあき25/10/24(金)13:52:06No.1361000620そうだねx12
誰が悪いかっていうと賃金を物価上昇以上に上げない企業だよね
44無念Nameとしあき25/10/24(金)13:52:21No.1361000668そうだねx1
アメリカのコメを大量輸入して廉価販売する布石だろうか
45無念Nameとしあき25/10/24(金)13:52:34No.1361000694そうだねx11
顔ムカつくなこいつ
軽薄すぎる顔
46無念Nameとしあき25/10/24(金)13:52:43No.1361000716そうだねx11
>米価を下げちゃったら農家が減るだけだからな
>食料自給のためにも米価は維持しないといけない
ていうか実際の農家には値上がりの恩恵があまりないあたり
今回の高騰の大部分の原因は卸しの仲介業者どものせいだと思うんだけど
なんとかこいつらを減らせないか
47無念Nameとしあき25/10/24(金)13:52:45No.1361000724+
>米価を下げちゃったら農家が減るだけだからな
>食料自給のためにも米価は維持しないといけない
農家の数は減らした方がいいんだよ
今みたいな零細の農家なんて全員廃業させろ
その代わりに大規模な会社経営的な組織的農業企業を作り出すべきなんだ
48無念Nameとしあき25/10/24(金)13:52:47No.1361000733+
>まあいわゆる勉強だけは出来る人っぽいが
東大京大も一口にされたくないよ
子供の頃から受験勉強ほぼしてません塾行ってません運動ばっかりしてましたとかそういうのが当たり前にいるのに
東大京大が最高学府なせいで仕方なしに入ってるだけの人間もごまんといる
ああいう勉強ばっかりやってる底辺を持ち出されて評価されるのはよろしくないわ
49無念Nameとしあき25/10/24(金)13:52:52No.1361000747+
あの小泉にも使いどころはあったわけか
50無念Nameとしあき25/10/24(金)13:53:07No.1361000780そうだねx6
>顔ムカつくなこいつ
>軽薄すぎる顔
さっそく支持率下げてやるカメラマンの仕事ですな
51無念Nameとしあき25/10/24(金)13:53:51No.1361000882そうだねx7
高市政権「支持率下げてやる!」
52無念Nameとしあき25/10/24(金)13:53:53No.1361000887そうだねx4
すげープライド高そうね
俺様の政策こそ至高で絶対折れないし
反対する奴らには逆上しそう
53無念Nameとしあき25/10/24(金)13:54:39No.1361001003そうだねx14
>頭の中民主党政権か?埋蔵金があるなんて思ってるのは非現実的だぞ
7兆円使って成果もなく効果もまとめず30秒で会見を打ち切った庁がありましたねえ
54無念Nameとしあき25/10/24(金)13:54:53No.1361001033そうだねx3
>すげープライド高そうね
>俺様の政策こそ至高で絶対折れないし
>反対する奴らには逆上しそう
今日も頑張ってるな共同通信
55無念Nameとしあき25/10/24(金)13:54:56No.1361001042+
>>頭の中民主党政権か?埋蔵金があるなんて思ってるのは非現実的だぞ
>7兆円使って成果もなく効果もまとめず30秒で会見を打ち切った庁がありましたねえ
どこだよ
56無念Nameとしあき25/10/24(金)13:54:58No.1361001049そうだねx1
>次は山形2区で勝てそうですか…
以前2回も選挙違反で関係者しょっ引かれてるのに大勝してるぞ
57無念Nameとしあき25/10/24(金)13:55:03No.1361001058+
国が指導する米の生産数は来年減産でも、農家が作りたきゃたくさん作ればいいんでしょ?
補助金やら何やらが出なくなるだけで
58無念Nameとしあき25/10/24(金)13:55:11No.1361001078そうだねx3
給料倍にしてくれれば文句はないな明日から頼むぞ
59無念Nameとしあき25/10/24(金)13:55:12No.1361001081+
>米の価格は4000円でもいいから給料倍にして
よくて3%の賃上げで我慢せい
経団連だかが5%とか言ってるけど実は企業側はそこまで上げる体力なくて
5%なんて上げたら倒産する会社が続出して不景気へ転落コースがあり得るという
60無念Nameとしあき25/10/24(金)13:55:17No.1361001097そうだねx12
>高市政権「支持率下げてやる!」
自分ですな~っ‼️☝️💦
61無念Nameとしあき25/10/24(金)13:55:29No.1361001131そうだねx1
>今回の高騰の大部分の原因は卸しの仲介業者どものせいだと思うんだけど
農水省が作況指数を誤ったからだよ
業者は指数を信じて契約取ったのに
実際にはそんなに収穫できなかったから取り合いになって高騰した
62無念Nameとしあき25/10/24(金)13:55:29No.1361001132そうだねx6
そもそも災害とか凶作の非常時に備えるものであって
進次郎米みたいな放出は頭がオカシイ
63無念Nameとしあき25/10/24(金)13:55:40No.1361001156そうだねx7
>顔ムカつくなこいつ
>軽薄すぎる顔
生まれ持った顔はどうしようもないけど顔つきがやばい
大臣なんだからもっとしゃんとしろよ
64無念Nameとしあき25/10/24(金)13:55:55No.1361001191そうだねx2
やってることはそれしかないのかもだけど国民が農家のことなんも考えないで喋ってるって感じの見下してくるのは良くないね
米米言われるのそんなに嫌なら食品で消費税取るなよ
65無念Nameとしあき25/10/24(金)13:55:59No.1361001202+
開成から東大法のエリートなんだよな
66無念Nameとしあき25/10/24(金)13:56:00No.1361001208+
なんかしらんけどDVしてそうな雰囲気を感じる
理由はないんだけど
67無念Nameとしあき25/10/24(金)13:56:29No.1361001273そうだねx11
>そもそも災害とか凶作の非常時に備えるものであって
>進次郎米みたいな放出は頭がオカシイ
2倍に高騰するのは非常時だろ
68無念Nameとしあき25/10/24(金)13:56:29No.1361001275そうだねx3
そもそも農家の生活向上が~っておかしい主張なの気付けよ
実際には自民党議員の親族が経営してる卸問屋が儲かるだけで今も安い値段で農家から買い占めてんだよ
差額は全部そいつらに行ってるだけ
普通に考えたらおかしいって気付けるよな
69無念Nameとしあき25/10/24(金)13:56:40No.1361001304そうだねx3
今時おこめ券言われても…
70無念Nameとしあき25/10/24(金)13:56:51No.1361001331そうだねx1
>No.1361001156
支持率下げのステマ担当さんご苦労様です
71無念Nameとしあき25/10/24(金)13:57:07No.1361001375+
>なんかしらんけどDVしてそうな雰囲気を感じる
>理由はないんだけど
支持率下げのステマ担当さんご苦労様です
72無念Nameとしあき25/10/24(金)13:57:17No.1361001396+
>7兆円使って成果もなく効果もまとめず30秒で会見を打ち切った庁がありましたねえ
どこですかー
73無念Nameとしあき25/10/24(金)13:57:28No.1361001418そうだねx3
おめこ券なら許すが…
74無念Nameとしあき25/10/24(金)13:57:42No.1361001457+
>今時おこめ券言われても…
開成から東大法のエリート様の渾身のお考えぞ
75無念Nameとしあき25/10/24(金)13:57:48No.1361001472+
>2倍に高騰するのは非常時だろ
非常時と言えなくもないけど
他に食べるものがないっ!てわけじゃないからなぁ
76無念Nameとしあき25/10/24(金)13:58:01No.1361001510そうだねx2
農協潰して小売店との契約制にすればいいんや
77無念Nameとしあき25/10/24(金)13:58:11No.1361001538そうだねx1
昨日はパヨクの人がおめこ券おめこ券って上手いこと言ってやったぜみたいな態度でキャッキャしててドン引きした
78無念Nameとしあき25/10/24(金)13:58:12No.1361001541そうだねx2
工作員が頑張ってるってことはスレ画はまともな大臣ってことだな
79無念Nameとしあき25/10/24(金)13:58:20No.1361001567+
>>7兆円使って成果もなく効果もまとめず30秒で会見を打ち切った庁がありましたねえ
>どこですかー
こども家庭庁をご存知ない?
80無念Nameとしあき25/10/24(金)13:58:31No.1361001590そうだねx5
    1761281911594.jpg-(208746 B)
208746 B
>そもそも農家の生活向上が~っておかしい主張なの気付けよ
>実際には自民党議員の親族が経営してる卸問屋が儲かるだけで今も安い値段で農家から買い占めてんだよ
>差額は全部そいつらに行ってるだけ
>普通に考えたらおかしいって気付けるよな
何故すぐバレるウソを
81無念Nameとしあき25/10/24(金)13:58:42No.1361001609そうだねx3
>おめこ券なら許すが…
チェンジはできません
82無念Nameとしあき25/10/24(金)13:59:12No.1361001672そうだねx6
>>今時おこめ券言われても…
>開成から東大法のエリート様の渾身のお考えぞ
商品券使ったことあんのかな
83無念Nameとしあき25/10/24(金)13:59:37No.1361001717そうだねx1
>>>7兆円使って成果もなく効果もまとめず30秒で会見を打ち切った庁がありましたねえ
>>どこですかー
>こども家庭庁をご存知ない?
子供や育児休暇に使われてる予算減らせっていくらなんでも惨め過ぎるだろ
人間こうはなりたくないな
84無念Nameとしあき25/10/24(金)13:59:50No.1361001751+
>工作員が頑張ってるってことはスレ画はまともな大臣ってことだな
農家は日本国民に今まで不当に搾取されてきたから
85無念Nameとしあき25/10/24(金)14:00:08No.1361001791+
そもそも適正な価格ってあんですかね
農家が奴隷前提の価格は言うけど
86無念Nameとしあき25/10/24(金)14:00:39No.1361001862+
>こども家庭庁をご存知ない?
成果もなくってあなたの感想ですよね?
87無念Nameとしあき25/10/24(金)14:00:58No.1361001902そうだねx6
>>>>7兆円使って成果もなく効果もまとめず30秒で会見を打ち切った庁がありましたねえ
>>>どこですかー
>>こども家庭庁をご存知ない?
>子供や育児休暇に使われてる予算減らせっていくらなんでも惨め過ぎるだろ
>人間こうはなりたくないな
成果もなくて効果をまとめて報告できてないって言ってんだろ
知性が欠如してるのかステマしてんのかわからんが相当惨めな売国奴だよお前は
88無念Nameとしあき25/10/24(金)14:01:07No.1361001920そうだねx3
30年価格転嫁サボってたツケだから仕方ないとはいえ一体いつ物価に給料が追いつくんだか
89無念Nameとしあき25/10/24(金)14:01:09No.1361001925+
そろそろ所信表明演説始まるでー
90無念Nameとしあき25/10/24(金)14:01:24No.1361001959+
こめやでーす
奥さんこめがほしければわかりますよね
91無念Nameとしあき25/10/24(金)14:01:34No.1361001993そうだねx3
そもそも広大な土地持ってる米農家が
貧乏なわけないやん
92無念Nameとしあき25/10/24(金)14:01:37No.1361001998そうだねx1
日本人って農家差別脳持ってるから文句言うんだな
93無念Nameとしあき25/10/24(金)14:01:41No.1361002010+
>おめこ券なら許すが…
それこども家庭庁の仕事なんで
94無念Nameとしあき25/10/24(金)14:01:58No.1361002037そうだねx2
>知性が欠如してるのかステマしてんのかわからんが相当惨めな売国奴だよお前は
口汚い本性が隠せてないですよ
95無念Nameとしあき25/10/24(金)14:02:14No.1361002068+
>そもそも広大な土地持ってる米農家が
>貧乏なわけないやん
海外旅行年に2~3回しか行けないのに?
96無念Nameとしあき25/10/24(金)14:02:17No.1361002075そうだねx9
石破の方がマシだったわ
97無念Nameとしあき25/10/24(金)14:02:53No.1361002162そうだねx3
毎月1万円のお米券くれるなら別にいいよ
98無念Nameとしあき25/10/24(金)14:02:59No.1361002171+
>開成から東大法のエリートなんだよな
それで財務省にも行かず農水省という負け組コースという
99無念Nameとしあき25/10/24(金)14:03:07No.1361002191+
>こいつはこれでいい
>問題は高市がこいつをどう処すかだ
>そのまま続投させるなら俺は見限るぞ
人選任命した本人が速攻で交代させるのを良しとするのか
ネトウヨの言い訳はわけがわからなさすぎる
100無念Nameとしあき25/10/24(金)14:03:08No.1361002193+
>>おめこ券なら許すが…
>それこども家庭庁の仕事なんで
おこめ券の方も子育て世帯限定らしいんで
結局こども家庭庁の仕事なんではという
101無念Nameとしあき25/10/24(金)14:03:29No.1361002247+
    1761282209330.jpg-(217154 B)
217154 B
>>>>>7兆円使って成果もなく効果もまとめず30秒で会見を打ち切った庁がありましたねえ
>>>>どこですかー
>>>こども家庭庁をご存知ない?
>>子供や育児休暇に使われてる予算減らせっていくらなんでも惨め過ぎるだろ
>>人間こうはなりたくないな
>成果もなくて効果をまとめて報告できてないって言ってんだろ
>知性が欠如してるのかステマしてんのかわからんが相当惨めな売国奴だよお前は
成果なら出生率が東アジアでトップクラスに高いのと
女性が労働に参加してる比率が高いで十分だろ
上手くいってる省庁だからJICAの時みたいに工作活動入ってるんじゃねえか?
102無念Nameとしあき25/10/24(金)14:03:36No.1361002267+
なんか障害者みたいな奴だな
103無念Nameとしあき25/10/24(金)14:04:08No.1361002355+
>日本人って農家差別脳持ってるから文句言うんだな
言うても主食やからなある程度の政府の統制は必要なんじゃないの
104無念Nameとしあき25/10/24(金)14:04:09No.1361002358そうだねx5
この顔で仕事が良くできるとは全く思えない
てかマジ一般人みたい
105無念Nameとしあき25/10/24(金)14:04:10No.1361002363+
去年の農家の話だと
作況指数は平年並みの101だったが
「そんなに出来よくないよなぁ~」
みたいな話が多かった
白濁したり小さかったり不良品の米粒が多くて
精米してみると平年より重量の減り方が大きかったらしい
106無念Nameとしあき25/10/24(金)14:04:23No.1361002388+
国会で最初から長文でやじってるの誰?
107無念Nameとしあき25/10/24(金)14:04:23No.1361002389+
つまり子供世帯におめこ券が配られるってことは子供世帯とおめこできるったこと?
108無念Nameとしあき25/10/24(金)14:04:24No.1361002391そうだねx2
>そもそも広大な土地持ってる米農家が
>貧乏なわけないやん
バカじゃないの?
109無念Nameとしあき25/10/24(金)14:04:25No.1361002395そうだねx1
>なんか障害者みたいな奴だな
開成東大農水省入省のエリート様やぞ
110無念Nameとしあき25/10/24(金)14:04:35No.1361002414そうだねx2
    1761282275827.jpg-(194152 B)
194152 B
まあこれだよな
111無念Nameとしあき25/10/24(金)14:04:36No.1361002415+
>>開成から東大法のエリートなんだよな
>それで財務省にも行かず農水省という負け組コースという
こういうタイプは試験勉強に特化してるだけで実務能力が無く
議員に転向したという輩だと思う
112無念Nameとしあき25/10/24(金)14:04:43No.1361002426そうだねx2
政権に求心力ないからあらゆる利害を反映させてるって感じがする
113無念Nameとしあき25/10/24(金)14:05:25No.1361002525そうだねx2
まずは政府か農水省が責任持って高騰の要因の統一見解提示してほしいわ
前内閣の供給不足の見解を詳細説明なしでひっくり返した上持って回った言い回しで今の価格帯の受け入れご理解くださいはおかしいだろ…
114無念Nameとしあき25/10/24(金)14:05:34No.1361002546+
>開成東大農水省入省のエリート様やぞ
それエリートの中での落ちこぼれコースなんですよ
115無念Nameとしあき25/10/24(金)14:05:35No.1361002549+
>>やっぱ進次郎でないと駄目だな
>放出しても下がらなかった無能
下がると思ってた奴バカ過ぎるだろ
116無念Nameとしあき25/10/24(金)14:05:36No.1361002551そうだねx1
減産しないとしてそれからの展望を言ってくれないと日本農業は高齢者死んで滅ぶんだが…
117無念Nameとしあき25/10/24(金)14:05:40No.1361002561+
こんなの序の口
そのうちアクロバット擁護さえできないやらかししまくって自滅するよ
この連中
118無念Nameとしあき25/10/24(金)14:06:16No.1361002643+
>増産してるから備蓄米出すのはおかしい
昨日減産するってなったとこだが
119無念Nameとしあき25/10/24(金)14:06:18No.1361002648そうだねx9
農水省はこいつが抜けたから無能になった訳じゃなく居た時も無能だった
120無念Nameとしあき25/10/24(金)14:06:19No.1361002652そうだねx8
価格に介入するのはおかしいというなら
生産量にも介入すんなよ
121無念Nameとしあき25/10/24(金)14:06:20No.1361002655+
まあなんとういか原理主義的で融通が利かない判断のようには感じる
122無念Nameとしあき25/10/24(金)14:06:25No.1361002664そうだねx4
>まあこれだよな
高市期待してたんだが国民の現状理解できない人だったのか
123無念Nameとしあき25/10/24(金)14:07:20No.1361002771そうだねx1
なんか学生時代はよく見かけるけど大人になるにつれてあまり見かけなくなるカンジの顔つきの人だな
124無念Nameとしあき25/10/24(金)14:07:29No.1361002791+
>まあなんとういか原理主義的で融通が利かない判断のようには感じる
融通が効くよつな奴ならTPPの時に党議拘束無視とかやらかしてない
125無念Nameとしあき25/10/24(金)14:07:32No.1361002806+
>まあこれだよな
日本のコメが何トンくらい輸出されてるか調べたことないバカのたわごとだよ
126無念Nameとしあき25/10/24(金)14:07:44No.1361002841+
    1761282464942.jpg-(36254 B)
36254 B
>鈴木新農相
>米価高騰での備蓄米放出はせず
>前政権と異なる認識
よしっそれでいい
127無念Nameとしあき25/10/24(金)14:07:56No.1361002876そうだねx4
>まずは政府か農水省が責任持って高騰の要因の統一見解提示してほしいわ
>前内閣の供給不足の見解を詳細説明なしでひっくり返した上持って回った言い回しで今の価格帯の受け入れご理解くださいはおかしいだろ…
国民が買い占めた事で供給が不安定になって業者間での獲得競争が起きたとか言えるわけない
128無念Nameとしあき25/10/24(金)14:09:19No.1361003063+
>国民が買い占めた事で供給が不安定になって業者間での獲得競争が起きたとか言えるわけない
それってそんなに言えないことなんだっけ
129無念Nameとしあき25/10/24(金)14:09:20No.1361003064+
>まあこれだよな
でも収穫量の0.7%しか輸出してとらんでしょ
130無念Nameとしあき25/10/24(金)14:09:26No.1361003083そうだねx1
>国民が買い占めた事で供給が不安定になって業者間での獲得競争が起きたとか言えるわけない
みんな都合よく忘れてるが去年夏の南海トラフ予報で買い溜めが始まったのが価格高騰の唯一の要因だからな
それまでずっと安かったのがあれで一気にインフレ価格になった
131無念Nameとしあき25/10/24(金)14:09:44No.1361003127そうだねx4
>子供や育児休暇に使われてる予算減らせっていくらなんでも惨め過ぎるだろ
>人間こうはなりたくないな
なるほどなー
こども家庭庁の思考はこういうかんじなのね
132無念Nameとしあき25/10/24(金)14:09:47No.1361003135+
>価格に介入するのはおかしいというなら
>生産量にも介入すんなよ
コメ余って困るのは農家だからそれは農水省の仕事
133無念Nameとしあき25/10/24(金)14:10:13No.1361003180+
>言うても主食やからなある程度の政府の統制は必要なんじゃないの
だから政府が減反やら転作補助金やらでコントロールしようとしてきただろ
134無念Nameとしあき25/10/24(金)14:10:19No.1361003200+
>国民が買い占めた事で供給が不安定になって業者間での獲得競争が起きたとか言えるわけない
作況指数を誤って引き金引いたのは政府だって言えるわけない
135無念Nameとしあき25/10/24(金)14:10:26No.1361003221そうだねx5
コメの先物取引の許可出したせいでコメが投機の対象になったからな
まあ政府の責任ではある
136無念Nameとしあき25/10/24(金)14:10:34No.1361003238+
>>国民が買い占めた事で供給が不安定になって業者間での獲得競争が起きたとか言えるわけない
>それってそんなに言えないことなんだっけ
愚民のせいですって言ってるようなものだから
137無念Nameとしあき25/10/24(金)14:10:59No.1361003281+
    1761282659350.jpg-(56136 B)
56136 B
鈴木さんがんばえー
138無念Nameとしあき25/10/24(金)14:11:01No.1361003287そうだねx2
    1761282661402.webp-(49740 B)
49740 B
>国民が買い占めた事で供給が不安定になって
地震の報道で買い占めがって時点で顕著になったというだけでそれ以前から上げてたので
139無念Nameとしあき25/10/24(金)14:11:33No.1361003356+
>まあこれだよな
日本米の輸出量なんてずっと生産量の1%切ってるのに
いまだにこういう寝言をたれるバカがいるんだな…
140無念Nameとしあき25/10/24(金)14:12:22No.1361003458そうだねx11
短期間で2倍はやばいわ
141無念Nameとしあき25/10/24(金)14:12:46No.1361003516そうだねx3
「コメの輸出量を減らせ」とか言ってるやつは
無知すぎて議論の場に立つ資格すらないよ
142無念Nameとしあき25/10/24(金)14:12:58No.1361003559+
元々農業に金出して生産させてたけどあまりにも税金かかりすぎて辞めた経緯があるからな
米なんて贅沢品だし金出すにしても別の作物にして欲しい
143無念Nameとしあき25/10/24(金)14:12:58No.1361003560そうだねx10
なんとしても高市が石破より無能ってことを認めたくないやつがいるようだな
作況指数と実需要のあいだにズレがあってコメ不足に陥ったって石破の説明が全てだろう
144無念Nameとしあき25/10/24(金)14:13:34No.1361003625+
今はこっちのスレ来てるのかあっちが止まってますよ
145無念Nameとしあき25/10/24(金)14:13:41No.1361003646+
>元々農業に金出して生産させてたけどあまりにも税金かかりすぎて辞めた経緯があるからな
>米なんて贅沢品だし金出すにしても別の作物にして欲しい
コメはコメ生産やめると補助金が出るからみんなコメ作るのやめてるんだよ
146無念Nameとしあき25/10/24(金)14:14:12No.1361003733そうだねx1
>子供や育児休暇に使われてる予算減らせっていくらなんでも惨め過ぎるだろ
>人間こうはなりたくないな
子供利権かな?
147無念Nameとしあき25/10/24(金)14:14:16No.1361003744+
>米なんて贅沢品だし金出すにしても別の作物にして欲しい
というか農作物ではコメがダントツで儲からない
主食作物としては日本の風土に最適で替えが効かないけど
利益をあげる手段としてはマジでゴミだった
148無念Nameとしあき25/10/24(金)14:14:25No.1361003754そうだねx1
>地震の報道で買い占めがって時点で顕著になったというだけでそれ以前から上げてたので
この御時世に価格抑える努力すごかったんだな去年夏までは
149無念Nameとしあき25/10/24(金)14:14:32No.1361003769+
    1761282872440.jpg-(56511 B)
56511 B
>なんとしても高市が石破より無能ってことを認めたくないやつがいるようだな
>作況指数と実需要のあいだにズレがあってコメ不足に陥ったって石破の説明が全てだろう
じゃあ石破のせいだろうが
150無念Nameとしあき25/10/24(金)14:14:53No.1361003819そうだねx2
>短期間で2倍はやばいわ
徐々に上がるなら国民も納得したとは思うがそれまで5kg1500円ぐらいで買えたコメが
気付いたら3000円でそこを通り越して約4500円で約3倍やぞ
151無念Nameとしあき25/10/24(金)14:14:59No.1361003832+
国の要望に応じて農家が作る量を増やしたり減らしたりすればいいだけでは?
152無念Nameとしあき25/10/24(金)14:15:04No.1361003846そうだねx1
>価格操作してる大元を成敗するのが先だよ
スレ画と農水省とJAじゃん
153無念Nameとしあき25/10/24(金)14:15:06No.1361003849そうだねx2
>国民が買い占めた事で供給が不安定になって業者間での獲得競争が起きたとか言えるわけない
お前らが馬鹿だからと言ってるようなもんだしな
馬鹿に馬鹿であること伝える難しさよ
154無念Nameとしあき25/10/24(金)14:15:23No.1361003888+
>国の要望に応じて農家が作る量を増やしたり減らしたりすればいいだけでは?
だからそれ今からやるんでしょ
155無念Nameとしあき25/10/24(金)14:15:24No.1361003890+
>作況指数と実需要のあいだにズレがあってコメ不足に陥ったって石破の説明が全てだろう
季節感もズレてたを追加で
6月頃だったか、田植えの時期が終わったあとに今年増産しますとか言ってたから
156無念Nameとしあき25/10/24(金)14:16:10No.1361003977+
>国の要望に応じて農家が作る量を増やしたり減らしたりすればいいだけでは?
農家は高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応しろって?
157無念Nameとしあき25/10/24(金)14:16:17No.1361003996+
>この御時世に価格抑える努力すごかったんだな去年夏までは
大規模農家以外はコメ作っても赤字のことが多くて
その赤字を副業の税金控除にあてて賄っていたという現実がある
158無念Nameとしあき25/10/24(金)14:16:30No.1361004028+
今10キロ4kで売ってた備蓄米食ってるけど全然旨い
正直ずっと備蓄米を買える選択肢残してほしかった
159無念Nameとしあき25/10/24(金)14:16:39No.1361004048+
>>地震の報道で買い占めがって時点で顕著になったというだけでそれ以前から上げてたので
>この御時世に価格抑える努力すごかったんだな去年夏までは
というか日本の業者がコメに限らず相場感にこだわりすぎてるところがある
黒毛和牛なんかも相場の数字をずーっと日本の業者は守ってきたから値上がりしなかったんだけど相場感なんか知ったこっちゃない外国の輸入業者が日本の2倍くらいの値段つけるから国内に和牛が回らなくなってる
160無念Nameとしあき25/10/24(金)14:16:45No.1361004061+
上がるにしても1年500円づつくらいでお願いしたい
161無念Nameとしあき25/10/24(金)14:16:46No.1361004063そうだねx2
エリートコースの落ちこぼれがかっぺ騙してお山の大将してる
162無念Nameとしあき25/10/24(金)14:16:50No.1361004073そうだねx1
>スレ画と農水省とJAじゃん
周回遅れの情弱ガイジのレス
163無念Nameとしあき25/10/24(金)14:17:08No.1361004111そうだねx4
そもそもコメの価格上昇は石破どころかその前の岸田の頃からの話だしな
コメは十分あるとか言ってたくせに実は足らなかったってオチだし
164無念Nameとしあき25/10/24(金)14:17:18No.1361004133そうだねx13
>>なんとしても高市が石破より無能ってことを認めたくないやつがいるようだな
>>作況指数と実需要のあいだにズレがあってコメ不足に陥ったって石破の説明が全てだろう
>じゃあ石破のせいだろうが
だから石破はコメ増産しますってやった
それひっくり返してやっぱ減産って決めたのが高市政権
165無念Nameとしあき25/10/24(金)14:17:53No.1361004211そうだねx6
>>スレ画と農水省とJAじゃん
>周回遅れの情弱ガイジのレス
かわいそうに…まともなソースが出せないから口汚い言葉で罵るしか出来ないんだね
166無念Nameとしあき25/10/24(金)14:18:20No.1361004275+
>知ったこっちゃない外国の輸入業者が日本の2倍くらいの値段つけるから国内に和牛が回らなくなってる
向こうは日本以上のインフレ傾向は上にドル高だからそのぐらい出しても大して痛くないのもある
日本がケチってるのは大前提として
167無念Nameとしあき25/10/24(金)14:18:27No.1361004297+
>コメは十分あるとか言ってたくせに実は足らなかったってオチだし
違う
実際には足りていたけど不作のタイミングに
南海トラフ騒ぎの買い占めが重なって極端に需要が増した
そのせいでBtBの買い付けが過熱して今に至る
168無念Nameとしあき25/10/24(金)14:18:32No.1361004307そうだねx1
    1761283112175.png-(171805 B)
171805 B
>そもそもコメの価格上昇は石破どころかその前の岸田の頃からの話だしな
>コメは十分あるとか言ってたくせに実は足らなかったってオチだし
生産量が需要量を下回りだしたの令和3年からだしな
169無念Nameとしあき25/10/24(金)14:18:32No.1361004309+
裏金重用とこれはずっと言われるぞ
170無念Nameとしあき25/10/24(金)14:18:36No.1361004320そうだねx5
>そもそもコメの価格上昇は石破どころかその前の岸田の頃からの話だしな
>コメは十分あるとか言ってたくせに実は足らなかったってオチだし
自称愛国右翼様はなぜこれを必死に認めたがらないんだろうな
171無念Nameとしあき25/10/24(金)14:18:48No.1361004355そうだねx2
>鈴木新農相
>米価高騰での備蓄米放出はせず
>前政権と異なる認識
またムカつく顔しとんな
表情のせいか?
これが支持率下がる写真という奴か?
172無念Nameとしあき25/10/24(金)14:19:11No.1361004417+
そろそろ
「ビーチク舞」って名前のAV女優が出てきてもいいころ
173無念Nameとしあき25/10/24(金)14:19:14No.1361004427+
>実際には足りていたけど不作のタイミングに
>南海トラフ騒ぎの買い占めが重なって極端に需要が増した
>そのせいでBtBの買い付けが過熱して今に至る
政府関係者のかたですか
174無念Nameとしあき25/10/24(金)14:19:17No.1361004434そうだねx1
>だから石破はコメ増産しますってやった
>それひっくり返してやっぱ減産って決めたのが高市政権
豊作貧乏なんて義務教育の教科書にも載ってるレベルだしな
それを農家に強いたらそれこそなり手が更にいなくなる
175無念Nameとしあき25/10/24(金)14:19:22No.1361004447+
減反政策するわけじゃないから農家が減産拒否したら普通に生産量増える
176無念Nameとしあき25/10/24(金)14:19:32No.1361004475+
>そもそもコメの価格上昇は石破どころかその前の岸田の頃からの話だしな
>コメは十分あるとか言ってたくせに実は足らなかったってオチだし
スレ画「足りてるので減産します」
177無念Nameとしあき25/10/24(金)14:19:33No.1361004478そうだねx1
>違う
>実際には足りていたけど不作のタイミングに
まだコメは足りてたとか言ってんの?
もう何年も生産量が需要に追いついてなくて民間在庫どんどこ減ってたんだけど
178無念Nameとしあき25/10/24(金)14:20:02No.1361004554+
コメの現物が足りないならお米券を印刷すればいいじゃない
179無念Nameとしあき25/10/24(金)14:20:17No.1361004580そうだねx1
    1761283217626.png-(15171 B)
15171 B
そもそも日本人がどんどんコメ食わなくなったから
そりゃ政府だって減反方向で舵取りするわな
180無念Nameとしあき25/10/24(金)14:20:22No.1361004595+
>>だから石破はコメ増産しますってやった
>>それひっくり返してやっぱ減産って決めたのが高市政権
>豊作貧乏なんて義務教育の教科書にも載ってるレベルだしな
>それを農家に強いたらそれこそなり手が更にいなくなる
豊作貧乏って米の話とは若干違う
そもそも需要が落ち込んでたって話なので
181無念Nameとしあき25/10/24(金)14:20:41No.1361004642+
>政府関係者のかたですか
いまだにJA悪玉論とか信じてる人?
182無念Nameとしあき25/10/24(金)14:21:02No.1361004700そうだねx6
>>だから石破はコメ増産しますってやった
>>それひっくり返してやっぱ減産って決めたのが高市政権
>豊作貧乏なんて義務教育の教科書にも載ってるレベルだしな
>それを農家に強いたらそれこそなり手が更にいなくなる
2018年で減反政策やめますって言ったのにいまだに生産じゃなくて減産に補助金出し続けてる農水省がおかしいだけだよ
183無念Nameとしあき25/10/24(金)14:21:16No.1361004739そうだねx5
>気付いたら3000円でそこを通り越して約4500円で約3倍やぞ
税込表示で5000円の米が売り場に平積みは中々に迫力がある
184無念Nameとしあき25/10/24(金)14:21:27No.1361004767+
貧しくなった日本人が米を買えないなら輸出に力を入れればいい
185無念Nameとしあき25/10/24(金)14:21:30No.1361004776そうだねx2
おこめ券が開成→東大→農水省官僚→農水大臣というエリートルートをたどってきた人間の出してきた会心の解決策だってのがちょっと笑うわ
勉強はできるのに経済についてはネンネなんだね
186無念Nameとしあき25/10/24(金)14:21:45No.1361004821+
>いまだにJA悪玉論とか信じてる人?
原因をずいぶんはっきり言い切るもんでなんか確たる情報知ってる筋の方だと思いましたよ
187無念Nameとしあき25/10/24(金)14:21:58No.1361004853+
>エリートコースの落ちこぼれがかっぺ騙してお山の大将してる
いや大臣だからエリートではあるだろまだ
引きずり落とせ
188無念Nameとしあき25/10/24(金)14:22:00No.1361004858そうだねx4
精査したら足りなかったわ!すまん今後は生産増やして輸出も力入れていくわ!
からの取り敢えず逆張り減産とお米券
189無念Nameとしあき25/10/24(金)14:22:11No.1361004879そうだねx1
しかしねぇ…農家も増やしたり減らしたりは大変なのだから…
190無念Nameとしあき25/10/24(金)14:22:24No.1361004913+
米が店頭から消えたのは
トイレットペーパーが品薄になった時と同じ現象だよ
実際の需要が増えたわけじゃない
「不足感」が人をおかしくする
米はいま家庭に備蓄されている
191無念Nameとしあき25/10/24(金)14:22:27No.1361004918+
>コメの現物が足りないならお米券を印刷すればいいじゃない
お米券を買えば免罪すら受けられそうな勢い
192無念Nameとしあき25/10/24(金)14:22:37No.1361004938+
元自分のとこの官僚だから戦々恐々とする財務省
元自分のとこの官僚だから安堵の息が漏れる農水省
193無念Nameとしあき25/10/24(金)14:22:38No.1361004942+
>>そもそもコメの価格上昇は石破どころかその前の岸田の頃からの話だしな
>>コメは十分あるとか言ってたくせに実は足らなかったってオチだし
>自称愛国右翼様はなぜこれを必死に認めたがらないんだろうな
中国人が買い占めして転売みたいな話でないと盛り上がれないから
194無念Nameとしあき25/10/24(金)14:22:43No.1361004951+
アメリカのフードスタンプみたいな
貧乏人は列をなせ
195無念Nameとしあき25/10/24(金)14:22:57No.1361004983+
おめこ券で解消しようや
196無念Nameとしあき25/10/24(金)14:23:18No.1361005026+
主食で普通に儲けようとされると酷いことになる
もう一度補助金ありきの体制に戻すべきだと思う…前に辞めた事を二度とやっちゃいけないなんて決まりもないだろ
状況が変わったんだ
197無念Nameとしあき25/10/24(金)14:23:24No.1361005037+
多分これ理解出来ないのは2025年は増産し過ぎたつ背景知らないんだと思う
今は誤魔化せてるがそのうちダダ余りしたコメの価格は急激に下がってしまう
198無念Nameとしあき25/10/24(金)14:23:30No.1361005051そうだねx1
実家が小規模の米農家なんだが減産については「勘弁してくれよ」って言ってる
大規模の米農家なら問題ないんだろうけど小規模農家には大打撃だよ
199無念Nameとしあき25/10/24(金)14:23:36No.1361005071+
日本人が米を食べなくなれば十分足りるだろ
200無念Nameとしあき25/10/24(金)14:23:41No.1361005089+
おめこしたらおなかへっておこめたべる
201無念Nameとしあき25/10/24(金)14:23:46No.1361005103+
>米はいま家庭に備蓄されている
令和3年から生産が需要を下回りだしてずっとコメ不足だったと農水省が自分で統計出してるのに…
202無念Nameとしあき25/10/24(金)14:23:52No.1361005121+
>もう何年も生産量が需要に追いついてなくて民間在庫どんどこ減ってたんだけど
実際の資料見たら?
2022年まではコメの消費量はずっと下がり続けてる
https://www.maff.go.jp/j/heya/sodan/1808/01.html [link]
そこへ2023年の不作と南海トラフ騒ぎのコンボで需要が急増した
203無念Nameとしあき25/10/24(金)14:23:53No.1361005125+
政府のやり方に異を唱えるのは左翼なんだとわかってる
204無念Nameとしあき25/10/24(金)14:23:56No.1361005135+
>おこめ券が開成→東大→農水省官僚→農水大臣というエリートルートをたどってきた人間の出してきた会心の解決策だってのがちょっと笑うわ
>勉強はできるのに経済についてはネンネなんだね
高学歴有能は民間で厚遇されるし
公務員・官僚や政治家には高学歴無能が集まりやすいからねぇ
205無念Nameとしあき25/10/24(金)14:23:59No.1361005148+
輸出っつったってそんな簡単な話じゃあるまい
足りなくて困ってるのは北朝鮮くらいだろう
206無念Nameとしあき25/10/24(金)14:24:01No.1361005150そうだねx5
>今は誤魔化せてるがそのうちダダ余りしたコメの価格は急激に下がってしまう
いいじゃないですか
下げてほしいんですよ
207無念Nameとしあき25/10/24(金)14:24:32No.1361005226+
減反義務化して違反したら農地没収
208無念Nameとしあき25/10/24(金)14:24:32No.1361005227+
    1761283472738.jpg-(75309 B)
75309 B
今までが安すぎただけ
今の価格が適正価格
209無念Nameとしあき25/10/24(金)14:24:45No.1361005250+
米が足りないんじゃなくて米価格高騰が問題なんよ
増産しても意味が無い 野菜が取れすぎてトラクターで潰している動画とか見たこと無いか?
210無念Nameとしあき25/10/24(金)14:24:53No.1361005268+
民主党のせいで5キロ1500円になって米農家は廃業していった背景がある
211無念Nameとしあき25/10/24(金)14:24:55No.1361005273+
>今は誤魔化せてるがそのうちダダ余りしたコメの価格は急激に下がってしまう
価格を下げて農家には補助金出したらいいだろ…
212無念Nameとしあき25/10/24(金)14:25:17No.1361005331そうだねx4
としあき「米が高い!石破やめろぉ!」
🦎「減産するわよ!」
としあき「…今までが安すぎただけ」
213無念Nameとしあき25/10/24(金)14:25:26No.1361005357+
眠そうな顔しとるな新セクシー農水省
214無念Nameとしあき25/10/24(金)14:25:34No.1361005374そうだねx5
>1761283472738.jpg
なんでこんなに小物感漂う容貌してんのかな
215無念Nameとしあき25/10/24(金)14:25:37No.1361005381+
計算が合うように日本に来た外国人に米を提供するのは違法ぐらいの扱いにしてみて
216無念Nameとしあき25/10/24(金)14:25:38No.1361005384そうだねx1
>おこめ券が開成→東大→農水省官僚→農水大臣というエリートルートをたどってきた人間の出してきた会心の解決策だってのがちょっと笑うわ
>勉強はできるのに経済についてはネンネなんだね
高学歴側も迷惑してるよ
高学歴の中の最底辺の知能が形ばかり出世したせいで馬鹿にされるって
まあ早慶閥の中で出世できる旧帝卒はおつむの緩い傀儡くんくらいだろうがな
217無念Nameとしあき25/10/24(金)14:25:44No.1361005401+
下層は米を食わずに小麦製品を食べればいい
218無念Nameとしあき25/10/24(金)14:25:50No.1361005416+
>米が足りないんじゃなくて米価格高騰が問題なんよ
>増産しても意味が無い 野菜が取れすぎてトラクターで潰している動画とか見たこと無いか?
市場へのコメの供給不足は政府公認の問題だが?
219無念Nameとしあき25/10/24(金)14:25:52No.1361005423そうだねx2
>米が足りないんじゃなくて米価格高騰が問題なんよ
>増産しても意味が無い 野菜が取れすぎてトラクターで潰している動画とか見たこと無いか?
コメが足りないから価格高騰してるんだろ…
野菜が取れすぎると値段が暴落するから出荷せず潰すんだろ…
バカかな…
220無念Nameとしあき25/10/24(金)14:26:12No.1361005460+
民主党のせいでこうなったんだぞ
自民党は悪くない
221無念Nameとしあき25/10/24(金)14:26:36No.1361005519+
>輸出っつったってそんな簡単な話じゃあるまい
>足りなくて困ってるのは北朝鮮くらいだろう
政府は米の輸出増やそうと頑張ってるぞ
222無念Nameとしあき25/10/24(金)14:26:37No.1361005522そうだねx3
分かりやすいまでのJAポチ犬
223無念Nameとしあき25/10/24(金)14:26:41No.1361005527+
>>米が足りないんじゃなくて米価格高騰が問題なんよ
>>増産しても意味が無い 野菜が取れすぎてトラクターで潰している動画とか見たこと無いか?
>コメが足りないから価格高騰してるんだろ…
>野菜が取れすぎると値段が暴落するから出荷せず潰すんだろ…
>バカかな…
米余ってるんだよ
これ以上増産しても価格が落ちるだけだから迷惑なんだよ
224無念Nameとしあき25/10/24(金)14:26:43No.1361005536そうだねx2
優秀な旧帝卒は公務員なんてならないからな
民間の超大手に行っちゃう
225無念Nameとしあき25/10/24(金)14:26:47No.1361005544+
>下層は米を食わずに小麦製品を食べればいい
そうなったら不味いから減反で供給量を調整してたのがこの数十年なんすよね
226無念Nameとしあき25/10/24(金)14:26:47No.1361005550+
>米が足りないんじゃなくて米価格高騰が問題なんよ
米価高騰は良いことだよ
消費者がそれを買えないのが問題
227無念Nameとしあき25/10/24(金)14:26:50No.1361005560+
米とか炭水化物は減らせっていう風潮だったのに米不足になったら急に米を欲しがる日本人いいよね
228無念Nameとしあき25/10/24(金)14:27:00No.1361005583+
お米クーポンは立憲が既に提案してたみたいだからすぐ出来そうだな
229無念Nameとしあき25/10/24(金)14:27:24No.1361005642そうだねx6
>政府は米の輸出増やそうと頑張ってるぞ
減産するのに輸出は増やす?
教授これは一体
230無念Nameとしあき25/10/24(金)14:27:24No.1361005644+
米は別に主食じゃないだろ
231無念Nameとしあき25/10/24(金)14:27:25No.1361005645そうだねx2
>コメが足りないから価格高騰してるんだろ…
米先物取引が始まったタイミングなんだよなぁ
232無念Nameとしあき25/10/24(金)14:27:29No.1361005655そうだねx3
>これ以上増産しても価格が落ちるだけだから迷惑なんだよ
価格落ちてほしいんだけど
233無念Nameとしあき25/10/24(金)14:27:30No.1361005662+
なぜみんな政府批判はするくせに自社批判はしないんだい?
234無念Nameとしあき25/10/24(金)14:27:36No.1361005676そうだねx1
    1761283656987.png-(77541 B)
77541 B
>令和3年から生産が需要を下回りだしてずっとコメ不足だったと農水省が自分で統計出してるのに…
どこのデータ見たんだ?
主食用のコメの需要量はずっと右肩下がりが続いてたんだけど
https://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/syokuryo/240827/attach/pdf/240827-3.pdf [link]
235無念Nameとしあき25/10/24(金)14:27:44No.1361005694+
>>下層は米を食わずに小麦製品を食べればいい
>そうなったら不味いから減反で供給量を調整してたのがこの数十年なんすよね
民主党のせいでね
236無念Nameとしあき25/10/24(金)14:27:47No.1361005698+
4000円台が当たり前になってしまった今
3000円台に落とすだけでも有能とされると思う
237無念Nameとしあき25/10/24(金)14:27:54No.1361005718+
>お米クーポンは立憲が既に提案してたみたいだからすぐ出来そうだな
財源は?
238無念Nameとしあき25/10/24(金)14:27:57No.1361005724+
民衆の要望全部聞き入れてたら国も社会も成り立たないって理屈はわかるんだけどさ
流石にいきなり今の価格はちょっと…
納得出来てる人らの物分かりの良さと心の余裕の源泉が逆にわかんないわ…
239無念Nameとしあき25/10/24(金)14:28:04No.1361005742+
安倍の時に全部官僚のせいにしてたように高市が現実路線に修正しても全部維新のせいにされるんだろうなあと
240無念Nameとしあき25/10/24(金)14:28:14No.1361005764+
越後製菓!
241無念Nameとしあき25/10/24(金)14:28:38No.1361005831+
まずは学校給食を週4米飯にすべきだろう
242無念Nameとしあき25/10/24(金)14:28:53No.1361005867そうだねx3
>なぜみんな政府批判はするくせに自社批判はしないんだい?
嫌な会社は辞めて次に行けばいいから
243無念Nameとしあき25/10/24(金)14:29:16No.1361005921+
>減産するのに輸出は増やす?
>教授これは一体
ナタデココ食わずに輸出してた30年前のフィリピン人と同じようにすればいいだけ
244無念Nameとしあき25/10/24(金)14:29:18No.1361005923+
    1761283758502.png-(114996 B)
>下層は米を食わずに小麦製品を食べればいい
じっさいとっくの昔にそうなってきてるんだけどね
245無念Nameとしあき25/10/24(金)14:29:18No.1361005924+
>>今は誤魔化せてるがそのうちダダ余りしたコメの価格は急激に下がってしまう
>価格を下げて農家には補助金出したらいいだろ…
補助金は税金で負担されるわけだけど減税なんてできなくなるぞ
246無念Nameとしあき25/10/24(金)14:29:29No.1361005948+
自民党が民主党に今だに勝ててないからな
民主党時代の悪いことを放置したまま
247無念Nameとしあき25/10/24(金)14:30:36No.1361006117+
あんだけ言われてた小泉以外がなんか批判されてるのは笑える
248無念Nameとしあき25/10/24(金)14:30:57No.1361006169そうだねx3
円安が1,2年で収まってまたドル円120ぐらいには戻るだろうという楽観的な見方が否定された今元の価格に下げるのは無理
なんなら更に通貨安政策進めるつもりなんだから
249無念Nameとしあき25/10/24(金)14:31:07No.1361006201+
米余ってるのに増産させようとした石破と小泉
その責任取るために石破は辞めさせられた
250無念Nameとしあき25/10/24(金)14:31:25No.1361006243+
>>>今は誤魔化せてるがそのうちダダ余りしたコメの価格は急激に下がってしまう
>>価格を下げて農家には補助金出したらいいだろ…
>補助金は税金で負担されるわけだけど減税なんてできなくなるぞ
今の転作への補助金を回せばいいだろ
減反したら補助が出るって構造が狂ってるんだ
251無念Nameとしあき25/10/24(金)14:31:28No.1361006247+
こいつ中華のスパイらしい
高市さんの支持率を下げるために送り込まれたんだと
252無念Nameとしあき25/10/24(金)14:31:32No.1361006254+
>補助金は税金で負担されるわけだけど減税なんてできなくなるぞ
少子化対策と男女共同参画の予算を使いましょう
253無念Nameとしあき25/10/24(金)14:31:34No.1361006260+
>>政府は米の輸出増やそうと頑張ってるぞ
>減産するのに輸出は増やす?
>教授これは一体
ずっと前から政府は日本米の国際ブランド化を目指してるんだよ
でも実際には海外では日本のコメは人気がなくて
「輸出量は伸び続けてる」と言われ続けてるんだけど
実際の輸出量は国内生産量の1%未満という誤差にもならないような量
254無念Nameとしあき25/10/24(金)14:32:00No.1361006310+
米が足りないって言ってる奴はスーパーやドラッグストアに行ってない
255無念Nameとしあき25/10/24(金)14:32:01No.1361006317+
    1761283921656.png-(163757 B)
高市政権であるうちは自民党には票は入れない
256無念Nameとしあき25/10/24(金)14:32:21No.1361006364そうだねx1
>民衆の要望全部聞き入れてたら国も社会も成り立たないって理屈はわかるんだけどさ
>流石にいきなり今の価格はちょっと…
>納得出来てる人らの物分かりの良さと心の余裕の源泉が逆にわかんないわ…
農家のためなんだから仕方ないだろ
米作るの馬鹿らしくなって辞めた結果が今なんだし値段上げるしかない
257無念Nameとしあき25/10/24(金)14:32:32No.1361006391そうだねx6
>米が足りないって言ってる奴はスーパーやドラッグストアに行ってない
高いよ
258無念Nameとしあき25/10/24(金)14:32:58No.1361006457+
高関税で甘々に農家保護して高値維持して生産性上げないでいたら見捨てられて消費者が輸入小麦に流れていってるのいいよね
259無念Nameとしあき25/10/24(金)14:32:59No.1361006459そうだねx2
    1761283979922.jpg-(54254 B)
>高市政権であるうちは自民党には票は入れない
260無念Nameとしあき25/10/24(金)14:33:08No.1361006484そうだねx2
>米が足りないって言ってる奴はスーパーやドラッグストアに行ってない
高値で需要が落ちてダダ余りしてるって言いたいの?
261無念Nameとしあき25/10/24(金)14:33:12No.1361006498+
日本の米は主食としては日本人にしか需要無いんじゃ…?
たまに食べる嗜好品としての需要しか無いんじゃそんな大量には売れないでしょ
262無念Nameとしあき25/10/24(金)14:33:21No.1361006516そうだねx1
>高市政権であるうちは自民党には票は入れない
反日か
263無念Nameとしあき25/10/24(金)14:33:22No.1361006521+
>>補助金は税金で負担されるわけだけど減税なんてできなくなるぞ
>少子化対策と男女共同参画の予算を使いましょう
経済音痴過ぎるだろ
農家のために日本潰す気かよ
264無念Nameとしあき25/10/24(金)14:33:24No.1361006531+
これたびだひ言われてるけど米価の高騰よりも
コメ農家の後継者不足のほうがずっと深刻な問題
265無念Nameとしあき25/10/24(金)14:33:29No.1361006543そうだねx3
    1761284009393.jpg-(126540 B)
>あんだけ言われてた小泉以外がなんか批判されてるのは笑える
だって小泉以下のが出てくるなんて思いもしなかったもの
266無念Nameとしあき25/10/24(金)14:33:48No.1361006582+
>>米が足りないって言ってる奴はスーパーやドラッグストアに行ってない
>高いよ
備蓄米を買いだめしておかないから
267無念Nameとしあき25/10/24(金)14:34:00No.1361006612+
毎日米のスレ立ってるな
268無念Nameとしあき25/10/24(金)14:34:07No.1361006625+
昨日行ったばかりだが高いままだね
しかもアメリカ米なんて置いてすらない
269無念Nameとしあき25/10/24(金)14:34:26No.1361006676+
>昨日行ったばかりだが高いままだね
>しかもアメリカ米なんて置いてすらない
イオンに行こうぜ
270無念Nameとしあき25/10/24(金)14:34:32No.1361006683+
>だって小泉以下のが出てくるなんて思いもしなかったもの
ここ最近の小泉はあんまり変な発言してなかったけどな
271無念Nameとしあき25/10/24(金)14:34:42No.1361006702そうだねx2
>コメ農家の後継者不足のほうがずっと深刻な問題
そらのんびり減反に応じるほうが補助金入るんだもん
本気でやりたい若者世代が参入する気起きないわな
272無念Nameとしあき25/10/24(金)14:35:00No.1361006741+
米の流通の問題なのを政府や生産者側に押しつけるのはどうかと
273無念Nameとしあき25/10/24(金)14:35:05No.1361006752+
>イオンに行こうぜ
カルローズの売り場も減ってきたから
輸入減らしてるんじゃないかな
274無念Nameとしあき25/10/24(金)14:35:08No.1361006758+
米屋がカルローズぜんぜん売れないって嘆いてたけど
もう今はちゃんと売れてるのかな
275無念Nameとしあき25/10/24(金)14:35:19No.1361006788+
>>コメ農家の後継者不足のほうがずっと深刻な問題
>そらのんびり減反に応じるほうが補助金入るんだもん
>本気でやりたい若者世代が参入する気起きないわな
補助金の構造がおかしいんだよな
276無念Nameとしあき25/10/24(金)14:35:23No.1361006795そうだねx1
>備蓄米を買いだめしておかないから
会話にならねえな
スーパーやドラッグストアに行ってないかどうかだろ
277無念Nameとしあき25/10/24(金)14:35:24No.1361006797+
外食も外米増えて間接的に日本米人気落ちてるな
278無念Nameとしあき25/10/24(金)14:35:36No.1361006826+
米が高いから増産しろと?
279無念Nameとしあき25/10/24(金)14:35:45No.1361006846そうだねx1
>米屋がカルローズぜんぜん売れないって嘆いてたけど
>もう今はちゃんと売れてるのかな
イオンの人気商品だぞ
280無念Nameとしあき25/10/24(金)14:36:01No.1361006886+
>米屋がカルローズぜんぜん売れないって嘆いてたけど
>もう今はちゃんと売れてるのかな
イオンでよく買ってる
281無念Nameとしあき25/10/24(金)14:36:11No.1361006919+
>会話にならねえな
>スーパーやドラッグストアに行ってないかどうかだろ
米が足りないって言ってるのに価格の話をしている奴に言え
282無念Nameとしあき25/10/24(金)14:36:20No.1361006935そうだねx2
そりゃ2倍3倍も米の価格が高騰したら買うのためらう人続出して米余るだろ
283無念Nameとしあき25/10/24(金)14:36:22No.1361006938+
>米屋がカルローズぜんぜん売れないって嘆いてたけど
>もう今はちゃんと売れてるのかな
近所のスーパーはカルローズの棚は空だけど国産米は山積み
284無念Nameとしあき25/10/24(金)14:36:23No.1361006941そうだねx1
    1761284183455.jpg-(2556775 B)
>イオンの人気商品だぞ
ほーん
285無念Nameとしあき25/10/24(金)14:36:37No.1361006978+
    1761284197749.jpg-(92209 B)
>反日か
いや親日右翼系としあきだよ
日本国民が苦しむ政治はダメってだけ
政権批判しただけで左翼だの反日だの言われるのは癇に障る
286無念Nameとしあき25/10/24(金)14:37:08No.1361007041+
カルローズって単粒種と長粒種の掛け合わせだってのが知られてない
287無念Nameとしあき25/10/24(金)14:37:14No.1361007052そうだねx2
>>イオンの人気商品だぞ
>ほーん
まだ外米慣れてなかった時期にどこかの店舗で半額になったやつずっと貼られてもな
288無念Nameとしあき25/10/24(金)14:37:16No.1361007059そうだねx1
>ほーん
安!
289無念Nameとしあき25/10/24(金)14:37:28No.1361007081+
>いや親日右翼系としあきだよ
>日本国民が苦しむ政治はダメってだけ

保守なら馬車馬のように働け
290無念Nameとしあき25/10/24(金)14:37:29No.1361007085そうだねx1
>米は買ったことないけど売るほどある奴と同じでズブズブか
ズブズブも何も元農水省官僚や
291無念Nameとしあき25/10/24(金)14:37:40No.1361007106+
    1761284260848.jpg-(40444 B)
パヨクは貧乏人ばかりだな
292無念Nameとしあき25/10/24(金)14:37:49No.1361007131そうだねx3
スレ画が無能なら無能なほど進次郎が輝くという作戦
293無念Nameとしあき25/10/24(金)14:37:50No.1361007132そうだねx1
米の先物取引改善とかJAに手を入れるとかしないとどうにも出来ないだろ
294無念Nameとしあき25/10/24(金)14:37:52No.1361007135+
反日と反体制をごっちゃにしてるやつめんどくさい
どちらかと言えば現体制は国力をすり減らし続けてきたわけで実質的に反日政府だぞ
295無念Nameとしあき25/10/24(金)14:38:06No.1361007167そうだねx5
愛国者ならパスタ食えよ
296無念Nameとしあき25/10/24(金)14:38:24No.1361007208+
>米の先物取引改善とかJAに手を入れるとかしないとどうにも出来ないだろ
現物やり取りしてないのに何を改善するんだ先物
297無念Nameとしあき25/10/24(金)14:38:49No.1361007264+
国産米が高いならアメリカ米を食べればいいじゃない
とトランプさんも言ってくれるさ
298無念Nameとしあき25/10/24(金)14:38:55No.1361007273+
>保守なら馬車馬のように働け
ハト派(保守)ではない
タカ派(改革)のほうだよ
働いてはいるぞ
299無念Nameとしあき25/10/24(金)14:39:05No.1361007292+
>>米の先物取引改善とかJAに手を入れるとかしないとどうにも出来ないだろ
>現物やり取りしてないのに何を改善するんだ先物
総量規制
300無念Nameとしあき25/10/24(金)14:39:27No.1361007344+
カルローズ輸入はイオンぐらいの規模の企業じゃないと
なかなかできないんだよね
301無念Nameとしあき25/10/24(金)14:39:32No.1361007349+
>国産米が高いならアメリカ米を食べればいいじゃない
>とトランプさんも言ってくれるさ
トランプ親分がんばれー
302無念Nameとしあき25/10/24(金)14:39:36No.1361007359+
>>>米の先物取引改善とかJAに手を入れるとかしないとどうにも出来ないだろ
>>現物やり取りしてないのに何を改善するんだ先物
>総量規制
会話になってない
303無念Nameとしあき25/10/24(金)14:39:36No.1361007360+
自民が価格操作してんだよこれ
304無念Nameとしあき25/10/24(金)14:39:48No.1361007402+
調査の結果いくら備蓄米放出しても買いだめしてる会社や人はぜんぜん放出せず貯め続けるのが分かったからなぁ
ひどいのだとワンルームの床から天井まで米袋積み上げてる個人の写真も見かけた(当然なんの保存対策もしてない)
305無念Nameとしあき25/10/24(金)14:39:52No.1361007413+
    1761284392056.jpg-(26846 B)
>愛国者ならパスタ食えよ
パスタと聞いて
パスタお食べ!
306無念Nameとしあき25/10/24(金)14:40:07No.1361007440+
先進国のアメリカから輸入した米もそんなに安くない
もっと物価が安いところから輸入してほしい
307無念Nameとしあき25/10/24(金)14:40:09No.1361007447+
>会話になってない
そうだな 会話になってない返しは無能
308無念Nameとしあき25/10/24(金)14:40:12No.1361007451+
>>米屋がカルローズぜんぜん売れないって嘆いてたけど
>>もう今はちゃんと売れてるのかな
>イオンの人気商品だぞ
こないだやっと買えたけど次の日にはもう無くなるぐらい人気だよ他の高い米は減ってる様子が無い
309無念Nameとしあき25/10/24(金)14:40:14No.1361007456+
>米の先物取引改善とかJAに手を入れるとかしないとどうにも出来ないだろ
JAに手を入れて何をどうするっていうんだ?
JAなくしたらさらに高騰するぞ
今のJA米って国内流通量の半分以下だし
それ以外のルートはJAに値段で競り勝ってるから
より高い値段で農家から買われてるわけで
310無念Nameとしあき25/10/24(金)14:40:15No.1361007459そうだねx1
米が高くて買えないことが 問題なんだから
金配るんじゃなくてお米券配るのは当然じゃないのか?
311無念Nameとしあき25/10/24(金)14:40:43No.1361007534そうだねx2
>毎日米のスレ立ってるな
前政権から批判されてて何の解決もしてないのに更に悪化する様なこと始めるって言い出したんだから当たり前じゃね?何か都合が悪いの?
312無念Nameとしあき25/10/24(金)14:40:48No.1361007543+
こいつも家には米が売るほどあって買ったことないんだろうな
313無念Nameとしあき25/10/24(金)14:40:52No.1361007559+
この調子で米農家の方しか見ない政権ならそのうち米需要の保護の為に輸入小麦使った製品と輸入小麦製品は規制されるか馬鹿みたいな課税されるんじゃないか
パスタに逃げるな!ってさ
314無念Nameとしあき25/10/24(金)14:40:53No.1361007562+
進次郎の時代が懐かしい・・・
315無念Nameとしあき25/10/24(金)14:40:58No.1361007570そうだねx2
>米が高くて買えないことが 問題なんだから
>金配るんじゃなくてお米券配るのは当然じゃないのか?
まあそこは特に異論ないかな
316無念Nameとしあき25/10/24(金)14:41:08No.1361007610+
>>毎日米のスレ立ってるな
>前政権から批判されてて何の解決もしてないのに更に悪化する様なこと始めるって言い出したんだから当たり前じゃね?何か都合が悪いの?
でもお前反日パヨクじゃん
317無念Nameとしあき25/10/24(金)14:41:15No.1361007627+
>スレ画が無能なら
開成卒の(ドーン)!
東大卒の(ドドーン)!!
農水省入省の(ドドドーン)!!!
エリート様やぞおぉぉぉ!!!!!
318無念Nameとしあき25/10/24(金)14:41:23No.1361007646そうだねx2
>そうだな 会話になってない返しは無能
キチガイに付き合う道理はないからな
319無念Nameとしあき25/10/24(金)14:41:24No.1361007648+
>先進国のアメリカから輸入した米もそんなに安くない
関税かけて4kg1980円なんだから十分安くね?
320無念Nameとしあき25/10/24(金)14:41:27No.1361007655そうだねx2
>>毎日米のスレ立ってるな
>前政権から批判されてて何の解決もしてないのに更に悪化する様なこと始めるって言い出したんだから当たり前じゃね?何か都合が悪いの?
良化してるぞ
321無念Nameとしあき25/10/24(金)14:42:02No.1361007738+
>>先進国のアメリカから輸入した米もそんなに安くない
>関税かけて4kg1980円なんだから十分安くね?
近所だとそんな安くない
イオンだとその値段で売ってるの?
322無念Nameとしあき25/10/24(金)14:42:15No.1361007770そうだねx1
これ燃やしたい奴は何に異論があるんだろう
備蓄米全部放出しきって蔵に米が無い状態で戦争始めたいのか?
323無念Nameとしあき25/10/24(金)14:42:16No.1361007771+
とっちゃん坊や
324無念Nameとしあき25/10/24(金)14:42:57No.1361007873+
新しさがない
325無念Nameとしあき25/10/24(金)14:42:58No.1361007875そうだねx2
>進次郎の時代が懐かしい・・・
増産しようとしたり農水省が集計ミスを認めてから市場に備蓄米を流そうとしたり現職に比べたら頑張ってはいたよな
326無念Nameとしあき25/10/24(金)14:43:13No.1361007922+
しばらく農水大臣はサンドバッグだ
小泉だってあからさまな鉄砲玉だった
327無念Nameとしあき25/10/24(金)14:43:17No.1361007932そうだねx1
>備蓄米全部放出しきって蔵に米が無い状態で戦争始めたいのか?
???
戦争?どうしたの?頭プーチンにでもなった?
328無念Nameとしあき25/10/24(金)14:43:38No.1361007982そうだねx6
>これ燃やしたい奴は何に異論があるんだろう
>備蓄米全部放出しきって蔵に米が無い状態で戦争始めたいのか?
なら普通は増産っすよね
329無念Nameとしあき25/10/24(金)14:43:42No.1361007999+
>米が高くて買えないことが 問題なんだから
>金配るんじゃなくてお米券配るのは当然じゃないのか?
増産に舵をきってそれまでの繋ぎに配るなら批判されない
330無念Nameとしあき25/10/24(金)14:43:48No.1361008011+
日本の風土では米以外の主食を作り続けるのは無理だが
かといって国内米が海外の生産量と張り合えるかというと絶対無理
アメリカみたいなクソ広大平野とか
南アみたいな産網作できるような気候が強すぎる
331無念Nameとしあき25/10/24(金)14:43:59No.1361008040そうだねx4
進次郎が馬鹿すぎて既得権益を殴ってた状態が楽しかった
また資本家と資本家が手を組む状態で最悪だ
332無念Nameとしあき25/10/24(金)14:44:04No.1361008057+
>米が高くて買えないことが 問題なんだから
>金配るんじゃなくてお米券配るのは当然じゃないのか?
買えない ×
買いたくない ○
結局騒いでる人は値札の数字と値付けの経緯が納得出来てないだけだよ
買うだけなら買えない訳がないんだ
お米券出るならまあ…って層もいるだろうけど経緯が納得行ってない層はまだ暫くは騒ぐと思う
333無念Nameとしあき25/10/24(金)14:44:21No.1361008090+
>>>先進国のアメリカから輸入した米もそんなに安くない
>>関税かけて4kg1980円なんだから十分安くね?
>近所だとそんな安くない
>イオンだとその値段で売ってるの?
イオンはそうだぞ
334無念Nameとしあき25/10/24(金)14:44:23No.1361008098そうだねx6
石破の米高は悪い米高
高市の米高は良い米高
335無念Nameとしあき25/10/24(金)14:44:23No.1361008099+
>>スレ画が無能なら
>開成卒の(ドーン)!
>東大卒の(ドドーン)!!
>農水省入省の(ドドドーン)!!!
>エリート様やぞおぉぉぉ!!!!!
それはね同じ東大の中では意味をなさないの
大学の中には学問的知能的落ちこぼれだってたくさんいるわ
そしてそれと社会的成功にそこまで相関がなさそうなのも面白いわね
知能が高すぎると受け入れてもらえなかったり社会に出ていかぬものもいるわ
何にせよ社会側に良き理解者が得られるといいわね
336無念Nameとしあき25/10/24(金)14:44:26No.1361008109+
今度の農水相は政治家というより売れない芸人って面してるな
337無念Nameとしあき25/10/24(金)14:44:40No.1361008143+
今年はどこも増産したんじゃないの?
338無念Nameとしあき25/10/24(金)14:44:46No.1361008164+
>近所だとそんな安くない
>イオンだとその値段で売ってるの?
そうだよ
ネット販売もしてるよ
339無念Nameとしあき25/10/24(金)14:45:10No.1361008234+
>今年はどこも増産したんじゃないの?
増産し過ぎた
340無念Nameとしあき25/10/24(金)14:45:15No.1361008249+
お米券は非課税世帯と子持ち世帯にしか配らないってよ
341無念Nameとしあき25/10/24(金)14:45:44No.1361008327そうだねx2
>結局騒いでる人は値札の数字と値付けの経緯が納得出来てないだけだよ
これを言うと終わってしまうけど
国民が高くても買うから値段が下がらないんだよな
342無念Nameとしあき25/10/24(金)14:45:46No.1361008332+
お米の価格ぐらい急激に給料あがるならいいんだけどね
343無念Nameとしあき25/10/24(金)14:45:54No.1361008355+
>増産し過ぎた
でも価格は去年から据え置き市場原理とは?
344無念Nameとしあき25/10/24(金)14:46:00No.1361008370+
>お米券は非課税世帯と子持ち世帯にしか配らないってよ
まあ妥当
345無念Nameとしあき25/10/24(金)14:46:01No.1361008373+
>しばらく農水大臣はサンドバッグだ
そもそも農水大臣なんて昔から貧乏くじ担当みたいなもんだしな…
346無念Nameとしあき25/10/24(金)14:46:14No.1361008391+
>お米の価格ぐらい急激に給料あがるならいいんだけどね
そこでこの労働時間規制緩和
347無念Nameとしあき25/10/24(金)14:46:16No.1361008393+
減反復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
348無念Nameとしあき25/10/24(金)14:46:44No.1361008468+
>石破の米高は悪い米高
>高市の米高は良い米高
そんな訳がないってことが理解できないから信者はどこまで行っても信者でしかないんだなあ
349無念Nameとしあき25/10/24(金)14:46:45No.1361008470+
>>増産し過ぎた
>でも価格は去年から据え置き市場原理とは?
消費者がこの価格くらいかなって思ってる限りは今の価格
350無念Nameとしあき25/10/24(金)14:47:19No.1361008552+
>>お米の価格ぐらい急激に給料あがるならいいんだけどね
>そこでこの労働時間規制緩和
点と点
いや
米と金が繋がったな
351無念Nameとしあき25/10/24(金)14:47:21No.1361008561そうだねx1
>お米券は非課税世帯と子持ち世帯にしか配らないってよ
▽子どもや住民税非課税世帯の大人には一人4万円、その他の人たちには一人2万円を給付するという政策は行わないものとする。

早速矛盾してるぞこの政権
352無念Nameとしあき25/10/24(金)14:47:26No.1361008578+
>これ燃やしたい奴は何に異論があるんだろう
>備蓄米全部放出しきって蔵に米が無い状態で戦争始めたいのか?
だからゾウさんするんだろ?🐘
353無念Nameとしあき25/10/24(金)14:47:30No.1361008592そうだねx1
>増産し過ぎた
そんなにあるはずの米がどこにも売ってなかったのはなんだったの?
354無念Nameとしあき25/10/24(金)14:47:36No.1361008607+
別に石破の時も備蓄米放出バカだろって思ってたぞ
355無念Nameとしあき25/10/24(金)14:47:38No.1361008611+
買わないわけにいかないから買ってるけど
ほかのものその分がまんしよとかしてる
356無念Nameとしあき25/10/24(金)14:47:40No.1361008619+
>やっぱ進次郎でないと駄目だな
進次郎は農協解体派
スレ画は農協とズブズブだから
357無念Nameとしあき25/10/24(金)14:47:41No.1361008621そうだねx9
主食のコメの価格の安定化は政府の仕事の一つじゃね
358無念Nameとしあき25/10/24(金)14:47:45No.1361008634そうだねx1
>国民が高くても買うから値段が下がらないんだよな
なので大半の家庭はもう値上げ受け入れてる
大した争点じゃないんだよもう
359無念Nameとしあき25/10/24(金)14:47:53No.1361008653+
農水大臣なんて任期短いしそんな時に先輩を怒らせたら飯食ってはいけないからまあ妥当な言葉だろうね
360無念Nameとしあき25/10/24(金)14:48:02No.1361008684+
    1761284882224.png-(39214 B)
>お米の価格ぐらい急激に給料あがるならいいんだけどね
実際にはコメだけじゃなくて小麦とかも値段上がってるからなあ
https://price.w3g.jp/flour [link]
コメは値段上がらないままの期間が長すぎた
361無念Nameとしあき25/10/24(金)14:48:10No.1361008697+

そのおこめ券の財源はどこから?
362無念Nameとしあき25/10/24(金)14:48:14No.1361008705そうだねx4
顔がやばいわこいつ
進次郎ってハンサムなんだな
363無念Nameとしあき25/10/24(金)14:48:14No.1361008706+
書き込みをした人によって削除されました
364無念Nameとしあき25/10/24(金)14:48:27No.1361008732+
>>増産し過ぎた
>でも価格は去年から据え置き市場原理とは?
どこも青田買いというかパニ買いしすぎて下げるに下げられないんだろうよ
365無念Nameとしあき25/10/24(金)14:48:29No.1361008737+
>お米券は非課税世帯と子持ち世帯にしか配らないってよ
独身は独身税払えってかガハハ
366無念Nameとしあき25/10/24(金)14:48:33No.1361008749そうだねx7
「価格を維持したいから減産する」って立派な価格への介入じゃん
367無念Nameとしあき25/10/24(金)14:48:42No.1361008783+
>主食のコメの価格の安定化は政府の仕事の一つじゃね
4000円で安定してるからまぁいいんじゃない
368無念Nameとしあき25/10/24(金)14:48:50No.1361008808+
>>やっぱ進次郎でないと駄目だな
>進次郎は農協解体派
>スレ画は農協とズブズブだから
解体されるよにズブズブのほうがいいわな
369無念Nameとしあき25/10/24(金)14:48:56No.1361008826そうだねx4
>>国民が高くても買うから値段が下がらないんだよな
>なので大半の家庭はもう値上げ受け入れてる
>大した争点じゃないんだよもう
物価高とコメ高騰で選挙で石破が負けたの忘れてて草
370無念Nameとしあき25/10/24(金)14:49:02No.1361008839+
>>これ燃やしたい奴は何に異論があるんだろう
>>備蓄米全部放出しきって蔵に米が無い状態で戦争始めたいのか?
>だからゾウさんするんだろ?🐘
鈴木大臣は米不足じゃないから減産するって言ってるけど
371無念Nameとしあき25/10/24(金)14:49:25No.1361008896+
米が余ってるなら何で安くならないんだよ去年の倍の値段だぞ
もっと市場に出せや
なにが減産だ需要と供給の把握も出来ないくせに
農水省も財務省と同じで要らんわ
372無念Nameとしあき25/10/24(金)14:49:25No.1361008899+
>「価格を維持したいから減産する」って立派な価格への介入じゃん
農水省の仕事は価格の安定だから急激に下がったら仕事放棄してることになる
373無念Nameとしあき25/10/24(金)14:49:37No.1361008940そうだねx2
>顔がやばいわこいつ
>進次郎ってハンサムなんだな
今度のは見た目でも話の内容でも不快にしてくるから進次郎の方がマシだな
374無念Nameとしあき25/10/24(金)14:49:38No.1361008945+
>▽子どもや住民税非課税世帯の大人には一人4万円、その他の人たちには一人2万円を給付するという政策は行わないものとする。
>早速矛盾してるぞこの政権
子供がいる世帯や非課税世帯は変わらず優遇だから矛盾はしてない
お金がお米券になったけど
375無念Nameとしあき25/10/24(金)14:49:42No.1361008957そうだねx1
>>>これ燃やしたい奴は何に異論があるんだろう
>>>備蓄米全部放出しきって蔵に米が無い状態で戦争始めたいのか?
>>だからゾウさんするんだろ?🐘
>鈴木大臣は米不足じゃないから減産するって言ってるけど
そりゃ高いから買われてないコメが余ってるわな
376無念Nameとしあき25/10/24(金)14:49:50No.1361008977+
>米が余ってるなら何で安くならないんだよ去年の倍の値段だぞ
>もっと市場に出せや
>なにが減産だ需要と供給の把握も出来ないくせに
>農水省も財務省と同じで要らんわ
国民が統計にかける金減らしたせい
377無念Nameとしあき25/10/24(金)14:50:04No.1361009024そうだねx2
>米が余ってるなら何で安くならないんだよ去年の倍の値段だぞ
みんな高くても買うからじゃないかな
安くする必要がない
378無念Nameとしあき25/10/24(金)14:50:05No.1361009027+
>>「価格を維持したいから減産する」って立派な価格への介入じゃん
>農水省の仕事は価格の安定だから急激に下がったら仕事放棄してることになる
急激に上がったのも仕事の放棄だったんですね
379無念Nameとしあき25/10/24(金)14:50:09No.1361009044そうだねx4
高市さんの増税はいい増税また石破のせい
高市さんのバラマキはいいバラマキまたは石破のせい
高市さんの媚中韓は現実路線石破は売国
380無念Nameとしあき25/10/24(金)14:50:12No.1361009053+
>そのおこめ券の財源はどこから?
新しくつくるおめこ税から…
381無念Nameとしあき25/10/24(金)14:50:14No.1361009058+
>4000円で安定してるからまぁいいんじゃない
シンジロー米のあと少し下がったけどまた値上がりしとる
382無念Nameとしあき25/10/24(金)14:50:26No.1361009088+
>主食のコメの価格の安定化は政府の仕事の一つじゃね
高値で安定させようとしてるから最悪
383無念Nameとしあき25/10/24(金)14:50:29No.1361009094+
>米が余ってるなら何で安くならないんだよ去年の倍の値段だぞ
>もっと市場に出せや
>なにが減産だ需要と供給の把握も出来ないくせに
>農水省も財務省と同じで要らんわ
高値維持させてる馬鹿政権だからな
こりゃ大敗見えたわ
384無念Nameとしあき25/10/24(金)14:50:40No.1361009121+
>>>国民が高くても買うから値段が下がらないんだよな
>>なので大半の家庭はもう値上げ受け入れてる
>>大した争点じゃないんだよもう
>物価高とコメ高騰で選挙で石破が負けたの忘れてて草
安倍派支持層って本当に馬鹿よな・・・
385無念Nameとしあき25/10/24(金)14:50:45No.1361009142+
>>4000円で安定してるからまぁいいんじゃない
>シンジロー米のあと少し下がったけどまた値上がりしとる
このままだと余るから多少安くなるよ
386無念Nameとしあき25/10/24(金)14:50:51No.1361009161+
>農水省の仕事は価格の安定だから急激に下がったら仕事放棄してることになる
急激に上がってますけど…
387無念Nameとしあき25/10/24(金)14:51:05No.1361009198そうだねx4
>高市さんの増税はいい増税また石破のせい
>高市さんのバラマキはいいバラマキまたは石破のせい
>高市さんの媚中韓は現実路線石破は売国
これもう通用しないと思うわ
まとめサイト系でも文句がいっぱい噴出し出してる
388無念Nameとしあき25/10/24(金)14:51:10No.1361009215+
過去5年以上米関係の仕事についてた日本在住日本人しか仲卸できないようにすれば終わりだろこんな話
389無念Nameとしあき25/10/24(金)14:51:21No.1361009236+
>みんな高くても買うからじゃないかな
>安くする必要がない
売れてない
売り場にも山積みになってる
390無念Nameとしあき25/10/24(金)14:51:35No.1361009264そうだねx1
>別に石破の時も備蓄米放出バカだろって思ってたぞ
放出しても安くならないってことは無駄だってことだよな
391無念Nameとしあき25/10/24(金)14:51:39No.1361009277+
>コメは値段上がらないままの期間が長すぎた
その消費の安定が見込めるほどの賃上げが行われていないからな
実際問題は物価に対する国の経済失政が原因なんだそして米は主食だから聖域として賃金に合わせた価格になるよう調整を行うべきだよ
392無念Nameとしあき25/10/24(金)14:51:40No.1361009283+
国民がいっせーのでコメ買うのやめたらいいんだよ
間違いなくコメ価格は急降下するぞ
393無念Nameとしあき25/10/24(金)14:51:51No.1361009307そうだねx2
堂島でコメの先物やりだしてからすべておかしい
394無念Nameとしあき25/10/24(金)14:52:01No.1361009334そうだねx2
>そりゃ高いから買われてないコメが余ってるわな
庶民が買えない高価格帯の米を放出してま~す
なんの意味もねーわ
395無念Nameとしあき25/10/24(金)14:52:08No.1361009349そうだねx3
今の農政がダブスタの極みだから擁護も滅茶苦茶になる
396無念Nameとしあき25/10/24(金)14:52:11No.1361009356そうだねx2
>これもう通用しないと思うわ
>まとめサイト系でも文句がいっぱい噴出し出してる
って言い続けて選挙負けまくったからねぇ
今度こそ叶うといいね
397無念Nameとしあき25/10/24(金)14:52:17No.1361009368そうだねx3
安ければ買うのにと米を横目に見て
みんなパスタやうどんなど小麦粉製品買ってるんだわ
安くする必要がないとか馬鹿言うな
398無念Nameとしあき25/10/24(金)14:52:18No.1361009372+
>売れてない
>売り場にも山積みになってる
余ってるのなら減産しないといけないな
ヨシ!
399無念Nameとしあき25/10/24(金)14:52:25No.1361009389そうだねx2
>まとめサイト系でも文句がいっぱい噴出し出してる
一同大爆笑
400無念Nameとしあき25/10/24(金)14:52:42No.1361009430そうだねx3
余ったら安売りしなきゃならん小売と余りが確定するまで高い米交わされ続ける消費者だけが割を食う
401無念Nameとしあき25/10/24(金)14:52:47No.1361009449そうだねx1
>>これもう通用しないと思うわ
>>まとめサイト系でも文句がいっぱい噴出し出してる
>って言い続けて選挙負けまくったからねぇ
>今度こそ叶うといいね
自民今のとこ三連敗中やぞ?
わかってなくて草
402無念Nameとしあき25/10/24(金)14:53:09No.1361009503+
>今の農政がダブスタの極みだから擁護も滅茶苦茶になる
コメに金かけるようになれば国民強制負担だからパスタやらうどん食べてれば負担しなくていい今のままがいい
403無念Nameとしあき25/10/24(金)14:53:21No.1361009540そうだねx3
高市自民は石破自民とは不連続と思ってるアホがいてるな
404無念Nameとしあき25/10/24(金)14:53:23No.1361009548+
>国民がいっせーのでコメ買うのやめたらいいんだよ
>間違いなくコメ価格は急降下するぞ
そうなって来てるから減産に舵を切ったんだわ
405無念Nameとしあき25/10/24(金)14:53:29No.1361009568+
>堂島でコメの先物やりだしてからすべておかしい
2023年だっけ米の先物解禁
406無念Nameとしあき25/10/24(金)14:53:30No.1361009572そうだねx2
>自民今のとこ三連敗中やぞ?
>わかってなくて草
連敗し続けてた左翼がなぜか大応援してた政権がな
407無念Nameとしあき25/10/24(金)14:53:31No.1361009577+
またパヨクが高市さん叩いてるのかよ
408無念Nameとしあき25/10/24(金)14:53:38No.1361009591+
>安ければ買うのにと米を横目に見て
>みんなパスタやうどんなど小麦粉製品買ってるんだわ
ずっと前からそうじゃん
コメろくに食わないくせにこういう状況になったときだけ
コメ作れとか言い出して都合のいい連中だよホント
409無念Nameとしあき25/10/24(金)14:53:41No.1361009599そうだねx1
>>まとめサイト系でも文句がいっぱい噴出し出してる
>一同大爆笑
はちまや刃ややらおんのアフィブログを一般人の意見って言うのはちょっ
410無念Nameとしあき25/10/24(金)14:53:50No.1361009619そうだねx1
>>堂島でコメの先物やりだしてからすべておかしい
>2023年だっけ米の先物解禁
そそ
維新が勧めてたやつ
411無念Nameとしあき25/10/24(金)14:54:03No.1361009651+
>高市自民は石破自民とは不連続と思ってるアホがいてるな
そうだよな功績は全部高市で負債は全部石破のせいだ
412無念Nameとしあき25/10/24(金)14:54:07No.1361009660+
>>自民今のとこ三連敗中やぞ?
>>わかってなくて草
>連敗し続けてた左翼がなぜか大応援してた政権がな
自民が負けた事実は消えないんだよなぁ
413無念Nameとしあき25/10/24(金)14:54:23No.1361009699+
>高市自民は石破自民とは不連続と思ってるアホがいてるな
少なくとも石破や進次郎は増産だった
414無念Nameとしあき25/10/24(金)14:54:35No.1361009736+
>高市自民は石破自民とは不連続と思ってるアホがいてるな
今どき党単位で評価してるのメディアと洗脳された老害ジジイだけで政策変わったら別物と見るのが普通
415無念Nameとしあき25/10/24(金)14:54:41No.1361009749+
>>>まとめサイト系でも文句がいっぱい噴出し出してる
>>一同大爆笑
>はちまや刃ややらおんのアフィブログを一般人の意見って言うのはちょっ
アホの意見が一番の世相だぞ何言ってんだ
416無念Nameとしあき25/10/24(金)14:54:56No.1361009787そうだねx1
>自民が負けた事実は消えないんだよなぁ
だから次もそうなるといいねって応援してあげてんじゃん
417無念Nameとしあき25/10/24(金)14:54:58No.1361009793+
>>高市自民は石破自民とは不連続と思ってるアホがいてるな
>少なくとも石破や進次郎は増産だった
今思えばまともだなその二人
418無念Nameとしあき25/10/24(金)14:55:05No.1361009812+
来年になると新米が古米になるから値下げせざるえない
419無念Nameとしあき25/10/24(金)14:55:10No.1361009826+
>アホの意見が一番の世相だぞ何言ってんだ
これはこれで一理ある
だがアフィブログは滅びろ
420無念Nameとしあき25/10/24(金)14:55:14No.1361009831そうだねx4
>>>堂島でコメの先物やりだしてからすべておかしい
>>2023年だっけ米の先物解禁
>そそ
>維新が勧めてたやつ
減反の自民+先物の維新か
421無念Nameとしあき25/10/24(金)14:55:16No.1361009839そうだねx4
>>高市自民は石破自民とは不連続と思ってるアホがいてるな
>今どき党単位で評価してるのメディアと洗脳された老害ジジイだけで政策変わったら別物と見るのが普通
無茶苦茶な理屈だな
422無念Nameとしあき25/10/24(金)14:55:41No.1361009904そうだねx4
なんか政府の言う事信用出来ないわな
米はあると言ったりやっぱりないと言ったりやっぱり足りてると言ったり
423無念Nameとしあき25/10/24(金)14:55:51No.1361009931そうだねx2
>>>>堂島でコメの先物やりだしてからすべておかしい
>>>2023年だっけ米の先物解禁
>>そそ
>>維新が勧めてたやつ
>減反の自民+先物の維新か
価格は上がるわなそりゃ
424無念Nameとしあき25/10/24(金)14:56:11No.1361009987+
>なんか政府の言う事信用出来ないわな
>米はあると言ったりやっぱりないと言ったりやっぱり足りてると言ったり
高市政権に不満があるなら日本から出ていけよ
425無念Nameとしあき25/10/24(金)14:56:16No.1361010001+
高市さん早々に口ばっかりの無能とバレる
426無念Nameとしあき25/10/24(金)14:56:30No.1361010033+
>またパヨクが高市さん叩いてるのかよ
ばっかお前パヨクさんたちが高市叩いてるだろ
高市みたいなのにさんつけるのは頭統一くらいだぞ
427無念Nameとしあき25/10/24(金)14:56:31No.1361010035+
>なんか政府の言う事信用出来ないわな
>米はあると言ったりやっぱりないと言ったりやっぱり足りてると言ったり
高止まりしてるコメは余ってる
適正価格だと思われるコメはすぐ売り切れて足らない
428無念Nameとしあき25/10/24(金)14:56:44No.1361010063+
>>お米の価格ぐらい急激に給料あがるならいいんだけどね
>実際にはコメだけじゃなくて小麦とかも値段上がってるからなあ
> https://price.w3g.jp/flour [link]
>コメは値段上がらないままの期間が長すぎた
外麦が上がると国産も上がるからありがたい
429無念Nameとしあき25/10/24(金)14:56:45No.1361010066+
>なんか政府の言う事信用出来ないわな
>米はあると言ったりやっぱりないと言ったりやっぱり足りてると言ったり
足りないから放出と増産したら余りすぎたって話
430無念Nameとしあき25/10/24(金)14:57:16No.1361010138+
そもそも備蓄米数年ぶん放出しちゃって残ってないだろ?
431無念Nameとしあき25/10/24(金)14:57:22No.1361010155そうだねx2
大阪の堂島先物やり始めたのも維新とツーツーだったからだよな
昭恵の親族の卸もボロ儲け
庶民の生活なんて眼中ねーんだよ自民は
432無念Nameとしあき25/10/24(金)14:57:24No.1361010159+
>>またパヨクが高市さん叩いてるのかよ
>ばっかお前パヨクさんたちが高市叩いてるだろ
>高市みたいなのにさんつけるのは頭統一くらいだぞ
高市さん叩いてるパヨクは日本から出ていけよ
433無念Nameとしあき25/10/24(金)14:57:29No.1361010169+
>>お米の価格ぐらい急激に給料あがるならいいんだけどね
>実際にはコメだけじゃなくて小麦とかも値段上がってるからなあ
> https://price.w3g.jp/flour [link]
>コメは値段上がらないままの期間が長すぎた
これ商品の価格だろ
原料としての小麦は安くなってるけど
434無念Nameとしあき25/10/24(金)14:57:30No.1361010171そうだねx1
だから鈴木は高市の支持率を下げるために中華とCIAから送り込まれた手先なんだって
ふたばの知性もここまで落ちたか
435無念Nameとしあき25/10/24(金)14:57:31No.1361010173そうだねx1
高市の政策で褒めるとこないけど米減産はマジでひどい
お米券とかもっとひどい
436無念Nameとしあき25/10/24(金)14:57:50No.1361010214そうだねx1
    1761285470746.jpg-(41620 B)
>そそ
>維新が勧めてたやつ
チャイナメガソーラを日本に招き入れた維新だもんな
大阪にマネーロンダリング用のカジノも作るしまじでこいつら売国が露骨すぎて吐き気がする
437無念Nameとしあき25/10/24(金)14:57:59No.1361010231そうだねx2
コメの価格問題ないならなんで政府がお米券だそうとしてるんだよ
問題ありと認めてるじゃんか
438無念Nameとしあき25/10/24(金)14:57:59No.1361010232+
>>なんか政府の言う事信用出来ないわな
>>米はあると言ったりやっぱりないと言ったりやっぱり足りてると言ったり
>足りないから放出と増産したら余りすぎたって話
バカでしょ…
439無念Nameとしあき25/10/24(金)14:58:13No.1361010264+
>高市の政策で褒めるとこないけど米減産はマジでひどい
>お米券とかもっとひどい
農家の所得は上げないってのは方針として違うし
440無念Nameとしあき25/10/24(金)14:58:26No.1361010300そうだねx3
給料も倍になってるなら米が倍になろうがそうだよね農家の人も収入上がらないとねと思えるんだけどなぁ
441無念Nameとしあき25/10/24(金)14:58:38No.1361010327+
今業者が抱えてる備蓄米が履けないとそこまで価格は下がんない
442無念Nameとしあき25/10/24(金)14:58:39No.1361010330+
米の市場供給量のコントロールが常態化し過ぎてこれが価格介入も同然だって自覚すら無くなってるんだな…
443無念Nameとしあき25/10/24(金)14:58:42No.1361010337+
>>>なんか政府の言う事信用出来ないわな
>>>米はあると言ったりやっぱりないと言ったりやっぱり足りてると言ったり
>>足りないから放出と増産したら余りすぎたって話
>バカでしょ…
そのまま言ったらそうなるから突然言い出したような感じになる
444無念Nameとしあき25/10/24(金)14:58:50No.1361010355+
>>高市の政策で褒めるとこないけど米減産はマジでひどい
>>お米券とかもっとひどい
>農家の所得は上げないってのは方針として違うし
そっちは農家保護の観点からの補助金にすりゃいいじゃん
445無念Nameとしあき25/10/24(金)14:59:05No.1361010396+
普通の日本人なら給料も上がってるから米の値段なんて気にならないからな
446無念Nameとしあき25/10/24(金)14:59:25No.1361010454+
>>>高市の政策で褒めるとこないけど米減産はマジでひどい
>>>お米券とかもっとひどい
>>農家の所得は上げないってのは方針として違うし
>そっちは農家保護の観点からの補助金にすりゃいいじゃん
国民は減税を求めてるんだからそれを叶えようとするなら新しい税負担を作るべきじゃない
447無念Nameとしあき25/10/24(金)14:59:26No.1361010456そうだねx1
    1761285566475.png-(527032 B)
メディアが悔しさのあまりグラフ詐欺始めたのは知ってる
不支持率18%なのを倍くらいグラフで盛ってる
448無念Nameとしあき25/10/24(金)14:59:31No.1361010472+
まあ現金配るよりその地域だけで使える10kgのお米券配れば
一般家庭はお高いブランド米と交換出来て
お店は高値で仕入れて値下げも出来なくて困ってたお米が売れし助かるのは事実
困るのは転売屋と補助金でウハウハしてた奴
449無念Nameとしあき25/10/24(金)14:59:31No.1361010473そうだねx3
>庶民の生活なんて眼中ねーんだよ自民は
昔から一貫してますし
単なる資本家と宗教家のための政党
450無念Nameとしあき25/10/24(金)14:59:39No.1361010484そうだねx4
>お米券とかもっとひどい
岸田や石破の政権で同じ事やったら
それこそ鬼のように叩かれてるよな
451無念Nameとしあき25/10/24(金)14:59:49No.1361010501+
>給料も倍になってるなら米が倍になろうがそうだよね農家の人も収入上がらないとねと思えるんだけどなぁ
誰の所得も上がらないで食料品高騰してるから問題なのよなぁ
エンゲル係数また爆上がりしてそうだ
452無念Nameとしあき25/10/24(金)15:00:22No.1361010585+
>そっちは農家保護の観点からの補助金にすりゃいいじゃん
ザイゲンハー
453無念Nameとしあき25/10/24(金)15:00:24No.1361010592+
>コメの価格問題ないならなんで政府がお米券だそうとしてるんだよ
>問題ありと認めてるじゃんか
うどんやパスタと比べて異常に高くなったからな
454無念Nameとしあき25/10/24(金)15:00:54No.1361010671+
>普通の日本人なら給料も上がってるから米の値段なんて気にならないからな
もうキチガイのフリはいいよ
455無念Nameとしあき25/10/24(金)15:01:11No.1361010724+
もはや麺類と勝負にすらならない欠陥食品がわが国の主食です
456無念Nameとしあき25/10/24(金)15:01:25No.1361010753+
血税どころか国民の食にまで手をつけ始めた自民
457無念Nameとしあき25/10/24(金)15:01:25No.1361010755+
これ進次郎総理待望論でもう一回遊べるドンみたいな展開になるんでは
458無念Nameとしあき25/10/24(金)15:01:27No.1361010761そうだねx1
>>>なんか政府の言う事信用出来ないわな
>>>米はあると言ったりやっぱりないと言ったりやっぱり足りてると言ったり
>>足りないから放出と増産したら余りすぎたって話
>バカでしょ…
数字は嘘をつかないでも詐欺師は数字を使うっていう言葉があるけど
米の生産量と需要と供給とかの数字を全く把握してない馬鹿省庁って必要か?って思った
459無念Nameとしあき25/10/24(金)15:01:34No.1361010787+
>>お米券とかもっとひどい
>岸田や石破の政権で同じ事やったら
>それこそ鬼のように叩かれてるよな
しかも減産だしな
460無念Nameとしあき25/10/24(金)15:01:46No.1361010818そうだねx1
正直こんなスレが盛り上がってる時点で中華スパイの思う壺
本当はスパイ防止法とか日本版DOGEとか取り上げるべきことたくさんあるのに
どこもかしこも米米ばっかり
461無念Nameとしあき25/10/24(金)15:01:47No.1361010821+
>普通の日本人なら給料も上がってるから米の値段なんて気にならないからな
なるほど研究者やインフラ個人事業主は普通じゃないと
また反体制運動が起こるなこりゃあ
462無念Nameとしあき25/10/24(金)15:01:47No.1361010822+
>>普通の日本人なら給料も上がってるから米の値段なんて気にならないからな
>もうキチガイのフリはいいよ
日本は高市さんを支持してるんだがキチガイはお前だろ?
463無念Nameとしあき25/10/24(金)15:01:54No.1361010838そうだねx1
    1761285714006.jpg-(424648 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
464無念Nameとしあき25/10/24(金)15:02:09No.1361010880+
お米券じゃなくて通帳でいいよ
食糧管理法復活だ
465無念Nameとしあき25/10/24(金)15:02:25No.1361010917+
>>給料も倍になってるなら米が倍になろうがそうだよね農家の人も収入上がらないとねと思えるんだけどなぁ
>誰の所得も上がらないで食料品高騰してるから問題なのよなぁ
>エンゲル係数また爆上がりしてそうだ
利上げしないよう圧力をかける人を選ぶのはそれを望んだってことなんだけどわかってんのかな
466無念Nameとしあき25/10/24(金)15:02:25No.1361010920+
>そっちは農家保護の観点からの補助金にすりゃいいじゃん
補助金ジャブジャブで批判があったんだけど高齢化の方が待ったなしだから
467無念Nameとしあき25/10/24(金)15:02:30No.1361010933そうだねx1
>正直こんなスレが盛り上がってる時点で中華スパイの思う壺
壺市にはとっとと増産してコメ価格安定してほしいよな
468無念Nameとしあき25/10/24(金)15:02:46No.1361010979+
>まあ現金配るよりその地域だけで使える10kgのお米券配れば
>一般家庭はお高いブランド米と交換出来て
>お店は高値で仕入れて値下げも出来なくて困ってたお米が売れし助かるのは事実
>困るのは転売屋と補助金でウハウハしてた奴
なんか子供の居る世帯にだけ配るみたいなんだが
今後ちゃんと全世帯に配るんかね
469無念Nameとしあき25/10/24(金)15:02:51No.1361010996+
    1761285771684.jpg-(68838 B)
>普通の日本人なら給料も上がってるから米の値段なんて気にならないからな
普通の日本人は上がってないぞそんなに
これは正規限定の数字だから非正規入れたら低くなる
470無念Nameとしあき25/10/24(金)15:03:02No.1361011016そうだねx5
>正直こんなスレが盛り上がってる時点で中華スパイの思う壺
>本当はスパイ防止法とか日本版DOGEとか取り上げるべきことたくさんあるのに
>どこもかしこも米米ばっかり
そういう政策をとった高市総理に言うべき文句では?
471無念Nameとしあき25/10/24(金)15:03:06No.1361011028+
>数字を全く把握してない馬鹿政府って必要か?って思った
472無念Nameとしあき25/10/24(金)15:03:14No.1361011049+
>米の市場供給量のコントロールが常態化し過ぎてこれが価格介入も同然だって自覚すら無くなってるんだな…
ガバガバ過ぎてコントロール出来なくてこうなってるわけですが
473無念Nameとしあき25/10/24(金)15:03:16No.1361011054そうだねx2
>No.1361010838
小沢がこう言うならおこめ券は正しいんだな…ってなりそう
474無念Nameとしあき25/10/24(金)15:03:25No.1361011075+
>これ進次郎総理待望論でもう一回遊べるドンみたいな展開になるんでは
進次郎がやったのは高騰した価格を調整するのではなく災害用の備蓄米に論点をすり替えただけ
誰がやっても自民は変わらん
475無念Nameとしあき25/10/24(金)15:03:39No.1361011115+
>>そっちは農家保護の観点からの補助金にすりゃいいじゃん
>ザイゲンハー
コメ配る予定を財源にすりゃいいじゃん
476無念Nameとしあき25/10/24(金)15:03:40No.1361011118+
おこめ庁を作って進次郎続投で
477無念Nameとしあき25/10/24(金)15:03:43No.1361011127+
新米も売れないらしいけどな
結局高値放置してもスパゲティやパンに逃げられるだけで農家の利益になるのは上がった一瞬だけ
478無念Nameとしあき25/10/24(金)15:04:06No.1361011182+
>正直こんなスレが盛り上がってる時点で中華スパイの思う壺
>本当はスパイ防止法とか日本版DOGEとか取り上げるべきことたくさんあるのに
>どこもかしこも米米ばっかり
主食三倍とかの異常時に盛り上がらない国教えてほしいわ
479無念Nameとしあき25/10/24(金)15:04:16No.1361011208+
>高市さん叩いてるパヨクは日本から出ていけよ
武田鉄矢のレス
480無念Nameとしあき25/10/24(金)15:04:33No.1361011254そうだねx3
>>No.1361010838
>小沢がこう言うならおこめ券は正しいんだな…ってなりそう
反知性主義極まれり
481無念Nameとしあき25/10/24(金)15:04:35No.1361011262そうだねx3
>正直こんなスレが盛り上がってる時点で
そりゃ盛り上がるだろう
「物価高対策が最優先」とか言っておきながら
まずやるのは米高値継続で税金使って子供にお米券だぞ?
482無念Nameとしあき25/10/24(金)15:04:40No.1361011278+
米はコストがかかり過ぎるんだよ
燃料高騰もそうだし肥料も高いし高齢化だし終わりだよ
483無念Nameとしあき25/10/24(金)15:05:00No.1361011324そうだねx6
>そういう政策をとった高市総理に言うべき文句では?
それはそう
害国人問題はスルーするし靖国参拝はやめるし裏金議員は庇うし
あんまり立ち回り上手くないのかなという感じはする
484無念Nameとしあき25/10/24(金)15:05:05No.1361011343そうだねx2
>新米も売れないらしいけどな
>結局高値放置してもスパゲティやパンに逃げられるだけで農家の利益になるのは上がった一瞬だけ
高いものわざわざ食わないでいいからな
適正価格でおいしいもの沢山あるし
485無念Nameとしあき25/10/24(金)15:05:38No.1361011448+
来年6月の民間在庫はかなり余裕があるみたいだけど実際どうなるかわかんないしなぁ
しばらく様子見で価格もそんなに変わらないよ
486無念Nameとしあき25/10/24(金)15:05:47No.1361011479+
進次郎がピッタリだったよね
487無念Nameとしあき25/10/24(金)15:05:47No.1361011481+
>米はコストがかかり過ぎるんだよ
>燃料高騰もそうだし肥料も高いし高齢化だし終わりだよ
日本のコメ農家が世界の生産水準について行けなくなっただけだよ
農政の失政
488無念Nameとしあき25/10/24(金)15:06:02No.1361011523+
>これ進次郎総理待望論でもう一回遊べるドンみたいな展開になるんでは
来年高市政権解散総選挙惨敗からの進次郎総裁で野党時代耐えてからの自民与党のシナリオ
489無念Nameとしあき25/10/24(金)15:06:06No.1361011536+
米は時代遅れ
もう何年も前からパンの方が売れてる
490無念Nameとしあき25/10/24(金)15:06:10No.1361011546そうだねx1
>新米も売れないらしいけどな
>結局高値放置してもスパゲティやパンに逃げられるだけで農家の利益になるのは上がった一瞬だけ
実際スーパーでも山積みのままだからな
5キロ5000円もする米をホイホイ買わんわ
491無念Nameとしあき25/10/24(金)15:06:10No.1361011549+
ヅラ
492無念Nameとしあき25/10/24(金)15:06:14No.1361011553+
    1761285974795.jpg-(199572 B)
境界知能層にもわかりやすく国民に厳しいコトやってるというのアピールしてきて高市さんは
493無念Nameとしあき25/10/24(金)15:06:38No.1361011616+
>>そういう政策をとった高市総理に言うべき文句では?
>それはそう
>害国人問題はスルーするし靖国参拝はやめるし裏金議員は庇うし
>あんまり立ち回り上手くないのかなという感じはする
高市応援してた保守系の人も離れるよなこれじゃ
494無念Nameとしあき25/10/24(金)15:06:45No.1361011633+
顔つきが何か嫌な感じする…
495無念Nameとしあき25/10/24(金)15:06:49No.1361011643そうだねx1
そもそも備蓄米なんて9割放出済みでマジの災害用を除いて残ってないのに
出し惜しみしてるように書く
時事通信「支持率下げてやる」の実践記事
496無念Nameとしあき25/10/24(金)15:06:49No.1361011645+
子ども食堂が繁盛するわけだ
497無念Nameとしあき25/10/24(金)15:06:53No.1361011657そうだねx3
>鈴木新農相
顔がね…
498無念Nameとしあき25/10/24(金)15:07:16No.1361011731そうだねx1
値上がり分お米券配ってくれるというなら何の問題もないが…
499無念Nameとしあき25/10/24(金)15:07:38No.1361011794+
チー牛か撮り鉄
500無念Nameとしあき25/10/24(金)15:07:52No.1361011829そうだねx3
裏で悪いことしてる顔
501無念Nameとしあき25/10/24(金)15:07:52No.1361011831そうだねx3
>>鈴木新農相
>顔がね…
貧乏神みたい
502無念Nameとしあき25/10/24(金)15:07:52No.1361011834+
米減産はトランプ来日からのカルローズ輸入拡大のための仕込み
来年は非課税枠大幅になった米国産コメが一般人の主食になるよ
503無念Nameとしあき25/10/24(金)15:07:56No.1361011849+
>そもそも備蓄米なんて9割放出済みでマジの災害用を除いて残ってないのに
>出し惜しみしてるように書く
>時事通信「支持率下げてやる」の実践記事
必要ならドンドン出すと小泉くんは言ってたようだが
504無念Nameとしあき25/10/24(金)15:08:06No.1361011876そうだねx2
ご飯のお供が売れなくなってんだよね
変わりにパスタソースなんかが売れてる
505無念Nameとしあき25/10/24(金)15:08:06No.1361011877そうだねx3
>高市さん叩いてるパヨクは日本から出ていけよ
お前さんは石破の時何で出ていかなかったの?
506無念Nameとしあき25/10/24(金)15:08:11No.1361011889+
高市が外国人や統一追い出し靖国参拝し自衛隊の国軍表記やれると思ってた馬鹿いんの?
507無念Nameとしあき25/10/24(金)15:08:22No.1361011912そうだねx2
>そもそも備蓄米なんて9割放出済みでマジの災害用を除いて残ってないのに
>出し惜しみしてるように書く
備蓄米ないのに減産とは
508無念Nameとしあき25/10/24(金)15:08:30No.1361011936+
なんどもやらかしやってる問題児議員だけどなんで要職に就けたの?
509無念Nameとしあき25/10/24(金)15:08:31No.1361011939+
>実際スーパーでも山積みのままだからな
>5キロ5000円もする米をホイホイ買わんわ
他の農作物の農家からしても米に5000円使われるぐらいなら麺類+野菜で5000円使ってもらった方が有り難いよね
510無念Nameとしあき25/10/24(金)15:08:51No.1361012001そうだねx1
>なんどもやらかしやってる問題児議員だけどなんで要職に就けたの?
あえての起用なんじゃないの?
511無念Nameとしあき25/10/24(金)15:08:51No.1361012004そうだねx1
>高市が外国人や統一追い出し靖国参拝し自衛隊の国軍表記やれると思ってた馬鹿いんの?
わずかにいたと思う
512無念Nameとしあき25/10/24(金)15:08:55No.1361012013そうだねx2
>裏で悪いことしてる顔
JAとズブズブだからJAの望む事しかしない国民の事はどうでもいい
513無念Nameとしあき25/10/24(金)15:09:09No.1361012046+
農家はこの先が分からず不安
業者だけはまだまだ安すぎると強気
514無念Nameとしあき25/10/24(金)15:09:23No.1361012082+
>なんどもやらかしやってる問題児議員だけどなんで要職に就けたの?
キズものですがあえての起用じゃね?
515無念Nameとしあき25/10/24(金)15:09:23No.1361012087そうだねx1
>必要ならドンドン出すと小泉くんは言ってたようだが
セクシーの発言を真に受ける人初めて見た
516無念Nameとしあき25/10/24(金)15:09:24No.1361012088+
    1761286164850.png-(95257 B)
まあやるなら小池百合子なみのことは最低限やってくれるんだろうなあ?
これは助かったぜマジで
517無念Nameとしあき25/10/24(金)15:09:27No.1361012096そうだねx2
>>米はコストがかかり過ぎるんだよ
>>燃料高騰もそうだし肥料も高いし高齢化だし終わりだよ
>日本のコメ農家が世界の生産水準について行けなくなっただけだよ
欧米とか補助金手厚くしてるしな
個別補償必要だよ
518無念Nameとしあき25/10/24(金)15:09:28No.1361012101+
>ご飯のお供が売れなくなってんだよね
>変わりにパスタソースなんかが売れてる
パスタ安いもん
519無念Nameとしあき25/10/24(金)15:09:41No.1361012128+
    1761286181264.png-(985461 B)
まだ米なんか食べてるのか
520無念Nameとしあき25/10/24(金)15:09:46No.1361012143+
>米はコストがかかり過ぎるんだよ
>燃料高騰もそうだし肥料も高いし高齢化だし終わりだよ
コメがギリなんとかなってるのは比較的手間がかからないのと
赤字になっても税金控除の逃げ道があるからなんだよな…
ほんとカネにならない
521無念Nameとしあき25/10/24(金)15:09:50No.1361012159+
パスタとはもはや価格では勝負になってない
522無念Nameとしあき25/10/24(金)15:09:54No.1361012172+
裏金オールスター内閣だからなあ
もう国民の食料なんか興味もなく今頃パーティーでもしてるんじゃね?
523無念Nameとしあき25/10/24(金)15:10:00No.1361012196+
>まあやるなら小池百合子なみのことは最低限やってくれるんだろうなあ?
>これは助かったぜマジで
それ東京だけなんよなぁ
吉村はやらなかった
524無念Nameとしあき25/10/24(金)15:10:08No.1361012212+
転売問題とか害人問題放置して米の高値維持とかどんな判断だ
525無念Nameとしあき25/10/24(金)15:10:09No.1361012215そうだねx3
>>そもそも備蓄米なんて9割放出済みでマジの災害用を除いて残ってないのに
>>出し惜しみしてるように書く
>備蓄米ないのに減産とは
来年度は今年度比で減産なだけで前々年度や前々前年度に比べたら増産だぞ
526無念Nameとしあき25/10/24(金)15:10:14No.1361012228そうだねx1
>なんどもやらかしやってる問題児議員だけどなんで要職に就けたの?
前々回の総裁選で犯罪者のみの推薦だったから義理じゃね?
527無念Nameとしあき25/10/24(金)15:10:16No.1361012233+
トランプさん来日に合わせて差し出す予定
528無念Nameとしあき25/10/24(金)15:10:26No.1361012262+
今の政権は高市さんが安倍派の残党やその他のイカモノ議員を
まとめてゴミ捨て場に連れて行くために作った政権だから
閣僚や党の役員の顔ぶれ見たらわかるやろ
529無念Nameとしあき25/10/24(金)15:10:40No.1361012296そうだねx1
別に米は高くない
国民が貧乏すぎるだけ
530無念Nameとしあき25/10/24(金)15:10:42No.1361012303そうだねx1
>日本のコメ農家が世界の生産水準について行けなくなっただけだよ
なにか根本的な勘違いをしてるようだけど日本のコメの生産量が世界で競争できるような量になったことは過去一度もないよ
531無念Nameとしあき25/10/24(金)15:10:46No.1361012314+
小泉を特に功績上げられないポジションに置いて冷や飯食わそうとしたんだろうけど
現農水相との比較で何もやらなくても評価上がりそうな・・・
532無念Nameとしあき25/10/24(金)15:10:46No.1361012316そうだねx1
>まだ米なんか食べてるのか
パンのほうが苦手だわ
口の中パッサパサになる
533無念Nameとしあき25/10/24(金)15:10:47No.1361012318+
ちなみに今年なぜ増産されたのかというと
JAが勝手に増産してしまったからなんですね
534無念Nameとしあき25/10/24(金)15:10:51No.1361012336+
>備蓄米ないのに減産とは
農協が同じ値段で買い戻すんだよな農協が市場に出さないで隠し持ってた場合買い戻しもしなくていいからな
そのまま備蓄米として国に納めるだけ
535無念Nameとしあき25/10/24(金)15:11:01No.1361012372+
>>>そもそも備蓄米なんて9割放出済みでマジの災害用を除いて残ってないのに
>>>出し惜しみしてるように書く
>>備蓄米ないのに減産とは
>来年度は今年度比で減産なだけで前々年度や前々前年度に比べたら増産だぞ
すげえ9割なくなった備蓄米が一瞬で収まるほどの増産なのか
536無念Nameとしあき25/10/24(金)15:11:03No.1361012380+
>>>そもそも備蓄米なんて9割放出済みでマジの災害用を除いて残ってないのに
>>>出し惜しみしてるように書く
>>備蓄米ないのに減産とは
>来年度は今年度比で減産なだけで前々年度や前々前年度に比べたら増産だぞ
減産して高値維持ですか
537無念Nameとしあき25/10/24(金)15:11:10No.1361012399そうだねx1
>まだ米なんか食べてるのか
しばらく麺生活だったけど久々に米食うとやっぱ美味い
あと満足感が違うわ
538無念Nameとしあき25/10/24(金)15:11:21No.1361012424そうだねx5
CGCのスパゲティ1キロ298円とかだぞ
5キロで4000円する米は高級品よ
539無念Nameとしあき25/10/24(金)15:11:29No.1361012445+
>今の政権は高市さんが安倍派の残党やその他のイカモノ議員を
>まとめてゴミ捨て場に連れて行くために作った政権だから
>閣僚や党の役員の顔ぶれ見たらわかるやろ
高市が道連れで自爆するんやね
540無念Nameとしあき25/10/24(金)15:11:39No.1361012466そうだねx2
>別に米は高くない
>国民が貧乏すぎるだけ
国の失政ですね
541無念Nameとしあき25/10/24(金)15:11:43No.1361012479+
>今の政権は高市さんが安倍派の残党やその他のイカモノ議員を
>まとめてゴミ捨て場に連れて行くために作った政権だから
>閣僚や党の役員の顔ぶれ見たらわかるやろ
高市レクイエムだってポジティブな意見
542無念Nameとしあき25/10/24(金)15:11:51No.1361012499そうだねx1
【高市自民】酷い野次 高市首相の所信表明中に「統一教会!」「裏金!」TV中継でも罵声流れる 「ミヤネ屋」橋本氏が怒り「演説の中身が分かんないじゃないですか!」(デイリースポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c4347e8a612eee3cc59a7fb80d4953d12b4a546 [link]

「完全に一線を超えたな」社民・福島党首の《戦争準備内閣》過度なネガキャンに国民ア然(週刊女性PRIME)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b52b668e99629da5d3949a612aa55815c6b9e816 [link]

立憲・小沢一郎氏「一番の問題は立憲」「立憲しっかしていれば」政権交代のチャンス消え嘆き節 自維政権は「長くはもたない」(デイリースポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/41ee72785808ae4286b7e7728ef3588 [link]d7968b584 [link]
543無念Nameとしあき25/10/24(金)15:12:10No.1361012549+
>高市が道連れで自爆するんやね
それが解党的出直しってやつよ
544無念Nameとしあき25/10/24(金)15:12:11No.1361012553+
>転売問題とか害人問題放置して米の高値維持とかどんな判断だ
これの対策法案くらいはやるかな?
545無念Nameとしあき25/10/24(金)15:12:13No.1361012562+
>>今の政権は高市さんが安倍派の残党やその他のイカモノ議員を
>>まとめてゴミ捨て場に連れて行くために作った政権だから
>>閣僚や党の役員の顔ぶれ見たらわかるやろ
>高市が道連れで自爆するんやね
道連れにされるの日本そのものなんだけどさあ
546無念Nameとしあき25/10/24(金)15:12:17No.1361012573+
>転売問題とか害人問題放置して米の高値維持とかどんな判断だ
どうしようもないから諦めたんだろ
自由化止めないでもしない限り商社のおもちゃだ
547無念Nameとしあき25/10/24(金)15:12:20No.1361012577+
パヨクがまた高市下げの工作してるな
548無念Nameとしあき25/10/24(金)15:12:32No.1361012602+
今年は苗の専門業者がキャパパンクして全部受けるのは無理なくらいお米増産してるから
まず今年比で増やすのが無理
辺りを説明せずに印象操作するとスレ画が出来上がります
549無念Nameとしあき25/10/24(金)15:12:37No.1361012613+
>減産して高値維持ですか
倉庫が無限にあって無料ならいくら作っても良い
550無念Nameとしあき25/10/24(金)15:12:38No.1361012615+
>CGCのスパゲティ1キロ298円とかだぞ
>5キロで4000円する米は高級品よ
今食べてるつや姫税込み5000円超えてて1g=1円という異常事態なんよな
肉かよ
551無念Nameとしあき25/10/24(金)15:12:51No.1361012658+
>>必要ならドンドン出すと小泉くんは言ってたようだが
>セクシーの発言を真に受ける人初めて見た
小泉はむしろ言った事はやる方だろ
消費税15%にしたいって堂々と言ってるのコイツだけだぞ
552無念Nameとしあき25/10/24(金)15:12:54No.1361012667そうだねx5
>別に米は高くない
>国民が貧乏すぎるだけ
狂っとるなこの書き込み
553無念Nameとしあき25/10/24(金)15:12:57No.1361012671+
備蓄米は来年度から20万トンくらい積んでいく予定
554無念Nameとしあき25/10/24(金)15:13:02No.1361012682+
>CGCのスパゲティ1キロ298円とかだぞ
>5キロで4000円する米は高級品よ
米買うならその金でパスタの具を豪華にした方がいいよね普通に
555無念Nameとしあき25/10/24(金)15:13:10No.1361012703+
>今年は苗の専門業者がキャパパンクして全部受けるのは無理なくらいお米増産してるから
>まず今年比で増やすのが無理
>辺りを説明せずに印象操作するとスレ画が出来上がります
大臣がそもそも米は不足してないって言ってるのは印象操作なんですか?
556無念Nameとしあき25/10/24(金)15:13:32No.1361012749そうだねx4
>パヨクがまた高市下げの工作してるな
お前botじゃないんだったらまともなレスしろ
557無念Nameとしあき25/10/24(金)15:13:36No.1361012758+
>CGCのスパゲティ1キロ298円とかだぞ
>5キロで4000円する米は高級品よ
うちの食卓スパゲティの頻度が上がったわ
558無念Nameとしあき25/10/24(金)15:13:39No.1361012768+
>パヨクがまた高市下げの工作してるな
事実が下げになるならそれはどうしようもないのでは
559無念Nameとしあき25/10/24(金)15:13:48No.1361012798+
>米買うならその金でパスタの具を豪華にした方がいいよね普通に
いくら豪華にしてもパスタは飽きるからなぁ
560無念Nameとしあき25/10/24(金)15:14:05No.1361012847+
>今年は苗の専門業者がキャパパンクして全部受けるのは無理なくらいお米増産してるから
>まず今年比で増やすのが無理
>辺りを説明せずに印象操作するとスレ画が出来上がります
もうええお前の負けや
561無念Nameとしあき25/10/24(金)15:14:07No.1361012858そうだねx1
おこめ券配るじゃろ?
その分値上げが進むじゃろ?
コメ流通とJAが儲かるじゃろ?

コメは値上がりしておこめ券の財源も負担させられて
国民の生活は苦しいままじゃろ?

いやー美しいなぁ
562無念Nameとしあき25/10/24(金)15:14:11No.1361012876そうだねx1
>>パヨクがまた高市下げの工作してるな
>お前botじゃないんだったらまともなレスしろ
実にネトウヨらしい低知能レスではないか
563無念Nameとしあき25/10/24(金)15:14:16No.1361012884+
>大臣がそもそも米は不足してないって言ってるのは印象操作なんですか?
不足はしてないだろ
値段は吊り上がりまくってるけど
564無念Nameとしあき25/10/24(金)15:14:18No.1361012893そうだねx1
米卸の参入自由化が始まったから高くなっても仕方ないんやな 悲劇なんやな
565無念Nameとしあき25/10/24(金)15:14:20No.1361012902+
>>CGCのスパゲティ1キロ298円とかだぞ
>>5キロで4000円する米は高級品よ
>うちの食卓スパゲティの頻度が上がったわ
そばとうどんもよく食べる
566無念Nameとしあき25/10/24(金)15:14:20No.1361012905+
>大臣がそもそも米は不足してないって言ってるのは印象操作なんですか?
高いだけで不足はしてない
567無念Nameとしあき25/10/24(金)15:14:28No.1361012927そうだねx1
>>パヨクがまた高市下げの工作してるな
>事実が下げになるならそれはどうしようもないのでは
事実でも高市さんに不満を言うならパヨクで反日認定するんだろ
568無念Nameとしあき25/10/24(金)15:14:35No.1361012944+
パスタうどんそばのコンボいいよね
569無念Nameとしあき25/10/24(金)15:14:37No.1361012948+
>備蓄米は来年度から20万トンくらい積んでいく予定
それを外米で補ったら安く済んでかつその分を市場に流せるのに価格を下げたくないからそれだけは絶対にやりません
570無念Nameとしあき25/10/24(金)15:15:00No.1361013013そうだねx1
国の杜撰な政策による需要と供給のバランス崩壊が一番の原因と言われてたけどそれより高値を国の成果としたほうが失敗を誤魔化せるからな
571無念Nameとしあき25/10/24(金)15:15:23No.1361013070+
>>>パヨクがまた高市下げの工作してるな
>>お前botじゃないんだったらまともなレスしろ
>実にネトウヨらしい低知能レスではないか
ネトウヨじゃなくてただの煽りたい子供か仕事でやってるコピペレスかどっちかな気がする
まともに書いてこのレスは知能がなさ過ぎる
572無念Nameとしあき25/10/24(金)15:15:36No.1361013111そうだねx1
安いときは買わないくせに今は高い高いと文句だけは一丁前なのが消費者様だ
573無念Nameとしあき25/10/24(金)15:15:46No.1361013138そうだねx2
>パヨクがまた高市下げの工作してるな
重力加速度以上の加速力で勝手に落ちていくから我々ではとてもじゃないが追いつけないんだ
574無念Nameとしあき25/10/24(金)15:15:53No.1361013163+
>それを外米で補ったら安く済んでかつその分を市場に流せるのに価格を下げたくないからそれだけは絶対にやりません
外米は精米済みでくるから備蓄米向いてないってあった気がする
575無念Nameとしあき25/10/24(金)15:15:57No.1361013173そうだねx5
高市「物価高対策やりまんがな~」

嘘ばっか
576無念Nameとしあき25/10/24(金)15:16:07No.1361013190+
吊り上がった価格のお米をみんな買わない状況
→コメは余ってる!
ガイジかな?
577無念Nameとしあき25/10/24(金)15:16:10No.1361013199+
もう終わりだよこの国
578無念Nameとしあき25/10/24(金)15:16:11No.1361013203+
お米券で高い米でも安いコメでも同じ量買えるなら高い米と交換するから米の値段上がるよな
やっぱこの農水大臣馬鹿だわ
579無念Nameとしあき25/10/24(金)15:16:23No.1361013220そうだねx1
>国の杜撰な政策による需要と供給のバランス崩壊が一番の原因と言われてたけどそれより高値を国の成果としたほうが失敗を誤魔化せるからな
誤魔化せば誤魔化すほど国民の怒りがマグマみたいに溜まっていくんだけどな
580無念Nameとしあき25/10/24(金)15:16:37No.1361013259+
>国の杜撰な政策による需要と供給のバランス崩壊が一番の原因と言われてたけどそれより高値を国の成果としたほうが失敗を誤魔化せるからな
バカ以外そんなもん評価しないわ…高いもんは高いんだから
581無念Nameとしあき25/10/24(金)15:16:52No.1361013299+
>安いときは買わないくせに今は高い高いと文句だけは一丁前なのが消費者様だ
主食ってそんなもん
国が介入して価格維持する
塩やガソリンたばこ等一杯あるやろ需要と供給関係ない品物
582無念Nameとしあき25/10/24(金)15:16:53No.1361013303そうだねx1
>高市「物価高対策やりまんがな~」
>嘘ばっか
支持者もアンチも就任数日で成果出せると考えててギャグかなって思う
583無念Nameとしあき25/10/24(金)15:16:56No.1361013316+
>>パヨクがまた高市下げの工作してるな
>重力加速度以上の加速力で勝手に落ちていくから我々ではとてもじゃないが追いつけないんだ
正直総裁選演説がピークで維新と組んでから下がりっぱなしだわ
584無念Nameとしあき25/10/24(金)15:17:15No.1361013374+
    1761286635234.png-(280818 B)
コメの生産量は海外がバケモノすぎてどうにもならん
585無念Nameとしあき25/10/24(金)15:17:27No.1361013408そうだねx1
>CGCのスパゲティ1キロ298円とかだぞ
>5キロで4000円する米は高級品よ
4000円どころか5千円弱だからな
586無念Nameとしあき25/10/24(金)15:17:41No.1361013436+
でも20代からの支持はされてるはずだから……
587無念Nameとしあき25/10/24(金)15:17:48No.1361013461+
>国が介入して価格維持する
あーそれもうやめたんすよ
食糧法は市場原理で価格を決めることになってるんす
588無念Nameとしあき25/10/24(金)15:18:01No.1361013486+
>>高市「物価高対策やりまんがな~」
>>嘘ばっか
>支持者もアンチも就任数日で成果出せると考えててギャグかなって思う
成果も何もこうやって動くって話なんだけど
その成果が出てもゴミって話なんですが
589無念Nameとしあき25/10/24(金)15:18:05No.1361013497そうだねx1
>コメの生産量は海外がバケモノすぎてどうにもならん
海外はインディカ米メインだもんなあ
590無念Nameとしあき25/10/24(金)15:18:17No.1361013535+
米を安くするなら国で価格統制して
農家が損するぶんを税金ジャブジャブすることになるから
今より税金かかるけどそれはいいんか?
591無念Nameとしあき25/10/24(金)15:18:18No.1361013539+
>まあやるなら小池百合子なみのことは最低限やってくれるんだろうなあ?
>これは助かったぜマジで
補助出しては箱物行政や移民政策とメガソーラーにEV利権こねくり回して楽しそうにやっとる
592無念Nameとしあき25/10/24(金)15:18:20No.1361013542+
>お米券で高い米でも安いコメでも同じ量買えるなら高い米と交換するから米の値段上がるよな
そりゃそうじゃん
今まで4000円出してた客が4000円+おこめ券出してくれるんだぜ
そりゃ値上げするよ
593無念Nameとしあき25/10/24(金)15:18:21No.1361013548+
>>高市「物価高対策やりまんがな~」
>>嘘ばっか
>支持者もアンチも就任数日で成果出せると考えててギャグかなって思う
指針の時点で先が見えるだろ
株高の為に円安放置
農水の利権守る為にスレ画を配置
594無念Nameとしあき25/10/24(金)15:18:28No.1361013569+
>コメの生産量は海外がバケモノすぎてどうにもならん
でも短粒米じゃないんだよ
595無念Nameとしあき25/10/24(金)15:18:37No.1361013590+
>コメの生産量は海外がバケモノすぎてどうにもならん
日本もかつては中国やインドが見上げる様なバケモノだったんすよ
なんか自分でナーフし続けてるだけで
596無念Nameとしあき25/10/24(金)15:18:39No.1361013596+
駐日アメリカ大使館前で警備員に切りつけか

山上予備軍か?
597無念Nameとしあき25/10/24(金)15:18:48No.1361013614+
食糧管理法「税金で価格維持とか無駄遣いだろって言ってたじゃん」
598無念Nameとしあき25/10/24(金)15:18:52No.1361013625+
>でも20代からの支持はされてるはずだから……
一番生活と無縁だからじゃね?
親元いたり学生でも仕送りとコンビニとか弁当暮らしで
599無念Nameとしあき25/10/24(金)15:18:57No.1361013631+
>>お米券で高い米でも安いコメでも同じ量買えるなら高い米と交換するから米の値段上がるよな
>そりゃそうじゃん
>今まで4000円出してた客が4000円+おこめ券出してくれるんだぜ
>そりゃ値上げするよ
出産費用がまさにそれやね
600無念Nameとしあき25/10/24(金)15:19:06No.1361013650そうだねx1
食の安定と司法の信頼という国が維持すべき最低限の二つが両方とも壊れ始めてる
地味にやばいんじゃないかこの国
601無念Nameとしあき25/10/24(金)15:19:14No.1361013667そうだねx1
>その成果が出てもゴミって話なんですが
その判断が早いんだよ早漏
602無念Nameとしあき25/10/24(金)15:19:17No.1361013677+
>>別に米は高くない
>>国民が貧乏すぎるだけ
>狂っとるなこの書き込み
米の生産費考えたら店頭価格5キロ4000円っていうのはさほどおかしくないんだ
いきなり倍になったとは言うが2000円台の時は補助金で農家の赤字を補填してたんだから
やっと補助金に頼らないまともな価格になったと言える
603無念Nameとしあき25/10/24(金)15:19:20No.1361013683そうだねx1
>>国が介入して価格維持する
>あーそれもうやめたんすよ
>食糧法は市場原理で価格を決めることになってるんす
だからこんな悲惨なことになってるんとちゃうん?
604無念Nameとしあき25/10/24(金)15:19:28No.1361013699そうだねx1
>>コメの生産量は海外がバケモノすぎてどうにもならん
>海外はインディカ米メインだもんなあ
万博で食べたけど結構美味しかった
ただあの調理法と料理で美味しいだけで、日本食には合わなそうだなとも思った
605無念Nameとしあき25/10/24(金)15:19:29No.1361013701そうだねx1
>米を安くするなら国で価格統制して
>農家が損するぶんを税金ジャブジャブすることになるから
>今より税金かかるけどそれはいいんか?
そのうち米食えなくなるよりマシでは?
606無念Nameとしあき25/10/24(金)15:19:37No.1361013727+
>もう終わりだよこの国
👺
607無念Nameとしあき25/10/24(金)15:19:44No.1361013739+
>だからこんな悲惨なことになってるんとちゃうん?
まぁ我々国民の望んだことだし
608無念Nameとしあき25/10/24(金)15:19:46No.1361013747そうだねx1
>>高市「物価高対策やりまんがな~」
>>嘘ばっか
>支持者もアンチも就任数日で成果出せると考えててギャグかなって思う
成果は行動の結果だぞ?高値維持を目的に動くとか行ってる奴がそういう評価されるのは当たり前だろう
609無念Nameとしあき25/10/24(金)15:20:09No.1361013814+
>食の安定と司法の信頼という国が維持すべき最低限の二つが両方とも壊れ始めてる
>地味にやばいんじゃないかこの国
それを高市さんが何とかしてくれるんだろ
610無念Nameとしあき25/10/24(金)15:20:11No.1361013822+
米買うやつは高くても買う
米買わないやつは安くても買わない
二極化して高値で安定しちゃったな
611無念Nameとしあき25/10/24(金)15:20:17No.1361013834+
やっは備蓄米よりもビーチク米だね
612無念Nameとしあき25/10/24(金)15:20:30No.1361013870+
>でも短粒米じゃないんだよ
日本向けで普通に食えるカリフォルニア・ベトナム・台湾あたりの米はスーパーで見ただろ
ベトナムとか地域によっては通年で米三毛作できるから作りまくってるよ
613無念Nameとしあき25/10/24(金)15:20:45No.1361013907そうだねx7
>それを高市さんが何とかしてくれるんだろ
悪化しそうな雰囲気が漂いまくってるんですが
614無念Nameとしあき25/10/24(金)15:20:45No.1361013908+
>>コメの生産量は海外がバケモノすぎてどうにもならん
>海外はインディカ米メインだもんなあ
みんなパエリアつくって食べようぜ
615無念Nameとしあき25/10/24(金)15:21:17No.1361013984そうだねx1
>>もう終わりだよこの国
>👺
立憲民主党は創価になるのか
連合芳野氏、選択的夫婦別姓めぐり公明に期待 「一緒にできたら」(毎日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b028de8b4ed6e2289c89b3848cac123c2881ca65 [link]
616無念Nameとしあき25/10/24(金)15:21:21No.1361013997そうだねx1
>食の安定と司法の信頼という国が維持すべき最低限の二つが両方とも壊れ始めてる
>地味にやばいんじゃないかこの国
食の恨みは主婦層やおばあさんおじいさんの年金層が投票するから高市には逆風やね
617無念Nameとしあき25/10/24(金)15:21:24No.1361014007+
そろそろ参政党に出入りしてポスターやら動画作ってたようなのが
高市を天照に小野田を卑弥呼にした作品作りそうだ
618無念Nameとしあき25/10/24(金)15:21:30No.1361014024そうだねx1
食べ物の恨みは怖いぞというお話である
619無念Nameとしあき25/10/24(金)15:21:39No.1361014048+
反日パヨクが泣き喚いてるな
620無念Nameとしあき25/10/24(金)15:21:44No.1361014059+
>立憲民主党は創価になるのか
>連合芳野氏、選択的夫婦別姓めぐり公明に期待 「一緒にできたら」(毎日新聞)
> https://news.yahoo.co.jp/articles/b028de8b4ed6e2289c89b3848cac123c2881ca65 [link]
もう遅いよそういうの
621無念Nameとしあき25/10/24(金)15:21:47No.1361014070+
政府備蓄米の買い取りは中止してるんで
現状補充されるのはJAがR7新米で行う買い戻しだけだ
随意契約備蓄米いわゆる小泉米には買い戻し条件が無いから戻ってこない
622無念Nameとしあき25/10/24(金)15:21:52No.1361014088そうだねx1
成果あげられなくて支持率すぐ下がるよ
高市が悪いとかじゃなくて無理なことでもやりますと言わないと人気取れないからすぐ行き詰まる
623無念Nameとしあき25/10/24(金)15:22:04No.1361014117+
>やっは備蓄米よりもビーチク米だね
食べられないけど舐めるだけで減らないからな
624無念Nameとしあき25/10/24(金)15:22:14No.1361014152+
愛国保守自称する人が主食とコメ文化破壊しようとするとは
625無念Nameとしあき25/10/24(金)15:22:18No.1361014168そうだねx4
>反日パヨクが泣き喚いてるな
高市信者は白目剥いて気絶してるけどな
626無念Nameとしあき25/10/24(金)15:22:23No.1361014184そうだねx1
>もう遅いよそういうの
連合と立憲民主党が?
627無念Nameとしあき25/10/24(金)15:22:24No.1361014192+
>やっは備蓄米よりもキチク米だね
628無念Nameとしあき25/10/24(金)15:22:27No.1361014204+
>成果あげられなくて支持率すぐ下がるよ
>高市が悪いとかじゃなくて無理なことでもやりますと言わないと人気取れないからすぐ行き詰まる
いいえ
高市さんのは現実路線
もしくは全て石破と岸田が悪い
629無念Nameとしあき25/10/24(金)15:22:46No.1361014272+
右から左まで満遍なくケンカ売ってる内閣って感じ
誰向けなんだろう
630無念Nameとしあき25/10/24(金)15:22:50No.1361014278そうだねx1
>反日パヨクが泣き喚いてるな
マジで君一回ちゃんと会話してみない?
631無念Nameとしあき25/10/24(金)15:22:56 ID:gYCHyNwgNo.1361014299そうだねx1
>こいつはこれでいい
>問題は高市がこいつをどう処すかだ
>そのまま続投させるなら俺は見限るぞ
総理の高市の承諾取ってないわけないだろ
高市がOKしたからこの政策なんだよ
632無念Nameとしあき25/10/24(金)15:23:16No.1361014361+
スピーディー鈴木
633無念Nameとしあき25/10/24(金)15:23:17No.1361014365+
>コメの生産量は海外がバケモノすぎてどうにもならん
米国(こめこく)だと?日本のことか!
634無念Nameとしあき25/10/24(金)15:23:27No.1361014397+
>随意契約備蓄米いわゆる小泉米には買い戻し条件が無いから戻ってこない
目の前のことに必死になりすぎて後で反動くるってここんとこの自民のテンプレよね
635無念Nameとしあき25/10/24(金)15:23:44No.1361014454そうだねx1
>愛国保守自称する人が主食とコメ文化破壊しようとするとは
むしろ米文化を守ろうとしてるから農家以外の国民に我慢を強いてるのでは?
636無念Nameとしあき25/10/24(金)15:23:59No.1361014486+
>愛国保守自称する人が主食とコメ文化破壊しようとするとは
保守は保守でも親米保守なんすよ
637無念Nameとしあき25/10/24(金)15:24:08No.1361014505+
>いいえ
>高市さんのは現実路線
>もしくは全て石破と岸田が悪い
現実見えてない奴が現実路線がどうこう言ってるの笑わせてくれる
638無念Nameとしあき25/10/24(金)15:24:19No.1361014529そうだねx1
ヤフコメやXの日本人は高市さんの所信表明演説絶賛しているんだけど?
639無念Nameとしあき25/10/24(金)15:24:33No.1361014564そうだねx2
>右から左まで満遍なくケンカ売ってる内閣って感じ
>誰向けなんだろう
地獄にいる安倍さん
640無念Nameとしあき25/10/24(金)15:24:48No.1361014597+
>>愛国保守自称する人が主食とコメ文化破壊しようとするとは
>むしろ米文化を守ろうとしてるから農家以外の国民に我慢を強いてるのでは?
日本人の米食文化は…?
641無念Nameとしあき25/10/24(金)15:24:50No.1361014604そうだねx1
米文化を守るなら値段を吊り上げて
米やれば儲けられる!米で稼げる!ってしたほうが参入者も増えていいのでは?
642無念Nameとしあき25/10/24(金)15:25:09No.1361014666そうだねx1
>むしろ米文化を守ろうとしてるから農家以外の国民に我慢を強いてるのでは?
農家はこのまま小麦が定着して米が売れなくなるのは困るとも言ってるけど
643無念Nameとしあき25/10/24(金)15:25:11No.1361014673+
そもそも小売りに米の買い戻しなんか出来るわけねーだろっつー話
卸とJAが排除されてるのに
644無念Nameとしあき25/10/24(金)15:25:19No.1361014688+
マンションは中国人が買い漁って庶民が買えないけど物価が上がってるからヨシ!
米も農協が流出止めて転売ヤーが儲けても物価が上がってるからヨシ!
645無念Nameとしあき25/10/24(金)15:25:20No.1361014694+
揚げ足取りばっかりでいざ自分の番が来たら何もできないって民主党政権みたいですね
646無念Nameとしあき25/10/24(金)15:25:22No.1361014700+
この政権で問題起きても全部維新のせいに出来るから楽だな
647無念Nameとしあき25/10/24(金)15:25:40No.1361014744そうだねx2
>>愛国保守自称する人が主食とコメ文化破壊しようとするとは
>むしろ米文化を守ろうとしてるから農家以外の国民に我慢を強いてるのでは?
それ負担を付け替えてるだけで何の解決にもなってないよ
648無念Nameとしあき25/10/24(金)15:25:47No.1361014758そうだねx2
>この政権で問題起きても全部維新のせいに出来るから楽だな
閣外協力なのでムリです
649無念Nameとしあき25/10/24(金)15:25:54No.1361014777+
>ヤフコメやXの日本人は高市さんの所信表明演説絶賛しているんだけど?
お前は他人が全てか
もしそうならどこ行っても今みたいにカルト信仰に入ることになる
よほど気をつけた方がいい
650無念Nameとしあき25/10/24(金)15:25:56No.1361014781+
>右から左まで満遍なくケンカ売ってる内閣って感じ
>誰向けなんだろう
金融所得課税の増加と労働時間規制緩和と米減産とヤバい政策ばっかなんだよなぁ
651無念Nameとしあき25/10/24(金)15:26:21No.1361014848+
>>愛国保守自称する人が主食とコメ文化破壊しようとするとは
>むしろ米文化を守ろうとしてるから農家以外の国民に我慢を強いてるのでは?
アクロバティック擁護も無理筋だな
652無念Nameとしあき25/10/24(金)15:26:29No.1361014864+
嘘つかないなら国民が望むような物価高対策はできませんとしか言えないだろ
政治の力じゃ不可能だよ
653無念Nameとしあき25/10/24(金)15:26:39No.1361014888+
>>この政権で問題起きても全部維新のせいに出来るから楽だな
>閣外協力なのでムリです
吉村はんはようみとる
654無念Nameとしあき25/10/24(金)15:26:40No.1361014893+
米(アメリカ)文化
655無念Nameとしあき25/10/24(金)15:26:54No.1361014931+
>ヤフコメやXの日本人は高市さんの所信表明演説絶賛しているんだけど?
ヤフコメ民なんてとしあき以下のゴミクズじゃないですか
656無念Nameとしあき25/10/24(金)15:26:54No.1361014932+
>嘘つかないなら国民が望むような物価高対策はできませんとしか言えないだろ
>政治の力じゃ不可能だよ
???
それはおかしい
657無念Nameとしあき25/10/24(金)15:26:56No.1361014936+
>日本人の米食文化は…?
何が疑問か分からん
確かに高くなったけどその分国民は残業して稼いで米を買って欲しい
658無念Nameとしあき25/10/24(金)15:27:00No.1361014946+
>この政権で問題起きても全部維新のせいに出来るから楽だな
こんなこともあろうかと閣外でぇ~す
659無念Nameとしあき25/10/24(金)15:27:07No.1361014969+
>米文化を守るなら値段を吊り上げて
>米やれば儲けられる!米で稼げる!ってしたほうが参入者も増えていいのでは?
外国の米と競り勝てないのにどうやって稼ぐの?
庶民からの搾取?
660無念Nameとしあき25/10/24(金)15:27:13No.1361014980+
所得税率の累進課税を廃して一律10%程度に設定
っていうのがデマで草
661無念Nameとしあき25/10/24(金)15:27:21No.1361014991+
>米文化を守るなら値段を吊り上げて
>米やれば儲けられる!米で稼げる!ってしたほうが参入者も増えていいのでは?
そこはいずれやってくる移民さんたちの枠なので
第一次産業就労者拡大と移民就労と安全な移民教育の事業が一気にやってくる
662無念Nameとしあき25/10/24(金)15:27:27No.1361015006そうだねx2
>右から左まで満遍なくケンカ売ってる内閣って感じ
>誰向けなんだろう
カルトと党内の裏金利権議員
663無念Nameとしあき25/10/24(金)15:28:18No.1361015140+
    1761287298235.jpg-(126295 B)
高市さんならきっとやってくれる
今は我慢の時
アンチに負けず頑張ろう
664無念Nameとしあき25/10/24(金)15:28:28No.1361015167+
米の値段を吊り上げるってことはますます国際競争力を失って国内で買わせるしかないってことなんですよ
665無念Nameとしあき25/10/24(金)15:28:56No.1361015230+
>米の値段を吊り上げるってことはますます国際競争力を失って国内で買わせるしかないってことなんですよ
元々日本の米なんぞ国際競争力を持ってないから大丈夫だよ
666無念Nameとしあき25/10/24(金)15:29:09No.1361015258+
>高市さんならきっとやってくれる
>今は我慢の時
>アンチに負けず頑張ろう
まず出足コケまくりすぎなんですが
667無念Nameとしあき25/10/24(金)15:29:12No.1361015268+
>>日本人の米食文化は…?
>何が疑問か分からん
>確かに高くなったけどその分国民は残業して稼いで米を買って欲しい
おお
668無念Nameとしあき25/10/24(金)15:29:21No.1361015297+
>>米文化を守るなら値段を吊り上げて
>>米やれば儲けられる!米で稼げる!ってしたほうが参入者も増えていいのでは?
>外国の米と競り勝てないのにどうやって稼ぐの?
>庶民からの搾取?
愛国者は日本米を食べるキャンペーンでもやればいい
バイアメリカン運動みたいなの日本はやらないの不思議
669無念Nameとしあき25/10/24(金)15:29:43No.1361015341+
>>日本人の米食文化は…?
>何が疑問か分からん
>確かに高くなったけどその分国民は残業して稼いで米を買って欲しい
理想的な高市信者のレス
670無念Nameとしあき25/10/24(金)15:29:47No.1361015356+
>>むしろ米文化を守ろうとしてるから農家以外の国民に我慢を強いてるのでは?
>農家はこのまま小麦が定着して米が売れなくなるのは困るとも言ってるけど
どの規模の農家?
零細農家だけど今の状況はあまり困らん
そもそもの生産量が少ないからぶっちゃけ全然捌けるわ
671無念Nameとしあき25/10/24(金)15:29:48No.1361015357そうだねx2
>1761287298235.jpg
言ってること無茶苦茶やな
672無念Nameとしあき25/10/24(金)15:29:48No.1361015359そうだねx1
    1761287388574.jpg-(266914 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
673無念Nameとしあき25/10/24(金)15:29:54No.1361015379そうだねx1
>>米の値段を吊り上げるってことはますます国際競争力を失って国内で買わせるしかないってことなんですよ
>元々日本の米なんぞ国際競争力を持ってないから大丈夫だよ
これやっぱり国民に負担を付け替えてるだけだな
674無念Nameとしあき25/10/24(金)15:30:32No.1361015459そうだねx4
高市政権で分かったのは
今の自民党は深刻な人材難だってこと
それこそ野党に負けない程度に
675無念Nameとしあき25/10/24(金)15:31:33No.1361015600そうだねx1
>言ってること無茶苦茶やな
これが言えない奴はパヨクだろ
つまりマトモな思考回路してたら皆パヨクだぞ
676無念Nameとしあき25/10/24(金)15:31:49No.1361015650+
>閣外協力なのでムリです
維新も早々に逃げ打ってるあたり上手いというか卑怯というか
677無念Nameとしあき25/10/24(金)15:32:03No.1361015694そうだねx1
>確かに高くなったけどその分国民は残業して稼いで米を買って欲しい
ワークライスバランスってやつか!
678無念Nameとしあき25/10/24(金)15:32:04No.1361015698+
    1761287524499.jpg-(43604 B)
>高市政権で分かったのは
>今の自民党は深刻な人材難だってこと
>それこそ野党に負けない程度に
俺たちがいるだろ?
679無念Nameとしあき25/10/24(金)15:32:32No.1361015775+
しかも維新は議員数削減しなかったら連立離脱だからな
何も協力する気がない
680無念Nameとしあき25/10/24(金)15:32:42No.1361015797そうだねx3
>俺たちがいるだろ?
岸田は総理辞めてからずっと楽しそうだな…
681無念Nameとしあき25/10/24(金)15:32:47No.1361015807+
>高市政権で分かったのは
>今の自民党は深刻な人材難だってこと
>それこそ野党に負けない程度に
そもそも政治家は能力の高い人材を求めてはいないぞ
自分たちの利益を守り周囲といざこざを起こさず
イデオロギーに迎合した上でその集団に従順な
それなりに経歴のある人間が欲しいだけよ
682無念Nameとしあき25/10/24(金)15:32:49No.1361015811+
この状況で日本経済が上向いていく期待を持たせるというだけでもかなりハードルが高いな
683無念Nameとしあき25/10/24(金)15:32:51No.1361015817+
>それこそ野党に負けない程度に
立憲はずっと低空飛行だけど自民が勝手に落ちてってるって言う人もいるな
684無念Nameとしあき25/10/24(金)15:33:25No.1361015914そうだねx1
政府の方策が誤ってた事が明らかになった今この局面で必要なのは米価格の保護じゃなくて農政の抜本的な改革なんだけどその気配はゼロ
685無念Nameとしあき25/10/24(金)15:33:35No.1361015928+
選挙で負け続けたからヤケクソになってんのか?
お前ら許さんぞみたいな
686無念Nameとしあき25/10/24(金)15:33:38No.1361015937+
>高市政権で分かったのは
>今の自民党は深刻な人材難だってこと
>それこそ野党に負けない程度に
裏金アベンジャーズの登用で負けないからよ…
687無念Nameとしあき25/10/24(金)15:33:51No.1361015975+
>俺たちがいるだろ?
岸田文雄がまだマシとはあの頃思いませんでした
688無念Nameとしあき25/10/24(金)15:33:55No.1361015986そうだねx1
>>確かに高くなったけどその分国民は残業して稼いで米を買って欲しい
>ワークライスバランスってやつか!
米の代わりに命失っとる……
689無念Nameとしあき25/10/24(金)15:34:05No.1361016009+
>>俺たちがいるだろ?
>岸田は総理辞めてからずっと楽しそうだな…
首相はしんどいけどキングメーカーは楽しいからな
690無念Nameとしあき25/10/24(金)15:34:10No.1361016022+
>>高市政権で分かったのは
>>今の自民党は深刻な人材難だってこと
>>それこそ野党に負けない程度に
>俺たちがいるだろ?
統一は解散命令出させるし有能だったな
691無念Nameとしあき25/10/24(金)15:34:13No.1361016030+
>高市政権で分かったのは
>今の自民党は深刻な人材難だってこと
優秀だったかもしれない人は石破の選挙3連敗でいなくなった可能性が…
692無念Nameとしあき25/10/24(金)15:34:48No.1361016115+
>選挙で負け続けたからヤケクソになってんのか?
>お前ら許さんぞみたいな
少数与党だから国民苦しめてやるみたいな?
多数派与党にするなら助けてやるぞ的な
693無念Nameとしあき25/10/24(金)15:35:56No.1361016287+
>米の代わりに命失っとる……
米の一粒は命の輝き
694無念Nameとしあき25/10/24(金)15:38:10No.1361016651+
しかし初の女性総理でこの有様か
なんか黒歴史になりそう
695無念Nameとしあき25/10/24(金)15:38:50No.1361016767+
いつもの自民党が戻ってきたね
696無念Nameとしあき25/10/24(金)15:39:55No.1361016942+
なんでいきなり自分で支持率下げてやるやってんの
697無念Nameとしあき25/10/24(金)15:39:55No.1361016950+
>岸田文雄がまだマシとはあの頃思いませんでした
うちの贔屓球団かな
698無念Nameとしあき25/10/24(金)15:42:29No.1361017379+
ただまあガチで増産して5キロ3000円にしたら10年後米農家死滅してるだろうからなあ
ここで言ってるとしあきもいるけど全部輸入とかは馬鹿だし
699無念Nameとしあき25/10/24(金)15:44:07No.1361017607+
>なんでいきなり自分で支持率下げてやるやってんの
早苗近衛隊「パヨク!非国民!日本から出てけ!」
700無念Nameとしあき25/10/24(金)15:44:17No.1361017636+
豪農の時代が…俺達の黄金時代”オウゴン“が帰ってくるッ…!
701無念Nameとしあき25/10/24(金)15:45:07No.1361017789+
>豪農の時代が…俺達の黄金時代”オウゴン“が帰ってくるッ…!
墾田永年私財法だ!
外人に開墾されて国土が奪われた!
702無念Nameとしあき25/10/24(金)15:45:22No.1361017837そうだねx2
>鈴木新農相
人柄が表情に出てるな
703無念Nameとしあき25/10/24(金)15:45:50No.1361017908+
なんでこんなチンピラみたいな見た目なん
704無念Nameとしあき25/10/24(金)15:46:19No.1361017997+
>>鈴木新農相
>人柄が表情に出てるな
お笑い芸人の売れない方
705無念Nameとしあき25/10/24(金)15:46:59No.1361018126そうだねx3
つうか去年から言われてたけど大凶作が起きたわけでもないのに備蓄米放出してマジで備蓄米が必要な災害が起きた時どうすんだよって話だし
値段が高いのはもうそういう需要になってるだけだしそれは元々の米政策の失敗で備蓄米でどうこういう問題じゃねぇ
706無念Nameとしあき25/10/24(金)15:47:13No.1361018163そうだねx3
高くて買えないなら食わなきゃいいじゃない
文句言わずに
707無念Nameとしあき25/10/24(金)15:47:39No.1361018232そうだねx1
>高くて買えないなら食わなきゃいいじゃない
>文句言わずに
トランプ「コメカエ」
708無念Nameとしあき25/10/24(金)15:48:15No.1361018373そうだねx6
主食を高騰させる頭おかしい奴がいるらしいな
709無念Nameとしあき25/10/24(金)15:48:27No.1361018425+
コメの関税無くそうぜ
市場に値段決めてもらおう
710無念Nameとしあき25/10/24(金)15:49:01No.1361018532そうだねx1
自民党の強さは業界団体に支えられている
カネ・モノ・ヒトの全ての面において産業界と連携
関西圏の開発利権と癒着している維新と連立して政権は完全体になった
庶民信者を多く抱える公明党を切り捨てたいま労働者層は完全に無視して構わない
立憲のアホなムーブを批判すればそれだけで支持が稼げるしな
711無念Nameとしあき25/10/24(金)15:49:10No.1361018571+
>値段が高いのはもうそういう需要になってるだけだしそれは元々の米政策の失敗で備蓄米でどうこういう問題じゃねぇ
燃料費や資材費も上がってるんだから米だけ安いままなわけないのにな
712無念Nameとしあき25/10/24(金)15:49:14No.1361018589+
書き込みをした人によって削除されました
713無念Nameとしあき25/10/24(金)15:49:30No.1361018625+
顔つき悪いな
714無念Nameとしあき25/10/24(金)15:49:57No.1361018716そうだねx3
>高くて買えないなら食わなきゃいいじゃない
>文句言わずに
実は主食なんよ日本の
代替にも限界がある
715無念Nameとしあき25/10/24(金)15:50:06No.1361018743+
本当に自給率や農家の維持を考えてるならなおさら補助金による生産調整をやめて直接補助に動くべきでは?
そうしないで生産調整継続ってことは現状の実質減反をまだ続けたいってことだよ
716無念Nameとしあき25/10/24(金)15:50:06No.1361018745そうだねx4
>つうか去年から言われてたけど大凶作が起きたわけでもないのに備蓄米放出してマジで備蓄米が必要な災害が起きた時どうすんだよって話だし
>値段が高いのはもうそういう需要になってるだけだしそれは元々の米政策の失敗で備蓄米でどうこういう問題じゃねぇ
長々言い訳してるけどじゃあ減産ってバカじゃんで終わりっすね
717無念Nameとしあき25/10/24(金)15:50:28No.1361018808+
>主食を高騰させる頭おかしい奴がいるらしいな
米以外の全てのものが高騰しています
718無念Nameとしあき25/10/24(金)15:50:45No.1361018858+
書き込みをした人によって削除されました
719無念Nameとしあき25/10/24(金)15:51:18No.1361018954+
>米以外の全てのものが高騰しています
我々の頭は沸騰しそうだよぉ
720無念Nameとしあき25/10/24(金)15:51:29No.1361018971+
主食は値上げしちゃ駄目ってどういう理屈?
721無念Nameとしあき25/10/24(金)15:51:34No.1361018987+
>しかし初の女性総理でこの有様か
>なんか黒歴史になりそう
アンチフェミなら喜ぶべき状況なのに静かやな
722無念Nameとしあき25/10/24(金)15:51:57No.1361019050+
고마워 독일
일독우호

ベルリンの少女像を強制撤去 当局、裁判所の命令受け(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c335d16a4659ced143deab4c5ad36b342c34343 [link]
723無念Nameとしあき25/10/24(金)15:52:00No.1361019059そうだねx3
>燃料費や資材費も上がってるんだから米だけ安いままなわけないのにな
外国の米相場は下がってますね
普通に日本の生産性が低過ぎるだけ
724無念Nameとしあき25/10/24(金)15:52:24No.1361019122+
>墾田永年私財法だ!
>外人に開墾されて国土が奪われた!
田舎が急激に森になって過疎って終わっていってるからこれはあり
725無念Nameとしあき25/10/24(金)15:52:50No.1361019179+
日本の米作りは遅れている
726無念Nameとしあき25/10/24(金)15:52:52No.1361019181+
備蓄なんてこんな時に出すもんじゃないし
727無念Nameとしあき25/10/24(金)15:53:00No.1361019202+
政治
del
728無念Nameとしあき25/10/24(金)15:53:10No.1361019227+
>自民党の強さは業界団体に支えられている
>カネ・モノ・ヒトの全ての面において産業界と連携
>関西圏の開発利権と癒着している維新と連立して政権は完全体になった
>庶民信者を多く抱える公明党を切り捨てたいま労働者層は完全に無視して構わない
>立憲のアホなムーブを批判すればそれだけで支持が稼げるしな
まだこんな幻想抱いてるのか
729無念Nameとしあき25/10/24(金)15:53:34No.1361019289+
正直どんな案がきても驚かない自信があったがおこめ券はえっ?ってなった
730無念Nameとしあき25/10/24(金)15:53:38No.1361019298そうだねx1
>つうか去年から言われてたけど大凶作が起きたわけでもないのに備蓄米放出してマジで備蓄米が必要な災害が起きた時どうすんだよって話だし
東日本大震災で必要だった分が4万トンだから
10万トンは残してあるよ
東日本大震災クラスが3連続で起こったらどのみち備蓄米関係なく色々死ぬ
731無念Nameとしあき25/10/24(金)15:53:39No.1361019302+
>備蓄なんてこんな時に出すもんじゃないし
じゃあ備蓄米放出したステマがバカみたいじゃん
732無念Nameとしあき25/10/24(金)15:53:39No.1361019306+
    1761288819770.jpg-(3108105 B)
>高市新政権いきなりの試練
鈴木農水大臣は過去に公職選挙法違反2回してる
高市はキズモノ好きにもほどがある
733無念Nameとしあき25/10/24(金)15:53:44No.1361019325+
農家も国民だからねえ
皆さんのためにお前らだけ血を流して我慢しろって言うわけにもいかなかったんだろうな
734無念Nameとしあき25/10/24(金)15:54:22No.1361019427+
    1761288862044.jpg-(184258 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
735無念Nameとしあき25/10/24(金)15:54:39No.1361019464+
交代すると必ず現れるね
736無念Nameとしあき25/10/24(金)15:55:53No.1361019668+
>農家も国民だからねえ
>皆さんのためにお前らだけ血を流して我慢しろって言うわけにもいかなかったんだろうな
農家のためにそれ以外の皆さんは血を流して我慢しろとは言えるのにね
737無念Nameとしあき25/10/24(金)15:56:38No.1361019797+
>農家も国民だからねえ
>皆さんのためにお前らだけ血を流して我慢しろって言うわけにもいかなかったんだろうな
農家いじめて数年後に米の自給が0になる方が困るもんな
大切な大切な日本の主食が完全外国頼みになってもいいのか?って話
738無念Nameとしあき25/10/24(金)15:56:56No.1361019830+
高騰してどんどんコメ余りになるからヨシ!
739無念Nameとしあき25/10/24(金)15:56:58No.1361019833+
>アンチフェミなら喜ぶべき状況なのに静かやな
落胆の方が大きいのでそんな元気も無いっす
740無念Nameとしあき25/10/24(金)15:56:59No.1361019838+
>>備蓄なんてこんな時に出すもんじゃないし
>じゃあ備蓄米放出したステマがバカみたいじゃん
出した結果意味がないって理解できた事は出さないで意味がないって言い続けるよりは意義はあった
741無念Nameとしあき25/10/24(金)15:57:23No.1361019903+
裏金議員の大量起用がどう見ても政権のアキレス腱にしか見えないんだけど
その裏金議員達に総裁選で協力してもらってるから無下には出来ないんだろうな
742無念Nameとしあき25/10/24(金)15:57:26No.1361019912+
>農家のためにそれ以外の皆さんは血を流して我慢しろとは言えるのにね
貧乏人は無理して米食わなくていいんだよ
743無念Nameとしあき25/10/24(金)15:57:28No.1361019916そうだねx2
エンゲル係数凄まじいことになりそう
744無念Nameとしあき25/10/24(金)15:57:40No.1361019952+
選挙立候補できる地位認めず 20代6人、年齢制限違憲と訴え(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/38c9c6db990e0e4d60540394519f93b668bc6545 [link]
745無念Nameとしあき25/10/24(金)15:57:43No.1361019961+
>1761288862044.jpg
マジでこれなんだったの?
746無念Nameとしあき25/10/24(金)15:57:54No.1361019982+
日本の農家も品質だけじゃなく量も作れるように農政がサポートすべきだったのに実際は作量を減らした農家に補助金出して預金口座作らせてたのが我が国の農政
外国との差が付いて当たり前
747無念Nameとしあき25/10/24(金)15:57:55No.1361019984そうだねx3
余って値段が下がるって言ってんだから
備蓄米出した意味はあったじゃん
進次郎さんの方が良かった
748無念Nameとしあき25/10/24(金)15:58:36No.1361020091+
>農家も国民だからねえ
>皆さんのためにお前らだけ血を流して我慢しろって言うわけにもいかなかったんだろうな
自分の利益の為に主食たる米を作るとは非国民だな
農地没収しろ
749無念Nameとしあき25/10/24(金)15:58:37No.1361020094+
高市の増税は善い増税らしいので
750無念Nameとしあき25/10/24(金)15:59:01No.1361020150そうだねx4
>マジでこれなんだったの?
ポエム発表会
751無念Nameとしあき25/10/24(金)15:59:14No.1361020179そうだねx6
>主食は値上げしちゃ駄目ってどういう理屈?
主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律というのがあってなるべく政府は価格と供給を安定させることが法律で求められてるのよ
もちろん値上げしちゃいけないというわけじゃないんだけど去年みたいな急騰をしないようにしなきゃいけなかったの

それで何が問題になるかというと市場原理に価格と供給を任せると両方とも安定しなくなるの
だからこの大臣が言ってることはおかしいわけでして
752無念Nameとしあき25/10/24(金)15:59:28No.1361020219そうだねx2
>余って値段が下がるって言ってんだから
>備蓄米出した意味はあったじゃん
>進次郎さんの方が良かった
今は増産かけて需要上回ってるのに値段下がらないからヤバいんだ
753無念Nameとしあき25/10/24(金)16:00:05No.1361020320+
>高騰してどんどんコメ余りになるからヨシ!
売れなきゃ安くするしか無いだろうから見えざる手に任せろ
754無念Nameとしあき25/10/24(金)16:00:26No.1361020373+
つーか備蓄米放出したならしばらく増産しないとまずくね??
備蓄米補充しないといけないじゃん
755無念Nameとしあき25/10/24(金)16:00:32No.1361020398+
>>つうか去年から言われてたけど大凶作が起きたわけでもないのに備蓄米放出してマジで備蓄米が必要な災害が起きた時どうすんだよって話だし
>東日本大震災で必要だった分が4万トンだから
>10万トンは残してあるよ
今備蓄米足らないんですが……
そして政府基準なら100万トン必要ですが……
どっからそんなデマを
756無念Nameとしあき25/10/24(金)16:00:41No.1361020422+
これでいいじゃねぇの お前ら売る側が自由に釣り上げようが関知しないから結果売れなくても自分らでなんとかして文句言うなよって事で
結果値段が下がるなら下がるか勝手に死ぬかだし
757無念Nameとしあき25/10/24(金)16:01:02No.1361020486そうだねx4
>主食は値上げしちゃ駄目ってどういう理屈?
馬鹿かこいつ
758無念Nameとしあき25/10/24(金)16:01:04No.1361020493+
>長々言い訳してるけどじゃあ減産ってバカじゃんで終わりっすね
そうだよ
それは否定しないしマジでバカだったなって思う
759無念Nameとしあき25/10/24(金)16:01:05No.1361020497+
【速報】東京・港区のアメリカ大使館付近で刃物男 機動隊員がけが 男は公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕 警視庁(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/18e29ef6cb7c6148b2151ee7dcf33ee130a402af [link]
760無念Nameとしあき25/10/24(金)16:01:28No.1361020561+
鈴木氏は米価高騰を沈静化させるために放出すると、「生産者から見れば、米価が暴落した時は備蓄用として多く吸収(買い入れ)してくれとなる。これがフェアな行政と考えるので、(価格高騰での放出は)考えない」と述べた。
761無念Nameとしあき25/10/24(金)16:02:03No.1361020654+
>>高騰してどんどんコメ余りになるからヨシ!
>売れなきゃ安くするしか無いだろうから見えざる手に任せろ
売れなかったら捨てるから大丈夫
762無念Nameとしあき25/10/24(金)16:03:22No.1361020849+
>>余って値段が下がるって言ってんだから
>>備蓄米出した意味はあったじゃん
>>進次郎さんの方が良かった
>今は増産かけて需要上回ってるのに値段下がらないからヤバいんだ
つまり市場が失敗してるって事で政府が介入しなきゃ駄目なんだよな
でもスレ画は農水族なので…
763無念Nameとしあき25/10/24(金)16:03:24No.1361020858+
生産力をナーフし続けた結果として外貨を稼ぐ国際競争力も国内への供給力も無くなって値段が吊り上がった八方塞がりのツケを国民に負担させたいだけだよこれ
764無念Nameとしあき25/10/24(金)16:03:29No.1361020871+
>鈴木氏は米価高騰を沈静化させるために放出すると、「生産者から見れば、米価が暴落した時は備蓄用として多く吸収(買い入れ)してくれとなる。これがフェアな行政と考えるので、(価格高騰での放出は)考えない」と述べた。
放出しない理由はわかったが減産する理由が書かれてないのがなんだかなぁ…
765無念Nameとしあき25/10/24(金)16:03:39No.1361020902+
>売れなかったら捨てるから大丈夫
家畜「米ウメェ~ウメェ~」
766無念Nameとしあき25/10/24(金)16:04:20No.1361020996そうだねx1
価格はマーケットに任せるものとか言い出したらもう農水省自体いらないじゃねえか
食料の安定供給がこいつらの仕事だろうが
767無念Nameとしあき25/10/24(金)16:04:30No.1361021018そうだねx1
>鈴木氏は米価高騰を沈静化させるために放出すると、「生産者から見れば、米価が暴落した時は備蓄用として多く吸収(買い入れ)してくれとなる。これがフェアな行政と考えるので、(価格高騰での放出は)考えない」と述べた。
本当にコイツ農家のことしか考えてないのな…
768無念Nameとしあき25/10/24(金)16:04:54No.1361021080+
>価格はマーケットに任せるものとか言い出したらもう農水省自体いらないじゃねえか
>食料の安定供給がこいつらの仕事だろうが
そうだよ
769無念Nameとしあき25/10/24(金)16:05:10No.1361021120+
>家畜「米ウメェ~ウメェ~」
そう言った管理出来てない米は廃棄されるので家畜さんにもいかないよ
おなか壊したらどうするの?
770無念Nameとしあき25/10/24(金)16:05:13No.1361021129+
極端にふれすぎだろ
771無念Nameとしあき25/10/24(金)16:05:22No.1361021148+
売れない米は捨ててたけどちょっと前から飼料に投げたり輸出すれば無駄にならないなって気付いて輸出枠増やしてた
772無念Nameとしあき25/10/24(金)16:05:28No.1361021167+
>>売れなかったら捨てるから大丈夫
>家畜「米ウメェ~ウメェ~」
5年経過した備蓄米は豚の餌だからな間違ってはない
773無念Nameとしあき25/10/24(金)16:05:42No.1361021194+
米はこれからも安定供給しますよ
値段が高くなればもう貧乏人は買わないから供給が下がっても問題ない
774無念Nameとしあき25/10/24(金)16:05:47No.1361021211+
>食料の安定供給がこいつらの仕事だろうが
供給はされてるじゃん
775無念Nameとしあき25/10/24(金)16:06:16No.1361021281そうだねx1
>本当にコイツ農家のことしか考えてないのな…
開成卒東大卒農水省入省エリート様だぞおお(棒
776無念Nameとしあき25/10/24(金)16:06:21No.1361021293+
そりゃ増産する目的が「不作だから!不作だから値段上げてるの!」ってJなんとかが大義名分で言ってたのに結局米余ってるんだから
これから増産しても値段が下がらず米が余るだけで意味がない
777無念Nameとしあき25/10/24(金)16:06:37No.1361021330そうだねx1
>本当にコイツ農家のことしか考えてないのな…
コイツは農家の事も考えてないよ
農家のこと考えてるなら暴落したときに多くせいで吸収してくれという意見に反対するわけがない
778無念Nameとしあき25/10/24(金)16:07:31No.1361021440+
>そりゃ増産する目的が「不作だから!不作だから値段上げてるの!」ってJなんとかが大義名分で言ってたのに結局米余ってるんだから
>これから増産しても値段が下がらず米が余るだけで意味がない
そりゃ増産したのJAの独断だもの
779無念Nameとしあき25/10/24(金)16:07:38No.1361021450そうだねx1
>>1761288862044.jpg
>マジでこれなんだったの?
ふわっとしたことしか言ってないからね
780無念Nameとしあき25/10/24(金)16:07:43No.1361021468+
減反政策だけが取り沙汰されてるけど純粋に農家の高齢化での知能も増えてるし
そんであとつぐにしても安いままで儲けが少ないならじゃあ廃業ってのも普通の選択肢だからな
781無念Nameとしあき25/10/24(金)16:07:47No.1361021479そうだねx3
零細農家を国が助けるような間抜けな真似をして日本は弱体化するんだ
強い農家だけが稼ぐ安定した状態になれば良いだけなんだ
782無念Nameとしあき25/10/24(金)16:07:48No.1361021481+
米農家さんは買取価格は上がってないのに
783無念Nameとしあき25/10/24(金)16:07:49No.1361021484+
>自分の利益の為に主食たる米を作るとは非国民だな
>農地没収しろ
没収された農地で作ってくれる人がいるならそれでいいが…
784無念Nameとしあき25/10/24(金)16:07:56No.1361021499+
>価格はマーケットに任せるものとか言い出したらもう農水省自体いらないじゃねえか
>食料の安定供給がこいつらの仕事だろうが
価格をマーケットに任せたいんなら国からの生産調整と保護関税を止めてもらっていいですかね…?
785無念Nameとしあき25/10/24(金)16:08:04No.1361021511+
>供給はされてるじゃん
供給すら小泉米出されるまでなかなかなかったじゃん
価格に至ってはいまだに安定しないし
786無念Nameとしあき25/10/24(金)16:08:15No.1361021540+
米は足りてるんだよ
ただ業者が奪い合ってて値段が吊り上がってる
787無念Nameとしあき25/10/24(金)16:08:20No.1361021546そうだねx1
>>No.1361010838
>小沢がこう言うならおこめ券は正しいんだな…ってなりそう
https://www.agrinews.co.jp/news/index/340299 [link]
お前等立憲がお米クーポンの政策を立ててたんだろうが何言ってんだ
788無念Nameとしあき25/10/24(金)16:08:33No.1361021589+
>価格はマーケットに任せるものとか言い出したらもう農水省自体いらないじゃねえか
>食料の安定供給がこいつらの仕事だろうが
供給は滞ってないよ
値段はそれは市場の仕事な訳で
789無念Nameとしあき25/10/24(金)16:09:22No.1361021693+
>価格はマーケットに任せるものとか言い出したらもう農水省自体いらないじゃねえか
そもそも減産指示出してる時点で別にマーケットに任せてるわけでもないんだよな
結局都合の良いように干渉してるだけで
790無念Nameとしあき25/10/24(金)16:09:24No.1361021697+
>米農家さんは買取価格は上がってないのに
安心してくれ今年はマイナーブランドでも買取価格倍になったそうだ
791無念Nameとしあき25/10/24(金)16:09:25No.1361021700+
じゃあ高市の言う物価高対策って…
792無念Nameとしあき25/10/24(金)16:09:46No.1361021755そうだねx1
農家の息子「俺…農家なんて嫌だ!」
鈴木「農作物の値段あげるぞォ!貧民が買えないとか心配すんな政府が値段補助してやんぞォ!」
農家の息子「へー農家って儲かるのか俺農家やるよ」

ハッピーエンド
793無念Nameとしあき25/10/24(金)16:10:12No.1361021815+
    1761289812548.jpg-(360711 B)
まあ下げるわけないんやな
794無念Nameとしあき25/10/24(金)16:10:16No.1361021822+
米が不足してるなら国がなんとかしないといけないが
米が余ってる状態で値段が下がらないのは国がどうこう言えるものでもない
795無念Nameとしあき25/10/24(金)16:10:32No.1361021858そうだねx2
そもそも価格が暴騰したり暴落したりしないように生産調整に口出すからなってことでしょ
なら現在の状態は失政のせいやんけ
796無念Nameとしあき25/10/24(金)16:10:48No.1361021899+
民主時代に農家戸別補償制度はじめたのに廃止されちゃったんだよな
797無念Nameとしあき25/10/24(金)16:10:59No.1361021933+
>零細農家を国が助けるような間抜けな真似をして日本は弱体化するんだ
>強い農家だけが稼ぐ安定した状態になれば良いだけなんだ
零細農家がそのまま預金を引き上げたらJAが困るでしょ!!!
798無念Nameとしあき25/10/24(金)16:11:05No.1361021956そうだねx1
まぁ良いんじゃないおこめ券
物価上昇に左右されず定量の米貰えるんだし
799無念Nameとしあき25/10/24(金)16:11:07No.1361021960+
>農家の息子「俺…農家なんて嫌だ!」
>鈴木「農作物の値段あげるぞォ!貧民が買えないとか心配すんな政府が値段補助してやんぞォ!」
>農家の息子「黒字になったけど労力に似合わなさすぎるし天候がガチャで安定しないからやめますね」
800無念Nameとしあき25/10/24(金)16:12:07No.1361022087そうだねx1
>供給は滞ってないよ
>値段はそれは市場の仕事な訳で
いや一番騒がれてた頃は供給すら滞ってたが……
各地のスーパーで購入制限まで起きてたし
801無念Nameとしあき25/10/24(金)16:12:22No.1361022121+
>裏金アベンジャーズの登用で負けないからよ…
ぞろぞろと使い始めて笑う
802無念Nameとしあき25/10/24(金)16:12:28No.1361022139+
だから米農家に直接補助すりゃいいだけだし実際外国はそれで上手く行ってるのに農水族とJAがゴネてるだけなんだよ
803無念Nameとしあき25/10/24(金)16:12:40No.1361022159そうだねx3
>いや一番騒がれてた頃は供給すら滞ってたが……
>各地のスーパーで購入制限まで起きてたし
結構忘れてるやつ多いんだな…
804無念Nameとしあき25/10/24(金)16:12:59No.1361022202+
商社が農家に買い付けに行って中国人にブランド米として高値で売ってるからね
JAが買い付け値段上げないと農家に相手にしてもらえない
流通経路が増えたぶん増産しないと米はより高騰する
でも庶民が買えなくなっても供給サイドは増益してるからしょうがないね
805無念Nameとしあき25/10/24(金)16:13:35No.1361022283+
思ってたんとなんか違う政権part2
806無念Nameとしあき25/10/24(金)16:13:37No.1361022290+
概算金なんかやってて市場もクソもないだろう
807無念Nameとしあき25/10/24(金)16:13:40No.1361022296そうだねx1
>だから米農家に直接補助すりゃいいだけだし実際外国はそれで上手く行ってるのに農水族とJAがゴネてるだけなんだよ
零細米農家を飼い慣らして票田にしたいからね
808無念Nameとしあき25/10/24(金)16:13:49No.1361022326+
>それでいい
>高い米でも買えるように
>所得を増やしていくのが政府の役目
>やむを得ないのなら緊急に給付金を出してもよい
給付の財源はどっから出てると思ってんだこの馬鹿
809無念Nameとしあき25/10/24(金)16:13:54No.1361022339+
高市内閣は清濁併せ呑む内閣だぞ
傷ありでも使うんだ
810無念Nameとしあき25/10/24(金)16:14:06No.1361022364+
> https://www.agrinews.co.jp/news/index/340299 [link]
立民、独自に経済対策 米クーポン配布盛り込む
立憲民主党の農林水産部門(神谷裕部門長)は、物価高に対応するための党独自の経済対策の策定に向け、農林水産分野での提案をまとめた
神谷裕部門長を無視するなんて小沢は酷い奴だな
811無念Nameとしあき25/10/24(金)16:14:15No.1361022392そうだねx6
先物がやっぱクソでは?
812無念Nameとしあき25/10/24(金)16:14:16No.1361022393そうだねx1
JAは基本出荷したもん全部買い取ってくれるから農家には必要よ
813無念Nameとしあき25/10/24(金)16:14:29No.1361022413+
国債発行してばら撒こう!
814無念Nameとしあき25/10/24(金)16:14:32No.1361022418+
>高市内閣は清濁併せ呑む内閣だぞ
>傷ありでも使うんだ
脛に傷のある奴の方が使いやすいからやろ
815無念Nameとしあき25/10/24(金)16:14:53No.1361022471+
    1761290093493.png-(571799 B)
市場への供給量が問題無かったのなら何のために頭を下げたのこの人たち
816無念Nameとしあき25/10/24(金)16:14:58No.1361022484そうだねx1
>米が不足してるなら国がなんとかしないといけないが
>米が余ってる状態で値段が下がらないのは国がどうこう言えるものでもない
コメ文化を滅ぼしたいんだろ
817無念Nameとしあき25/10/24(金)16:15:08No.1361022511そうだねx1
>先物がやっぱクソでは?
おかしくなったのは先物から
818無念Nameとしあき25/10/24(金)16:15:12No.1361022523+
>高市内閣は清濁併せ呑む内閣だぞ
>傷ありでも使うんだ
だったらマーケットに介入しないとか言わない有能な人出してくださいよ…減産理由も資料出して説明してくださいよ…
819無念Nameとしあき25/10/24(金)16:15:19No.1361022534+
高市が農作物の輸出と言ってるが高くて買えない庶民より外国人様が大事か
820無念Nameとしあき25/10/24(金)16:15:31No.1361022566そうだねx3
おこめ券発行で甘い汁吸いまくるんだろうな
821無念Nameとしあき25/10/24(金)16:15:53No.1361022629そうだねx2
食料安全保障って余分に作っておいて普段は輸出
困ったときは国内に回すってやつだろ?
国民に高値で買わすために供給を調整して輸入は関税で制限とか安全保障でもなんでもないよ
822無念Nameとしあき25/10/24(金)16:15:58No.1361022651そうだねx4
>高市が農作物の輸出と言ってるが高くて買えない庶民より外国人様が大事か
糞安い円だけど糞高いコメ輸出で売れるかよ
823無念Nameとしあき25/10/24(金)16:16:18No.1361022690+
なあとしあき、もしかして何しようが日本経済は衰退していくんじゃ…
824無念Nameとしあき25/10/24(金)16:17:00No.1361022782+
>食料安全保障って余分に作っておいて普段は輸出
>困ったときは国内に回すってやつだろ?
>国民に高値で買わすために供給を調整して輸入は関税で制限とか安全保障でもなんでもないよ
余分に作って年数たったら工業米や飼料にして回ってんのよな
その部分は必要な損なのにな
825無念Nameとしあき25/10/24(金)16:17:02No.1361022783+
>なあとしあき、もしかして何しようが日本経済は衰退していくんじゃ…
今は経済じゃなくて農政の話をしてるから帰って
826無念Nameとしあき25/10/24(金)16:17:06No.1361022794+
地元の新聞でもトップ記事になってた
農家は振り回されて頭抱えてそう
827無念Nameとしあき25/10/24(金)16:17:06No.1361022796+
>市場への供給量が問題無かったのなら何のために頭を下げたのこの人たち
原因説明もインバウンドガーだの流通ガーだの七転八倒してたわ
828無念Nameとしあき25/10/24(金)16:17:15No.1361022819+
自民維新連立の立役者遠藤敬総理補佐官は有能だな
829無念Nameとしあき25/10/24(金)16:17:24No.1361022838そうだねx4
他の物価はまだ外国に比べて安いけど主食の値段だけは世界一
830無念Nameとしあき25/10/24(金)16:17:35No.1361022863そうだねx4
主食農家がやってける()価格が高いって貧乏人は買うな
て時点でそんだけ貧乏人増やした政治の失敗なんだよなぁ…
831無念Nameとしあき25/10/24(金)16:18:01No.1361022924+
そもそもなんで国産農業にそんなにこだわるんだよ
もう日本人は肉体労働は好きじゃないんだよ
832無念Nameとしあき25/10/24(金)16:18:10No.1361022949+
>他の物価はまだ外国に比べて安いけど主食の値段だけは世界一
通貨安にも負けず世界一とは誇らしいな
833無念Nameとしあき25/10/24(金)16:18:15No.1361022965+
>>食料安全保障って余分に作っておいて普段は輸出
>>困ったときは国内に回すってやつだろ?
>>国民に高値で買わすために供給を調整して輸入は関税で制限とか安全保障でもなんでもないよ
>余分に作って年数たったら工業米や飼料にして回ってんのよな
>その部分は必要な損なのにな
小泉がその路線だった
海外マーケット拡大させるには時間かかるとはいえ基本方針は良かったと思うんだけどな
834無念Nameとしあき25/10/24(金)16:18:20No.1361022974+
>だからこの大臣が言ってることはおかしいわけでして
主食は安全保障に関わるからちゃんと法律的意義もあるしな
食料エネルギー含めた安全保障問題全然進まんなあ
835無念Nameとしあき25/10/24(金)16:18:21No.1361022978+
    1761290301922.jpg-(167730 B)
>他の物価はまだ外国に比べて安いけど主食の値段だけは世界一
コメ暴騰前からエンゲル係数は先進国一悪いよ
836無念Nameとしあき25/10/24(金)16:18:35No.1361023010そうだねx2
大臣大臣
供給が足りないから高騰してるんだという設定を忘れられては困ります…
837無念Nameとしあき25/10/24(金)16:18:38No.1361023017+
>食料安全保障って余分に作っておいて普段は輸出
>困ったときは国内に回すってやつだろ?
>国民に高値で買わすために供給を調整して輸入は関税で制限とか安全保障でもなんでもないよ
そんな高等テクニックを日本の政治家や役所が実行できるわけないでしょ
838無念Nameとしあき25/10/24(金)16:18:40No.1361023022そうだねx1
>主食農家がやってける()価格が高いって貧乏人は買うな
>て時点でそんだけ貧乏人増やした政治の失敗なんだよなぁ…
とにもかくにも税金が高すぎる
食料品だけでも消費税を無くすとかして欲しいよ…
839無念Nameとしあき25/10/24(金)16:18:53No.1361023044+
>そもそもなんで国産農業にそんなにこだわるんだよ
>もう日本人は肉体労働は好きじゃないんだよ
じゃあこうしましょう
農作物の関税ゼロで農水省解体して水産庁に
840無念Nameとしあき25/10/24(金)16:18:55No.1361023047+
こうやって高騰を放っておいて備蓄米も出さない
それで散々自民党叩かれたのになんでまた同じことやってんの?
841無念Nameとしあき25/10/24(金)16:18:58No.1361023056+
農家からすりゃ作付けを増やしたり減らしたり1番大変なんだが
842無念Nameとしあき25/10/24(金)16:19:21No.1361023112そうだねx1
>そもそもなんで国産農業にそんなにこだわるんだよ
>もう日本人は肉体労働は好きじゃないんだよ
パンデミックで君は何を学んだのかな?
異常事態起きたときに輸入ストップしたら干上がるぞ
843無念Nameとしあき25/10/24(金)16:19:23No.1361023115そうだねx3
輸出するほど米が余ってるけど自国民に喰わせる米がねぇ!ってそんな政府いらんだろ
844無念Nameとしあき25/10/24(金)16:19:42No.1361023155+
>こうやって高騰を放っておいて備蓄米も出さない
>それで散々自民党叩かれたのになんでまた同じことやってんの?
基本は岸田と石破への逆張りだから
萩生田のこともそうだし今回のこともそう
845無念Nameとしあき25/10/24(金)16:19:50No.1361023169+
>こうやって高騰を放っておいて備蓄米も出さない
>それで散々自民党叩かれたのになんでまた同じことやってんの?
選挙大敗したいんでしょ
846無念Nameとしあき25/10/24(金)16:19:50No.1361023170+
>>高市が農作物の輸出と言ってるが高くて買えない庶民より外国人様が大事か
>糞安い円だけど糞高いコメ輸出で売れるかよ
今のままの生産力だと作物としての米に未来は無いんだよなぁ
847無念Nameとしあき25/10/24(金)16:20:14No.1361023213そうだねx1
>こうやって高騰を放っておいて備蓄米も出さない
>それで散々自民党叩かれたのになんでまた同じことやってんの?
懲りずに自民党を与党にするから
わかっててなんで同じことすんの?ってことよ
政治家がバカに見える時は自分たちもまたバカなんだよ
848無念Nameとしあき25/10/24(金)16:20:18No.1361023223+
>コメ暴騰前からエンゲル係数は先進国一悪いよ
給料安いからな
849無念Nameとしあき25/10/24(金)16:20:27No.1361023246+
>輸出するほど米が余ってるけど自国民に喰わせる米がねぇ!ってそんな政府いらんだろ
上にあったが生産量の1%未満らしいぞ米の輸出量
850無念Nameとしあき25/10/24(金)16:20:32No.1361023264そうだねx2
マジで自民党って反省してないんだな
隙あれば元に戻すんだから
851無念Nameとしあき25/10/24(金)16:20:38No.1361023275+
>こうやって高騰を放っておいて備蓄米も出さない
>それで散々自民党叩かれたのになんでまた同じことやってんの?
備蓄米出しても値段下がらなかったけどどうすれば値段下がるの?
852無念Nameとしあき25/10/24(金)16:21:03No.1361023346+
農家の高齢化問題も何も解決する気無いしほっといてもどの道完全崩壊する
853無念Nameとしあき25/10/24(金)16:21:05No.1361023354+
前任者否定して自分を偉く見せるって陳腐な手法だけどね
なんで高くなってたのかを忘れてもらっては困る
854無念Nameとしあき25/10/24(金)16:21:06No.1361023355そうだねx4
初っ端からこんなことする高市に何を期待するんだろうな
855無念Nameとしあき25/10/24(金)16:21:09No.1361023364そうだねx1
農業を個人に任せることに限界が来てるんじゃないか?
856無念Nameとしあき25/10/24(金)16:21:10No.1361023369そうだねx2
>>輸出するほど米が余ってるけど自国民に喰わせる米がねぇ!ってそんな政府いらんだろ
>上にあったが生産量の1%未満らしいぞ米の輸出量
だって外国の庶民には売れねえもんこんなクソ高い米
857無念Nameとしあき25/10/24(金)16:21:12No.1361023376そうだねx2
>輸出するほど米が余ってるけど自国民に喰わせる米がねぇ!ってそんな政府いらんだろ
俺そんな政府なろう小説やゲームで見たよ!
858無念Nameとしあき25/10/24(金)16:21:17No.1361023382+
>輸出するほど米が余ってるけど自国民に喰わせる米がねぇ!ってそんな政府いらんだろ
アイルランドみてえだな
859無念Nameとしあき25/10/24(金)16:21:19No.1361023384そうだねx1
アメちゃんから強請られりゃ80兆すぐ出せるんだから財源論なんか無意味やろ
860無念Nameとしあき25/10/24(金)16:21:23No.1361023399そうだねx1
三十年衰退させ続けた自民党だからな
支持率見る限り国民がアレ
861無念Nameとしあき25/10/24(金)16:21:28No.1361023413+
>>輸出するほど米が余ってるけど自国民に喰わせる米がねぇ!ってそんな政府いらんだろ
>上にあったが生産量の1%未満らしいぞ米の輸出量
今日の所信演説で高市はもっと輸出増やしたいそうな
862無念Nameとしあき25/10/24(金)16:21:32No.1361023432そうだねx1
>上にあったが生産量の1%未満らしいぞ米の輸出量
そんな簡単に販路確保できるわけないしな
米不足の主な原因になるほど輸出できたら大したもんよ
863無念Nameとしあき25/10/24(金)16:22:17No.1361023531そうだねx1
ここまで来るともう好きにやってくれとしか思わん
米食わない生活にも慣れたし
864無念Nameとしあき25/10/24(金)16:22:25No.1361023548+
>>>輸出するほど米が余ってるけど自国民に喰わせる米がねぇ!ってそんな政府いらんだろ
>>上にあったが生産量の1%未満らしいぞ米の輸出量
>だって外国の庶民には売れねえもんこんなクソ高い米
値段が倍で外人の好みには合わんのよな
865無念Nameとしあき25/10/24(金)16:22:43No.1361023586+
日本人は単純だからまたコメがなくなるぞって流布すれば殺到するはず
866無念Nameとしあき25/10/24(金)16:22:52No.1361023612そうだねx3
>今日の所信演説で高市はもっと輸出増やしたいそうな
農水省と歩調合ってないじゃないですか
867無念Nameとしあき25/10/24(金)16:23:08No.1361023650+
>農業を個人に任せることに限界が来てるんじゃないか?
それは昔からずっと言われてるのに聖域でいまだに手が付けられない
868無念Nameとしあき25/10/24(金)16:23:16No.1361023671+
>>こうやって高騰を放っておいて備蓄米も出さない
>>それで散々自民党叩かれたのになんでまた同じことやってんの?
>備蓄米出しても値段下がらなかったけどどうすれば値段下がるの?
要するに高い米買う業者は備蓄米がでまわろうが強気でいけたんでしょ?
ということは関税撤廃しても日本の米は業者が高値で買って得意先に売りさばいてくれる
庶民向けには安い輸入米だな
869無念Nameとしあき25/10/24(金)16:23:32No.1361023716そうだねx2
ここまで問題点が露呈してるのに「農政改革する気ゼロ宣言」だから評価に値しないわこの大臣
870無念Nameとしあき25/10/24(金)16:23:34No.1361023724そうだねx4
これ一度反省を見せたと思わせてまた同じ愚行を繰り返すって
国民のことすんごく馬鹿にしてると思うんだけど
871無念Nameとしあき25/10/24(金)16:23:50No.1361023772そうだねx3
>そんな簡単に販路確保できるわけないしな
>米不足の主な原因になるほど輸出できたら大したもんよ
だからこそ長い目でみながら海外マーケットを開拓するべきだった
何だったら海外用のコメの開発だってしたらよかった
872無念Nameとしあき25/10/24(金)16:24:21No.1361023848+
物価高対策の具体的な中身は何もなくて強い経済にするとかいうお気持ち表明だけだし何も考えてないよ
873無念Nameとしあき25/10/24(金)16:24:23No.1361023855そうだねx5
>これ一度反省を見せたと思わせてまた同じ愚行を繰り返すって
>国民のことすんごく馬鹿にしてると思うんだけど
そうだよ?
874無念Nameとしあき25/10/24(金)16:24:24No.1361023860+
>>いや一番騒がれてた頃は供給すら滞ってたが……
>>各地のスーパーで購入制限まで起きてたし
>結構忘れてるやつ多いんだな…
それは最初のことな上に普通に高い米は余ってたんや
まぁ地域にもよるが田舎じゃ米棚は普通にあったよ高い米は
875無念Nameとしあき25/10/24(金)16:24:41No.1361023897+
>これ一度反省を見せたと思わせてまた同じ愚行を繰り返すって
>国民のことすんごく馬鹿にしてると思うんだけど
自民どころかその前身の自由党と民主党の時から変わってねんだわそこに関しては
876無念Nameとしあき25/10/24(金)16:24:43No.1361023900そうだねx1
>これ一度反省を見せたと思わせてまた同じ愚行を繰り返すって
>国民のことすんごく馬鹿にしてると思うんだけど
支持率7割だからな
国民も馬鹿なんだしょうがない
877無念Nameとしあき25/10/24(金)16:24:51No.1361023919そうだねx2
減産だ!輸出だ!日本人に食わせる米はねぇ!by高市
878無念Nameとしあき25/10/24(金)16:24:54No.1361023928+
記事になってたけどロンドンで日本の米が5キロ3000円で売ってるらしいで
なんなのこの状況
879無念Nameとしあき25/10/24(金)16:24:56No.1361023939+
そもそも米の奪い合いに海外は関係ないからな
880無念Nameとしあき25/10/24(金)16:25:03No.1361023959+
値段を下げるというアプローチに意味はない
米が高いなら残業すれば良いじゃない
881無念Nameとしあき25/10/24(金)16:25:17No.1361023987+
>>そんな簡単に販路確保できるわけないしな
>>米不足の主な原因になるほど輸出できたら大したもんよ
>だからこそ長い目でみながら海外マーケットを開拓するべきだった
>何だったら海外用のコメの開発だってしたらよかった
言うは易しよ
882無念Nameとしあき25/10/24(金)16:25:18No.1361023988+
>これ一度反省を見せたと思わせてまた同じ愚行を繰り返すって
>国民のことすんごく馬鹿にしてると思うんだけど
党首ガチャするたんびに支持率上がるんだから楽だよな
たまに安倍ちゃんみたいなレア引けてなんか無条件で持ち上げてくれる信者つく
883無念Nameとしあき25/10/24(金)16:25:28No.1361024020そうだねx3
石破がヘイト集めたのって米問題も大きかったのにスレ画放っておいたらヤバくね?
884無念Nameとしあき25/10/24(金)16:25:36No.1361024040+
>これ一度反省を見せたと思わせてまた同じ愚行を繰り返すって
>国民のことすんごく馬鹿にしてると思うんだけど
一度減ったものが一日もかからずに元に戻ると思ってるなら控えめに言ってちょっと…
885無念Nameとしあき25/10/24(金)16:25:54No.1361024093+
ナチュラルにムカつく顔してんなこの人
886無念Nameとしあき25/10/24(金)16:26:05No.1361024134+
日本人をおちょくるのが上手すぎる
887無念Nameとしあき25/10/24(金)16:26:25No.1361024186+
そもそも数年かけて減らしたものが
明日から元に戻しますってデジタルじゃねぇんだから無理に決まってんだろ
888無念Nameとしあき25/10/24(金)16:26:49No.1361024255+
>>だからこそ長い目でみながら海外マーケットを開拓するべきだった
>>何だったら海外用のコメの開発だってしたらよかった
>言うは易しよ
一応それをやろうとしてたのが小泉だったんだがな
まぁ高市も輸出増やしたいらしいが…
889無念Nameとしあき25/10/24(金)16:26:54No.1361024269そうだねx1
>だからこそ長い目でみながら海外マーケットを開拓するべきだった
>何だったら海外用のコメの開発だってしたらよかった
逆に「量を作らない」ことに命を懸けてきたのがこの60年における米農業の歴史
完全に自分たちの自爆
890無念Nameとしあき25/10/24(金)16:27:08No.1361024302+
>日本人は単純だからまたコメがなくなるぞって流布すれば殺到するはず
もう諦める頃合いだろ
891無念Nameとしあき25/10/24(金)16:27:10No.1361024305+
>そもそも数年かけて減らしたものが
>明日から元に戻しますってデジタルじゃねぇんだから無理に決まってんだろ
数年かけて戻せよ
人口も
892無念Nameとしあき25/10/24(金)16:27:15No.1361024324そうだねx6
党首変えるだけで支持率が戻るのほんとバカみてぇだな
893無念Nameとしあき25/10/24(金)16:27:38No.1361024398+
>石破がヘイト集めたのって米問題も大きかったのにスレ画放っておいたらヤバくね?
説明を大々的にしてないからな
こういうところも不安をあおってる
894無念Nameとしあき25/10/24(金)16:27:51No.1361024434+
備蓄米出すほど米がないのになんで減産するの?
895無念Nameとしあき25/10/24(金)16:28:00No.1361024454+
>そもそも米の奪い合いに海外は関係ないからな
海外からの流入を関税でストップしてます
896無念Nameとしあき25/10/24(金)16:28:37No.1361024544そうだねx1
>党首変えるだけで支持率が戻るのほんとバカみてぇだな
岸田も石破も就任時はそこそこ支持率あったから本当の評価はまだこれからだ
897無念Nameとしあき25/10/24(金)16:29:33No.1361024683+
>党首変えるだけで支持率が戻るのほんとバカみてぇだな
何かが変わる!と思いたいんだろうけど…
898無念Nameとしあき25/10/24(金)16:29:37No.1361024698そうだねx1
米の高止まりやさらなる高騰は女性票を大きく減らす直接原因になりかねないのですが
政権の足元崩したいのかよ
899無念Nameとしあき25/10/24(金)16:29:55No.1361024743+
>備蓄米出すほど米がないのになんで減産するの?
勘違いしてるやつ多いけど減反政策自体は数年前に終わってる
国の観測方法が間違いが去年発覚して認めたことで需要より少なく削りすぎてたことが分かった
それを元に戻すには時間がかかるし昨日今日できた新政権にできることは限られてるし
そもそも備蓄米放出することも正しい選択肢ではないし
900無念Nameとしあき25/10/24(金)16:29:58No.1361024750+
>党首変えるだけで支持率が戻るのほんとバカみてぇだな
御祝儀ってやつなので今までの内閣も本番はここからよ
901無念Nameとしあき25/10/24(金)16:30:20No.1361024812+
>備蓄米出すほど米がないのになんで減産するの?
備蓄米出すほど米がないって値段上げる言い訳に踊らされて備蓄米を出して米が余って結局値段が下がらないからって話をしてる
902無念Nameとしあき25/10/24(金)16:30:25No.1361024827+
>備蓄米出すほど米がないのになんで減産するの?
鈴木「十分足りてると判断しました」
903無念Nameとしあき25/10/24(金)16:30:33No.1361024845+
米先物またストップ高 4日連続、相対急騰で / 日本農業新聞
https://www.agrinews.co.jp/news/index/340295 [link]
インサイダーやってるやついたりしない?
904無念Nameとしあき25/10/24(金)16:30:40No.1361024875そうだねx5
>党首変えるだけで支持率が戻るのほんとバカみてぇだな
昔からだからな
何度も国民がそれを支持するから向こうも何度もやってくるんだ
905無念Nameとしあき25/10/24(金)16:30:47No.1361024891+
千葉4区の水沼ひでゆき
906無念Nameとしあき25/10/24(金)16:30:51No.1361024902+
>米の高止まりやさらなる高騰は女性票を大きく減らす直接原因になりかねないのですが
>政権の足元崩したいのかよ
女性票がないのは(左翼の)女性票であって
マスコミの世論調査だとと女性票は70以上で普通に人気あるんだわ
907無念Nameとしあき25/10/24(金)16:31:34No.1361025015+
>やっぱ進次郎でないと駄目だな
ここで進次郎叩いてたのはネトウヨだったのか…
908無念Nameとしあき25/10/24(金)16:31:35No.1361025025+
>勘違いしてるやつ多いけど減反政策自体は数年前に終わってる
安倍総理がそうぶち上げたけど農水族の抵抗に遭って結局中身は骨抜きになったの忘れちゃった?
909無念Nameとしあき25/10/24(金)16:31:39No.1361025035そうだねx1
>御祝儀ってやつなので今までの内閣も本番はここからよ
すぐ下がっていきそうよね
外人対策なんかはよかったけど残業だの米だの駄目過ぎる
910無念Nameとしあき25/10/24(金)16:31:42No.1361025040+
>御祝儀ってやつなので今までの内閣も本番はここからよ
というか発足時の内閣支持率が70%超えてる政権は基本的に短命に終わる
911無念Nameとしあき25/10/24(金)16:31:45No.1361025050そうだねx1
コイツはJAからかなり金貰ってんな
経歴からよく分かる
912無念Nameとしあき25/10/24(金)16:31:59No.1361025086+
裏金が怒られたから今度は主食の先物でインサイダー始めたのか?
913無念Nameとしあき25/10/24(金)16:31:59No.1361025087そうだねx4
>勘違いしてるやつ多いけど減反政策自体は数年前に終わってる
減反から転作推奨にしたんだっけ
言葉遊びだよな
914無念Nameとしあき25/10/24(金)16:32:09No.1361025111+
コメ農家の平均年齢は68歳
作り手も限界なんだよ
モームリなんだよ
915無念Nameとしあき25/10/24(金)16:32:10No.1361025116+
>やっぱ進次郎でないと駄目だな
開幕ステマしててダメだった
916無念Nameとしあき25/10/24(金)16:32:30No.1361025157+
>マスコミの世論調査だとと女性票は70以上で普通に人気あるんだわ
それまだ組閣したばかりの時のやつじゃん
これから先は変わってないとか悪化してると判断されると一気に離れるぞ
年明けはどうなってるか…
917無念Nameとしあき25/10/24(金)16:33:03No.1361025238+
>>やっぱ進次郎でないと駄目だな
>開幕ステマしててダメだった
防衛省のステマしてろよな
918無念Nameとしあき25/10/24(金)16:33:13No.1361025269そうだねx4
>外人対策なんかはよかったけど
外人対策も正直まともな対策挙げられてないし褒められたものではない
919無念Nameとしあき25/10/24(金)16:33:28No.1361025305+
>外人対策なんかはよかったけど残業だの米だの駄目過ぎる
ここだけの成果を強調する気がする
外人対策はまともになりつつあるもんな
920無念Nameとしあき25/10/24(金)16:33:31No.1361025318+
>コメ農家の平均年齢は68歳
>作り手も限界なんだよ
>モームリなんだよ
それでいて新規を受け付けない閉鎖的だからな
921無念Nameとしあき25/10/24(金)16:33:44No.1361025352+
>>マスコミの世論調査だとと女性票は70以上で普通に人気あるんだわ
>それまだ組閣したばかりの時のやつじゃん
>これから先は変わってないとか悪化してると判断されると一気に離れるぞ
>年明けはどうなってるか…
そうなってるといいですね!
922無念Nameとしあき25/10/24(金)16:34:14No.1361025425+
おい来年のこと言い出して鬼が笑ってるぞ
923無念Nameとしあき25/10/24(金)16:34:30No.1361025471そうだねx3
>というか発足時の内閣支持率が70%超えてる政権は基本的に短命に終わる
玉木見てれば分かるが裏切られたと思い込んだら事情関係なく強烈な反転アンチになるからな
924無念Nameとしあき25/10/24(金)16:34:38No.1361025484+
>コメ農家の平均年齢は68歳
>作り手も限界なんだよ
>モームリなんだよ
限界を超えたその先に…
925無念Nameとしあき25/10/24(金)16:34:42No.1361025500+
>それまだ組閣したばかりの時のやつじゃん
>これから先は変わってないとか悪化してると判断されると一気に離れるぞ
>年明けはどうなってるか…
初の女性総理への期待の結果よね
この分では期待からの反動が大きそう
926無念Nameとしあき25/10/24(金)16:35:08No.1361025557+
>玉木見てれば分かるが裏切られたと思い込んだら事情関係なく強烈な反転アンチになるからな
全くネトウヨの連中は行ったり来たり…
927無念Nameとしあき25/10/24(金)16:35:20No.1361025587+
>それまだ組閣したばかりの時のやつじゃん
>これから先は変わってないとか悪化してると判断されると一気に離れるぞ
>年明けはどうなってるか…
国民を舐めてもらっては困るな
どうにもならなくなってから騙されたって騒ぎ出すんだよ
928無念Nameとしあき25/10/24(金)16:35:24No.1361025601そうだねx1
>>>やっぱ進次郎でないと駄目だな
>>開幕ステマしててダメだった
>防衛省のステマしてろよな
ステマというより小泉以下だと馬鹿にされてるだけかと…
929無念Nameとしあき25/10/24(金)16:35:31No.1361025611+
直近で支持率上がる要素がマジでねえ
930無念Nameとしあき25/10/24(金)16:35:31No.1361025614+
>>コメ農家の平均年齢は68歳
>>作り手も限界なんだよ
>>モームリなんだよ
>それでいて新規を受け付けない閉鎖的だからな
別に就農自体はハードル低いぞ
農地の自己所有にはハードルあるだけで
931無念Nameとしあき25/10/24(金)16:35:57No.1361025682そうだねx2
寄生外人追い出して日本人が苦しい暮らしと
寄生外人居るけど日本人も楽な暮らしなら
俺は後者を選ぶ
932無念Nameとしあき25/10/24(金)16:36:01No.1361025698+
>そうなってるといいですね!
いいわけねーだろバカヤロー
政権が安定してくれなきゃ経済に悪影響出るだろうが!!
933無念Nameとしあき25/10/24(金)16:36:06No.1361025712+
>ステマというより小泉以下だと馬鹿にされてるだけかと…
>※コメント1件=1000円 (この行は忘れずに削除すること)〉
934無念Nameとしあき25/10/24(金)16:36:34No.1361025783+
安いお米はカルロース米や台湾米があれば充分だから国産米はどんどん値段上げていけ
935無念Nameとしあき25/10/24(金)16:36:37No.1361025789そうだねx3
    1761291397281.jpg-(67354 B)
高市さん!今なら解散で議席が増える!
936無念Nameとしあき25/10/24(金)16:36:42No.1361025807そうだねx6
>寄生外人追い出して日本人が苦しい暮らしと
>寄生外人居るけど日本人も楽な暮らしなら
>俺は後者を選ぶ
今のところ外人バンバン入れて日本人が苦しい暮らしじゃん
937無念Nameとしあき25/10/24(金)16:37:35No.1361025915+
>農地の自己所有にはハードルあるだけで
後は機械の保有だな
うちのちいさいトラクターですら200万だからな
938無念Nameとしあき25/10/24(金)16:37:43No.1361025931+
>安いお米はカルロース米や台湾米があれば充分だから国産米はどんどん値段上げていけ
2極化していいなら保護関税やめろや
939無念Nameとしあき25/10/24(金)16:38:02No.1361025976そうだねx4
>寄生外人追い出して日本人が苦しい暮らしと
>寄生外人居るけど日本人も楽な暮らしなら
>俺は後者を選ぶ
外人入れて旨みは上級へ
痛みは一般国民へ
940無念Nameとしあき25/10/24(金)16:38:09No.1361026000+
>今のところ外人バンバン入れて日本人が苦しい暮らしじゃん
そら円安にして外人バンバン入れたら外人のほうが金持ってることになるんだから苦しくなるに決まっとるやん
円高のときに移民政策するもんでしょ普通は
941無念Nameとしあき25/10/24(金)16:38:10No.1361026004そうだねx1
>寄生外人追い出して日本人が苦しい暮らしと
>寄生外人居るけど日本人も楽な暮らしなら
>俺は後者を選ぶ
お前に使うリソースが寄生外人に吸われてるんだけど何が楽になるんだ?
942無念Nameとしあき25/10/24(金)16:38:47No.1361026098+
>>米以外の全てのものが高騰しています
>我々の頭は沸騰しそうだよぉ
財布は冷えてるから相殺ヨシ
943無念Nameとしあき25/10/24(金)16:38:50No.1361026111そうだねx2
>寄生外人追い出して日本人が苦しい暮らしと
>寄生外人居るけど日本人も楽な暮らしなら
>俺は後者を選ぶ
実際は寄生されてさらに苦しい暮らしを強いられる
944無念Nameとしあき25/10/24(金)16:39:20No.1361026176そうだねx1
高市の支持率が高いのは生活が良くなるからじゃないのか…?
945無念Nameとしあき25/10/24(金)16:39:39No.1361026227+
移民奴隷を使える奴だけがおいしい思いできるんだよ
946無念Nameとしあき25/10/24(金)16:40:29No.1361026357+
>高市の支持率が高いのは生活が良くなるからじゃないのか…?
変革への期待感が7割
とりあえず自民が2割
野党への不信感で1割かな
947無念Nameとしあき25/10/24(金)16:40:44No.1361026389+
別に単なる値上げなら国民も渋々納得してたと思う
いきなり2倍にも3倍にもなるのは誰かが致命的なミスでもしてないとそうはならんやろ
948無念Nameとしあき25/10/24(金)16:41:05No.1361026437+
知らん奴だがいかにも親父の地盤を継いだ無駄に学歴だけはある無能みたいな顔してるな
949無念Nameとしあき25/10/24(金)16:41:06No.1361026444+
>> https://www.agrinews.co.jp/news/index/340299 [link]
>立民、独自に経済対策 米クーポン配布盛り込む
>立憲民主党の農林水産部門(神谷裕部門長)は、物価高に対応するための党独自の経済対策の策定に向け、農林水産分野での提案をまとめた
>神谷裕部門長を無視するなんて小沢は酷い奴だな
よく見たら昨日の案件やん
自民が言ってたのは一昨日からの話だからなあ
950無念Nameとしあき25/10/24(金)16:41:43No.1361026531+
化けの皮が剥がれる前に解散しておいた方がいいと思う
951無念Nameとしあき25/10/24(金)16:41:48No.1361026540そうだねx1
>高市の支持率が高いのは生活が良くなるからじゃないのか…?
内閣変わると支持率上がるのはそう思われての期待値だよ
結局はそんなことなくずるずると下がるんだけどね
952無念Nameとしあき25/10/24(金)16:41:50No.1361026543+
>高市さん!今なら解散で議席が増える!
経済対策もやらずに解散って国民馬鹿にしてるようなもんでは…?
953無念Nameとしあき25/10/24(金)16:42:08No.1361026573そうだねx7
>高市の支持率が高いのは生活が良くなるからじゃないのか…?
今までずっと自民でやってきてダメだったのに頭が変わったからって支持率上がるのがおかしいんだよ
よく考えてないんだ
954無念Nameとしあき25/10/24(金)16:42:10No.1361026582+
    1761291730092.jpg-(168780 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
955無念Nameとしあき25/10/24(金)16:42:31No.1361026628そうだねx1
>高市の支持率が高いのは生活が良くなるからじゃないのか…?
期待はされてるが生活良くなるって確信持ってるのは少数じゃないか?
956無念Nameとしあき25/10/24(金)16:42:58No.1361026693+
高市で変われるなら安部ちゃんの時に第2第3の矢が打ててたと思う
957無念Nameとしあき25/10/24(金)16:43:04No.1361026703そうだねx3
>化けの皮が剥がれる前に解散しておいた方がいいと思う
もう既に遅い様な…本気で何か1つ行動する度に毎回剥がれていってるじゃん
958無念Nameとしあき25/10/24(金)16:43:24No.1361026754+
>高市で変われるなら安部ちゃんの時に第2第3の矢が打ててたと思う
としちゃん
打った結果がこれなんですよ
959無念Nameとしあき25/10/24(金)16:45:35No.1361027069そうだねx3
減産お米券だもんな
もうどうにでもなれって感じなんだろうか
960無念Nameとしあき25/10/24(金)16:45:43No.1361027089そうだねx1
というか維新と決めたことがほぼ反故にされてる時点で
維新が離脱しない時点で維新の化けの皮も…
961無念Nameとしあき25/10/24(金)16:45:45No.1361027094+
>知らん奴だがいかにも親父の地盤を継いだ無駄に学歴だけはある無能みたいな顔してるな
実際は官僚上がりだがその割りには選挙に強いのが謎だな
962無念Nameとしあき25/10/24(金)16:45:59No.1361027128そうだねx2
進次郎より期待感無いって相当やぞ
963無念Nameとしあき25/10/24(金)16:46:01No.1361027131そうだねx2
トリクルダウンなんてないんだよ
964無念Nameとしあき25/10/24(金)16:46:46No.1361027265+
備蓄米ってまだあるん?
みんな吐いちゃったんじゃないの?
965無念Nameとしあき25/10/24(金)16:46:51No.1361027283+
ポッケナイナイうめ~
966無念Nameとしあき25/10/24(金)16:47:37No.1361027383そうだねx2
減税とかでなくやたら補助金にこだわるのも補助金になんか旨味あんだろうな
967無念Nameとしあき25/10/24(金)16:49:21No.1361027650+
>進次郎より期待感無いって相当やぞ
あいつは操縦者次第だと思う
968無念Nameとしあき25/10/24(金)16:51:10No.1361027920+
>>進次郎より期待感無いって相当やぞ
>あいつは操縦者次第だと思う
鉄人28号かよ
969無念Nameとしあき25/10/24(金)16:51:31No.1361027976そうだねx1
>減税とかでなくやたら補助金にこだわるのも補助金になんか旨味あんだろうな
お米券も配るとなると方法が必要だからな
そうなると自分たちにお金を回す仕組みを作れる
官僚がよくやること
970無念Nameとしあき25/10/24(金)16:52:39No.1361028169+
スンズロー以上の無能臭がする
971無念Nameとしあき25/10/24(金)16:52:59No.1361028215+
>備蓄米ってまだあるん?
>みんな吐いちゃったんじゃないの?
みんなはいちゃいました…
972無念Nameとしあき25/10/24(金)16:53:10No.1361028243そうだねx2
今日も円の紙屑化が進んで4月の一斉値上げを待たずにまた纏まった値上げ来そうですな
総理が言う「物価高対策」が何を指すのかは分からんけど
973無念Nameとしあき25/10/24(金)16:53:52No.1361028362そうだねx1
農水省『米足りてなかったわ』
スレ画「減産とお米券で対応できる」
正気か
974無念Nameとしあき25/10/24(金)16:53:52No.1361028366+
おこめ券配るのも地方自治体にぶん投げて終わり
ちったぁ自分たちでやれや
975無念Nameとしあき25/10/24(金)16:54:24No.1361028454+
俺はおこめけんよりおめこけんの方が好きだ!
976無念Nameとしあき25/10/24(金)16:55:22No.1361028599+
さなえおこめけん
977無念Nameとしあき25/10/24(金)16:55:30No.1361028620+
>総理が言う「物価高対策」が何を指すのかは分からんけど
倍働けば倍金が入って疲れて半分しか食えないから解決!
978無念Nameとしあき25/10/24(金)16:56:07No.1361028730+
おめこはあの子としたいんであって
券貰っても仕方がない
979無念Nameとしあき25/10/24(金)16:56:29No.1361028791そうだねx2
>今日も円の紙屑化が進んで4月の一斉値上げを待たずにまた纏まった値上げ来そうですな
>総理が言う「物価高対策」が何を指すのかは分からんけど
円安に傾く度に値上げするけど
もう円高に動いても値下げはしないよね
980無念Nameとしあき25/10/24(金)16:57:22No.1361028937+
マジで親ジローのますまでよかった
981無念Nameとしあき25/10/24(金)16:57:32No.1361028973+
だからといって円安継続されては困る
982無念Nameとしあき25/10/24(金)16:57:33No.1361028977+
>円安に傾く度に値上げするけど
>もう円高に動いても値下げはしないよね
まぁコストカットに繋がる程円高に動いてないしな
983無念Nameとしあき25/10/24(金)16:58:40No.1361029150+
ヰセキさなえ
984無念Nameとしあき25/10/24(金)16:58:56No.1361029194そうだねx2
>マジで親ジローのますまでよかった
親ジローでてっきり純一郎のことかと思ってしまった
985無念Nameとしあき25/10/24(金)16:59:02No.1361029210そうだねx1
小泉信者発狂しすぎだろ
986無念Nameとしあき25/10/24(金)17:00:03No.1361029377そうだねx6
>小泉信者発狂しすぎだろ
これは高市の人事が酷すぎる
987無念Nameとしあき25/10/24(金)17:00:36No.1361029454+
ドルって利下げする予定だけどそれより弱いってある意味凄いよな
ドル以外の通貨相手だと更に悲惨
988無念Nameとしあき25/10/24(金)17:00:45No.1361029481そうだねx2
というか支持率っていつものオールドメディアのお手盛りだろ?
まだそんなの信じてんの?
989無念Nameとしあき25/10/24(金)17:00:50No.1361029494そうだねx1
ステマ構文忘れるの早すぎだわな
990無念Nameとしあき25/10/24(金)17:01:46No.1361029633+
高い…チッで米買わない奴は国民じゃないから救いません
991無念Nameとしあき25/10/24(金)17:01:55No.1361029656+
顔が藤子不二雄の不幸体質なキャラクターに見えた
992無念Nameとしあき25/10/24(金)17:03:09No.1361029847+
ぽっぽに負けた支持率
993無念Nameとしあき25/10/24(金)17:03:12No.1361029855そうだねx2
米も買えないパヨクの怨嗟の声が気持ちいい~
994無念Nameとしあき25/10/24(金)17:04:15No.1361030015+
>>>進次郎より期待感無いって相当やぞ
>>あいつは操縦者次第だと思う
>鉄人28号かよ
話にならない記者vs話しにならない小泉
は面白かったな
995無念Nameとしあき25/10/24(金)17:05:00No.1361030130+
>今日も円の紙屑化が進んで4月の一斉値上げを待たずにまた纏まった値上げ来そうですな
>総理が言う「物価高対策」が何を指すのかは分からんけど
ガソリンと軽油減税だけじゃねーかな今のところ
996無念Nameとしあき25/10/24(金)17:06:55No.1361030424+
何で現金じゃなくオコメ券ってワンクッション置くんや?
997無念Nameとしあき25/10/24(金)17:10:46No.1361031039+
直接現金給付しようとして反発あったからオコメ券をメルカリに出せってことだろ
998無念Nameとしあき25/10/24(金)17:11:33No.1361031169+
>何で現金じゃなくオコメ券ってワンクッション置くんや?
末端価格5キロ10万円になってもおこめ券なら安定して配給されるぞ
999無念Nameとしあき25/10/24(金)17:14:16No.1361031622+
    1761293656962.jpg-(271890 B)
まあビジウヨさんが見事なアクロバティック評価するから安心せい
1000無念Nameとしあき25/10/24(金)17:15:03No.1361031757+
>1761293656962.jpg
顔つき変わった?

- GazouBBS + futaba-