[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761254971470.jpg-(104747 B)
104747 B無念Nameとしあき25/10/24(金)06:29:31No.1360941677そうだねx11 19:52頃消えます
米高値維持
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/24(金)06:30:19No.1360941712そうだねx34
日本の食生活を破壊する
貧乏人は米じゃなくキムチを食え
ありがとう裏金ステマカルト!
2無念Nameとしあき25/10/24(金)06:31:00No.1360941741そうだねx16
高市政権の最重要課題は経済対策
日本の食生活を破壊する!
3無念Nameとしあき25/10/24(金)06:35:39No.1360941936そうだねx15
    1761255339285.jpg-(107785 B)
107785 B
昨今のコメ高騰はJAの中抜きが原因じゃねえからな
原因は百姓だからな
4無念Nameとしあき25/10/24(金)06:37:29No.1360942017そうだねx14
平成はいってから最低賃金は2倍やぞ
なのに米の値段はむしろ下がってんぞ
農家ほろぼすつもりか?5kg5000円で合ってんだよ
5無念Nameとしあき25/10/24(金)06:38:45No.1360942066そうだねx12
なんでもいいからさっさと原因突き止めて声を大にして周知させてよ
6無念Nameとしあき25/10/24(金)06:41:10No.1360942180そうだねx3
農家は5キロ3500円はこれからの普通って思ってる
7無念Nameとしあき25/10/24(金)06:43:58No.1360942318+
30キロ2万で売ってもらってるけど買い取りにきたやつらめっちゃぼろうとしてたってボヤいてたな
8無念Nameとしあき25/10/24(金)06:44:15No.1360942331そうだねx45
早速高市信者が火消しし始めたな
9無念Nameとしあき25/10/24(金)06:44:31No.1360942343そうだねx1
次の農相より何もしなかったスンズローがマシだったさえある
10無念Nameとしあき25/10/24(金)06:46:46No.1360942443そうだねx1
>なんでもいいからさっさと原因突き止めて声を大にして周知させてよ
親父曰く税金でわかるはず なんでそこをなんとかしないんだろ?
って
税金でわかるかね?
11無念Nameとしあき25/10/24(金)06:48:09No.1360942517そうだねx11
>1761255339285.jpg
JAには3割程度しか流れてないのに主流とはいったい…
12無念Nameとしあき25/10/24(金)06:50:19No.1360942627そうだねx16
さっさと海外からの米完全解禁してくれ
13無念Nameとしあき25/10/24(金)06:51:01No.1360942658+
>税金でわかるかね?
税金で分からせるシチュが想像できない
14無念Nameとしあき25/10/24(金)06:51:07No.1360942662そうだねx8
>次の農相より何もしなかったスンズローがマシだったさえある
バカが大量に備蓄米ばらまいて在庫だぶついたせいで減産しようって話になってるんだが
15無念Nameとしあき25/10/24(金)06:51:13No.1360942667そうだねx4
    1761256273011.jpg-(142276 B)
142276 B
業務パックライスの値段がとんでもないことになってんだよ❤️
タツユキです❤️
16無念Nameとしあき25/10/24(金)06:52:01No.1360942712そうだねx3
>さっさと海外からの米完全解禁してくれ
そもそも禁止されてない
関税がかかってたら禁止って解釈ならかなりの物品が禁止品になっちゃう
17無念Nameとしあき25/10/24(金)06:52:02No.1360942713+
農家の収入少しは増えてんの?
18無念Nameとしあき25/10/24(金)06:54:20No.1360942832そうだねx5
>農家の収入少しは増えてんの?
増えてる
19無念Nameとしあき25/10/24(金)06:56:53No.1360942967そうだねx2
>農家の収入少しは増えてんの?
増えてないと答えた場合
→じゃあ高値になる意味ないじゃん米価下げろ
増えてると答えた場合
→年金生活者は苦しいのに農家だけ怪しからん米価下げろ
20無念Nameとしあき25/10/24(金)06:59:08No.1360943099そうだねx6
>>農家の収入少しは増えてんの?
>増えてる
ならいいや
>No.1360942967
そういうのは要らない
21無念Nameとしあき25/10/24(金)07:00:14No.1360943172そうだねx6
農家ウハウハだろうな
22無念Nameとしあき25/10/24(金)07:02:12No.1360943309そうだねx3
米の値段を上げるのも自由
そして輸入米やパスタに変えるのも自由
23無念Nameとしあき25/10/24(金)07:02:17No.1360943313+
>米高値維持
>26年は減反高値継続「か」
24無念Nameとしあき25/10/24(金)07:02:39No.1360943345+
>→年金生活者は苦しいのに農家だけ怪しからん米価下げろ
年金生活者関係ないやん
25無念Nameとしあき25/10/24(金)07:03:19No.1360943384+
まあ俺は米食わなくても平気だからなあ
26無念Nameとしあき25/10/24(金)07:03:29No.1360943394そうだねx13
なんか米スレってたまに農家が儲けるのが絶対に許せないおじさん湧くよね
27無念Nameとしあき25/10/24(金)07:04:33No.1360943460そうだねx9
原因は〇〇だ
いいや△△だってずっとやってるよね
全部が悪いんじゃないの
28無念Nameとしあき25/10/24(金)07:04:36No.1360943461+
>農家ウハウハだろうな
ウハウハだぁ?最低賃金2倍の労働者のほうがウハウハじゃろがい
29無念Nameとしあき25/10/24(金)07:05:03No.1360943493そうだねx2
>なんか米スレってたまに農家が儲けるのが絶対に許せないおじさん湧くよね
なんか知らんけど昔からいるとか
30無念Nameとしあき25/10/24(金)07:05:18No.1360943511そうだねx7
輸入米の関税撤廃するなら国産米高くなっても文句言わないよ
31無念Nameとしあき25/10/24(金)07:06:13No.1360943583そうだねx13
まあ米農家なんて今まで国から保護されたぬるま湯にいたくせに
32無念Nameとしあき25/10/24(金)07:07:40No.1360943656そうだねx4
まあ個人でやるの効率悪すぎじゃね?とは思うよな
保護してまで個人の農家を守る必要あるのかっていう
しかも本職は別にあるし
33無念Nameとしあき25/10/24(金)07:09:13No.1360943755そうだねx15
>まあ米農家なんて今まで国から保護されたぬるま湯にいたくせに
まだコレ言う馬鹿が存在するとは
日本の補助金先進国最底辺レベルだぞ
34無念Nameとしあき25/10/24(金)07:09:18No.1360943760そうだねx7
まあ効率を言ったら日本で作らないで外国から入れればいいって話になって自給率激減するだけだがな
35無念Nameとしあき25/10/24(金)07:09:18No.1360943761+
石破政権の置き土産
食料生産のために農業支援金の大幅アップをしました
ありがとう自民党!本当にありがとう!
36無念Nameとしあき25/10/24(金)07:09:50No.1360943790そうだねx1
農家やってたり米の流通に関わってる人らは心の底からおめでとう良かったな!
俺は悔しくて仕方がないが…まあ社会から消えるべきは俺の方なのもわかるので…
37無念Nameとしあき25/10/24(金)07:10:48No.1360943857そうだねx12
>平成はいってから最低賃金は2倍やぞ
>なのに米の値段はむしろ下がってんぞ
>農家ほろぼすつもりか?5kg5000円で合ってんだよ
企業努力もせず業務開拓もせず
年1/3の休農期に酒飲んでパチンコばかり行ってる小作人が何言ってんだ
38無念Nameとしあき25/10/24(金)07:11:55No.1360943935+
>農家やってたり米の流通に関わってる人らは心の底からおめでとう良かったな!
農家が卸す価格はあんま変わってない
39無念Nameとしあき25/10/24(金)07:12:14No.1360943957そうだねx3
>企業努力もせず業務開拓もせず
んなことしたらもっと高くなってたんじゃね?
40無念Nameとしあき25/10/24(金)07:12:33No.1360943979そうだねx3
>まだコレ言う馬鹿が存在するとは
>日本の補助金先進国最底辺レベルだぞ
また来たよ欧米の大規模プランテーションと一緒くたにして日本は遅れてる!って宣うアホ
41無念Nameとしあき25/10/24(金)07:13:09No.1360944026そうだねx18
>年1/3の休農期に酒飲んでパチンコばかり行ってる小作人が何言ってんだ
いるよね
自分の脳内イメージが絶対だと信じ込んで語るアホ
42無念Nameとしあき25/10/24(金)07:13:19No.1360944039そうだねx1
>>企業努力もせず業務開拓もせず
>んなことしたらもっと高くなってたんじゃね?

生産性を高めるための努力だろ
43無念Nameとしあき25/10/24(金)07:13:34No.1360944055+
>なんか米スレってたまに農家が儲けるのが絶対に許せないおじさん湧くよね
儲けてるのって農家じゃ無くて農協とかじゃね?
44無念Nameとしあき25/10/24(金)07:13:39No.1360944062そうだねx3
>農家が卸す価格はあんま変わってない
何の目的で嘘吐いてんの?
45無念Nameとしあき25/10/24(金)07:13:57No.1360944082そうだねx2
百姓あきイライラ
46無念Nameとしあき25/10/24(金)07:15:01No.1360944151+
>なんか米スレってたまに農家が儲けるのが絶対に許せないおじさん湧くよね
世襲で最低賃金レベルの労働をして最低賃金の1.5倍くらいの収益をコンスタントに稼ぐ連中だからねぇ
47無念Nameとしあき25/10/24(金)07:15:37No.1360944183そうだねx1
公開される卸値ってJAが小売りに売る値段だからね
48無念Nameとしあき25/10/24(金)07:15:54No.1360944201+
ありがとう自民党
ありがとう高市さん😊
49無念Nameとしあき25/10/24(金)07:16:01No.1360944218+
バカかよ
米価抑えられねえなら
税金かなり上がるぞ
50無念Nameとしあき25/10/24(金)07:16:03No.1360944224+
大規模経営に移行しろよ
51無念Nameとしあき25/10/24(金)07:16:14No.1360944234そうだねx6
>百姓あきイライラ
消費者だってイライラしてるぞ
…もしかして誰も幸せになってないのか?
52無念Nameとしあき25/10/24(金)07:16:59No.1360944275そうだねx2
上級でもないのに米食いたいとか反日か?
53無念Nameとしあき25/10/24(金)07:17:01No.1360944279そうだねx4
    1761257821619.jpg-(51814 B)
51814 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
54無念Nameとしあき25/10/24(金)07:17:01No.1360944280+
スーパーが小規模小売駆逐したみたいにか
55無念Nameとしあき25/10/24(金)07:17:21No.1360944304そうだねx15
カルローズが4000円超えてるのはさすがに異常
昔は1500円でも誰も買わなかったのに
56無念Nameとしあき25/10/24(金)07:17:32No.1360944316+
米作りは儲かる
若者の流入はもう止まらないんだ
57無念Nameとしあき25/10/24(金)07:17:57No.1360944344+
JAに毟られて次に税金で取られる二重搾取が来るんやな
こんなん知らんぷりで済ましたら生きてけんぞ

>上級でもないのに米食いたいとか反日か?
選挙に負けて消えてしまえ
58無念Nameとしあき25/10/24(金)07:17:58No.1360944346+
物価高に米農家の収入対応しないといけないのはそうなんどけど
あんま上げすぎると米離れ起きて本末転倒な事になりそうなのがな
59無念Nameとしあき25/10/24(金)07:18:05No.1360944351そうだねx1
>また来たよ欧米の大規模プランテーションと一緒くたにして日本は遅れてる!って宣うアホ
保護の話で規模の話に論点ズラして叩こうとしてるお前が一番アホなのでは?
60無念Nameとしあき25/10/24(金)07:18:23No.1360944368そうだねx2
>大規模経営に移行しろよ
してるよ
大規模に適さない農地だらけで農地自体が消えて行ってるけどね
61無念Nameとしあき25/10/24(金)07:18:48No.1360944402そうだねx1
先物市場なんて始めるからだよ
要するにフィードフォワード制御なんだから、まず充分なバッファが要る
このバッファ形成でどうやっても高値になる
62無念Nameとしあき25/10/24(金)07:18:49No.1360944403そうだねx6
物価対策とか言ってる側から主食の値上げ要因作るとか知的障害なの?
63無念Nameとしあき25/10/24(金)07:19:00No.1360944416+
>物価高に米農家の収入対応しないといけないのはそうなんどけど
>あんま上げすぎると米離れ起きて本末転倒な事になりそうなのがな
需要は海外にいくらでもある
輸出すればいいだけ
64無念Nameとしあき25/10/24(金)07:19:13No.1360944427+
>JAに毟られて次に税金で取られる二重搾取が来るんやな
そのJAに脳死で従ってたんだから自業自得だろ
自力で取引相手見つけた米農家もいたが大体が比較的若めの農家
65無念Nameとしあき25/10/24(金)07:19:15No.1360944428そうだねx1
さてもう国民の関心は総選挙しかないわけだが
また知らんぷりして通そうってんだろうな
66無念Nameとしあき25/10/24(金)07:19:29No.1360944441そうだねx5
カルローズうめえ!
67無念Nameとしあき25/10/24(金)07:20:05No.1360944482そうだねx2
>農家ウハウハだろうな
8割の兼業農家は100万200万の農業収入が倍になっっても経費引いたら大した儲けにならない
68無念Nameとしあき25/10/24(金)07:20:21No.1360944500+
>1761257821619.jpg
ループって実況でツッコミがはいってるのかと
69無念Nameとしあき25/10/24(金)07:21:00No.1360944549+
ありがとう統一教会
日本はもっとアメリカ様から米を輸入すべきニダ
70無念Nameとしあき25/10/24(金)07:21:01No.1360944551+
>物価対策とか言ってる側から主食の値上げ要因作るとか知的障害なの?
少なくともそう言う政権を選んで支持してる奴はそうだろうな
71無念Nameとしあき25/10/24(金)07:21:35No.1360944582+
    1761258095552.jpg-(77446 B)
77446 B
冷食チキンライスも高くなったね
72無念Nameとしあき25/10/24(金)07:22:07No.1360944624+
>8割の兼業農家は100万200万の農業収入が倍になっっても経費引いたら大した儲けにならない
倍にすべきは賃金だけど経営者から金もらってる自民党が総裁が賃上げするって言ったところで特段変わるわけもないからこうなってる
だから毎年5%の賃上げを法律で定めときゃよかったんだ
73無念Nameとしあき25/10/24(金)07:22:17No.1360944637そうだねx3
米国から安い米を買って
日本の米は輸出して高く売る
こっちの方が賢いね
74無念Nameとしあき25/10/24(金)07:23:09No.1360944685そうだねx3
>カルローズうめえ!
正直国産米とそこまで遜色ないからな
ぬるま湯で甘えてる日本の老いぼれどもと違ってあっちは一気に進化してる
75無念Nameとしあき25/10/24(金)07:23:32No.1360944715そうだねx2
>米国から安い米を買って
>日本の米は輸出して高く売る
>こっちの方が賢いね
アホのやることだぞそれ
76無念Nameとしあき25/10/24(金)07:23:49No.1360944737+
高額期間長すぎてさすがに価格に慣れ始めたのはある
77無念Nameとしあき25/10/24(金)07:24:12No.1360944775そうだねx1
としあきはまだ米なんて食ってるのか
パスタとオートミールを食おうぜ
78無念Nameとしあき25/10/24(金)07:24:29No.1360944791+
>冷食チキンライスも高くなったね
マックスの冷凍ピラフで済ませてるけどこれも上がりそうだ
ジジババどもは毎日ウナギがどうとか好き放題喚いて買って来ててもう理性が持たんわ
79無念Nameとしあき25/10/24(金)07:24:36No.1360944796+
>自力で取引相手見つけた米農家もいたが大体が比較的若めの農家
JAに売るより高く買って高く売ってくれるから小売値も天井知らずなんだよな
80無念Nameとしあき25/10/24(金)07:24:39No.1360944801そうだねx10
どんな国でも主食だけは安いのが当たり前
主食が高騰した国は大抵フランスのように革命が起こるかソ連みたいに崩壊してる
81無念Nameとしあき25/10/24(金)07:24:43No.1360944804そうだねx5
>高額期間長すぎてさすがに価格に慣れ始めたのはある
慣れてきたから買わなくなった
82無念Nameとしあき25/10/24(金)07:25:08No.1360944839+
>日本の米は輸出して高く売る
売れないんだな、これが
83無念Nameとしあき25/10/24(金)07:25:20No.1360944857+
>高額期間長すぎてさすがに価格に慣れ始めたのはある
確実にしわ寄せが優先度低い業界に行くのよ
84無念Nameとしあき25/10/24(金)07:25:27No.1360944869+
>どんな国でも主食だけは安いのが当たり前
>主食が高騰した国は大抵フランスのように革命が起こるかソ連みたいに崩壊してる
つまりカルローズが安いから問題ないってことか
85無念Nameとしあき25/10/24(金)07:26:15No.1360944927+
>どんな国でも主食だけは安いのが当たり前
貧乏人は麦かじっとけボケ
86無念Nameとしあき25/10/24(金)07:26:26No.1360944944そうだねx1
食材系で100均使う頻度がかなり上がったわ
87無念Nameとしあき25/10/24(金)07:26:47No.1360944973そうだねx5
>貧乏人は麦かじっとけボケ
自民党は元からそういう政党なんだよな
88無念Nameとしあき25/10/24(金)07:26:48No.1360944975+
>つまりカルローズが安いから問題ないってことか
主食を他国からの輸入に依存するようになった国は何らかの拍子に兵糧攻めされて滅びてるよ
89無念Nameとしあき25/10/24(金)07:27:22No.1360945020+
1年経過するたびみんな値段には慣れていくよ
90無念Nameとしあき25/10/24(金)07:27:26No.1360945026そうだねx1
愚者は経験に学ぶ
賢者は歴史に学ぶ
91無念Nameとしあき25/10/24(金)07:27:31No.1360945035そうだねx1
>自民党は元からそういう政党なんだよな
支持してるやつが中産階級までならマジで白痴だと思う
92無念Nameとしあき25/10/24(金)07:27:57No.1360945079+
>主食を他国からの輸入に依存するようになった国は何らかの拍子に兵糧攻めされて滅びてるよ
自国が死に体なんですがこれは…
93無念Nameとしあき25/10/24(金)07:28:38No.1360945138+
>JAに売るより高く買って高く売ってくれるから小売値も天井知らずなんだよな
もう精米とか飾り物扱いだから早々に崩壊が来ると思う
94無念Nameとしあき25/10/24(金)07:28:43No.1360945142そうだねx1
>>つまりカルローズが安いから問題ないってことか
>主食を他国からの輸入に依存するようになった国は何らかの拍子に兵糧攻めされて滅びてるよ
良いこと教えてやる
過去に存在したほとんどの国は滅びてる
米食った奴は100%の確率で死んでる
95無念Nameとしあき25/10/24(金)07:29:01No.1360945168そうだねx1
外米産地の国内価格は5kgで500円以下
96無念Nameとしあき25/10/24(金)07:29:13No.1360945185そうだねx2
>>主食を他国からの輸入に依存するようになった国は何らかの拍子に兵糧攻めされて滅びてるよ
>自国が死に体なんですがこれは…
バカウヨ「愛国!愛国!統一を応援!」
97無念Nameとしあき25/10/24(金)07:29:41No.1360945216+
>良いこと教えてやる
>過去に存在したほとんどの国は滅びてる
>米食った奴は100%の確率で死んでる
数少ない例外が日本なわけだが
お前は日本を滅ぼすつもりなのか
98無念Nameとしあき25/10/24(金)07:29:45No.1360945226+
>もう精米とか飾り物扱い

誰か翻訳してくれ
99無念Nameとしあき25/10/24(金)07:29:47No.1360945227+
つか今は米より卵の値上げのほうがヤバくねえか
現時点で値段倍になってんのに国内最大手で鳥インフル発生て
100無念Nameとしあき25/10/24(金)07:29:47No.1360945228そうだねx2
>>つまりカルローズが安いから問題ないってことか
>主食を他国からの輸入に依存するようになった国は何らかの拍子に兵糧攻めされて滅びてるよ
ある意味国がそうしろって表明したようなもんやん
国民の主食よりトヨタなんよ
101無念Nameとしあき25/10/24(金)07:29:55No.1360945239そうだねx2
言うてあんま米食わんしな
102無念Nameとしあき25/10/24(金)07:30:00No.1360945247+
>どんな国でも主食だけは安いのが当たり前
普通の国は税金から補助金じゃぶじゃぶ注ぎ込んで
生産費用の半額で売っても儲けが出るようにしてるからな
103無念Nameとしあき25/10/24(金)07:30:07No.1360945254+
進次郎を笑ってるとこういう取り返しのつかないことばかりになるぞ
104無念Nameとしあき25/10/24(金)07:30:34No.1360945287+
>生産費用の半額で売っても儲けが出るようにしてるからな
汚職費でそんな予算ないんで…
105無念Nameとしあき25/10/24(金)07:30:44No.1360945297+
サツマイモ育てようぜ
106無念Nameとしあき25/10/24(金)07:31:00No.1360945326+
無い袖は振れないって当たり前の話に落ち着くだけだ
>誰か翻訳してくれ
まったく売れてないって事だろ
107無念Nameとしあき25/10/24(金)07:31:00No.1360945330そうだねx1
大日本帝国もエネルギーのほぼ全てをアメリカ一国に依存してたからな
敵対した途端石油の禁輸措置が取られて日本死亡
エネルギーの一国依存や主食の他国依存はマジで危険
108無念Nameとしあき25/10/24(金)07:31:22No.1360945354+
>サツマイモ育てようぜ
イモはもう嫌じゃ…
109無念Nameとしあき25/10/24(金)07:31:28No.1360945360そうだねx2
>農家ウハウハだろうな
ウハウハなのは商社とか流通じゃないの
110無念Nameとしあき25/10/24(金)07:31:34No.1360945372そうだねx4
    1761258694807.jpg-(228415 B)
228415 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
111無念Nameとしあき25/10/24(金)07:32:26No.1360945441そうだねx10
    1761258746267.jpg-(17276 B)
17276 B
>No.1360945372
112無念Nameとしあき25/10/24(金)07:32:43No.1360945463+
>大日本帝国もエネルギーのほぼ全てをアメリカ一国に依存してたからな
>敵対した途端石油の禁輸措置が取られて日本死亡
>エネルギーの一国依存や主食の他国依存はマジで危険
これ日本政府が貧乏人は安い輸入もの食えって推進してるようなもんだが
113無念Nameとしあき25/10/24(金)07:32:54No.1360945481そうだねx5
>No.1360945372
日本のカス保守と同じムーブ笑う
114無念Nameとしあき25/10/24(金)07:32:55No.1360945483+
>>サツマイモ育てようぜ
>イモはもう嫌じゃ…
焼酎にしちゃえ!
115無念Nameとしあき25/10/24(金)07:32:59No.1360945489+
>現時点で値段倍になってんのに国内最大手で鳥インフル発生て
俺の頭の上を1週間前に飛んで行って即大騒ぎはもう従来飼育もヨーロッパがやってるような外に出してってのも無理だって思ったわ
116無念Nameとしあき25/10/24(金)07:34:06No.1360945566そうだねx3
>>No.1360945372
>日本のカス保守と同じムーブ笑う
世界どこでも尚且つ左右のイデオロギー問わずで民衆の大半はみんなこれだよ
政治と推し活混同してるんだ
117無念Nameとしあき25/10/24(金)07:35:01No.1360945636そうだねx2
まあコメ食べる量を半分くらいに減らせば実質半額や!
118無念Nameとしあき25/10/24(金)07:35:06No.1360945644そうだねx4
壺カルトのアベノザントウだぞ?
ステマもネガキャンもするわ
119無念Nameとしあき25/10/24(金)07:35:35No.1360945676そうだねx4
糖尿予防になって国民健康にいいかもしれん
120無念Nameとしあき25/10/24(金)07:36:16No.1360945730+
資本家が投資したくなるような価格になるまでインフル騒ぎは続くんじゃね?
どう見たっておかしい動きだし
普通人間界を一周してから鳥インフルの話になるのに
いきなり鶏に来るのは端折りすぎだろ
121無念Nameとしあき25/10/24(金)07:36:24No.1360945742そうだねx1
俺は5キロ入りの備蓄米を常に3袋以上キープしてる
備蓄米がいつまで売られるか知らんがこうも新米が高いままでは5袋以上キープしといても良い気がする
ちなみに米袋の表面には小さな孔が開いており虫やダニが侵入しうるからさらに大きな袋に入れて保管してる
この周到さ・賢さを褒めて欲しい
122無念Nameとしあき25/10/24(金)07:36:34No.1360945751+
まあ速攻物価対策云々反故にしてきたのは笑う 
石破ですらもう少し時間稼ぎできたぞ
123無念Nameとしあき25/10/24(金)07:37:47No.1360945859そうだねx1
>糖尿予防になって国民健康にいいかもしれん
あながち間違ってないので良き
124無念Nameとしあき25/10/24(金)07:37:56No.1360945868+
まあ5キロ5000円は高い
これまででも子供を大卒にさせるくらいの実入はあってたし
重機が二千万とかほざいてるけど毎年買い換えるとかでもないもので困窮訴えるのも卑怯だった
農閑期も仕事してるのは知ってるがそれでも無駄遣いして時間の余裕もある農家も多い
ギャンブルも日課の農家も多い
草むしりなど準備もあるが「お茶」と称して近隣と酒飲んで仕事してる農家も多い
世間と感覚はズレてる
125無念Nameとしあき25/10/24(金)07:38:13No.1360945889+
やりたかったのは物価高(が物足りない)対策なんでしょ
126無念Nameとしあき25/10/24(金)07:38:19No.1360945900そうだねx1
>>つまりカルローズが安いから問題ないってことか
>主食を他国からの輸入に依存するようになった国は何らかの拍子に兵糧攻めされて滅びてるよ
セルフ兵糧攻めしてる国は滅ぶのかな?
127無念Nameとしあき25/10/24(金)07:40:09No.1360946038そうだねx1
>米食った奴は100%の確率で死んでる
米食わずに死ぬ奴の方が多いんだわ
128無念Nameとしあき25/10/24(金)07:40:42No.1360946080+
コオロギも税金使ってポシャったし五度は米なんだろ
議員に近しい奴が働きかけてると思うよ
129無念Nameとしあき25/10/24(金)07:41:28No.1360946145+
>愚者は経験に学ぶ
>賢者は歴史に学ぶ
こんなこと言ってるから実態を知らないアホが上に行くんだよな
130無念Nameとしあき25/10/24(金)07:41:30No.1360946148そうだねx2
>まあ5キロ5000円は高い
流通費込みの末端で税込み3300円くらいが限界値だろ
それ以上上げたいなら公務員以外の全就労者の賃上げをしてからだな
131無念Nameとしあき25/10/24(金)07:41:47No.1360946174そうだねx2
>コオロギも税金使ってポシャったし五度は米なんだろ
>議員に近しい奴が働きかけてると思うよ
コオロギはそれこそコスト計算もできなかったのかと思う
132無念Nameとしあき25/10/24(金)07:42:44No.1360946250+
>外米産地の国内価格は5kgで500円以下
コメの輸入関税は1kgあたり341円 (5kgで1705円)
133無念Nameとしあき25/10/24(金)07:43:47No.1360946331そうだねx1
>セルフ兵糧攻めしてる国は滅ぶのかな?
農家になりたい奴も多いけど農地法の許可よりも就農経験の担保がうるせえので元々農家を守ることがそれになってんだよなあ
農家の子供なら家手伝ったことなくてもなれるが一般人は丁稚小作農数年するか自治体の研修を仕事休みまくるか辞めて受けないとなれない
そんな構図なのに農家の子供は農家継がずに都会に行くか都会で負けてからしか農業やらない
特権化してる部分もメスを入れないと農家は苦しい苦しいの主張だけなら日本の農業は滅ぶよ
134無念Nameとしあき25/10/24(金)07:45:47No.1360946513+
カルローズを炊き込みライスにする喜び
135無念Nameとしあき25/10/24(金)07:46:10No.1360946547+
>それ以上上げたいなら公務員以外の全就労者の賃上げをしてからだな
概ね同意だけど公務員も賃上げがほとんどないよ…西鉄バスの頻繁な値上げで特パス代も支給されなくなったから交通費もその日払いしてるしな
理由作って値上げしまくるとこが多すぎる
たとえ人件費や真っ当な労働価値の確保のためでも一方的な値上げでしか対応しない奴らはいつかしっぺ返し食うだろうね
136無念Nameとしあき25/10/24(金)07:46:28No.1360946577+
>農家は5キロ3500円はこれからの普通って思ってる
ブレンド米価格がその値段だってんならもうどうでもいい
137無念Nameとしあき25/10/24(金)07:47:28No.1360946662そうだねx1
たしかに農家の苦労は訴えるけど農家の特権はうるさく言われないな
あと農家擁護する農家の子が家捨ててたりな
138無念Nameとしあき25/10/24(金)07:47:50No.1360946689そうだねx6
3000円ぐらいならまあしゃーないかだけどスーパーとかいうと4000円オーバーだからな
米喰う量減らして全力で抵抗するで
139無念Nameとしあき25/10/24(金)07:49:00No.1360946789そうだねx1
お米が買えないならお米券で買えばいいじゃない
140無念Nameとしあき25/10/24(金)07:49:46No.1360946860+
>過去に存在したほとんどの国は滅びてる
>米食った奴は100%の確率で死んでる
笑った
よく考えたら滅んだアピールって意味ないな
141無念Nameとしあき25/10/24(金)07:50:17No.1360946908そうだねx1
自炊した場合のご飯一杯あたりの値段

昔 50円

今 100円
142無念Nameとしあき25/10/24(金)07:50:28No.1360946922そうだねx1
>米喰う量減らして全力で抵抗するで
それが狙いだからな
143無念Nameとしあき25/10/24(金)07:51:20No.1360947006+
>よく考えたら滅んだアピールって意味ないな
唯一の例外が日本なんだよな
日本は一度も滅んだ事はない
太平洋戦争でも王朝は存続しているので半壊したが滅びてはいない
144無念Nameとしあき25/10/24(金)07:51:46No.1360947045+
>貧乏人は麦かじっとけボケ
じゃあ麦を安く食わせてよ
145無念Nameとしあき25/10/24(金)07:52:16No.1360947086そうだねx2
歴史上唯一滅亡寸前まで追い込んだのが明治カルトで馬鹿市その他自称保守は何故か愛国をその頃のカルト信仰をベースに考えてる異常者だから
146無念Nameとしあき25/10/24(金)07:52:44No.1360947131そうだねx1
主食は酒だからなぁ
147無念Nameとしあき25/10/24(金)07:53:02No.1360947155そうだねx1
高いなら米輸入すりゃいいじゃん
トランプ大喜びやぞ?
148無念Nameとしあき25/10/24(金)07:53:03No.1360947158+
これ裏でカルテル組んでるよなぁ…
149無念Nameとしあき25/10/24(金)07:53:24No.1360947187そうだねx2
>>よく考えたら滅んだアピールって意味ないな
>唯一の例外が日本なんだよな
>日本は一度も滅んだ事はない
>太平洋戦争でも王朝は存続しているので半壊したが滅びてはいない
神国日本に異人を入れる売国自民党政権を打ち倒さなければならない
150無念Nameとしあき25/10/24(金)07:53:56No.1360947235そうだねx1
日本列島の歴史上初めて日本を滅ぼすのが自民となるのか...マザームーンのおかげやな
151無念Nameとしあき25/10/24(金)07:54:00No.1360947240+
みんな円安インフレ政策を支持してたのに
実現したら文句言うの頭悪すぎる
152無念Nameとしあき25/10/24(金)07:54:18No.1360947272+
>神国日本に異人を入れる売国自民党政権を打ち倒さなければならない
実際なんでウヨ界隈はこれ野放しにしてんの?
153無念Nameとしあき25/10/24(金)07:54:21No.1360947283そうだねx1
懇意にしてる農家の人から安く売ってもらって助かってるわ
人脈って大事だね
154無念Nameとしあき25/10/24(金)07:54:28No.1360947291+
>高いなら米輸入すりゃいいじゃん
>トランプ大喜びやぞ?
是非
ついでにインディカ米も入てや
155無念Nameとしあき25/10/24(金)07:54:39No.1360947304+
海外輸入米でもジャポニカ種なら普通にうまいのわかったんで
いくらでも値上げしていいぞ
156無念Nameとしあき25/10/24(金)07:54:49No.1360947322そうだねx2
>自炊した場合のご飯一杯あたりの値段
>昔 50円
>今 100円
パスタ食おうぜ
100円なんて高過ぎるよ
157無念Nameとしあき25/10/24(金)07:55:00No.1360947346そうだねx1
>実際なんでウヨ界隈はこれ野放しにしてんの?
アメリカ様の命令だからだが?文句あるの?
158無念Nameとしあき25/10/24(金)07:55:03No.1360947349+
どうせ5キロなんて3人家族で2ヶ月くらい持つし4000円くらいなら全然払うよ
5000円行ったらさすがに考える
159無念Nameとしあき25/10/24(金)07:55:36No.1360947403+
ブランド米は富裕層向けにしてそれなりのコメを食わしてくれれば良いよ
160無念Nameとしあき25/10/24(金)07:55:42No.1360947412そうだねx5
>これ日本政府が貧乏人は安い輸入もの食えって推進してるようなもんだが
食べるからバカ安いタイベトナム日本米もっと輸入してくださいよ
161無念Nameとしあき25/10/24(金)07:56:35No.1360947495そうだねx1
    1761260195231.jpg-(126194 B)
126194 B
ネトウヨパスタとか言って笑ってたけど
気づいたら貧困ネトウヨじゃなくてもパスタしか食えなくなってた
162無念Nameとしあき25/10/24(金)07:56:42No.1360947506+
>昨今のコメ高騰はJAの中抜きが原因じゃねえからな
>原因は百姓だからな
み、ミーには消費者と農家以外全員のせいだと思う
163無念Nameとしあき25/10/24(金)07:56:47No.1360947516そうだねx1
ネトウヨはどっかいけよぅ
164無念Nameとしあき25/10/24(金)07:57:46No.1360947616そうだねx2
>1761257821619.jpg
こいつ無能
どうしてそうなのか1円に至るまで説明責任果たしていない
165無念Nameとしあき25/10/24(金)07:58:00No.1360947635そうだねx1
>ブランド米は富裕層向けにしてそれなりのコメを食わしてくれれば良いよ
毎日高級食パン食いたいわけではないからな普段はそこらのスーパーで買えるヤマザキとかフジパンの食パンでかまわんのと同じ
166無念Nameとしあき25/10/24(金)07:58:10No.1360947655+
>1761257821619.jpg
それあなたの感想ですよね?
167無念Nameとしあき25/10/24(金)07:58:13No.1360947662+
>ブランド米は富裕層向けにしてそれなりのコメを食わしてくれれば良いよ
「わかりましたブレンド米を富裕層向けにみんな値上げしますね!」
168無念Nameとしあき25/10/24(金)07:58:17No.1360947677+
インフレなんだし値段上がるのは当然の流れ
文句言っても仕方がない
169無念Nameとしあき25/10/24(金)07:58:42No.1360947711そうだねx2
>1761257821619.jpg
これぞ上級国民だな
170無念Nameとしあき25/10/24(金)07:59:49No.1360947825+
需要が減れば勝手に安くなるだろ…たぶん
171無念Nameとしあき25/10/24(金)07:59:57No.1360947842+
    1761260397395.png-(93632 B)
93632 B
>インフレなんだし値段上がるのは当然の流れ
>文句言っても仕方がない
収入がそこまで・・・
172無念Nameとしあき25/10/24(金)08:00:33No.1360947900そうだねx1
×インフレ
◯スタフレ
173無念Nameとしあき25/10/24(金)08:00:48No.1360947925+
>主食は酒だからなぁ
アル中は保険適用外にすべきだと思います
174無念Nameとしあき25/10/24(金)08:01:22No.1360947999+
その戦争で国を滅ぼしかけた売国奴を靖国で祀ってるからな
175無念Nameとしあき25/10/24(金)08:01:23No.1360948000そうだねx7
5000円の米なんか誰が買うかバーカ
176無念Nameとしあき25/10/24(金)08:01:43No.1360948041そうだねx1
>>インフレなんだし値段上がるのは当然の流れ
>>文句言っても仕方がない
>収入がそこまで・・・
アベノミクスの成果でみんな給料が上がっただろ
177無念Nameとしあき25/10/24(金)08:02:16No.1360948100そうだねx1
非売運動がいちばん効く
178無念Nameとしあき25/10/24(金)08:02:19No.1360948107そうだねx1
農家はぶっちゃけ上がって㌧㌧未満だろう
俺だってやりたくない
179無念Nameとしあき25/10/24(金)08:03:00No.1360948173そうだねx1
12月もいろいろ値上がり控えてるし支出減らして頑張ろう
180無念Nameとしあき25/10/24(金)08:03:07No.1360948189そうだねx3
>5000円の米なんか誰が買うかバーカ
米の値段は2倍以上になったけど給料は2倍になってないよね…
181無念Nameとしあき25/10/24(金)08:03:08No.1360948192+
日本の米食わなあかんって宗派でもないしな
選択肢いっぱい
182無念Nameとしあき25/10/24(金)08:03:29No.1360948235そうだねx2
ありがとう統一協会
ありがとう高市さん
183無念Nameとしあき25/10/24(金)08:04:03No.1360948298そうだねx1
>12月もいろいろ値上がり控えてるし支出減らして頑張ろう
これで株価最高値なのにそのままの意味でバブルとしか思えない
184無念Nameとしあき25/10/24(金)08:04:33No.1360948345+
必要なのはそうお米券です
185無念Nameとしあき25/10/24(金)08:05:41No.1360948443そうだねx8
    1761260741237.png-(537464 B)
537464 B
>アベノミクスの成果でみんな給料が上がっただろ
・・・
186無念Nameとしあき25/10/24(金)08:06:24No.1360948507そうだねx1
おめこ券ください
187無念Nameとしあき25/10/24(金)08:06:42No.1360948539+
>非売運動がいちばん効く
値上げされてからもう2年以上も米買ってないよ
地元のヒノヒカリが2000円くらいに下がったら買うわ
188無念Nameとしあき25/10/24(金)08:08:17No.1360948713そうだねx3
みんなインフレ望んでたんだしこれで満足だろう
189無念Nameとしあき25/10/24(金)08:08:56No.1360948793そうだねx1
    1761260936826.jpg-(105808 B)
105808 B
>神国日本に異人を入れる売国自民党政権を打ち倒さなければならない
自民より積極的な所から潰さなきゃ
190無念Nameとしあき25/10/24(金)08:09:08No.1360948809+
>おめこ券ください
古いやつでいいのか?
191無念Nameとしあき25/10/24(金)08:09:31No.1360948849そうだねx1
>値上げされてからもう2年以上も米買ってないよ
>地元のヒノヒカリが2000円くらいに下がったら買うわ
バカみたい
192無念Nameとしあき25/10/24(金)08:09:31No.1360948852+
>おめこ券ください
摩訶不思議のエロ漫画であったなぁ
20年位前かな?
193無念Nameとしあき25/10/24(金)08:09:58No.1360948902そうだねx1
    1761260998400.jpg-(348832 B)
348832 B
>必要なのはそうお米券です
うむ
もう国が配っても良いよね
194無念Nameとしあき25/10/24(金)08:10:08No.1360948912+
>>12月もいろいろ値上がり控えてるし支出減らして頑張ろう
>これで株価最高値なのにそのままの意味でバブルとしか思えない
買ってるのが日本人とは限らんからな株とか
195無念Nameとしあき25/10/24(金)08:10:44No.1360948979そうだねx1
セールで4100円!とかやってるのでマジで買う気になれない
196無念Nameとしあき25/10/24(金)08:11:28No.1360949064そうだねx1
>アベノミクスの成果でみんな給料が上がっただろ
直近七年で二回転職して650→800→1100になったけど生活レベル変わってねーよ
給与以上に物価が上がり続けてる
197無念Nameとしあき25/10/24(金)08:11:45No.1360949095+
>セールで4100円!とかやってるのでマジで買う気になれない
セール語るなら5キロで3千円台よな
198無念Nameとしあき25/10/24(金)08:11:55No.1360949127+
昨日は残業規制緩和で手取り上がるから問題ないってとしあき言ってたよ
199無念Nameとしあき25/10/24(金)08:11:57No.1360949132+
>米の値段は2倍以上になったけど給料は2倍になってないよね…
転職複数回した上でだけど10年前と比較すると額面は2倍到達したよ!
でも手取りは2倍になってねぇな…って
努力が足りないのかな…まだ頑張らないと駄目なのか…
200無念Nameとしあき25/10/24(金)08:12:00No.1360949138+
>>必要なのはそうお米券です
>うむ
>もう国が配っても良いよね
これどこで貰えますか?使える場所も教えてもらっていいですか?
201無念Nameとしあき25/10/24(金)08:13:05No.1360949260+
多分だけど収穫を2割増やすと売値も2割下がって農家はひたすら損するみたいな感じなんだろうな
農家も国民だからなあ
202無念Nameとしあき25/10/24(金)08:13:19No.1360949281+
>昨日は残業規制緩和で手取り上がるから問題ないってとしあき言ってたよ
物価高対策が「その分残業しろ」なの斬新すぎるんだよな
どうして今まで誰もやってなかったんだろう!
203無念Nameとしあき25/10/24(金)08:13:42No.1360949338そうだねx1
>昨日は残業規制緩和で手取り上がるから問題ないってとしあき言ってたよ
俺は増えた残業分で贅沢したくり当時の種銭貯めたくてて緩和賛成!してたけど
別に物価高対応の為に残業増やしたい訳じゃねぇんだインフレ対策分は普通に給与上げてくれよ
204無念Nameとしあき25/10/24(金)08:15:04No.1360949509+
>多分だけど収穫を2割増やすと売値も2割下がって農家はひたすら損するみたいな感じなんだろうな
収穫を2割増やすと価格は半分になります
米は価格弾力性が低いので
205無念Nameとしあき25/10/24(金)08:16:53No.1360949719+
今まで継続的なベースアップの流れ出来てたのに残業規制緩和されたらその分人件費払ってるんだから基準賃金は上げませんってなる所はあるんじゃねぇかな
206無念Nameとしあき25/10/24(金)08:17:02No.1360949736そうだねx10
他の食品みたいに3-4割上がるならわかるけど
なんで2.5倍とかになってるんだよ
アホなのか
207無念Nameとしあき25/10/24(金)08:17:52No.1360949826そうだねx1
もう個人じゃなくて大企業化した方がいいんじゃないの農家
208無念Nameとしあき25/10/24(金)08:18:18No.1360949872+
バラマキ否定してお米券ってなんなの?
209無念Nameとしあき25/10/24(金)08:18:34No.1360949907そうだねx1
卸の買い占めだ!中国人が買い占めてる!って言ってた人が「いや米は最初から足りてるんだから増産しないのは正解」って急にスン…ってなってるのちょっと面白い
210無念Nameとしあき25/10/24(金)08:19:31No.1360950021そうだねx1
安い米もっと輸入して❤️
211無念Nameとしあき25/10/24(金)08:21:06No.1360950192+
政治
del
212無念Nameとしあき25/10/24(金)08:23:01No.1360950411+
米価下げとかいう日本の農業破壊したいチョンの工作から早速日本を守ってくれた高市さん👍
213無念Nameとしあき25/10/24(金)08:23:23No.1360950445そうだねx3
米が高くなるのも農家が儲かるのも全然いい事だけど
だったら輸入米も入れて消費者にも選択肢がほしい
214無念Nameとしあき25/10/24(金)08:24:00No.1360950519+
>他の食品みたいに3-4割上がるならわかるけど
>なんで2.5倍とかになってるんだよ
>アホなのか
許せないですね、JA
215無念Nameとしあき25/10/24(金)08:24:46No.1360950605そうだねx2
>他の食品みたいに3-4割上がるならわかるけど
>なんで2.5倍とかになってるんだよ
>アホなのか
今までが安すぎたから…
米農家は国民の奴隷じゃないんですよ…
216無念Nameとしあき25/10/24(金)08:26:28No.1360950800+
>>他の食品みたいに3-4割上がるならわかるけど
>>なんで2.5倍とかになってるんだよ
>>アホなのか
>今までが安すぎたから…
>米農家は国民の奴隷じゃないんですよ…
今が適正とか言ってたら米離れ進んで結局死ぬだけだと思う
217無念Nameとしあき25/10/24(金)08:26:57No.1360950845そうだねx10
徐々に上げればよかったのにアホやね
218無念Nameとしあき25/10/24(金)08:27:41No.1360950933そうだねx7
>今までが安すぎたから…
>米農家は国民の奴隷じゃないんですよ…
前の値段を基準にしても外国もっと安かったんですけど
219無念Nameとしあき25/10/24(金)08:27:56No.1360950953+
>安い米もっと輸入して❤?
自分で個人輸入したら100kgまで関税かからないらしいよ
220無念Nameとしあき25/10/24(金)08:28:19No.1360951005+
>今が適正とか言ってたら米離れ進んで結局死ぬだけだと思う
やさしいせかい
221無念Nameとしあき25/10/24(金)08:28:36No.1360951039+
米ダダ余りしてるからそのうち下がるだろ
損するのは問屋と小売だが
222無念Nameとしあき25/10/24(金)08:28:37No.1360951040+
>もう国が配っても良いよね
この券を提示されて日本国に居る日本人女性は断ると刑法999条に提示するとか
223無念Nameとしあき25/10/24(金)08:29:09No.1360951118+
もう諦めて外食産業と一緒で美味しいお米でも探すか
224無念Nameとしあき25/10/24(金)08:29:20No.1360951141そうだねx4
元々日本の米は高い
それでも安過ぎるとかウダウダ言ってんのが日本の農家
225無念Nameとしあき25/10/24(金)08:29:33No.1360951175+
農家をまもるためじゃなくて卸をまもるためなんだよなあ
226無念Nameとしあき25/10/24(金)08:30:05No.1360951232+
集荷業者が儲かってるだけなんだろうなこれ
227無念Nameとしあき25/10/24(金)08:30:12No.1360951251そうだねx1
>徐々に上げればよかったのにアホやね
物価と給与は連動して上がるから!を連呼してた経済界ですらだんまり
228無念Nameとしあき25/10/24(金)08:30:13No.1360951253そうだねx2
結局は自民党が日本の米を破壊してしまった
まさに地獄の自民党政権
229無念Nameとしあき25/10/24(金)08:32:22No.1360951492そうだねx1
    1761262342602.jpg-(310207 B)
310207 B
>農家をまもるためじゃなくて卸をまもるためなんだよなあ
JAと農水族だろ
そもそもJAに流通を任せていたのが間違い
あと値段を卸同士で売買する事で値上がりするのも間違ってる
230無念Nameとしあき25/10/24(金)08:32:47No.1360951543+
生産者側にとっての儲けと業態と雇用維持の為の適正価格としては正しいんじゃ無いの
消費者の主食としての適正価格かどうかは怪しいってだけで
231無念Nameとしあき25/10/24(金)08:33:07No.1360951582そうだねx1
    1761262387147.jpg-(234500 B)
234500 B
概算金問題はオマエラの問題で中抜きの旨味がないようとか…
死ねよ
232無念Nameとしあき25/10/24(金)08:34:07No.1360951677+
    1761262447473.jpg-(48766 B)
48766 B
いま水不足なのに減産支持するとか正気かと
233無念Nameとしあき25/10/24(金)08:34:54No.1360951762+
大手小売に直接卸すと値上げさせられるぞとか言ってたけど
野菜も魚もあいつら企業努力で限界まで安くしてるんだよなあ
234無念Nameとしあき25/10/24(金)08:36:55No.1360952012+
>大手小売に直接卸すと値上げさせられるぞとか言ってたけど
>野菜も魚もあいつら企業努力で限界まで安くしてるんだよなあ
野菜とか品薄だとすぐ値上がりしますけど
235無念Nameとしあき25/10/24(金)08:37:34No.1360952088そうだねx1
同じように流通させてる野菜や果物はこんなことなってないじゃん
米だけおかしすぎるでしょ
236無念Nameとしあき25/10/24(金)08:38:20No.1360952182+
>>大手小売に直接卸すと値上げさせられるぞとか言ってたけど
>>野菜も魚もあいつら企業努力で限界まで安くしてるんだよなあ
>野菜とか品薄だとすぐ値上がりしますけど
一時的にだろそれ
237無念Nameとしあき25/10/24(金)08:38:26No.1360952194+
どうせSNSやメディアに叩かれ始めたら手のひら返して方針転換するよ
今は就任のご祝儀で支持率上がってるから調子に乗ってるだけでしょ
238無念Nameとしあき25/10/24(金)08:38:28No.1360952197+
きのう5キロ1,780円だったので買いました
239無念Nameとしあき25/10/24(金)08:38:50No.1360952251+
不作でも無いのに高値のまま
異常すぎる…
240無念Nameとしあき25/10/24(金)08:38:51No.1360952258そうだねx1
なんか1年前の画像とか水不足とか言ってる頭おかしいの来たな
241無念Nameとしあき25/10/24(金)08:39:26No.1360952325+
農家から直接買うのももう高くてダメだな
242無念Nameとしあき25/10/24(金)08:39:37No.1360952353+
3000円台で普通に買えるようになったしそんな不満ないや
243無念Nameとしあき25/10/24(金)08:39:56No.1360952388+
もっと蕎麦食おうぜ
244無念Nameとしあき25/10/24(金)08:40:16No.1360952425そうだねx1
5キロ2000円の悪夢の民主党時代でもネトウヨ貧しすぎてお米を買うのが夢ですとか言ってたのに、
5キロ5000円越えの地獄の殺人鬼自民党時代の今何喰ってんだろうな
なあそこのネトウヨマジで何喰ってんの?虫?🦗🐛🐌🐜🐞
245無念Nameとしあき25/10/24(金)08:40:51No.1360952486+
米余りまくって米業者困ればいいよ
246無念Nameとしあき25/10/24(金)08:40:55No.1360952494+
>3000円台で普通に買えるようになったしそんな不満ないや
去年の備蓄米等の対策があっての価格だぞそれ
今後は市場に任せます宣言してるんだからもっと上がるだろ
247無念Nameとしあき25/10/24(金)08:42:06No.1360952648+
米を年貢にしてた国で何でこんなことになってるんだろう…
248無念Nameとしあき25/10/24(金)08:42:07No.1360952651+
ネトウヨて
249無念Nameとしあき25/10/24(金)08:42:10No.1360952665+
高市さんには期待している
自民ダイレクトも作ったので、デマで攻撃してもムダになった
明日にでも自民が作って一切改善しなかったテレビ局の特権を潰す宣言があるだろう
これは今までの口だけではなく確実に実行される雰囲気がある
自民が入国させ続けていた反日敵国人や
犯罪外国人の入国もすぐになくなるだろう
自民がバカ高くしていた税率も下がるだろう
バカみたいな税金の使い道もなくなるだろう
そして全ての改革が終わったら初めて自民は謝罪し政治から降りるのだろう
今謝罪したら隙を見せることになり改革ができないから、謝罪はまだ早いのだ
自民がやったことを自民が改善する、これは中々できないことで偉い
マッチポンプと言う人も中にはいるだろうしそれは事実
だが高市さん以外に改善できないに決まっているのだから、
改善の邪魔を目的にしているだけだ
250無念Nameとしあき25/10/24(金)08:42:16No.1360952678+
近所の農家さんレクサス乗ってる
251無念Nameとしあき25/10/24(金)08:42:25No.1360952706+
>きのう5キロ1,780円だったので買いました
マジで何処よ?
252無念Nameとしあき25/10/24(金)08:42:27No.1360952712+
>もっと蕎麦食おうぜ
いいや?
うどんかパスタだね
253無念Nameとしあき25/10/24(金)08:43:18No.1360952822+
愛国パスタにもやしサラダ
欲しがりません勝つまでは
254無念Nameとしあき25/10/24(金)08:44:37No.1360952975+
    1761263077492.jpg-(10985 B)
10985 B
>なんか1年前の画像とか水不足とか言ってる頭おかしいの来たな
255無念Nameとしあき25/10/24(金)08:44:43No.1360952989+
    1761263083882.jpg-(9561 B)
9561 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
256無念Nameとしあき25/10/24(金)08:44:51No.1360953005+
    1761263091960.jpg-(140085 B)
140085 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
257無念Nameとしあき25/10/24(金)08:44:59No.1360953021+
>>きのう5キロ1,780円だったので買いました
>マジで何処よ?
でかいスーパーで山積み
たぶんリパックされたやつで国産表記
258無念Nameとしあき25/10/24(金)08:45:01No.1360953028+
>農家から直接買うのももう高くてダメだな
そりゃ近所のスーパーが自分の売ってる値段の2~4倍で売ってたら自分も値段上げよと思うだろ?
259無念Nameとしあき25/10/24(金)08:45:06No.1360953042+
    1761263106281.jpg-(269841 B)
269841 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
260無念Nameとしあき25/10/24(金)08:45:16No.1360953056+
>もっと蕎麦食おうぜ
そばが駄目な体質でごわす
261無念Nameとしあき25/10/24(金)08:46:05No.1360953143+
1kg1000円のお米だとお椀一杯(150g)のご飯は65-70円くらいらしい
262無念Nameとしあき25/10/24(金)08:46:54No.1360953247+
    1761263214754.jpg-(3142144 B)
3142144 B
>なんか1年前の画像とか水不足とか言ってる頭おかしいの来たな
おまえだろ頭おかしいのは
水不足は現実
263無念Nameとしあき25/10/24(金)08:47:02No.1360953262そうだねx2
カルローズ2000円くらいで売れや
264無念Nameとしあき25/10/24(金)08:47:29No.1360953314+
高市の自民ダイレクトで明日にでもテレビ局の特権を潰す宣言がされるんだから
その他のことは全て細かい話に過ぎないだろう
あらゆる全ての日本の動きに悪影響があったテレビ局なのだから
クソテレビ局が改善した後の楽しい未来の話をしよう
日本はやっと変わるんだ
テレビ局の話題逸らしレスはもうたくさんだ
265無念Nameとしあき25/10/24(金)08:48:55No.1360953460+
    1761263335196.jpg-(171511 B)
171511 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
266無念Nameとしあき25/10/24(金)08:49:24No.1360953524そうだねx4
>>大手小売に直接卸すと値上げさせられるぞとか言ってたけど
>>野菜も魚もあいつら企業努力で限界まで安くしてるんだよなあ
>野菜とか品薄だとすぐ値上がりしますけど
その分値下がりも早いし
値段倍になって一年以上も固定化なんてねえぞ
267無念Nameとしあき25/10/24(金)08:49:46No.1360953570+
備蓄米放出したから今度は回収することもあって
市場に出回る量はかなり減ると思われるんだが
それなのに減産とか
268無念Nameとしあき25/10/24(金)08:50:44No.1360953673+
>備蓄米放出したから今度は回収することもあって
>市場に出回る量はかなり減ると思われるんだが
>それなのに減産とか
備蓄米は輸入で賄えばいいのに
269無念Nameとしあき25/10/24(金)08:50:47No.1360953679そうだねx2
>おまえだろ頭おかしいのは
>水不足は現実
もう米の収穫ほぼ終わってて水不足関係ないんだわ
270無念Nameとしあき25/10/24(金)08:50:52No.1360953692+
>米を年貢にしてた国で何でこんなことになってるんだろう…
減産と食生活の多様化と米が税金で無くなったからかな
あとは米と身近な組織のJAがそもそも米など農産物がメイン事業でないにもかかわらず流通を規制しちゃってるのが原因
JA潰れろと言うか既得権益の米に関しては手放させた方が良い
271無念Nameとしあき25/10/24(金)08:51:06No.1360953731+
キャベツも天候不順で500円になったりしたけどすぐ元に戻って今は100円で売ってるし
272無念Nameとしあき25/10/24(金)08:51:07No.1360953737そうだねx1
>No.1360953679
アホそのもののレス
273無念Nameとしあき25/10/24(金)08:51:57No.1360953845そうだねx3
農家さんの儲けはどうでもいいけど普通に高くて買えないや
もうコメを主食にするのは無理だな…
274無念Nameとしあき25/10/24(金)08:53:15No.1360954006+
もういっそ破綻させてから再生しよう
275無念Nameとしあき25/10/24(金)08:53:23No.1360954021+
>もう米の収穫ほぼ終わってて水不足関係ないんだわ
おまえの腐った頭では順序すら組み立てれないんだわ
276無念Nameとしあき25/10/24(金)08:53:26No.1360954025そうだねx1
こうやって高値維持をしようとすればするほど
米離れと輸入米の関税撤廃の圧力が高まって国内農家の首が締まると思うんだがねぇ
農家はやっていけない!って言われても消費者も自分たちが許容できない値段は受け入れられないんだから
277無念Nameとしあき25/10/24(金)08:53:45No.1360954063+
>もういっそ破綻させてから再生しよう
お前の生活はもう破綻しているからって…
278無念Nameとしあき25/10/24(金)08:54:07No.1360954105+
>カルローズが4000円超えてるのはさすがに異常
>昔は1500円でも誰も買わなかったのに
これが狙いだったといわれても納得できる
279無念Nameとしあき25/10/24(金)08:54:14No.1360954117+
>カルローズ2000円くらいで売れや
1700円で売ってる頃に買えば?
280無念Nameとしあき25/10/24(金)08:55:03No.1360954218+
前の値段じゃやっていけないっていうけど
やって来れてましたやん
281無念Nameとしあき25/10/24(金)08:55:24No.1360954260+
米実際余ってるし文句言ってる奴はおかしい
282無念Nameとしあき25/10/24(金)08:55:53No.1360954314+
カルローズも卸が吊り上げてんだろなあ
283無念Nameとしあき25/10/24(金)08:56:36No.1360954407+
関税って値段吊り上げに利用されるだけだしやめた方がいいわ
284無念Nameとしあき25/10/24(金)08:56:40No.1360954421そうだねx1
高いなら食うのやめるだけだ
さよなら悟飯
285無念Nameとしあき25/10/24(金)08:56:46No.1360954427+
もしかして去年より68万トン収穫増えてるの知らないの居るの?
286無念Nameとしあき25/10/24(金)08:56:48No.1360954429+
>米実際余ってるし文句言ってる奴はおかしい
米がねえって言ってるんじゃねえだろ
高けぇのに減産と関税で高値維持するからだろ
287無念Nameとしあき25/10/24(金)08:56:56No.1360954446+
昔なら打ち壊しで米屋が襲撃されてた頃合いか
288無念Nameとしあき25/10/24(金)08:56:57No.1360954449+
    1761263817879.jpg-(61402 B)
61402 B
>前の値段じゃやっていけないっていうけど
>やって来れてましたやん
289無念Nameとしあき25/10/24(金)08:57:35No.1360954521+
外国米に課税して国産米は輸出
なにしてんの
290無念Nameとしあき25/10/24(金)08:57:42No.1360954534+
    1761263862876.jpg-(22941 B)
22941 B
>1761263817879.jpg
291無念Nameとしあき25/10/24(金)08:57:45No.1360954542そうだねx1
>米実際余ってるし文句言ってる奴はおかしい
余ってようが買える値段じゃなかったら意味無いんだよ
292無念Nameとしあき25/10/24(金)08:57:49No.1360954551+
>米がねえって言ってるんじゃねえだろ
>高けぇのに減産と関税で高値維持するからだろ
生産者のこととか考えないんで?
293無念Nameとしあき25/10/24(金)08:58:10No.1360954591+
米の不買運動するか
ノーライス!
294無念Nameとしあき25/10/24(金)08:58:19No.1360954612+
3-4割上がるくらいならみんな納得したと思うよ
食品関係大体そんな感じだからね
295無念Nameとしあき25/10/24(金)08:58:28No.1360954630+
>生産者のこととか考えないんで?
なんで生産者のために自分が犠牲にならなきゃならないんだ?
296無念Nameとしあき25/10/24(金)08:58:54No.1360954678+
>生産者のこととか考えないんで?
生産者は自由裁量に任せているしそういう法案になった
売らない農家から盗んだりしているJA関係者が問題
297無念Nameとしあき25/10/24(金)08:59:28No.1360954744+
>なんで生産者のために自分が犠牲にならなきゃならないんだ?
先進国が考え方してたから農家が誰も作らなくなってカカオやコーヒーが激烈に値上がりして困ってるのが現状
298無念Nameとしあき25/10/24(金)08:59:30No.1360954748そうだねx1
>>米がねえって言ってるんじゃねえだろ
>>高けぇのに減産と関税で高値維持するからだろ
>生産者のこととか考えないんで?
価格2倍以上にしないと維持できない生産者なんて滅んでもろて
299無念Nameとしあき25/10/24(金)08:59:42No.1360954773そうだねx1
>>米がねえって言ってるんじゃねえだろ
>>高けぇのに減産と関税で高値維持するからだろ
>生産者のこととか考えないんで?
レクサスの次の車検のこととか?
300無念Nameとしあき25/10/24(金)08:59:43No.1360954776+
貧乏人は米食べたいって言いながら餓死すれば良いんだよ
301無念Nameとしあき25/10/24(金)08:59:49No.1360954788+
普通に考えてロックされたガレージの傍に米の保管庫があると知っているのは関係者
302無念Nameとしあき25/10/24(金)08:59:50No.1360954795+
https://x.com/gekibnews/status/1981223161221042230 [link]
303無念Nameとしあき25/10/24(金)09:00:12No.1360954840+
3000円だったらここまで文句出てないだろな
304無念Nameとしあき25/10/24(金)09:00:46No.1360954898+
物価は高騰するけどその分だけ働けるように労働規制緩和するんだよ
死ぬまで働けば死ぬまでは食えるだろ
305無念Nameとしあき25/10/24(金)09:00:48No.1360954902+
>価格2倍以上にしないと維持できない生産者なんて滅んでもろて
生産者は1.3倍ほどの金額で下手するといつもより少し上がった程度
>1761262387147.jpg
306無念Nameとしあき25/10/24(金)09:01:06No.1360954938+
反米運動の始まりだな!
307無念Nameとしあき25/10/24(金)09:01:09No.1360954942+
上がり方が異常過ぎんだよ
308無念Nameとしあき25/10/24(金)09:01:25No.1360954976そうだねx2
令和の米騒動が続くのは異常
先物取引停止しろ
309無念Nameとしあき25/10/24(金)09:01:34No.1360954989+
何でパスタはまだ1㎏200円で買えるんだろな
310無念Nameとしあき25/10/24(金)09:01:42No.1360955009+
米の供給不足は確定してる
311無念Nameとしあき25/10/24(金)09:03:20No.1360955196そうだねx1
別に米食わなきゃ飢え死にするわけでもない
ダブついた米の処分に困って安売りするまでこっちも別のもん食いながら粘るだけの話よ
312無念Nameとしあき25/10/24(金)09:03:25No.1360955208そうだねx1
別に米農家だけが苦労してるわけじゃなくて
生産業種はどこも苦労してる中、工夫してなんとか価格上昇を最小限に抑えてる
でも米はいきなり価格倍です!とかやってる
頭悪過ぎでしょ
313無念Nameとしあき25/10/24(金)09:03:41No.1360955239+
>何でパスタはまだ1㎏200円で買えるんだろな
輸入品だから
生産国がトルコとかになってると思う
314無念Nameとしあき25/10/24(金)09:08:46No.1360955816+
>生産者は1.3倍ほどの金額で下手するといつもより少し上がった程度
>>1761262387147.jpg
それ後から2倍の2万4000円位に上がって遡って払われてるし
今年はさらに増えて3万円だぞ
315無念Nameとしあき25/10/24(金)09:08:47No.1360955819+
    1761264527154.png-(154081 B)
154081 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
316無念Nameとしあき25/10/24(金)09:10:02No.1360955967そうだねx3
コメ価格上昇確定
ありがとう自民党
317無念Nameとしあき25/10/24(金)09:10:37No.1360956032そうだねx1
減産は馬鹿すぎる
本気で足りてると思ってるのか?
市場について1ミリも理解してないのは起用するなよ
進次郎未満だぞ
318無念Nameとしあき25/10/24(金)09:14:36No.1360956508+
米なんか食うな
ギョムスの冷凍うどんが5食100円だぞ
欲しがりません勝つまでは!
319無念Nameとしあき25/10/24(金)09:15:42No.1360956653+
ガッカリポイントがたかい致命的な政策
高市だけに
320無念Nameとしあき25/10/24(金)09:17:25No.1360956831+
小麦は商社も頑張れるけど米は聖域だからな
321無念Nameとしあき25/10/24(金)09:18:13No.1360956938+
>ウハウハだぁ?最低賃金2倍の労働者のほうがウハウハじゃろがい
ニュースしか見てないとこんなことも言えるのか
322無念Nameとしあき25/10/24(金)09:18:34No.1360956980そうだねx1
    1761265114030.png-(49605 B)
49605 B
>農家が卸す価格はあんま変わってない
どこ情報だよ、資料出せよ…、JAと他の米卸が競ったから去年・今年と概算金跳ね上がって農家儲かってるよ
323無念Nameとしあき25/10/24(金)09:19:12No.1360957055+
備蓄米5kg5個に実家から新米が大量に取れたと連絡があった
これで俺の家族は安泰じゃ
324無念Nameとしあき25/10/24(金)09:19:14No.1360957059+
>小麦は商社も頑張れるけど米は聖域だからな
商社系の買い付けで高騰したのに何わけのわからんことを
325無念Nameとしあき25/10/24(金)09:19:25No.1360957084+
農家に不利な事したら石破みたいに選挙で大敗するからな
326無念Nameとしあき25/10/24(金)09:19:35No.1360957115+
>正直国産米とそこまで遜色ないからな
そう思えるのは幸せなことだ
327無念Nameとしあき25/10/24(金)09:20:10No.1360957200+
>小麦は商社も頑張れるけど米は聖域だからな
>1761255339285.jpg
商社はJAより1万円高く買い取って値上げに頑張ってくれたよ
328無念Nameとしあき25/10/24(金)09:20:18No.1360957220+
>農家に不利な事したら石破みたいに選挙で大敗するからな
参院選で減ったの都市部の票じゃん
329無念Nameとしあき25/10/24(金)09:20:19No.1360957226+
>愚者は経験に学ぶ
>賢者は歴史に学ぶ
デフレ期に増税!
330無念Nameとしあき25/10/24(金)09:20:59No.1360957297+
やっぱ食糧管理法なんだよなぁ
331無念Nameとしあき25/10/24(金)09:21:09No.1360957317そうだねx1
おまんこ券配るだけでどうにかなるレベルではない
332無念Nameとしあき25/10/24(金)09:22:09No.1360957438+
JAはむしろ値段押さえてる側だぞ
無駄な反感買ったら続かないことわかってるからな
333無念Nameとしあき25/10/24(金)09:22:09No.1360957439+
お米手帳を配ろう
334無念Nameとしあき25/10/24(金)09:22:25No.1360957472そうだねx1
>減産は馬鹿すぎる
>本気で足りてると思ってるのか?
高いから売れずに余る
どうしようもない
335無念Nameとしあき25/10/24(金)09:22:36No.1360957495+
絞り過ぎて反発したのに前みたいに安くしろ!は無茶
今は加熱し過ぎなのもそうだけどさ
336無念Nameとしあき25/10/24(金)09:22:43No.1360957506+
>商社はJAより1万円高く買い取って値上げに頑張ってくれたよ
これに対抗してJAがもっと買い取り値段上げたり、備蓄米買い占めたりして米の価格上昇させてるんだよなあ
JA必要か?
337無念Nameとしあき25/10/24(金)09:22:55No.1360957531+
>やっぱ食糧管理法なんだよなぁ
米穀通帳復活か
338無念Nameとしあき25/10/24(金)09:23:17No.1360957583そうだねx1
>これに対抗してJAがもっと買い取り値段上げたり、備蓄米買い占めたりして米の価格上昇させてるんだよなあ
>JA必要か?
それ読むと商社が癌じゃないか?
339無念Nameとしあき25/10/24(金)09:23:29No.1360957616+
米が無いから高くなってますって建前を自分でぶっ壊してく無能
340無念Nameとしあき25/10/24(金)09:23:38No.1360957627そうだねx1
自由競争なら価格が高騰するのも仕方ないとは思うが
めちゃくちゃ税金投入してんだから価格は安定させろと思う
そもそも企業の参入に反対し続けてジジババになるまで非効率な農業をしながら利益独占してきたんだから
ジジババはさっさと農地を手放して効率重視の農業に切り替えさせろや
341無念Nameとしあき25/10/24(金)09:23:40No.1360957631+
>>商社はJAより1万円高く買い取って値上げに頑張ってくれたよ
>これに対抗してJAがもっと買い取り値段上げたり、備蓄米買い占めたりして米の価格上昇させてるんだよなあ
>JA必要か?
JAの要不要を判断するのは農家であって消費者じゃねーので
342無念Nameとしあき25/10/24(金)09:24:17No.1360957707+
>めちゃくちゃ税金投入してんだから価格は安定させろと思う
農水省の予算なんか削りに削られてるのに何寝言を
343無念Nameとしあき25/10/24(金)09:24:57No.1360957781+
わけわからん予算に使い過ぎ
344無念Nameとしあき25/10/24(金)09:25:33No.1360957870+
としあきというか日本国民全体に言えることだけど生産者のことなんにも考えてない奴多いよな
米農家だって日本国民なのにそれを無視したような発言ばかりだし
彼らが立ち行かなくなったらコメ自体がなくなっていくんだけどわかってる?っていいたいわ
345無念Nameとしあき25/10/24(金)09:25:38No.1360957882+
>農水省の予算なんか削りに削られてるのに何寝言を
畑耕して自活しろ
農業の実態を学べ
あの気候で平年通りの出来栄えなわけがねーだろバーカ
346無念Nameとしあき25/10/24(金)09:25:43No.1360957889+
>めちゃくちゃ税金投入してんだから価格は安定させろと思う
食管法も無いんだし米価に税金なんて使わないよ
347無念Nameとしあき25/10/24(金)09:26:28No.1360957991+
    1761265588519.png-(178810 B)
178810 B
どこぞの馬鹿組織が備蓄米買い占めて小泉が強権発動しなきゃならなかったこともう忘れてるの?
348無念Nameとしあき25/10/24(金)09:26:32No.1360957998+
>JAはむしろ値段押さえてる側だぞ
>無駄な反感買ったら続かないことわかってるからな
JAは農業に関してはバリバリの赤字なんで…
補助金漬けの農家を守っているという意味ではクソ集団だけど
諸悪の根源は農業を独占しながら農作物の流通を人質に補助金じゃぶじゃぶ使ってる個人農家なんだよな
349無念Nameとしあき25/10/24(金)09:26:44No.1360958024+
>畑耕して自活しろ
>農業の実態を学べ
>あの気候で平年通りの出来栄えなわけがねーだろバーカ
米の値段の話をしてるんじゃないのか
350無念Nameとしあき25/10/24(金)09:26:46No.1360958029+
農家の中でもコメ農家って制度に守られた特権階級だから
乗り回してるレクサスがNボになったら守ってやればいいんじゃないかな
351無念Nameとしあき25/10/24(金)09:26:49No.1360958037+
>彼らが立ち行かなくなったらコメ自体がなくなっていくんだけどわかってる?っていいたいわ
ええよ
無理すんのはよくないで
352無念Nameとしあき25/10/24(金)09:26:59No.1360958052+
米の価格は市場原理でって1995年に決まったのに
なぜ安定価格を求めるのか
353無念Nameとしあき25/10/24(金)09:27:45No.1360958145+
>どこぞの馬鹿組織が備蓄米買い占めて小泉が強権発動しなきゃならなかったこともう忘れてるの?
無能ズローがオレナラデキルンダ!で自信満々に放出した小泉米の放出終わったの今月なのにまだそんな事言ってんだ?
354無念Nameとしあき25/10/24(金)09:27:50No.1360958149+
>米の価格は市場原理でって1995年に決まったのに
>なぜ安定価格を求めるのか
先物取引解禁してから値段がおかしくなったのに
355無念Nameとしあき25/10/24(金)09:28:16No.1360958191+
>彼らが立ち行かなくなったらコメ自体がなくなっていくんだけどわかってる?っていいたいわ
カリフォルニア産のカルローズで我慢するわ
356無念Nameとしあき25/10/24(金)09:28:34No.1360958237+
>先物取引解禁してから値段がおかしくなったのに
違うね
買い占めだね
357無念Nameとしあき25/10/24(金)09:29:15No.1360958309+
>諸悪の根源は農業を独占しながら農作物の流通を人質に補助金じゃぶじゃぶ使ってる個人農家なんだよな
非効率な個人農家に出る補助金なんかほぼねーよ
農業系の補助金はほぼ大規模農家向けだ
税制優遇はあるけどさ
358無念Nameとしあき25/10/24(金)09:29:17No.1360958312そうだねx1
>米の価格は市場原理でって1995年に決まったのに
>なぜ安定価格を求めるのか
ほならね減反政策って統制経済止めてもろて
359無念Nameとしあき25/10/24(金)09:30:10No.1360958408そうだねx2
そんなに儲かるなら米農家になればいいのに
360無念Nameとしあき25/10/24(金)09:30:36No.1360958466+
5kg2000円でもコスパ悪いのにその倍以上とかアホだろ
必ず貧乏人はコメを買わなくなる
361無念Nameとしあき25/10/24(金)09:30:43No.1360958479+
>ほならね減反政策って統制経済止めてもろて
じゃあ米の消費量増やす努力をしてくれ
362無念Nameとしあき25/10/24(金)09:30:47No.1360958487+
>そんなに儲かるなら米農家になればいいのに
今ならただみたいな値段でいくらでも農地借りれるのにね
363無念Nameとしあき25/10/24(金)09:31:02No.1360958512+
なろうでなれないから特権階級なんだよ
364無念Nameとしあき25/10/24(金)09:31:24No.1360958546+
>5kg2000円でもコスパ悪いのにその倍以上とかアホだろ
>必ず貧乏人はコメを買わなくなる
買わなくなるというより買えなくなる
無い袖は振れない
365無念Nameとしあき25/10/24(金)09:31:33No.1360958558+
>じゃあ米の消費量増やす努力をしてくれ
消費量と関係ないよね自由経済かどうかって
366無念Nameとしあき25/10/24(金)09:31:45No.1360958584+
みんな米食わないから減反が始まって輸出増やしてうるち米を飼料に投入し始めたのに
367無念Nameとしあき25/10/24(金)09:31:59No.1360958618+
>なろうでなれないから特権階級なんだよ
いくらでもなれるけどどこの世界の話?
制限厳しいのは農地販売と取得の方だぞ
368無念Nameとしあき25/10/24(金)09:32:41No.1360958687そうだねx1
>いくらでもなれるけどどこの世界の話?
>制限厳しいのは農地販売と取得の方だぞ
農地も無しに米農家とな!?
369無念Nameとしあき25/10/24(金)09:32:47No.1360958696+
米農家しんどいしノウハウも必要だしでなりたくないだろ?
だったらもうちょっと敬意払って多少の値上げは我慢しろよ
370無念Nameとしあき25/10/24(金)09:32:48No.1360958701そうだねx1
お米食べてるのが富裕層と言われる時代になるのディストピア過ぎるだろ
371無念Nameとしあき25/10/24(金)09:32:54No.1360958715+
    1761265974276.jpg-(110157 B)
110157 B
>食管法も無いんだし米価に税金なんて使わないよ
農地法って知ってる?
個人か農業法人しか農地を持てないのよ
大企業が農業やるためには土地の所有者からリースするしかない
個人の集合体でしかないからあらゆるところで国の補助金に頼ってるのが現状なんよ
372無念Nameとしあき25/10/24(金)09:32:57No.1360958724+
>これに対抗してJAがもっと買い取り値段上げたり、備蓄米買い占めたりして米の価格上昇させてるんだよなあ
商社が後出しで値段上げるからJAは買い負けて去年は14%少ない179万トンしか集められなかったよ
373無念Nameとしあき25/10/24(金)09:33:16No.1360958764+
田畑も持ってない米農家が窮状を訴えています
374無念Nameとしあき25/10/24(金)09:33:45No.1360958809そうだねx1
    1761266025418.jpg-(155958 B)
155958 B
でもお前ら安い米すらまともに消費しなかったじゃん
375無念Nameとしあき25/10/24(金)09:33:54No.1360958836+
>米の価格は市場原理でって1995年に決まったのに
>なぜ安定価格を求めるのか
市場原理って話にした癖に企業の参入は法律で制限してるからな
いわゆる独占状態なんよ
376無念Nameとしあき25/10/24(金)09:34:04No.1360958860+
経済対策やって手取りが上がっていったらここらへんの文句も減っていくんじゃないの?
377無念Nameとしあき25/10/24(金)09:34:11No.1360958872そうだねx1
>お米食べてるのが富裕層と言われる時代になるのディストピア過ぎるだろ
戦前に戻ったな
これから米は銀シャリと呼ぶ時代に戻る
378無念Nameとしあき25/10/24(金)09:34:27No.1360958906+
いつも通りに実体のない法人作れば良いじゃん
散々子会社グループ会社抱えてるんだから
379無念Nameとしあき25/10/24(金)09:34:52No.1360958950+
    1761266092294.png-(735207 B)
735207 B
>でもお前ら安い米すらまともに消費しなかったじゃん
米よりもパンだから
380無念Nameとしあき25/10/24(金)09:34:55No.1360958960+
>そんなに儲かるなら米農家になればいいのに
儲かると田んぼや畑に塩撒かれるんですよ…
陰湿なジジババ消え去らない限りなんともならん
381無念Nameとしあき25/10/24(金)09:35:17No.1360959002+
>>いくらでもなれるけどどこの世界の話?
>>制限厳しいのは農地販売と取得の方だぞ
>農地も無しに米農家とな!?
コメ農家で儲けたいなら取得せずに借りるんだよ
北海道や八郎潟以外の大規模農家は皆自前の農地なんて0.1%とかだよ
382無念Nameとしあき25/10/24(金)09:36:07No.1360959109+
>儲かると田んぼや畑に塩撒かれるんですよ…
>陰湿なジジババ消え去らない限りなんともならん
じゃあ儲かってないってこと?
ここのとしあきは儲かってるって言ってるよ?
383無念Nameとしあき25/10/24(金)09:36:27No.1360959147+
>北海道や八郎潟以外の大規模農家は皆自前の農地なんて0.1%とかだよ
法律で規制されてるからだよ…
384無念Nameとしあき25/10/24(金)09:37:05No.1360959216+
ちなみに自分で開墾したら農地取得制限も無視できるぞ
385無念Nameとしあき25/10/24(金)09:37:29No.1360959262+
>ここのとしあきは儲かってるって言ってるよ?
理論上は儲かるけど
あらゆる嫌がらせをされるからリスクが高いってだけ
田舎は陰湿やでー
386無念Nameとしあき25/10/24(金)09:37:40No.1360959287+
>>北海道や八郎潟以外の大規模農家は皆自前の農地なんて0.1%とかだよ
>法律で規制されてるからだよ…
既に営農してる農業法人に取得制限なんかないです
387無念Nameとしあき25/10/24(金)09:39:15No.1360959492+
ここでいくらレスバしても現実は変わらない
利権ズブズブな老人が消えるまではどうにもならない
388無念Nameとしあき25/10/24(金)09:39:22No.1360959507+
固定資産税も相続税もクソ優遇されてんで
いざとなったら畑売れば簡単
でどんどんシャーメゾン建ってるだろ
389無念Nameとしあき25/10/24(金)09:41:05No.1360959729+
>固定資産税も相続税もクソ優遇されてんで
>いざとなったら畑売れば簡単
>でどんどんシャーメゾン建ってるだろ
宅地適地で転用制限もないような農地とか持ってりゃそりゃ余裕だけどさぁ…
390無念Nameとしあき25/10/24(金)09:41:38No.1360959801+
土地持ちな時点で一般的な消費者よりだいぶ持つものだよ
391無念Nameとしあき25/10/24(金)09:42:08No.1360959860+
>既に営農してる農業法人に取得制限なんかないです
あるよ
392無念Nameとしあき25/10/24(金)09:42:49No.1360959946そうだねx1
田舎の農家って「大変なんすわ」って言いながらめちゃくちゃ金持ってるからな
393無念Nameとしあき25/10/24(金)09:43:29No.1360960020そうだねx1
>>儲かると田んぼや畑に塩撒かれるんですよ…
>>陰湿なジジババ消え去らない限りなんともならん
>じゃあ儲かってないってこと?
>ここのとしあきは儲かってるって言ってるよ?
その前は何年も5キロ2000円だったぞ
農家はやっと生活楽になり始めた段階だよ
農家は金儲けするなって奴隷かよ
394無念Nameとしあき25/10/24(金)09:44:20No.1360960127+
各戸でトラクター買って搾取されるの止めたら
395無念Nameとしあき25/10/24(金)09:45:14No.1360960228+
5キロ2000円時代は小規模農家の自然減とは別に大規模農家が過去最高ペース廃業したからなぁ…
396無念Nameとしあき25/10/24(金)09:45:21No.1360960245+
農業協同組合連合会を潰したい勢力がいるらしいな
397無念Nameとしあき25/10/24(金)09:45:37No.1360960275+
>どこぞの馬鹿組織が備蓄米買い占めて小泉が強権発動しなきゃならなかったこともう忘れてるの?
小泉自身は事態を理解してなかったと思う
進ちゃん係である竹中平蔵の指示がないと何をしたらいいかも判っていなかった
398無念Nameとしあき25/10/24(金)09:45:40No.1360960279そうだねx1
私は貧乏だからお米を安くしてくださいをどれだけ偉そうに言えるか選手権
399無念Nameとしあき25/10/24(金)09:45:47No.1360960297そうだねx1
そもそも今までが異常に安すぎたんだよ
このくらいの価格で丁度いいくらいだわ
400無念Nameとしあき25/10/24(金)09:45:57No.1360960318+
>各戸でトラクター買って搾取されるの止めたら
零細農家は遅かれ早かれ消えるからそっちはどうでもいいだろ
401無念Nameとしあき25/10/24(金)09:46:11No.1360960348+
>農家はやっと生活楽になり始めた段階だよ
>農家は金儲けするなって奴隷かよ
農家は農家で今の値段は高すぎる
3000円台でも問題ないって言ってるけど?
402無念Nameとしあき25/10/24(金)09:46:45No.1360960426そうだねx1
>そもそも今までが異常に安すぎたんだよ
うん
>このくらいの価格で丁度いいくらいだわ
流石に反発高騰だからもうちょい下がったくらいが適正だろ
403無念Nameとしあき25/10/24(金)09:46:59No.1360960454+
>そもそも今までが異常に安すぎたんだよ
前の値段でも外国の平均値より高かったんですよ
404無念Nameとしあき25/10/24(金)09:47:02No.1360960462そうだねx2
>そもそも今までが異常に安すぎたんだよ
>このくらいの価格で丁度いいくらいだわ
そうか?
海外の米はアメリカでも5キロ1000円くらいだぞ
405無念Nameとしあき25/10/24(金)09:47:26No.1360960518+
米が高くなったらなったでそれ食った奴の人件費が上がって農家の買うものも高くなるんだから
物を売る値段で生活の質は変わらないぞ
そんなものは神の見えざる手に任せておけ
406無念Nameとしあき25/10/24(金)09:47:31No.1360960531+
>米農家しんどいしノウハウも必要だしでなりたくないだろ?
>だったらもうちょっと敬意払って多少の値上げは我慢しろよ
そうだねこの値段は仕方ないね
じゃあ代わりに農家への補助金全部なくそうか
407無念Nameとしあき25/10/24(金)09:47:46No.1360960563そうだねx1
>3000円台でも問題ないって言ってるけど?
じゃあ俺は問題あるって言うわ
408無念Nameとしあき25/10/24(金)09:48:15No.1360960627+
>海外の米はアメリカでも5キロ1000円くらいだぞ
アメリカでもブランド米は4000円くらいだよ?
409無念Nameとしあき25/10/24(金)09:48:20No.1360960638そうだねx3
こんな値段だとどう考えても市場にコメ余って売れなくなって減産して農家も消費者も困る未来が待ってるな
410無念Nameとしあき25/10/24(金)09:48:39No.1360960686そうだねx1
痛み分けで3500円でええやろ
411無念Nameとしあき25/10/24(金)09:49:02No.1360960726+
そもそも日本の米高いのに
安い安い言ってるのが農家
412無念Nameとしあき25/10/24(金)09:49:05No.1360960730+
>そうか?
>海外の米はアメリカでも5キロ1000円くらいだぞ
じゃあ海外に住めばいいのに
413無念Nameとしあき25/10/24(金)09:49:44No.1360960824そうだねx1
>>海外の米はアメリカでも5キロ1000円くらいだぞ
>アメリカでもブランド米は4000円くらいだよ?
平均値から言えばそれクソ高い部類のやつでしょ
極端な例を出されても参考にならないよ
414無念Nameとしあき25/10/24(金)09:49:54No.1360960851そうだねx3
高値で米をやめて「あれ? 米って必須と思ってたけど意外となんとかなるな」って思った家庭は多いだろ
もうなくても平気ってわかったから好きなだけで値上げしてくれていいよ
415無念Nameとしあき25/10/24(金)09:49:59No.1360960864+
卸とJAが悪い!と直接小売りに流した小泉米は無事輸送と精米で目詰まりして8月完売という期限を守れなかった
小泉曰く余力を残して備蓄米の精米をしない精米工場が悪いらしい
416無念Nameとしあき25/10/24(金)09:50:04No.1360960881+
国会も議論をしなくなって久しいから痛み分けという概念はこの国から無くなった
417無念Nameとしあき25/10/24(金)09:50:45No.1360960972+
>>そもそも今までが異常に安すぎたんだよ
>>このくらいの価格で丁度いいくらいだわ
>そうか?
>海外の米はアメリカでも5キロ1000円くらいだぞ
価格は需要と供給で決まる
中学の時に習いましたよね?
418無念Nameとしあき25/10/24(金)09:51:16No.1360961032そうだねx1
今の値段じゃないとやってけない農家なら滅んでいいよ
419無念Nameとしあき25/10/24(金)09:51:34No.1360961075+
>農家は農家で今の値段は高すぎる
>3000円台でも問題ないって言ってるけど?
それ超大規模農家100人に聞きましたみたいな片寄ったアンケートのやつだろ
420無念Nameとしあき25/10/24(金)09:51:36No.1360961085+
農水相様が価格を上げるために減産とおっしゃったのだ
黙って従え
嫌なら食うな
421無念Nameとしあき25/10/24(金)09:51:47No.1360961115+
米しか食うものないわけじゃないもんな
422無念Nameとしあき25/10/24(金)09:52:03No.1360961152+
>卸とJAが悪い!と直接小売りに流した小泉米は無事輸送と精米で目詰まりして8月完売という期限を守れなかった
>小泉曰く余力を残して備蓄米の精米をしない精米工場が悪いらしい
高市さんの言う通り過労死ラインで働かない労働者が悪いよな
423無念Nameとしあき25/10/24(金)09:52:46No.1360961251+
2000円台でやって来れてたのに急に4000円代じゃないと生活できない!とか言い出すの笑っちゃうんですね
424無念Nameとしあき25/10/24(金)09:52:51No.1360961263そうだねx1
さらに減産
労働需要を減らしてどうやって農家守るんだろね
425無念Nameとしあき25/10/24(金)09:53:09No.1360961302+
そもそも新米に向けて精米量調整しなきゃ
ならん時期に随意契約米なんか出すなよ
426無念Nameとしあき25/10/24(金)09:53:29No.1360961353+
実際うちは以前より米買わなくなったな
427無念Nameとしあき25/10/24(金)09:53:45No.1360961400+
価格は市場が決めるなら国が値段据え置くために減産指示するんじゃねえぜ
428無念Nameとしあき25/10/24(金)09:53:52No.1360961414+
>>農家は農家で今の値段は高すぎる
>>3000円台でも問題ないって言ってるけど?
>それ超大規模農家100人に聞きましたみたいな片寄ったアンケートのやつだろ
零細は希望価格なんかねーだろ
肥料燃料代にすらならんとかなったらさすがにねーわってなるけど常に赤字なんだから
429無念Nameとしあき25/10/24(金)09:54:07No.1360961449+
>今の値段じゃないとやってけない農家なら滅んでいいよ
じゃあ消費者とどっちが滅ぶか勝負だな
430無念Nameとしあき25/10/24(金)09:54:12No.1360961467+
減産指示するにしてもフツー内々にやるだろ馬鹿かアイツ
431無念Nameとしあき25/10/24(金)09:54:12No.1360961468そうだねx1
>そもそも今までが異常に安すぎたんだよ
>このくらいの価格で丁度いいくらいだわ
うわ出た
432無念Nameとしあき25/10/24(金)09:54:31No.1360961511+
>今の値段じゃないとやってけない農家なら滅んでいいよ
まず社会に必要ない無職独身のお前から滅ぶべきやなあ
433無念Nameとしあき25/10/24(金)09:54:35No.1360961516そうだねx3
>>今の値段じゃないとやってけない農家なら滅んでいいよ
>じゃあ消費者とどっちが滅ぶか勝負だな
別に米以外を食えばいいんで…
434無念Nameとしあき25/10/24(金)09:55:18No.1360961620+
おにぎりくんさようなら
私はペペロンチーノと幸せになります
435無念Nameとしあき25/10/24(金)09:55:32No.1360961661そうだねx2
>別に米以外を食えばいいんで…
ならお互いwin winじゃん何が不満なの
436無念Nameとしあき25/10/24(金)09:55:45No.1360961693そうだねx1
徐々に上げるべきなのに一気に欲張ったから結局誰も得しないことになりそう
437無念Nameとしあき25/10/24(金)09:55:57No.1360961718+
>さらに減産
>労働需要を減らしてどうやって農家守るんだろね
今年70万トンほど作り過ぎたから調整で減らすだけだぞ
438無念Nameとしあき25/10/24(金)09:56:10No.1360961744+
働いて働いて倒れるまで働けと高市総裁は仰せだ
439無念Nameとしあき25/10/24(金)09:56:29No.1360961798そうだねx2
>>別に米以外を食えばいいんで…
>ならお互いwin winじゃん何が不満なの
単に滅んでいいよとしか言ってないよ
440無念Nameとしあき25/10/24(金)09:56:43No.1360961834そうだねx3
>今年70万トンほど作り過ぎたから調整で減らすだけだぞ
吐き出した備蓄米の補充…
441無念Nameとしあき25/10/24(金)09:56:52No.1360961855+
>徐々に上げるべきなのに一気に欲張ったから結局誰も得しないことになりそう
徐々に上げるのを市場が受け入れなかったから暴騰するハメになったんだよねぇ…
442無念Nameとしあき25/10/24(金)09:57:06No.1360961885+
ちなみに今年増産したのはJAが勝手に増産指示をしたからです
443無念Nameとしあき25/10/24(金)09:57:12No.1360961895+
>徐々に上げるべきなのに一気に欲張ったから結局誰も得しないことになりそう
交渉の基本は最初に高値をふっかけてそのあと徐々に下げることだからそこは間違ってないけど
今回は高値をふっかけたときにそれで買うやつがでちゃったから「あれ? これじゃ下げられないじゃん……まあいいか」ってなっちゃったから
444無念Nameとしあき25/10/24(金)09:57:37No.1360961952そうだねx2
>徐々に上げるのを市場が受け入れなかったから暴騰するハメになったんだよねぇ…
あれおかしいな?米が無いから高騰したんじゃなかったのかな?
445無念Nameとしあき25/10/24(金)09:57:53No.1360961983+
>ちなみに今年増産したのはJAが勝手に増産指示をしたからです
増産して欲しい消費者の味方JA!
446無念Nameとしあき25/10/24(金)09:58:23No.1360962050+
>吐き出した備蓄米の補充…
補充するのはJAが落札した備蓄米分だけ
備蓄米買い取り中止してるし小泉米はそもそも戻し義務がない
そりゃあ小売りに買い戻しなんて無理に決まってるし当然だよね
447無念Nameとしあき25/10/24(金)09:58:24No.1360962053+
最初は米ないから上がったんよな
今はあるのに何故か下がらないけど
448無念Nameとしあき25/10/24(金)09:58:38No.1360962086+
>>徐々に上げるのを市場が受け入れなかったから暴騰するハメになったんだよねぇ…
>あれおかしいな?米が無いから高騰したんじゃなかったのかな?
大規模農家が作らなくなる価格だったんだからそりゃコメは減る
449無念Nameとしあき25/10/24(金)09:58:41No.1360962094そうだねx2
>>>別に米以外を食えばいいんで…
>>ならお互いwin winじゃん何が不満なの
>単に滅んでいいよとしか言ってないよ
不満だからそんな言葉を吐くんだろ
不満じゃないなら黙っていたらいいのに
450無念Nameとしあき25/10/24(金)09:58:43No.1360962100+
JAさん直売所で安く売ってくれるしマジ消費者の味方なんだよな…
451無念Nameとしあき25/10/24(金)09:58:58No.1360962118+
>ちなみに今年増産したのはJAが勝手に増産指示をしたからです
田植えが終わってから小泉が出した増産指令に従ったんだが?
452無念Nameとしあき25/10/24(金)09:59:34No.1360962201+
米が無いから価格が上がった
無いから備蓄米を放出した
という設定を忘れて話してもらっては困ります
453無念Nameとしあき25/10/24(金)09:59:47No.1360962229そうだねx1
>JAさん直売所で安く売ってくれるしマジ消費者の味方なんだよな…
殴られてから頭を撫でられると「この人は本当は優しい人!」と思っちゃうタイプの人間
454無念Nameとしあき25/10/24(金)09:59:49No.1360962234+
>田植えが終わってから小泉が出した増産指令に従ったんだが?
JAは2月頃には増産指示してんだよなぁ…
455無念Nameとしあき25/10/24(金)10:00:12No.1360962269+
>>ちなみに今年増産したのはJAが勝手に増産指示をしたからです
>田植えが終わってから小泉が出した増産指令に従ったんだが?
作付前の時期に地方JAが動いてんだよ
元々米処のJAや農家は農水省あてにしてないからな
456無念Nameとしあき25/10/24(金)10:00:15No.1360962275+
>不満だからそんな言葉を吐くんだろ
>不満じゃないなら黙っていたらいいのに
不満というか惨めに見える
そんな値段上げないとやってけないならやめればいいじゃんって
457無念Nameとしあき25/10/24(金)10:00:32No.1360962312+
>米が無いことにして価格が上がった
458無念Nameとしあき25/10/24(金)10:00:55No.1360962363+
創価を切って農協も切れるわけ無いんやな
(国民にとって)悲劇やなw
459無念Nameとしあき25/10/24(金)10:01:08No.1360962395そうだねx1
>>不満だからそんな言葉を吐くんだろ
>>不満じゃないなら黙っていたらいいのに
>不満というか惨めに見える
>そんな値段上げないとやってけないならやめればいいじゃんって
コメも買えないなんて惨めねー
って返してほしいのか?
460無念Nameとしあき25/10/24(金)10:01:33No.1360962444そうだねx1
高市でこれから貧民だらけになるな
これで少子化対策のために増税するんだから笑える
自分は脱税しまくってる自民は日本にいらない
461無念Nameとしあき25/10/24(金)10:01:33No.1360962447+
アベノミクスで好景気なんだろ?米5キロ7000円くらいでガタガタ騒ぐなよ
462無念Nameとしあき25/10/24(金)10:01:43No.1360962468そうだねx1
そもそも米を以外食うからってやつにはもう関係ない話なんだからいちいち文句つけてるやつのほうが惨めだよ
463無念Nameとしあき25/10/24(金)10:01:53No.1360962490+
米の価値上げたかったんだろうけど
もう消費者からはそっぽ向かれ始めてるな
市場に米余ってんし
464無念Nameとしあき25/10/24(金)10:02:05No.1360962515+
>不満というか惨めに見える
>そんな値段上げないとやってけないならやめればいいじゃんって
やっていける価格じゃないとやっていけないなんてやめればいいじゃんって?
なにいってんだ?
465無念Nameとしあき25/10/24(金)10:02:32No.1360962576そうだねx2
>そもそも米を以外食うからってやつにはもう関係ない話なんだからいちいち文句つけてるやつのほうが惨めだよ
ジャパン語おかしいですよ工作員さん
466無念Nameとしあき25/10/24(金)10:02:35No.1360962581+
>コメも買えないなんて惨めねー
>って返してほしいのか?
それは価値に見合ってるかどうかの話じゃない?
467無念Nameとしあき25/10/24(金)10:03:04No.1360962645そうだねx1
アベノミクスの恩恵受けてるネトウヨの夢がお米を買うなんだよなぁ…
辛い
せめて信者ぐらいちゃんと食わせてやれよ…
468無念Nameとしあき25/10/24(金)10:03:27No.1360962713+
>そもそも米を以外食うからってやつにはもう関係ない話なんだからいちいち文句つけてるやつのほうが惨めだよ
ダサ過ぎ
469無念Nameとしあき25/10/24(金)10:03:47No.1360962766+
米が高いよー!

米以外を食えばいいだけだよ

関係ない話をするな!!
470無念Nameとしあき25/10/24(金)10:03:48No.1360962769そうだねx1
>米の価値上げたかったんだろうけど
>もう消費者からはそっぽ向かれ始めてるな
>市場に米余ってんし
そもそも小売りからそっぽ向かれ始めてる
新米仕入れても売れんわ…ってなってるし
471無念Nameとしあき25/10/24(金)10:04:20No.1360962841そうだねx1
晋さん
発泡酒がビールになるどころかお米も食べられなくなったよ
472無念Nameとしあき25/10/24(金)10:04:32No.1360962865+
>ダサ過ぎ
自分を卑下するな
473無念Nameとしあき25/10/24(金)10:04:36No.1360962884そうだねx2
>米が高いよー!
>↓
>米以外を食えばいいだけだよ
>↓
>関係ない話をするな!!
自民「コオロギ食べればいいじゃない」
474無念Nameとしあき25/10/24(金)10:04:40No.1360962902そうだねx1
>そもそも米を以外食うからってやつにはもう関係ない話なんだからいちいち文句つけてるやつのほうが惨めだよ
日本の伝統だの古来からの価値観を守れとか騒ぐネトウヨさんが米食べないからノーダメだもーんは笑えますよ
475無念Nameとしあき25/10/24(金)10:05:03No.1360962939+
    1761267903737.jpg-(26649 B)
26649 B
日本人なら米なんて要らんだろ
476無念Nameとしあき25/10/24(金)10:05:36No.1360963016+
米なかったから取り合いになって価格上がるのはわかる
米あるのに高いままってこれ業者が搾取してるだけだろ…
477無念Nameとしあき25/10/24(金)10:05:45No.1360963035+
>>そもそも米を以外食うからってやつにはもう関係ない話なんだからいちいち文句つけてるやつのほうが惨めだよ
>ジャパン語おかしいですよ工作員さん
なにジャパン語て
日本語がおかしくてついでに頭もおかしいのはキミでしょ
勝手に工作員扱いとかヤバイな
478無念Nameとしあき25/10/24(金)10:05:50No.1360963042そうだねx1
俺はカルロースでいいよ
カルロースもたけぇ…
479無念Nameとしあき25/10/24(金)10:06:17No.1360963106+
>日本人なら米なんて要らんだろ
じゃあ中国アメリカに転売するね
日本円なんてゴミくずだし
480無念Nameとしあき25/10/24(金)10:06:26No.1360963125そうだねx2
>米なかったから取り合いになって価格上がるのはわかる
>米あるのに高いままってこれ業者が搾取してるだけだろ…
搾取というか糞転売屋が値付け失敗して抱え死にしてるとこ
481無念Nameとしあき25/10/24(金)10:06:35No.1360963146+
>ダサ過ぎ
惨め過ぎ
482無念Nameとしあき25/10/24(金)10:06:43No.1360963167そうだねx1
>新米仕入れても売れんわ…ってなってるし
そりゃ高止まりしてたら買わんよ
483無念Nameとしあき25/10/24(金)10:07:00No.1360963210そうだねx1
自分が貧乏なのを他人のせいにするなよ
484無念Nameとしあき25/10/24(金)10:07:47No.1360963308+
>そもそも米を以外食うからってやつ
???
485無念Nameとしあき25/10/24(金)10:07:48No.1360963314+
大臣のおっしゃる通りに市場原理に任せれば高すぎるコメは売れずに消費期限迎えるだけです
小売りカワイソ
486無念Nameとしあき25/10/24(金)10:07:55No.1360963333+
変なの相手するなよ……
487無念Nameとしあき25/10/24(金)10:08:01No.1360963350そうだねx4
>自分が貧乏なのを他人のせいにするなよ
実質賃金下がらせまくらせてる自民が言う口か?
488無念Nameとしあき25/10/24(金)10:08:27No.1360963411+
供給安定してるのに下がらないのはおかしいわな
489無念Nameとしあき25/10/24(金)10:09:19No.1360963544+
日本語の使い方おかしい奴が農家擁護してるのはよく分かった
490無念Nameとしあき25/10/24(金)10:09:25No.1360963562+
トランプ「日本の皆様にカルフール米を持ってきました。」
491無念Nameとしあき25/10/24(金)10:09:47No.1360963622+
>>自分が貧乏なのを他人のせいにするなよ
>実質賃金下がらせまくらせてる自民が言う口か?
キミにはなにが見えているの?
492無念Nameとしあき25/10/24(金)10:09:56No.1360963641+
米も買えない無職生活保護プロ市民のぱよちんは麦でも食べてればいいんじゃねえの?
真面目に働いた一般国民は普通に米食べてるからよ
493無念Nameとしあき25/10/24(金)10:10:47No.1360963778+
>>>自分が貧乏なのを他人のせいにするなよ
>>実質賃金下がらせまくらせてる自民が言う口か?
>キミにはなにが見えているの?
高市支持者は盲目
494無念Nameとしあき25/10/24(金)10:11:13No.1360963839+
    1761268273988.jpg-(215772 B)
215772 B
>真面目に働いた一般国民は普通に米食べてるからよ
どう?夢叶いそう?
495無念Nameとしあき25/10/24(金)10:11:20No.1360963850そうだねx1
>供給安定してるのに下がらないのはおかしいわな
小売りは高い時に仕入れたんだからそう簡単に値段下げられないだろ
496無念Nameとしあき25/10/24(金)10:11:33No.1360963885+
米程度に5千も払いたくないだけなんだわ
497無念Nameとしあき25/10/24(金)10:12:02No.1360963949+
>私はペペロンチーノと幸せになります
私はナポリタンのみ
498無念Nameとしあき25/10/24(金)10:12:07No.1360963960+
これまで米が安かったのは需要が無かったからに過ぎない
499無念Nameとしあき25/10/24(金)10:12:07No.1360963965+
>晋さん
>発泡酒がビールになるどころかお米も食べられなくなったよ
何言ってんだお前?
米を辞めてオートミールを食べればビールくらい飲めるだろ?
500無念Nameとしあき25/10/24(金)10:12:15No.1360963984+
>>供給安定してるのに下がらないのはおかしいわな
>小売りは高い時に仕入れたんだからそう簡単に値段下げられないだろ
小売りというかもっと上だな
買い付け業者がおかしい
501無念Nameとしあき25/10/24(金)10:12:22No.1360964003+
    1761268342160.png-(23957 B)
23957 B
オコシテ…オコシテ…
502無念Nameとしあき25/10/24(金)10:12:23No.1360964007+
《そうは問屋が卸さない》
問屋が自分の利益のため卸価格を自分たちで決めて小売に高値でしか卸さないことから物事が思い通りにならない様のこと
503無念Nameとしあき25/10/24(金)10:12:34No.1360964029+
>米程度に5千も払いたくないだけなんだわ
買わなきゃそのうち下がるんだから他のもの食ってりゃいいじゃん
まぁ他のものも安かねーが
504無念Nameとしあき25/10/24(金)10:12:38No.1360964038+
5千円も払えない貧乏人は麦を食え
505無念Nameとしあき25/10/24(金)10:12:41No.1360964047+
>米程度に5千も払いたくないだけなんだわ
払わなけりゃいいじゃん
506無念Nameとしあき25/10/24(金)10:12:41No.1360964048そうだねx1
>米程度に5千も払いたくないだけなんだわ
子供子育て支援金とかやってる場合じゃないわな
507無念Nameとしあき25/10/24(金)10:12:44No.1360964052そうだねx1
>トランプ「日本の皆様にカルフール米を持ってきました。」
5kg2980円ぐらいなら買う人多いんじゃないかな
508無念Nameとしあき25/10/24(金)10:13:14No.1360964126+
打ちこわしまでは行かないにしてもハンストという手は使えるのだ
509無念Nameとしあき25/10/24(金)10:13:43No.1360964190+
そもそも貧乏人の味方だったのが米なので
510無念Nameとしあき25/10/24(金)10:13:54No.1360964220+
>5千円も払えない貧乏人は麦を食え
麦は贅沢品だろ
普段はパスタを食べてハレの日だけ麦を食うんだよ
511無念Nameとしあき25/10/24(金)10:14:03No.1360964238+
カルローズ味しなさすぎんだよ…
熱いうちに丼で食うにはいいけど
512無念Nameとしあき25/10/24(金)10:14:07No.1360964247そうだねx5
5千円が払えないとかじゃなくて昨年辺りはほぼ半値くらいで買えてた物が物価高とは言っても倍はおかしくね?って
513無念Nameとしあき25/10/24(金)10:14:37No.1360964324+
自民「貧乏人はベトナム米食ってろ」
514無念Nameとしあき25/10/24(金)10:14:57No.1360964375+
物価高というけど労働の価格はいつ上がるのか
515無念Nameとしあき25/10/24(金)10:15:28No.1360964452+
>そもそも貧乏人の味方だったのが米なので
いや貧乏人にとって米は贅沢品でパスタとパンが主食だよ
だからあいつら菓子パンばっか食ってる
516無念Nameとしあき25/10/24(金)10:15:30No.1360964459+
>自民「貧乏人はベトナム米食ってろ」
農家潰れるけどいいのか…
517無念Nameとしあき25/10/24(金)10:15:35No.1360964474+
備蓄米も放出して外国のコメまで入れてるのになんで減産するの?
教えてネトウヨ
518無念Nameとしあき25/10/24(金)10:15:38No.1360964483+
>カルローズ味しなさすぎんだよ…
>熱いうちに丼で食うにはいいけど
甘みと香り粘りが控えめな不思議ライス
何色にも染まる
519無念Nameとしあき25/10/24(金)10:15:39No.1360964485+
>普段はパスタを食べてハレの日だけ麦を食うんだよ
パスタは麦だろ?
520無念Nameとしあき25/10/24(金)10:15:39No.1360964486+
>5千円が払えないとかじゃなくて昨年辺りはほぼ半値くらいで買えてた物が物価高とは言っても倍はおかしくね?って
よりによってコロナの需要激減で暴落してた時の値段基準にするのもおかしいだろ
521無念Nameとしあき25/10/24(金)10:16:09No.1360964564+
>>自民「貧乏人はベトナム米食ってろ」
>農家潰れるけどいいのか…
それが狙いなんじゃないのか?
522無念Nameとしあき25/10/24(金)10:16:29No.1360964616そうだねx2
物価高の原因は円安だから
石油の価格とかコロナ化の半額になってるのに
円安のせいで恩恵がない
523無念Nameとしあき25/10/24(金)10:16:57No.1360964686そうだねx1
まあ買わんけどね
お金持ち?が買い支えてあげて下さい
524無念Nameとしあき25/10/24(金)10:18:21No.1360964894+
在庫ダブついてるからそのうち小売が身銭切るよ
525無念Nameとしあき25/10/24(金)10:19:26No.1360965047+
米を買わないのは貧乏人 まともな人間なら高くても米を買う
という風潮にしたいだけなので
526無念Nameとしあき25/10/24(金)10:19:26No.1360965048+
>在庫ダブついてるからそのうち小売が身銭切るよ
身銭切りたくないからそもそも新米は仕入れてないところが多い
527無念Nameとしあき25/10/24(金)10:19:59No.1360965129+
米農家を、ぶっ壊~す!
528無念Nameとしあき25/10/24(金)10:20:23No.1360965180+
>身銭切りたくないからそもそも新米は仕入れてないところが多い
近所のスーパーは「新米ではありません」ってポップ書いて売ってるわ
529無念Nameとしあき25/10/24(金)10:22:05No.1360965435そうだねx1
想定されてる生産量と需要量の差が140万トン留保すべき市場在庫100万トンだから40万トンくらい余る…けどJAが備蓄米返却したら普通にトントンか少し足りないくらい
来年今年のペースで作ったら余るのはまぁそう
530無念Nameとしあき25/10/24(金)10:22:05No.1360965437そうだねx3
仲買業者が高値で買い漁り市場に高値の米が並ぶ
米価が高いから消費者は泣く泣く米以外の食材でしのぐ
市場在庫がダブつく
供給量十分だから減反!
今年余った米は備蓄米として買い取る
なんかおかしいと思わないのか農水大臣よ
531無念Nameとしあき25/10/24(金)10:23:21No.1360965631+
>今年余った米は備蓄米として買い取る
買い取らないよ
中止してるもん
532無念Nameとしあき25/10/24(金)10:24:23No.1360965792+
余ってるんだから減らすのは妥当じゃね
533無念Nameとしあき25/10/24(金)10:25:13No.1360965897+
そういえば備蓄米ってもうどこにも売ってないな
534無念Nameとしあき25/10/24(金)10:25:44No.1360965967そうだねx5
安くても米を買わなかった消費者の末路
535無念Nameとしあき25/10/24(金)10:26:35No.1360966080+
>そういえば備蓄米ってもうどこにも売ってないな
本来8月末売り切りだからな
でも先週あたりようやく出せたってとこもあったらしいよ
536無念Nameとしあき25/10/24(金)10:27:53No.1360966249+
>安くても米を買わなかった消費者の末路
たけーよ
537無念Nameとしあき25/10/24(金)10:27:59No.1360966260+
>買い取らないよ
>中止してるもん
備蓄米放出で在庫が無いから買い取るよ
538無念Nameとしあき25/10/24(金)10:28:22No.1360966310そうだねx1
>そういえば備蓄米ってもうどこにも売ってないな
そりゃ全体量から考えたらすぐに無くなる程度の量だったし
539無念Nameとしあき25/10/24(金)10:28:38No.1360966353+
>たけーよ
5キロ2000円切ってたのに買わなかったじゃん
540無念Nameとしあき25/10/24(金)10:29:00No.1360966410+
>そういえば備蓄米ってもうどこにも売ってないな
昨日西友で買ったばかりだけどどこにもって随分と雑な副詞だな
541無念Nameとしあき25/10/24(金)10:29:04No.1360966424+
>備蓄米放出で在庫が無いから買い取るよ
義務があるのはJAが落札した分だけで政府備蓄米の買い取りは中止中
542無念Nameとしあき25/10/24(金)10:29:16No.1360966456そうだねx1
>>そういえば備蓄米ってもうどこにも売ってないな
>そりゃ全体量から考えたらすぐに無くなる程度の量だったし
結局一度も実店舗では見なかったなぁ…
相当地域の偏りあるだろアレ
543無念Nameとしあき25/10/24(金)10:29:54No.1360966544+
>5キロ2000円切ってたのに買わなかったじゃん
たけーんだよなぁ
544無念Nameとしあき25/10/24(金)10:30:10No.1360966584+
>結局一度も実店舗では見なかったなぁ…
>相当地域の偏りあるだろアレ
そもそもいわゆる米不足自体が
首都圏都市部のスーパーを中心に起こってることなんで
545無念Nameとしあき25/10/24(金)10:30:39No.1360966652そうだねx2
>たけーんだよなぁ
そりゃ農家も廃業しまくるわ
546無念Nameとしあき25/10/24(金)10:31:25No.1360966772+
首都圏もずっと米は余ってはいたよ
だいたい5kgで5000円超えてたけど
547無念Nameとしあき25/10/24(金)10:31:43No.1360966816+
5キロ1800円くらいの時代もあったが
米余りは深刻になるばかりでな
548無念Nameとしあき25/10/24(金)10:32:16No.1360966892そうだねx1
    1761269536564.png-(600190 B)
一般的な商品は市場任せで構わないだろう
しかし世界各国で主食は安定した価格で市場に出回るように保護されてるんだよ
主食や食品を市場任せにするとかおかしいと思わないのか
549無念Nameとしあき25/10/24(金)10:32:16No.1360966893+
>結局一度も実店舗では見なかったなぁ…
>相当地域の偏りあるだろアレ
仕入れに制限あったから小さいスーパーや米屋じゃ扱ってないよ
うちの地元じゃドラッグストアしか置いてなかった
550無念Nameとしあき25/10/24(金)10:32:43No.1360966955+
>>真面目に働いた一般国民は普通に米食べてるからよ
>どう?夢叶いそう?
箸の持ち方酷えな
コイツがヘイトスピーチで貶してる中韓人の方が上手く箸持っとるわ
551無念Nameとしあき25/10/24(金)10:32:57No.1360966985+
>No.1360966892
主食じゃないので
552無念Nameとしあき25/10/24(金)10:33:14No.1360967027そうだねx1
もしフランスで主食がこんだけ高騰したら議会の全員がギロチンにかけられとるわ
553無念Nameとしあき25/10/24(金)10:33:22No.1360967046+
>主食や食品を市場任せにするとかおかしいと思わないのか
それが日本国民の選択だったので
554無念Nameとしあき25/10/24(金)10:33:24No.1360967050そうだねx3
>主食や食品を市場任せにするとかおかしいと思わないのか
食糧管理法「でも俺のこと税金の無駄遣いだって叩いたじゃん」
555無念Nameとしあき25/10/24(金)10:33:25No.1360967053+
>一般的な商品は市場任せで構わないだろう
>しかし世界各国で主食は安定した価格で市場に出回るように保護されてるんだよ
>主食や食品を市場任せにするとかおかしいと思わないのか
もう国が米を主食と認識してないまである
556無念Nameとしあき25/10/24(金)10:33:44No.1360967093+
鈴木農水大臣は勉強はできたんだろうけど…
知識はあるけれど知恵がなさそう
557無念Nameとしあき25/10/24(金)10:34:03No.1360967132+
>もしフランスで主食がこんだけ高騰したら議会の全員がギロチンにかけられとるわ
奴らは革命のプロフェッショナル故…
558無念Nameとしあき25/10/24(金)10:34:22No.1360967175+
>たけーんだよなぁ
残飯でも食ってろ浮浪者
559無念Nameとしあき25/10/24(金)10:34:35No.1360967196+
>>>そういえば備蓄米ってもうどこにも売ってないな
>>そりゃ全体量から考えたらすぐに無くなる程度の量だったし
>結局一度も実店舗では見なかったなぁ…
>相当地域の偏りあるだろアレ
ドン・キホーテで未だに毎週売ってるぞ
https://www.majica-net.com/bichikumai/ [link]
560無念Nameとしあき25/10/24(金)10:35:10No.1360967291そうだねx2
>一般的な商品は市場任せで構わないだろう
>しかし世界各国で主食は安定した価格で市場に出回るように保護されてるんだよ
>主食や食品を市場任せにするとかおかしいと思わないのか
市場任せにするなら過剰な関税も撤廃しないとな
561無念Nameとしあき25/10/24(金)10:35:30No.1360967340+
    1761269730780.png-(9739 B)
>もう国が米を主食と認識してないまである
その認識の方が正しいかもしれんな
562無念Nameとしあき25/10/24(金)10:35:46No.1360967372+
>もしフランスで主食がこんだけ高騰したら議会の全員がギロチンにかけられとるわ
そんなことないよ
パリの道路に堆肥が撒き散らされて移民がそれを掃除するだけ
563無念Nameとしあき25/10/24(金)10:35:50No.1360967381+
言うて今の日本の生活に文句言ってるの底辺のとしあきだけで中流以上の庶民はそこそこ満足してるのよな
564無念Nameとしあき25/10/24(金)10:36:34No.1360967476+
アメリカの牛肉への関税を撤廃して輸入を自由化して欲しいぞ
腹一杯アメリカンビーフを食いたい
565無念Nameとしあき25/10/24(金)10:37:11No.1360967557+
>アメリカの牛肉への関税を撤廃して輸入を自由化して欲しいぞ
>腹一杯アメリカンビーフを食いたい
塊肉を煮込みたい
566無念Nameとしあき25/10/24(金)10:37:35No.1360967608+
>アメリカの牛肉への関税を撤廃して輸入を自由化して欲しいぞ
>腹一杯アメリカンビーフを食いたい
トランプを応援してこい
567無念Nameとしあき25/10/24(金)10:38:01No.1360967667+
アタマ山上かよフランス人
568無念Nameとしあき25/10/24(金)10:38:02No.1360967671+
>そんなことないよ
>パリの道路に堆肥が撒き散らされて移民がそれを掃除するだけ
移民に新鮮な肉が配られるかもしれん
569無念Nameとしあき25/10/24(金)10:40:06No.1360967936+
>アタマ山上かよフランス人
中国の手先の山上さんをフランスなんかと一緒にしてはいけない
570無念Nameとしあき25/10/24(金)10:40:17No.1360967951+
>結局一度も実店舗では見なかったなぁ…
取り扱ってない店舗にいつ行こうが取り扱ってないぞ?
571無念Nameとしあき25/10/24(金)10:40:33No.1360968000そうだねx3
    1761270033088.png-(332017 B)
>>もう国が米を主食と認識してないまである
>その認識の方が正しいかもしれんな
そのグラフは単純に高額なパンが多いってだけだろう
比較するなら購入量でしないと
572無念Nameとしあき25/10/24(金)10:41:11No.1360968098+
>アメリカの牛肉への関税を撤廃して輸入を自由化して欲しいぞ
今でも輸入量に制限ないのにこの上関税まで撤廃したら酪農家死ぬぞ
ただでさえ農業の中でも特に儲からん業種なのに
573無念Nameとしあき25/10/24(金)10:41:41No.1360968170+
もうこの値段が普通に思えてきた
574無念Nameとしあき25/10/24(金)10:42:00No.1360968213+
>主食や食品を市場任せにするとかおかしいと思わないのか
市場任せにしろが国民の声だったので
575無念Nameとしあき25/10/24(金)10:42:35No.1360968308+
>>結局一度も実店舗では見なかったなぁ…
>取り扱ってない店舗にいつ行こうが取り扱ってないぞ?
イオンとかコスモスとかグループ単位では取り扱いあったはずなんだけどね…
576無念Nameとしあき25/10/24(金)10:44:20No.1360968559+
老人は価値観の更新出来ないって言うしね
577無念Nameとしあき25/10/24(金)10:44:43No.1360968621+
これで1ドル180円くらいになれば強い日本を取り戻せるな
高市さんにはアベノミクスを継承してぜひ製造業復活に向かってほしい
お米が値上がりしても日本の景気が良くなればデメリットは相殺だよ
578無念Nameとしあき25/10/24(金)10:45:53No.1360968793+
    1761270353583.png-(1272716 B)
加治隆介の議も当時は加治の言うことが正しいと思ったけど
今見ると農家の言うことももっともだなと
579無念Nameとしあき25/10/24(金)10:45:54No.1360968795そうだねx1
まともにおかず買えないからふりかけの売り上げだけ上がってる
結局米は高くても売れるけど他の売り上げは落ちるからいいことなんてひとつもない……
580無念Nameとしあき25/10/24(金)10:46:19No.1360968864そうだねx2
昔は安かったんだから昔の値段で買わせろってモンスター過ぎるだろ
581無念Nameとしあき25/10/24(金)10:47:08No.1360968977+
>加治隆介の議も当時は加治の言うことが正しいと思ったけど
>今見ると農家の言うことももっともだなと
犠牲を黙って受け入れろ!は無茶苦茶だよな
582無念Nameとしあき25/10/24(金)10:47:46No.1360969061そうだねx1
>昔は安かったんだから昔の値段で買わせろってモンスター過ぎるだろ
いや買わせろなんていってないし出来ないだろ
買わないっていってるだけだ
583無念Nameとしあき25/10/24(金)10:47:50No.1360969067+
>まともにおかず買えないからふりかけの売り上げだけ上がってる
ふりかけは元来オカズを食べられない人に少しでも栄養を取ってもらおうと医師が考案したものだから正しく使われていて何よりだな
日本の未来は明るいよ
584無念Nameとしあき25/10/24(金)10:48:38No.1360969193+
来るか…ふりかけブーム…!
585無念Nameとしあき25/10/24(金)10:49:36No.1360969321+
>いや買わせろなんていってないし出来ないだろ
>買わないっていってるだけだ
買わないのは勝手だけどいつまでも未練がましいんだよ
586無念Nameとしあき25/10/24(金)10:49:46No.1360969355+
減産やおこめ券に反対してるのはパヨクだけ
みんなでおこめ券を支持して高市さんを守ろう
587無念Nameとしあき25/10/24(金)10:49:57No.1360969372+
セクシーの増産して余った分は海外に売れるようにブランドと販路を作ろうという方針はマジだった!?
588無念Nameとしあき25/10/24(金)10:50:09No.1360969403+
不良かロシアが原因か知らんがシャケの切り身も数年前に100円で買えてたのに今は150円下回ること無いからなぁ
589無念Nameとしあき25/10/24(金)10:51:00No.1360969498そうだねx1
元農水省官僚を大臣にしたってことは高市総理もそういう考えなんだろ?
590無念Nameとしあき25/10/24(金)10:51:02No.1360969502+
>セクシーの増産して余った分は海外に売れるようにブランドと販路を作ろうという方針はマジだった!?
以前から余った米は積極的に輸出したり飼料にしようってなってました
591無念Nameとしあき25/10/24(金)10:51:33No.1360969569+
>>セクシーの増産して余った分は海外に売れるようにブランドと販路を作ろうという方針はマジだった!?
>以前から余った米は積極的に輸出したり飼料にしようってなってました
減産するからそれは反日左翼のしそう
592無念Nameとしあき25/10/24(金)10:52:15No.1360969660+
>元農水省官僚を大臣にしたってことは高市総理もそういう考えなんだろ?
全ての最終決定権は高市さんにあるからね
593無念Nameとしあき25/10/24(金)10:52:16No.1360969664+
>セクシーの増産して余った分は海外に売れるようにブランドと販路を作ろうという方針はマジだった!?
その方向性は鈴木も継承してるよ
まず売れる販路開拓が先だし余った時だけ売るなんか出来るわけないでしょって言ってるけど
594無念Nameとしあき25/10/24(金)10:52:16No.1360969666+
主食の価格が2.5倍になってなんもしないで大人しくしてるのは日本人だけ
もうすっかり飼い慣らされて怒りも抗議も行動もできなくなった無様な日本人
実は世界一頭が悪い
595無念Nameとしあき25/10/24(金)10:52:24No.1360969676+
>市場任せにするなら過剰な関税も撤廃しないとな
700%は高すぎるもんな
200%ぐらいにしよう
596無念Nameとしあき25/10/24(金)10:52:59No.1360969758+
>減産やおこめ券に反対してるのはパヨクだけ
>みんなでおこめ券を支持して高市さんを守ろう
おこめ券を配るとは言ってないぞ
597無念Nameとしあき25/10/24(金)10:53:03No.1360969776+
円安で来た外人観光客がコメ食いまくったからみたいな話は結局どうだったん?
598無念Nameとしあき25/10/24(金)10:53:07No.1360969791+
>>市場任せにするなら過剰な関税も撤廃しないとな
>700%は高すぎるもんな
>200%ぐらいにしよう
現状じゃん
599無念Nameとしあき25/10/24(金)10:53:18No.1360969823そうだねx2
>>昔は安かったんだから昔の値段で買わせろってモンスター過ぎるだろ
>いや買わせろなんていってないし出来ないだろ
>買わないっていってるだけだ
じゃあいいじゃん
今の価格で適正
600無念Nameとしあき25/10/24(金)10:53:37No.1360969870+
>円安で来た外人観光客がコメ食いまくったからみたいな話は結局どうだったん?
7万トンくらいだから誤差
601無念Nameとしあき25/10/24(金)10:53:54No.1360969928+
>不良かロシアが原因か知らんがシャケの切り身も数年前に100円で買えてたのに今は150円下回ること無いからなぁ
海産物は人間が管理してるものでもないし 魚だって活動する場所を変えたりもするだろ
何故か永久不変だと思ってる漁師が捕れなくなった! と騒いでるだけで
602無念Nameとしあき25/10/24(金)10:55:01No.1360970099+
>円安で来た外人観光客がコメ食いまくったからみたいな話は結局どうだったん?
コロナ明けの需要回復を想定してなかったのを
コロナ明けに増えたインバウンドのせいにしただけ
603無念Nameとしあき25/10/24(金)10:55:43No.1360970195+
そもそも半年近く数量把握できなかった政府が足りてますとか言っても信用できんわ
604無念Nameとしあき25/10/24(金)10:56:35No.1360970345そうだねx1
    1761270995761.jpg-(1631918 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
605無念Nameとしあき25/10/24(金)10:57:19No.1360970445+
日本の食なんてどうでもいいんだろうな高市総理は
でなきゃこんなバリバリの農水族議員を大臣に据えるなんて馬鹿なことしない
選挙歴だけ見て5選してるしこいつにポスト持たせたろって短絡的に判断しただけだろう
606無念Nameとしあき25/10/24(金)10:57:38No.1360970489そうだねx2
>1761270995761.jpg
マジでこれで笑う
607無念Nameとしあき25/10/24(金)10:57:42No.1360970499+
>そもそも半年近く数量把握できなかった政府が足りてますとか言っても信用できんわ
データは農水省のPDFに逐一あげてたから把握してたけど会見発表の時だけ知らないフリしてただけなんだよねぇ…
宿題終わってるって言い張って提出日になってようやく認める小学生みたい
608無念Nameとしあき25/10/24(金)10:58:09No.1360970563そうだねx2
>もう国が米を主食と認識してないまである
食料安全保障どこ行った?
武器ばかりが安全保障じゃないです
609無念Nameとしあき25/10/24(金)10:58:29No.1360970603そうだねx1
米食ってるのパヨクだぞ
610無念Nameとしあき25/10/24(金)10:58:33No.1360970615そうだねx1
米の適正価格は5kg1000円である…
611無念Nameとしあき25/10/24(金)10:58:52No.1360970665そうだねx2
農家さんを助けるためだからね
仕方ないね
612無念Nameとしあき25/10/24(金)10:59:05No.1360970705+
>米の適正価格は5kg1000円である…
今はその4~5倍か
613無念Nameとしあき25/10/24(金)10:59:49No.1360970811+
外米をもっとおくれ
614無念Nameとしあき25/10/24(金)11:00:00No.1360970843+
米がなければ麦を食べればいいじゃない
615無念Nameとしあき25/10/24(金)11:00:01No.1360970849そうだねx1
>農家さんを助けるためだからね
>仕方ないね
実際そう
616無念Nameとしあき25/10/24(金)11:00:10No.1360970872+
>円安で来た外人観光客がコメ食いまくったからみたいな話は結局どうだったん?
それ自体は嘘ではないが数多ある要因の一つでしかない
結局農水省がそれを含めて消費量と生産量を大きく見誤ってたのが原因
617無念Nameとしあき25/10/24(金)11:00:13No.1360970878+
農家ばっか迎合してるけど米関係の外食産業へのフォローはどうすんだろか
618無念Nameとしあき25/10/24(金)11:00:41No.1360970950+
胚芽押麦混ぜてるわ
619無念Nameとしあき25/10/24(金)11:01:06No.1360971021+
売り切れでプレミア感出て皆買っただけでもともと米離れしてた
これで致命的に売れなくなるだろ
2023年の50%くらいになるかな
620無念Nameとしあき25/10/24(金)11:01:12No.1360971034+
麦飯で放屁が捗る
621無念Nameとしあき25/10/24(金)11:01:40No.1360971103そうだねx1
>>円安で来た外人観光客がコメ食いまくったからみたいな話は結局どうだったん?
根本の原因は政府とマスコミが関東大地震が来るから買いだめろって全国放送したことだろ
忘れてないよな?
622無念Nameとしあき25/10/24(金)11:01:54No.1360971146+
麦もちょっと値上がりした気がする
623無念Nameとしあき25/10/24(金)11:02:06No.1360971181+
安倍政権以降日本崩壊してるな
624無念Nameとしあき25/10/24(金)11:02:16No.1360971204+
鈴木農相の方針は良くも悪くも旧来自民党路線への回帰だな
高市自民全体がそうってだけだが
625無念Nameとしあき25/10/24(金)11:02:47No.1360971290+
    1761271367610.jpg-(147854 B)
新しい農相は山形の選挙区出身
山形はコメどころで支持基盤にはコメ農家も多い
そしてJA山形これを出したことで有名
加えて元農水官僚
ここまで材料が揃ったら後は分かるよね
626無念Nameとしあき25/10/24(金)11:03:25No.1360971378+
どうでもいいけど10年スパンで米業界自体の自殺だよなこれ
次世代もう米食わんぞ
627無念Nameとしあき25/10/24(金)11:03:30No.1360971392+
売れなくなるなら消費した分の備蓄米のストックがまた帰ってくるな!
628無念Nameとしあき25/10/24(金)11:03:43No.1360971433そうだねx1
>小泉政権以降日本崩壊してるな
629無念Nameとしあき25/10/24(金)11:03:46No.1360971441+
    1761271426622.png-(416896 B)
>麦もちょっと値上がりした気がする
小麦は国際価格も政府売渡価格も下落傾向
630無念Nameとしあき25/10/24(金)11:04:39No.1360971567そうだねx1
>結局農水省がそれを含めて消費量と生産量を大きく見誤ってたのが原因
自分も初期は生産量じゃなくて単に流通問題だと思ってたんだけど農水省が把握出来てませんでしたってゲロっちゃってるからな…
631無念Nameとしあき25/10/24(金)11:04:49No.1360971593そうだねx3
>どうでもいいけど10年スパンで米業界自体の自殺だよなこれ
>次世代もう米食わんぞ
短期とかよくて中期ぐらいしか考えてないと思うよ
632無念Nameとしあき25/10/24(金)11:04:56No.1360971610そうだねx1
そもそも米消費量が710万トンほどなのに
生産量が一昨年660万トン→昨年680万トンと来て米不足になってたんだから
今年の生産量750万トンを来年710万トンにするってのは普通じゃん
633無念Nameとしあき25/10/24(金)11:04:57No.1360971615+
近所のスーパーから国産押し麦消えたよ…
634無念Nameとしあき25/10/24(金)11:05:28No.1360971679+
>近所のスーパーから国産押し麦消えたよ…
押し麦もものすごく値上がりしてるような
635無念Nameとしあき25/10/24(金)11:06:14No.1360971791+
>そもそも米消費量が710万トンほどなのに
>生産量が一昨年660万トン→昨年680万トンと来て米不足になってたんだから
>今年の生産量750万トンを来年710万トンにするってのは普通じゃん
放出した備蓄分の再度の溜め込みを考えないならそうなるね
636無念Nameとしあき25/10/24(金)11:06:25No.1360971813+
そら今まで見向きもしてなかったような人らがこぞって買ったら無くなるやろ
637無念Nameとしあき25/10/24(金)11:06:25No.1360971814+
>近所のスーパーから国産押し麦消えたよ…
健康考えて混ぜてたんだけど節約のために混ぜることになるとはな…
638無念Nameとしあき25/10/24(金)11:06:39No.1360971843+
>>どうでもいいけど10年スパンで米業界自体の自殺だよなこれ
>>次世代もう米食わんぞ
>短期とかよくて中期ぐらいしか考えてないと思うよ
どうせ2.30年後には生産能力半減だろうし
639無念Nameとしあき25/10/24(金)11:06:44No.1360971853+
放出した備蓄米の補填はどうなってんだろう
640無念Nameとしあき25/10/24(金)11:06:50No.1360971866+
知人の爺から1年分買って小分けで送られてくるから助かる
641無念Nameとしあき25/10/24(金)11:06:57No.1360971878+
大震災の予想で関東の国民がほぼ全員一隻に2-3ヶ月買いだめたんだからそらなくなるわ
642無念Nameとしあき25/10/24(金)11:07:07No.1360971904+
選挙前にこれってもう短命覚悟のやり逃げ政権か
643無念Nameとしあき25/10/24(金)11:07:49No.1360972004+
>どうでもいいけど10年スパンで米業界自体の自殺だよなこれ
>次世代もう米食わんぞ
これが自称愛国者のやることか…
主食のコメ文化の破壊者やね
644無念Nameとしあき25/10/24(金)11:08:00No.1360972031+
>選挙前にこれってもう短命覚悟のやり逃げ政権か
そうとしか見えない
645無念Nameとしあき25/10/24(金)11:08:10No.1360972059+
>放出した備蓄米の補填はどうなってんだろう

>売れなくなるなら消費した分の備蓄米のストックがまた帰ってくるな!
646無念Nameとしあき25/10/24(金)11:08:14No.1360972071+
>放出した備蓄分の再度の溜め込みを考えないならそうなるね
だから今年増産した分で賄うんだろ
647無念Nameとしあき25/10/24(金)11:09:23No.1360972225+
価格が上がれば他の食品への移動が上がるからね
牛肉も消費量が減って豚肉と鶏肉の消費量が上がってるし
648無念Nameとしあき25/10/24(金)11:09:27No.1360972230+
>>放出した備蓄分の再度の溜め込みを考えないならそうなるね
>だから今年増産した分で賄うんだろ
来年は?
ねえ来年は?
649無念Nameとしあき25/10/24(金)11:09:31No.1360972239+
間接的に石川の震災のせい?
650無念Nameとしあき25/10/24(金)11:09:57No.1360972299そうだねx1
>間接的に石川の震災のせい?
そんなに影響ないと思う
金も人材も投入してないし
651無念Nameとしあき25/10/24(金)11:10:03No.1360972312そうだねx2
>根本の原因は政府とマスコミが関東大地震が来るから買いだめろって全国放送したことだろ
>忘れてないよな?
頭に歴史改変ビーム受けた?
652無念Nameとしあき25/10/24(金)11:10:24No.1360972359+
政府的にはもう価格下げる気無くてこの値段が適正だって判断なのだろう
653無念Nameとしあき25/10/24(金)11:10:30No.1360972375+
>>根本の原因は政府とマスコミが関東大地震が来るから買いだめろって全国放送したことだろ
>>忘れてないよな?
>頭に歴史改変ビーム受けた?
アルミホイルでも巻いてるんだろう
654無念Nameとしあき25/10/24(金)11:10:56No.1360972441+
石川の影響で関東もやばいってなって買い溜めでコメが減った?
655無念Nameとしあき25/10/24(金)11:10:59No.1360972447+
>>>円安で来た外人観光客がコメ食いまくったからみたいな話は結局どうだったん?
>根本の原因は政府とマスコミが関東大地震が来るから買いだめろって全国放送したことだろ
>忘れてないよな?
関東大震災じゃなくて南海トラフ地震な
656無念Nameとしあき25/10/24(金)11:11:09No.1360972463+
>>根本の原因は政府とマスコミが関東大地震が来るから買いだめろって全国放送したことだろ
>>忘れてないよな?
>頭に歴史改変ビーム受けた?
南海トラフと間違えたんだろ
657無念Nameとしあき25/10/24(金)11:11:46No.1360972555そうだねx1
>さっさと海外からの米完全解禁してくれ
ほんとこれ
国産米買うの馬鹿らしい
なんで世界中で5kg2000円くらいなのに日本人だけ5000円で買わなきゃならんのだ
658無念Nameとしあき25/10/24(金)11:11:56No.1360972579+
俺は増産すべきと思うが5キロ/500円は良心的な農家なら普通に買える(買った)
流通に中抜きしてる泥棒がいるから増産して市場に流せば価格は崩れて先物使ったり
買い占めたりしてる泥棒は死ぬし何なら摘発もいいだろうね
逆に何もしないでこいつらを生かしとく限り安くはならないと考えてください
659無念Nameとしあき25/10/24(金)11:12:09No.1360972604+
>昨今のコメ高騰はJAの中抜きが原因じゃねえからな
>原因は百姓だからな
いや国の責任だよ
農家はこの値段でもなお10年に1回のトラクターの買い替えが出来るかどうかぐらいの儲けしかない
主食産業をここまでないがしろにする国家なんて日本とアフリカぐらい
660無念Nameとしあき25/10/24(金)11:12:19No.1360972630そうだねx4
てか冷静に考えると100g100円だぞ
豚肉レベルじゃねえか…とても主食の穀物の値段ではない
661無念Nameとしあき25/10/24(金)11:12:26No.1360972645+
>どうでもいいけど10年スパンで米業界自体の自殺だよなこれ
>次世代もう米食わんぞ
10年延命できたんだ良かった良かった
662無念Nameとしあき25/10/24(金)11:13:06No.1360972752+
やはりうどん…
うどんは全てを解決する
663無念Nameとしあき25/10/24(金)11:13:25No.1360972808+
>農家ばっか迎合してるけど米関係の外食産業へのフォローはどうすんだろか
あいつら困ったらカリフォルニア米買うだけで問題は買えない我々の方なのであります
664無念Nameとしあき25/10/24(金)11:13:37No.1360972839+
元々前年からの不作でコメの市場在庫少なくてヤバいってジワジワ値上がってた
よりによって一番コメの少ない時期のトラフ報道買い占めで売り場から消えて中々店頭在庫回復しなかったせいでそっから歯止め効かなくなった
と言う認識
665無念Nameとしあき25/10/24(金)11:14:19No.1360972942そうだねx1
カリフォルニア米の総生産量は日本の消費量の1/10しかないんだよなあ…
666無念Nameとしあき25/10/24(金)11:14:21No.1360972948+
>米高値維持
見出しに騙されてんな
667無念Nameとしあき25/10/24(金)11:14:23No.1360972953+
タイ米も白米として食べるとマズいけど
雑炊とかチャーハンにしてくうと美味いからもっと気軽に安く買えるようにしてほしいんだよなあ
668無念Nameとしあき25/10/24(金)11:14:26No.1360972959+
まあ麺類シフトする人は多そう
669無念Nameとしあき25/10/24(金)11:14:59No.1360973035+
コメが主食の国って他にあるん?
670無念Nameとしあき25/10/24(金)11:15:02No.1360973038+
>なんかおかしいと思わないのか農水大臣よ
思わないから東大法から農水省なんだよ
671無念Nameとしあき25/10/24(金)11:15:05No.1360973050+
>カリフォルニア米の総生産量は日本の消費量の1/10しかないんだよなあ…
日本に売れるとなったら生産量増やすだろ 日本とちがって土地は有り余ってるんだし
672無念Nameとしあき25/10/24(金)11:15:48No.1360973145+
割と胚芽押し麦は食感に違和感ないから水増しに助かってる
673無念Nameとしあき25/10/24(金)11:15:52No.1360973151+
>コメが主食の国って他にあるん?
東アジアと東南アジアと中央アジアの一部
南欧やアフリカも食ってる
674無念Nameとしあき25/10/24(金)11:16:03No.1360973183+
ああすまん
>5キロ/500円
5キロ/2500円でごわした…
675無念Nameとしあき25/10/24(金)11:16:18No.1360973213+
>>さっさと海外からの米完全解禁してくれ
>ほんとこれ
>国産米買うの馬鹿らしい
>なんで世界中で5kg2000円くらいなのに日本人だけ5000円で買わなきゃならんのだ
普通の国は主食産業にちゃんと補助金出すので農家は米作ったら作っただけ補助金貰えてその分米を安売りしても裕福な暮らしができるため安売りできる
日本はロクに補助金を出さないので農家が食っていける分ギリギリの値段で売ってもなお市場に出回る価格は高い
676無念Nameとしあき25/10/24(金)11:16:42No.1360973275+
>政府的にはもう価格下げる気無くてこの値段が適正だって判断なのだろう
農水省JA生産者側としては
このご時世で4000円でもちょっと安いぐらいだってのが本音だろうし
うちばかり責めてないで円安是正したり減税賃上げで買えるようにしろよって感じだろ
677無念Nameとしあき25/10/24(金)11:16:43No.1360973276そうだねx3
>てか冷静に考えると100g100円だぞ
>豚肉レベルじゃねえか…とても主食の穀物の値段ではない
畜産物より穀物が高いって普通におかしいよね
生産コスト考えても
678無念Nameとしあき25/10/24(金)11:16:44No.1360973278そうだねx2
鶏肉より高く豚肉と同レベルの主食って何だよ
成り立つわけがない
皆そのうち気づいて高級食に分類するよ
679無念Nameとしあき25/10/24(金)11:17:23No.1360973298+
思い込みって怖いなぁって書き込みが多い
1人かもしれんが
680無念Nameとしあき25/10/24(金)11:17:24No.1360973303+
>>カリフォルニア米の総生産量は日本の消費量の1/10しかないんだよなあ…
>日本に売れるとなったら生産量増やすだろ 日本とちがって土地は有り余ってるんだし
そんな簡単に増やせないっての
681無念Nameとしあき25/10/24(金)11:17:36No.1360973334+
>タイ米も白米として食べるとマズいけど
>雑炊とかチャーハンにしてくうと美味いからもっと気軽に安く買えるようにしてほしいんだよなあ
調理法も今なら容易に確認できますからな
お安く買いたい
682無念Nameとしあき25/10/24(金)11:17:38No.1360973341+
>カリフォルニア米の総生産量は日本の消費量の1/10しかないんだよなあ…
じゃあ全部輸入しても問題ないな
683無念Nameとしあき25/10/24(金)11:17:48No.1360973364そうだねx6
>日本はロクに補助金を出さないので農家が食っていける分ギリギリの値段で売ってもなお市場に出回る価格は高い
なるほど米農家はまともに生活出来ないほど厳しい生活なんですね
じゃあ米を海外から輸入して農家を米生産という地獄から解放させてあげよう
684無念Nameとしあき25/10/24(金)11:18:07No.1360973397+
そのうち5kg10000円に
685無念Nameとしあき25/10/24(金)11:18:34No.1360973459+
>>カリフォルニア米の総生産量は日本の消費量の1/10しかないんだよなあ…
>日本に売れるとなったら生産量増やすだろ 日本とちがって土地は有り余ってるんだし
何年も前から普通に買えるけど売れないから増やさないよ
686無念Nameとしあき25/10/24(金)11:18:38No.1360973472+
>>日本はロクに補助金を出さないので農家が食っていける分ギリギリの値段で売ってもなお市場に出回る価格は高い
>なるほど米農家はまともに生活出来ないほど厳しい生活なんですね
>じゃあ米を海外から輸入して農家を米生産という地獄から解放させてあげよう
熊殺すなハンター引退させろみたいな
687無念Nameとしあき25/10/24(金)11:18:55No.1360973517+
日本の米は珍味枠でええやろ
外米もっとおくれ
688無念Nameとしあき25/10/24(金)11:18:59No.1360973527+
>鶏肉より高く豚肉と同レベルの主食って何だよ
>成り立つわけがない
>皆そのうち気づいて高級食に分類するよ
じゃあ代わりに何食うんです?
689無念Nameとしあき25/10/24(金)11:19:15No.1360973563+
主食を暴騰させて日本のため日本人のためとか
690無念Nameとしあき25/10/24(金)11:19:18No.1360973573+
>日本に売れるとなったら生産量増やすだろ 日本とちがって土地は有り余ってるんだし
あっちも異常気象水不足が深刻でリソース食う割には儲からないって辞めたがってるぐらいよ
691無念Nameとしあき25/10/24(金)11:19:19No.1360973574そうだねx2
米農家は儲からない! という割には輸入増やすみたいな話になると顔真っ赤にして反対するの面白い
692無念Nameとしあき25/10/24(金)11:19:36No.1360973604+
>>鶏肉より高く豚肉と同レベルの主食って何だよ
>>成り立つわけがない
>>皆そのうち気づいて高級食に分類するよ
>じゃあ代わりに何食うんです?
パスタやパンなどの小麦だな
693無念Nameとしあき25/10/24(金)11:19:42No.1360973614+
>>鶏肉より高く豚肉と同レベルの主食って何だよ
>>成り立つわけがない
>>皆そのうち気づいて高級食に分類するよ
>じゃあ代わりに何食うんです?
輸入がほとんどの小麦
694無念Nameとしあき25/10/24(金)11:20:08No.1360973681+
>>日本はロクに補助金を出さないので農家が食っていける分ギリギリの値段で売ってもなお市場に出回る価格は高い
>なるほど米農家はまともに生活出来ないほど厳しい生活なんですね
>じゃあ米を海外から輸入して農家を米生産という地獄から解放させてあげよう
ぶっちゃけ若い農家はみんなそうしてもらいたいと思ってるよ
ちゃんと田んぼも引き取ってね
695無念Nameとしあき25/10/24(金)11:20:30No.1360973734+
>パスタやパンなどの小麦だな
美味いんだなこれが
696無念Nameとしあき25/10/24(金)11:20:37No.1360973749そうだねx5
主食を自国で供給できない国なんて笑い物だろ
697無念Nameとしあき25/10/24(金)11:20:53No.1360973783+
>主食を暴騰させて日本のため日本人のためとか
観念的な愛国心の為に国旗を守ろうとかやっても
暮らしが苦しいままだったら意味ないよね
698無念Nameとしあき25/10/24(金)11:21:14No.1360973827そうだねx1
>米農家は儲からない! という割には輸入増やすみたいな話になると顔真っ赤にして反対するの面白い
じゃあ米農家がもうちょっと報われるようにしなきゃって方向には絶対ならないんだよなとしあきだから
自分以外の人が儲けたり得をするの絶対許せないもんね
699無念Nameとしあき25/10/24(金)11:21:18No.1360973836+
>>パスタやパンなどの小麦だな
>美味いんだなこれが
美味いんだが米をたらふくかき込みたい時もある
700無念Nameとしあき25/10/24(金)11:21:19No.1360973838+
小麦が臭くなく炊き上がって米みたいになるならみんな切り替えるよ
701無念Nameとしあき25/10/24(金)11:21:32No.1360973873+
ロカボで政府を応援するのだ
702無念Nameとしあき25/10/24(金)11:21:44No.1360973909そうだねx1
米は高いとか安いとかもう言わない大臣を信じろ
703無念Nameとしあき25/10/24(金)11:22:11No.1360973976そうだねx3
>>日本はロクに補助金を出さないので農家が食っていける分ギリギリの値段で売ってもなお市場に出回る価格は高い
>なるほど米農家はまともに生活出来ないほど厳しい生活なんですね
>じゃあ米を海外から輸入して農家を米生産という地獄から解放させてあげよう
愛国者ならそこはちゃんと国は農家に補助金出せよ!ってなる筈なんだがなぁ…
704無念Nameとしあき25/10/24(金)11:23:14No.1360974112+
お米の代わりにパンツ食うのってそこまでコスパいいか?
705無念Nameとしあき25/10/24(金)11:23:44No.1360974182そうだねx1
ごめんパン
706無念Nameとしあき25/10/24(金)11:24:25No.1360974275+
超熟すき
707無念Nameとしあき25/10/24(金)11:25:28No.1360974407+
>自分以外の人が儲けたり得をするの絶対許せないもんね
百姓如きにそんな税金使うなって意識は昔から薄っすらあると思う
708無念Nameとしあき25/10/24(金)11:25:29No.1360974411そうだねx1
>じゃあ米農家がもうちょっと報われるようにしなきゃって方向には絶対ならないんだよなとしあきだから
キミは利他的主義なアリや蜂に生まれ変わったほうが幸せだと思うよ
709無念Nameとしあき25/10/24(金)11:26:09No.1360974489+
>>自分以外の人が儲けたり得をするの絶対許せないもんね
>百姓如きにそんな税金使うなって意識は昔から薄っすらあると思う
(もちゃもちゃ米やパンや餅やポテチ食べながら)
710無念Nameとしあき25/10/24(金)11:26:46No.1360974572+
>>じゃあ米農家がもうちょっと報われるようにしなきゃって方向には絶対ならないんだよなとしあきだから
>キミは利他的主義なアリや蜂に生まれ変わったほうが幸せだと思うよ
いいね
じゃあキミも自分で作った食品以外口にするなよな
711無念Nameとしあき25/10/24(金)11:28:06No.1360974753+
>>5千円が払えないとかじゃなくて昨年辺りはほぼ半値くらいで買えてた物が物価高とは言っても倍はおかしくね?って
>よりによってコロナの需要激減で暴落してた時の値段基準にするのもおかしいだろ
いやその前からずっと2000円以下だが
新型コロナのときなんて1500円以下だぞ
712無念Nameとしあき25/10/24(金)11:28:18No.1360974785+
廃業になった元農家が米バブルになった今暴れてんのか?
713無念Nameとしあき25/10/24(金)11:28:32No.1360974821+
>じゃあキミも自分で作った食品以外口にするなよな
お こ と わ り
714無念Nameとしあき25/10/24(金)11:29:15No.1360974913+
>>じゃあ米農家がもうちょっと報われるようにしなきゃって方向には絶対ならないんだよなとしあきだから
>キミは利他的主義なアリや蜂に生まれ変わったほうが幸せだと思うよ
米高い方補助金を農家に配るべきって言う意見に利他的だと思うお前の神経を疑うわ
そうしないと市場の米は安くできないのに
715無念Nameとしあき25/10/24(金)11:30:01No.1360975022+
っても前に増産したのがまだ出回って無くてここからわっと米出て値下がりするとかじゃないの?
716無念Nameとしあき25/10/24(金)11:30:18No.1360975052そうだねx1
>廃業になった元農家が米バブルになった今暴れてんのか?
本気に儲かると思うなら自分で農家やればいいんじゃない?
717無念Nameとしあき25/10/24(金)11:31:20No.1360975181+
>>じゃあキミも自分で作った食品以外口にするなよな
>お こ と わ り
じゃそういうことは口に出さない方がいいよ
718無念Nameとしあき25/10/24(金)11:33:05No.1360975423そうだねx1
>米高い方補助金を農家に配るべきって言う意見に利他的だと思うお前の神経を疑うわ
>そうしないと市場の米は安くできないのに
ていうか他国はこれで主食の価格安定させてんだからさっさとやればいいのにね
719無念Nameとしあき25/10/24(金)11:33:24No.1360975467+
>いやその前からずっと2000円以下だが
>新型コロナのときなんて1500円以下だぞ
ならその値段で自分が作りなよ
720無念Nameとしあき25/10/24(金)11:33:42No.1360975504+
次は備蓄米食えなかった家畜の値段が上がるのかな?
721無念Nameとしあき25/10/24(金)11:34:08No.1360975560+
物価高対策するわけないからな
722無念Nameとしあき25/10/24(金)11:34:20No.1360975586そうだねx1
>>カリフォルニア米の総生産量は日本の消費量の1/10しかないんだよなあ…
>日本に売れるとなったら生産量増やすだろ 日本とちがって土地は有り余ってるんだし
無理だよ
そもそもカルフォルニアも米作りには適してない
723無念Nameとしあき25/10/24(金)11:34:44No.1360975654+
>そうしないと市場の米は安くできないのに
足を引っ張る努力より収入あげる努力した方がいいんじゃないの
724無念Nameとしあき25/10/24(金)11:35:07No.1360975710+
土地があるからっていい米ができるかとは別物だからな…
725無念Nameとしあき25/10/24(金)11:35:47No.1360975809+
>来年は?
>ねえ来年は?
余ったら備蓄する
726無念Nameとしあき25/10/24(金)11:35:47No.1360975813+
>>そうしないと市場の米は安くできないのに
>足を引っ張る努力より収入あげる努力した方がいいんじゃないの
まるで自分に言い聞かせてるみたいだぁ
727無念Nameとしあき25/10/24(金)11:35:49No.1360975817そうだねx1
>無理だよ
>そもそもカルフォルニアも米作りには適してない
移民という名の奴隷も追い返してるしな
728無念Nameとしあき25/10/24(金)11:36:16No.1360975901+
というか備蓄米放出しすぎたから今年は備蓄の年
729無念Nameとしあき25/10/24(金)11:36:24No.1360975921+
>まるで自分に言い聞かせてるみたいだぁ
君に言ってる
730無念Nameとしあき25/10/24(金)11:36:35No.1360975943+
>金も人材も投入してないし
無茶苦茶投入してるんだけどね…
731無念Nameとしあき25/10/24(金)11:37:02No.1360976011そうだねx1
>>まるで自分に言い聞かせてるみたいだぁ
>君に言ってる
ううん君が自分自身に日頃思ってることだよね
分かるよ
732無念Nameとしあき25/10/24(金)11:37:28No.1360976071そうだねx2
>ていうか他国はこれで主食の価格安定させてんだからさっさとやればいいのにね
やってたけど国民がブーブー文句言うので止めました
当時も今も何故米農家だけ優遇するんだって言う人いるし
733無念Nameとしあき25/10/24(金)11:37:35No.1360976085+
>土地があるからっていい米ができるかとは別物だからな…
あと所謂ジャポニカ米って世界的にはあんまり需要がね…
734無念Nameとしあき25/10/24(金)11:38:06No.1360976137そうだねx1
>ううん君が自分自身に日頃思ってることだよね
>分かるよ
話が通じない人か
735無念Nameとしあき25/10/24(金)11:38:07No.1360976141そうだねx3
なんとかしてアメリカへの食料依存度を高めたいんだよな
736無念Nameとしあき25/10/24(金)11:38:42No.1360976226+
どれだけ「貧乏人だから買わないだけだ! 日本人なら高い米を買え!」なんて騒いだ所で米離れの傾向はかわらんよ
こんな掲示板ならなおさら
もっと大規模に米以外の穀物や輸入米のネガキャンしてきたほうがいいよ
737無念Nameとしあき25/10/24(金)11:39:27No.1360976337+
    1761273567126.jpg-(54084 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
738無念Nameとしあき25/10/24(金)11:39:30No.1360976341+
>>ていうか他国はこれで主食の価格安定させてんだからさっさとやればいいのにね
>やってたけど国民がブーブー文句言うので止めました
>当時も今も何故米農家だけ優遇するんだって言う人いるし
海外だと一次産業は補助金でアホクソ儲かって20年もやれば御殿建てられるのみんな分かってるけどめんどくさいからそれでも誰もやらないんだよな…農業や林業とかって現代だとそんなもんだよな
739無念Nameとしあき25/10/24(金)11:39:52No.1360976390+
アメポチ政権だもんな
740無念Nameとしあき25/10/24(金)11:39:52No.1360976392+
韓国から輸入しようとすると嫌って言うんですよね
741無念Nameとしあき25/10/24(金)11:39:58No.1360976409そうだねx1
>廃業になった元農家が米バブルになった今暴れてんのか?
田舎に住んでたら分かるけどこんだけ米価格あがっても
再開しようて農家全然いねぇからなぁ
当然新規も全くいない
742無念Nameとしあき25/10/24(金)11:40:03No.1360976422そうだねx1
>>ううん君が自分自身に日頃思ってることだよね
>>分かるよ
>話が通じない人か
足を引っ張る努力より収入あげる努力した方がいいんじゃないの
743無念Nameとしあき25/10/24(金)11:40:47No.1360976535+
>>ていうか他国はこれで主食の価格安定させてんだからさっさとやればいいのにね
>やってたけど国民がブーブー文句言うので止めました
政治家が国債発行抑制すると言ってやめたんだぞ
普段は減税もしないくせに国民になすりつけるなよ
744無念Nameとしあき25/10/24(金)11:41:25No.1360976637+
>1761273567126.jpg
取引量少なすぎて困ってたぞ
745無念Nameとしあき25/10/24(金)11:41:32No.1360976656+
>韓国から輸入しようとすると嫌って言うんですよね
農業政策についてはめちゃくちゃ頑張ってるからな韓国
746無念Nameとしあき25/10/24(金)11:41:42No.1360976691そうだねx1
>なんとかしてアメリカへの食料依存度を高めたいんだよな
まあそれが頭にあるのは間違いない
それまで米市場なんて世間のインフレにも無風だったのにトランプが日本に米売りたいって公言してから突然日本の米事情むちゃくちゃになったし
747無念Nameとしあき25/10/24(金)11:45:36No.1360977252そうだねx1
    1761273936404.png-(330009 B)
>政治家が国債発行抑制すると言ってやめたんだぞ
全然抑制してないっすね
748無念Nameとしあき25/10/24(金)11:46:51No.1360977432+
悪夢の高市政権
749無念Nameとしあき25/10/24(金)11:48:24No.1360977662+
30年ぐらいずっと悪夢なんですがそれは
750無念Nameとしあき25/10/24(金)11:54:07No.1360978534+
米離れしていって将来的には米食文化も無くなりそうだ
751無念Nameとしあき25/10/24(金)11:57:47No.1360979104+
この1年で米依存の食生活から脱却できたし別に良いわ
俺みたいなのが増えて結果的に米農家は緩やかな死のフェイズに入るだろうけど
それも自ら選んだ道だし受け入れてくれよな
752無念Nameとしあき25/10/24(金)12:00:41No.1360979633+
適正価格には戻らないってことか
753無念Nameとしあき25/10/24(金)12:00:42No.1360979636+
>どれだけ「貧乏人だから買わないだけだ! 日本人なら高い米を買え!」なんて騒いだ所で米離れの傾向はかわらんよ
>こんな掲示板ならなおさら
>もっと大規模に米以外の穀物や輸入米のネガキャンしてきたほうがいいよ
値段下がってる時も米離れしてたしね
なら高値で売ったほうがいいね
754無念Nameとしあき25/10/24(金)12:02:15No.1360979914そうだねx1
今更米農家が緩やかな死を迎えろとか言ってるがもう30年以上前からとっくに緩やかに死んでるぞ
今回の米騒動で初めてヘイト向けて表に出てくるようになって今まで知らなかった奴が今更「緩やかに死ねばいい」とか言ってるのは滑稽すぎる
755無念Nameとしあき25/10/24(金)12:03:25No.1360980107+
>適正価格には戻らないってことか
米に限らず昨今の物価高で値段下がったもん1個でもあったか?
756無念Nameとしあき25/10/24(金)12:03:58No.1360980222+
>米に限らず昨今の物価高で値段下がったもん1個でもあったか?
すき家
757無念Nameとしあき25/10/24(金)12:04:15No.1360980274+
>適正価格には戻らないってことか
売る側とが値段を上げた
買う側が拒否した
売る側が買わないなんておかしい! と騒いだ
それだけ
758無念Nameとしあき25/10/24(金)12:05:07No.1360980400+
高市品薄商法やめろや
759無念Nameとしあき25/10/24(金)12:05:09No.1360980409そうだねx1
>売る側とが値段を上げた
うん
>買う側が拒否した
うん
>売る側が買わないなんておかしい! と騒いだ
それはあなたの妄想です
760無念Nameとしあき25/10/24(金)12:05:36No.1360980494+
>今更米農家が緩やかな死を迎えろとか言ってるがもう30年以上前からとっくに緩やかに死んでるぞ
>今回の米騒動で初めてヘイト向けて表に出てくるようになって今まで知らなかった奴が今更「緩やかに死ねばいい」とか言ってるのは滑稽すぎる
じゃあ お悔やみ申し上げます
761無念Nameとしあき25/10/24(金)12:05:42No.1360980510+
正直農家の利益とかどうでもいい
買える値段なら買うし高けりゃ買わないただそれだけ
762無念Nameとしあき25/10/24(金)12:05:43No.1360980511+
備蓄米買い溜め済みのワイ高みの見物
763無念Nameとしあき25/10/24(金)12:06:49No.1360980723+
>>なんとかしてアメリカへの食料依存度を高めたいんだよな
>まあそれが頭にあるのは間違いない
>それまで米市場なんて世間のインフレにも無風だったのにトランプが日本に米売りたいって公言してから突然日本の米事情むちゃくちゃになったし
明らかに政府の手が介入してるけど国民の矛先は農家とJAなんだよな
下民共で争いたまえ
764無念Nameとしあき25/10/24(金)12:07:13No.1360980805そうだねx2
>やってたけど国民がブーブー文句言うので止めました
>当時も今も何故米農家だけ優遇するんだって言う人いるし
米余りで減反開始した頃は農家票が国政を左右してて補助金が大盤振る舞いだったし
減反した小規模兼業農家でも宅地転用補助金を貰って
それが預金としてJA農林中金に集まり109兆円規模まで育って年3000億の利益を生むようになって今や減反政策等による補助金を辞めたら食べてけない離農者が続出して預金も減るから止められないってトツボに嵌っただけで
諸外国の食料自給率維持の為の補助金とはまた性質が異なるから
765無念Nameとしあき25/10/24(金)12:07:22No.1360980821+
だから国が間に入ればwin-win生産者も消費者もじゃん
生産者叩いても米は安くならんよ
766無念Nameとしあき25/10/24(金)12:07:25No.1360980829そうだねx1
>正直消費者の利益とかどうでもいい
>買える値段なら買えばいいし高けりゃ買うなただそれだけ
767無念Nameとしあき25/10/24(金)12:08:47No.1360981097+
そら米安くしたら農家が死んじまうからな
かと言って税金で収入補填も国民は許さないんだからどうしろと?乞食根性もいい加減にしろ
768無念Nameとしあき25/10/24(金)12:09:30No.1360981227+
>トツボ
769無念Nameとしあき25/10/24(金)12:10:10No.1360981347+
日本はこの60年農業の常識に反して収穫量を落とし続けて来たんだから外国米と競争力の差が付いても当然の結果過ぎる
この20年だけでも世界の米の収穫量は倍増してるのに日本だけはなぜか落とし続けてる
770無念Nameとしあき25/10/24(金)12:11:26No.1360981607+
国が増やそうとしてないのに生産性が低いとかそりゃそうだろとしか…
771無念Nameとしあき25/10/24(金)12:11:27No.1360981609+
>この20年だけでも世界の米の収穫量は倍増してるのに日本だけはなぜか落とし続けてる
どんどん離農してんだから当然だろ
772無念Nameとしあき25/10/24(金)12:12:03No.1360981723+
少子化と一緒やね
国が国策として自殺してるんだから国民にできることなどなにもない
773無念Nameとしあき25/10/24(金)12:12:15No.1360981769+
国民が消費しないのに増産だけしても値段がゴミになるだけだろ?
幼稚園児なのかな
774無念Nameとしあき25/10/24(金)12:12:16No.1360981774+
>それが預金としてJA農林中金に集まり109兆円規模まで育って年3000億の利益を生むようになって今や減反政策等による補助金を辞めたら食べてけない離農者が続出して預金も減るから止められないってトツボに嵌っただけで
>諸外国の食料自給率維持の為の補助金とはまた性質が異なるから
それな
日本の農政がガラパゴってたツケを国民に払わせようとしてるだけなのコレ
775無念Nameとしあき25/10/24(金)12:12:37No.1360981849+
>この20年だけでも世界の米の収穫量は倍増してるのに日本だけはなぜか落とし続けてる
売れないもん作ってもしゃーないだろ
776無念Nameとしあき25/10/24(金)12:13:03No.1360981950+
米農家ってあんなデカい家屋敷に住んでて本当に儲かってないんだろうか
ブルジョアな生活を維持するのに金が足りないってだけじゃないのか
777無念Nameとしあき25/10/24(金)12:13:20No.1360982010そうだねx1
>>この20年だけでも世界の米の収穫量は倍増してるのに日本だけはなぜか落とし続けてる
>どんどん離農してんだから当然だろ
減反で政府とJAが計画的に落としてきたんだよ
778無念Nameとしあき25/10/24(金)12:13:24No.1360982024そうだねx1
>国民が消費しないのに増産だけしても値段がゴミになるだけだろ?
>幼稚園児なのかな
だから普通は補助金だして海外輸出を促したりする海外はだいたいそう
一方日本は減反政策を行った
779無念Nameとしあき25/10/24(金)12:13:52No.1360982109+
>だから国が間に入ればwin-win生産者も消費者もじゃん
>生産者叩いても米は安くならんよ
でも国民が農家助けるための税金払いたくないって…
780無念Nameとしあき25/10/24(金)12:13:52No.1360982111+
>今や減反政策等による補助金を辞めたら食べてけない離農者が続出して預金も減るから止められないってトツボに嵌っただけで
離農者に継続的に払われる補助金?
781無念Nameとしあき25/10/24(金)12:13:59No.1360982136+
>米高値維持
去年夏ごろに米不足がーって煽ってたアホなんだろうけどお前らのせいで米が高騰したんだって自覚しろよゴミ
782無念Nameとしあき25/10/24(金)12:14:15No.1360982178+
共産党は喜べよ小泉のやってたことめっちゃ批判してたろ
783無念Nameとしあき25/10/24(金)12:14:50No.1360982297+
>売れないもん作ってもしゃーないだろ
外国はその売れないもんで外貨稼いでるけどね
784無念Nameとしあき25/10/24(金)12:14:52No.1360982306そうだねx1
米は10kg4000円が相場だろふざけんな
全国の米農家は猿払の帆立漁師同様金の亡者かよ
785無念Nameとしあき25/10/24(金)12:15:50No.1360982507+
俺の親戚の米農家は高級車何台も所有してるわ
786無念Nameとしあき25/10/24(金)12:15:53No.1360982514そうだねx1
乞食が何か言ってる
787無念Nameとしあき25/10/24(金)12:16:00No.1360982550+
>平成はいってから最低賃金は2倍やぞ
>なのに米の値段はむしろ下がってんぞ
>農家ほろぼすつもりか?5kg5000円で合ってんだよ
高過ぎボッタクリ1/10が相場
788無念Nameとしあき25/10/24(金)12:16:16No.1360982601+
>米農家ってあんなデカい家屋敷に住んでて本当に儲かってないんだろうか
田舎の立派な屋敷ってほとんど成功した土建屋とかで大規模コメ農家が良い家住んでるのなんか見ねーけどなぁ…
単にだだっ広い作業場込みの家じゃなく?
789無念Nameとしあき25/10/24(金)12:18:00No.1360982999+
>さっさと海外からの米完全解禁してくれ
食料自給率なんか0%でも誰も困らないから今すぐ全面解禁しろ関税はゼロで補助金10000円掛ければ
海外米10キロ10円で買える
790無念Nameとしあき25/10/24(金)12:18:18No.1360983058+
諸外国はこの数十年で米の面積当たりの単収を伸ばし続けて収益の効率化を進め続けてきたけど日本だけはほぼ横ばいでついには中国にすら抜かれた
791無念Nameとしあき25/10/24(金)12:18:25No.1360983077そうだねx1
>俺の親戚の米農家は高級車何台も所有してるわ
まぁコンバインとか下手な高級車より高かったりするが…
792無念Nameとしあき25/10/24(金)12:18:48No.1360983158+
まぁ農家も生活の質は落としたくないんだろ
いくら金持ちでもキタネー仕事をやりたくなくて嫁不足って話だし
793無念Nameとしあき25/10/24(金)12:18:48No.1360983159+
そもそも米は主食なんだから国が国民に無償で配るのが常識では?
794無念Nameとしあき25/10/24(金)12:19:00No.1360983204+
>米は10kg4000円が相場だろふざけんな
>全国の米農家は猿払の帆立漁師同様金の亡者かよ
ではあなたが10㎏4000円で米を作ればいいじゃないですか
金の亡者扱いできるぐらいにはそれで儲かるって思ってるから行ってるんでしょ?
今その2倍で売れてるから大儲けのチャンスですよ
795無念Nameとしあき25/10/24(金)12:20:40No.1360983535+
>>さっさと海外からの米完全解禁してくれ
>食料自給率なんか0%でも誰も困らないから今すぐ全面解禁しろ関税はゼロで補助金10000円掛ければ
>海外米10キロ10円で買える
海外「なんか日本人全然食料作らなくなったから高値でも買ってるれるっぽいぞ食うもんないから相場の10倍でも買うわあいつら」
796無念Nameとしあき25/10/24(金)12:21:03No.1360983608+
国が農家や社員を雇って米作らせりゃいいのにな
797無念Nameとしあき25/10/24(金)12:21:40No.1360983759+
>海外「なんか日本人全然食料作らなくなったから高値でも買ってるれるっぽいぞ食うもんないから相場の10倍でも買うわあいつら」
減反政策のことかな?
798無念Nameとしあき25/10/24(金)12:21:44No.1360983771そうだねx2
そもそも農家だって中小大規模と兼業と全然話違うのに一緒くたに農家としてしか認識できてない奴いるだろ
田舎商店とイオンを一緒くたにして儲かってるんだろと言ってるようなもの
799無念Nameとしあき25/10/24(金)12:22:48No.1360983992+
アンパンマンみたいな顔のヤツが先物で米を指定したままだからじゃないの
外さないと一生高いままなのでは..
800無念Nameとしあき25/10/24(金)12:23:00No.1360984034+
>そもそも農家だって中小大規模と兼業と全然話違うのに一緒くたに農家としてしか認識できてない奴いるだろ
>田舎商店とイオンを一緒くたにして儲かってるんだろと言ってるようなもの
見たいものしか見てない人ばかりだからね
801無念Nameとしあき25/10/24(金)12:23:22No.1360984119+
第3セクターで米作ればいいんじゃないの
802無念Nameとしあき25/10/24(金)12:23:25No.1360984128そうだねx1
    1761276205013.png-(127982 B)
>そもそも農家だって中小大規模と兼業と全然話違うのに一緒くたに農家としてしか認識できてない奴いるだろ
先に極端な小規模例を全体かのようにアピールしてきたのはそちらですが?
803無念Nameとしあき25/10/24(金)12:24:02No.1360984282+
高市さんには期待している
自民ダイレクトも作ったので、デマで攻撃してもムダになった
明日にでも自民が作って一切改善しなかったテレビ局の特権を潰す宣言があるだろ
これは今までの口だけではなく確実に実行される雰囲気がある
自民が入国させ続けていた反日敵国人や
犯罪外国人の入国もすぐになくなるだろ
自民がバカ高くしていた税率も下がるだろう
バカみたいな税金の使い道もなくなるだろう
そして全ての改革が終わったら初めて自民は謝罪し政治から降りるのだろう
今謝罪したら隙を見せることになり改革ができないから、謝罪はまだ早いのだ
自民がやったことを自民が改善する、これは中々できないことで偉い
マッチポンプと言う人も中にはいるだろうしそれは事実だ
だが高市さん以外に改善できないに決まっているのだから、
改善の邪魔を目的にしているだけだ
804無念Nameとしあき25/10/24(金)12:24:25No.1360984372+
懸念してるのは供給じゃねえよ値段の高騰だよボケ
805無念Nameとしあき25/10/24(金)12:24:28No.1360984393そうだねx1
>>そもそも農家だって中小大規模と兼業と全然話違うのに一緒くたに農家としてしか認識できてない奴いるだろ
>先に極端な小規模例を全体かのようにアピールしてきたのはそちらですが?
その例はまだマシな方なんだよなあ…
806無念Nameとしあき25/10/24(金)12:24:33No.1360984408+
田舎のジジババが家の前の小さな田んぼで米作ってんの見て農家は儲からないなんて言ってる人いるもんな
807無念Nameとしあき25/10/24(金)12:25:04No.1360984523+
誰のせいみたいな話すれば、数十年減反続ける政策支持し続けた日本の国民(農家含め)が馬鹿だったで終わる話だろ
個別補償で生産量調整しようとした民主党は悪夢!ってすぐ降た訳だし
808無念Nameとしあき25/10/24(金)12:25:37No.1360984629+
>懸念してるのは供給じゃねえよ値段の高騰だよボケ
もしかして需要と供給の理解すらされていないお方で…?
そんな人が物の値段について語っているので…???
809無念Nameとしあき25/10/24(金)12:25:57No.1360984685+
高市は庶民の米感覚わかってると思ったんだけどな
810無念Nameとしあき25/10/24(金)12:26:07No.1360984729+
>懸念してるのは供給じゃねえよ値段の高騰だよボケ
それを米農家に言われてもどうにもならないから国に言ってくれや
811無念Nameとしあき25/10/24(金)12:26:56No.1360984917+
この局面でまだ実質減反を続けようとしてる自民と農水族の救いようの無さよ
812無念Nameとしあき25/10/24(金)12:27:30No.1360985047そうだねx1
>先に極端な小規模例を全体かのようにアピールしてきたのはそちらですが?
時給10円なら大分マシっスね
農業機械とか買い換えたら3年は赤っスよ
ちなみに農業機械の耐用年数は大体10年で3種ぐらいあるっス
813無念Nameとしあき25/10/24(金)12:27:51No.1360985115そうだねx2
まあコメの値段が高いと思うなら買わなきゃいいだけよ
俺は実際もう買わなくなった
814無念Nameとしあき25/10/24(金)12:27:56No.1360985133+
>国が農家や社員を雇って米作らせりゃいいのにな
そこで外国人実習生の出番ですね!
815無念Nameとしあき25/10/24(金)12:29:13No.1360985419+
>まあコメの値段が高いと思うなら買わなきゃいいだけよ
>俺は実際もう買わなくなった
それなのに買わないのは乞食だからだ! 日本人なら買わないとおかしい! とかって文句言ってくるんだよねえ
816無念Nameとしあき25/10/24(金)12:29:23No.1360985459+
1年経ったら全部古米で備蓄米と同じ値段にしてくだち
817無念Nameとしあき25/10/24(金)12:29:52No.1360985556+
好きにすればいい
俺は普通に買うわどうせ他のもんも値上がりしてるし結局何買っても高い
818無念Nameとしあき25/10/24(金)12:30:06No.1360985621+
>そこで外国人実習生の出番ですね!
外国人実習生が有効なのは自分の国より日本で働いたほうが高い金もらえるからで
円がよわくなればこなくなるだろ
819無念Nameとしあき25/10/24(金)12:30:14No.1360985644+
国民の給料上げる方向で対応しようとしてるのなら無謀
820無念Nameとしあき25/10/24(金)12:30:48No.1360985756+
    1761276648122.jpg-(26779 B)
>俺は普通に買うわどうせ他のもんも値上がりしてるし結局何買っても高い
821無念Nameとしあき25/10/24(金)12:30:50No.1360985770+
>国民の給料上げる方向で対応しようとしてるのなら無謀
平均給与は上がりました!(下がった中央値から目を背けつつ)
822無念Nameとしあき25/10/24(金)12:31:01No.1360985807+
なんだ農家嫉妬スレか
823無念Nameとしあき25/10/24(金)12:32:05No.1360986029+
>この局面でまだ実質減反を続けようとしてる自民と農水族の救いようの無さよ
そりゃ米どころの自民票減って野党に議席取られるわな
新潟とか完全に野党王国だし
824無念Nameとしあき25/10/24(金)12:32:10No.1360986048+
お前ら日本人なのに貧乏人パスタばかり食って
農家以下だな…
825無念Nameとしあき25/10/24(金)12:32:29No.1360986115そうだねx2
農家の収益が改善したんなら輸入米まで高値にする必要無いだろ
826無念Nameとしあき25/10/24(金)12:32:32No.1360986123そうだねx2
せめてどうにか3000円弱くらいで落ち着かんもんかねえ
一気に2~2.5倍はやっぱやりすぎよ
827無念Nameとしあき25/10/24(金)12:32:50No.1360986190そうだねx1
>>年1/3の休農期に酒飲んでパチンコばかり行ってる小作人が何言ってんだ
>いるよね
>自分の脳内イメージが絶対だと信じ込んで語るアホ
マジで底辺だと思うわ
農家楽だと思ったらやってみればいいのに。バクチだぞ
828無念Nameとしあき25/10/24(金)12:32:53No.1360986198+
まあ好きにすりゃあいいよ
買う頻度減らすだけ
829無念Nameとしあき25/10/24(金)12:33:05No.1360986245+
>お前ら日本人なのに貧乏人パスタばかり食って
>農家以下だな…
そうだよ
農家より奴隷なのが今の日本国民
830無念Nameとしあき25/10/24(金)12:33:13No.1360986270そうだねx1
>それなのに買わないのは乞食だからだ! 日本人なら買わないとおかしい! とかって文句言ってくるんだよねえ
客でも無いならせめて黙ればいいのに文句だけは言ってくるからね
831無念Nameとしあき25/10/24(金)12:33:15No.1360986274+
日本には昔から伝わってる言葉があるだろ
働かざる者食うべからずって
832無念Nameとしあき25/10/24(金)12:33:46No.1360986402+
ちょっと大雨降ったら一年の儲け丸々無くなる仕事とか怖すぎるよね
833無念Nameとしあき25/10/24(金)12:34:29No.1360986594そうだねx1
お米食べられない人たちは底辺って言わないの?w
834無念Nameとしあき25/10/24(金)12:34:55No.1360986708+
>せめてどうにか3000円弱くらいで落ち着かんもんかねえ
>一気に2~2.5倍はやっぱやりすぎよ
普通にほかの物と同じように物価高に合わせて年々ちょっとづつ上げてれば本来今より値段あがってたのに
わざわざ30年値段上げるどころか下げてて限界が来たからと去年で突然上げたJAがアホすぎると思う
835無念Nameとしあき25/10/24(金)12:35:00No.1360986734+
>先に極端な小規模例を全体かのようにアピールしてきたのはそちらですが?
時給10円は大量の赤字前提の小規模兼業農家含めた全体の平均だから小規模例じゃないぞ
836無念Nameとしあき25/10/24(金)12:35:04No.1360986747+
>好きにすればいい
>俺は普通に買うわどうせ他のもんも値上がりしてるし結局何買っても高い
中でも米は特に高いってだけだよね
837無念Nameとしあき25/10/24(金)12:35:37No.1360986873+
>せめてどうにか3000円弱くらいで落ち着かんもんかねえ
>一気に2~2.5倍はやっぱやりすぎよ
いうて野菜も足りなければ簡単に2倍とかになる訳で市場に任せるってそういう事よ
米の価格が安定してたのは供給が足りてたってのは大きい
838無念Nameとしあき25/10/24(金)12:35:46No.1360986902+
冷凍うどんとかパスタばかり食べる人もそろそろ片親パンみたいな侮蔑ワードが生まれそうで怖い
839無念Nameとしあき25/10/24(金)12:36:27No.1360987073+
市場に任せるんなら外国米まで吊り上げないでくだち
840無念Nameとしあき25/10/24(金)12:36:45No.1360987144+
>いうて野菜も足りなければ簡単に2倍とかになる訳で市場に任せるってそういう事よ
うーんそうなんだけどねぇ
100円が300円になるのと2000円が5000円になるのはダメージ倍率が違いすぎてのう
841無念Nameとしあき25/10/24(金)12:36:49No.1360987166+
イライラしてんなあ…メシでも食えよ
842無念Nameとしあき25/10/24(金)12:36:56No.1360987208+
ニジウラ速報転載禁止
843無念Nameとしあき25/10/24(金)12:37:06No.1360987238+
今の零細農家生き残らせてんのがそもそもの原因なんだから廃業させて国有化しろよ
844無念Nameとしあき25/10/24(金)12:37:17No.1360987282+
>市場に任せるんなら外国米まで吊り上げないでくだち
折角米不足で高く米を売るチャンスなんだから安く売るのはアホだろ
日本が米作らなくなったら値段なんて更に上げ放題だ
845無念Nameとしあき25/10/24(金)12:37:38No.1360987373+
タピオカパン!
846無念Nameとしあき25/10/24(金)12:38:24No.1360987562+
>日本が米作らなくなったら値段なんて更に上げ放題だ
保護名目の関税が必要無くなるだけだと思うんですが…自民ならやりそう
847無念Nameとしあき25/10/24(金)12:38:50No.1360987661+
    1761277130335.jpg-(134150 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
848無念Nameとしあき25/10/24(金)12:39:07No.1360987726+
>農家の収益が改善したんなら輸入米まで高値にする必要無いだろ
要するに肥料や燃料の原価上がってるから国産米も輸入米も上がってるだけなんよね
849無念Nameとしあき25/10/24(金)12:40:16No.1360987981+
>今の零細農家生き残らせてんのがそもそもの原因なんだから廃業させて国有化しろよ
国有化してくれるならありがたいって人は大勢いると思うよ
で誰が管理するの?
850無念Nameとしあき25/10/24(金)12:40:58No.1360988145+
>>今の零細農家生き残らせてんのがそもそもの原因なんだから廃業させて国有化しろよ
>国有化してくれるならありがたいって人は大勢いると思うよ
>で誰が管理するの?
国有化なんだから農水省で管理しろよ
851無念Nameとしあき25/10/24(金)12:41:10No.1360988189+
>100円が300円になるのと2000円が5000円になるのはダメージ倍率が違いすぎてのう
それはそうだから文句は国に言おう!
米農家もJAも国がしっかりしてなきゃ増産出来んしね
852無念Nameとしあき25/10/24(金)12:41:21No.1360988236そうだねx1
    1761277281688.jpg-(109139 B)
>要するに肥料や燃料の原価上がってるから国産米も輸入米も上がってるだけなんよね
853無念Nameとしあき25/10/24(金)12:41:30No.1360988270+
>国有化なんだから農水省で管理しろよ
人員は?
854無念Nameとしあき25/10/24(金)12:41:41No.1360988306そうだねx1
自分達用にしか米作ってないみたいなウチみたいな農家は多いだろうね
都会人はお金払って高い米買って農家を応援してやってくれよ
855無念Nameとしあき25/10/24(金)12:41:55No.1360988360そうだねx1
>平成はいってから最低賃金は2倍やぞ
>なのに米の値段はむしろ下がってんぞ
>農家ほろぼすつもりか?5kg5000円で合ってんだよ
勝手に買ってろよ俺は要らんわそんな高い主食
856無念Nameとしあき25/10/24(金)12:41:57No.1360988370+
そもそもアメリカの物価なんて今や日本の2倍以上になってるんだから
そんな国から輸入して安く買えると思ってるのが幻想
857無念Nameとしあき25/10/24(金)12:42:45No.1360988547+
農家さんも高齢者が増えてきたし別に他人の為にやる必要ないもんな
858無念Nameとしあき25/10/24(金)12:42:46No.1360988549そうだねx3
よほどのポンコツ政府でもない限り
主食は保護してるのが当たり前なんだが…
859無念Nameとしあき25/10/24(金)12:42:52No.1360988572そうだねx4
>>平成はいってから最低賃金は2倍やぞ
>>なのに米の値段はむしろ下がってんぞ
>>農家ほろぼすつもりか?5kg5000円で合ってんだよ
>勝手に買ってろよ俺は要らんわそんな高い主食
だから普通は政府が介入するんだよね普通の国なら
860無念Nameとしあき25/10/24(金)12:43:32No.1360988718そうだねx4
>よほどのポンコツ政府でもない限り
>主食は保護してるのが当たり前なんだが…
残念ながら今がそのよほどのポンコツ政府なのだ…
861無念Nameとしあき25/10/24(金)12:43:34No.1360988725そうだねx3
>そもそもアメリカの物価なんて今や日本の2倍以上になってるんだから
>そんな国から輸入して安く買えると思ってるのが幻想
そんな国より米相場が3倍ぐらい高い日本の今の状況の方がファンタジーなんだよ
862無念Nameとしあき25/10/24(金)12:43:42No.1360988758+
>>平成はいってから最低賃金は2倍やぞ
>>なのに米の値段はむしろ下がってんぞ
>>農家ほろぼすつもりか?5kg5000円で合ってんだよ
>勝手に買ってろよ俺は要らんわそんな高い主食
おう死ぬまで中国産の米か冷凍うどんでも食うとけ
863無念Nameとしあき25/10/24(金)12:44:08No.1360988838そうだねx1
米の価格にまだパヨクは文句言ってるのか
864無念Nameとしあき25/10/24(金)12:44:13No.1360988862+
高市は物価高下げるために馬車馬のように働けよ
865無念Nameとしあき25/10/24(金)12:44:39No.1360988953そうだねx1
主食生産はもう採算取れないっていうなら生産物管理じゃなくて大元の生産管理に移行しないとダメだろ
そこで採算取れるって目処立つなら民間に再委託するべきであってさ
866無念Nameとしあき25/10/24(金)12:44:44No.1360988974+
その点では中国って安い米を売ってくれるから神だよな
お前らアホみたいな愛国者ごっこしてないで感謝しとけよ
867無念Nameとしあき25/10/24(金)12:44:54No.1360989017+
>自分達用にしか米作ってないみたいなウチみたいな農家は多いだろうね
自給自足できる人はこういう時強いよな
俺はひまわりすら枯れずに育てきれない…
868無念Nameとしあき25/10/24(金)12:45:06No.1360989066そうだねx2
>>そもそもアメリカの物価なんて今や日本の2倍以上になってるんだから
>>そんな国から輸入して安く買えると思ってるのが幻想
>そんな国より米相場が3倍ぐらい高い日本の今の状況の方がファンタジーなんだよ
いいですか
アメリカでは米を5000円分作ると政府から補助金が約50000円出るんです
だから市場の値段を下げられるし農家が暮らしていけるんです
869無念Nameとしあき25/10/24(金)12:45:08No.1360989074+
    1761277508184.jpg-(102720 B)
高市「おめこ券配布するから!!!」
870無念Nameとしあき25/10/24(金)12:45:43No.1360989185+
>>自分達用にしか米作ってないみたいなウチみたいな農家は多いだろうね
>自給自足できる人はこういう時強いよな
>俺はひまわりすら枯れずに育てきれない…
🍠はいいぞ
割と簡単に育ってくれる
871無念Nameとしあき25/10/24(金)12:46:06No.1360989267+
>>国有化なんだから農水省で管理しろよ
>人員は?
ああこれシーライオニングか
相手して損したわ
872無念Nameとしあき25/10/24(金)12:46:09No.1360989278そうだねx5
結局のところ農政の失政なのよね
救いがないのはそれがわかってて尚それを続ける方針を打ち出してる事で
873無念Nameとしあき25/10/24(金)12:46:26No.1360989333そうだねx2
    1761277586930.jpg-(412207 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
874無念Nameとしあき25/10/24(金)12:46:30No.1360989351+
おめこ券を
配ります!
875無念Nameとしあき25/10/24(金)12:47:37No.1360989625そうだねx2
今までが安すぎたから適切なら価格になっただけなんだよな
876無念Nameとしあき25/10/24(金)12:48:08No.1360989737+
今までが安すぎただけおじさん「今までが安すぎただけ」
877無念Nameとしあき25/10/24(金)12:48:22No.1360989787そうだねx2
農家は大変なの!
(レクサスやベンツに乗りながら)
878無念Nameとしあき25/10/24(金)12:48:25No.1360989801そうだねx3
>アメリカでは米を5000円分作ると政府から補助金が約50000円出るんです
>だから市場の値段を下げられるし農家が暮らしていけるんです
一方日本は減反(転作)する農家に補助金を出した
そりゃ収穫量で差が付きますわ
879無念Nameとしあき25/10/24(金)12:48:34No.1360989855+
米農家は悪くない
自民党が対策を取らないならもう投票しないだけ
期待してるぞ
880無念Nameとしあき25/10/24(金)12:48:51No.1360989917+
>今までが安すぎたから適切なら価格になっただけなんだよな
だから適切じゃねえっての
881無念Nameとしあき25/10/24(金)12:48:53No.1360989927+
>ああこれシーライオニングか
>相手して損したわ
なに言ってんだか
882無念Nameとしあき25/10/24(金)12:48:59No.1360989952そうだねx3
>自分達用にしか米作ってないみたいなウチみたいな農家は多いだろうね
>都会人はお金払って高い米買って農家を応援してやってくれよ
悪いけどこういう人達を主食生産者にしてたから農水省もJAもトンチンカンなんだよな
883無念Nameとしあき25/10/24(金)12:49:36No.1360990119+
>>ああこれシーライオニングか
>>相手して損したわ
>なに言ってんだか
図星か
884無念Nameとしあき25/10/24(金)12:49:57No.1360990200そうだねx1
>よほどのポンコツ政府でもない限り
>主食は保護してるのが当たり前なんだが…
一応農家の方を保護しようとしてるだろ
国民の方が適応できずに需要激減して米農家が滅びる未来しか見えないけど
885無念Nameとしあき25/10/24(金)12:50:04No.1360990234+
米が安くならないならネットで騒いで自民党に投票しないだけや
農家だのJAだの小売りだの卸だの関係ない
自民党がどう動くか
期待してるぞ
886無念Nameとしあき25/10/24(金)12:50:12No.1360990266そうだねx1
>>>ああこれシーライオニングか
>>>相手して損したわ
>>なに言ってんだか
>図星か
完全体だな
887無念Nameとしあき25/10/24(金)12:50:23No.1360990309そうだねx6
としあき「米が高い!石破やめろ!」
🦎「減産するわよ!」
としあき「…今までが安すぎただけ」
888無念Nameとしあき25/10/24(金)12:50:23No.1360990311+
>農家は大変なの!
>(レクサスやベンツに乗りながら)
今本気で農家やれば乗れるからやろうぜ
割と真面目に努力が収入に直結するぞ
889無念Nameとしあき25/10/24(金)12:50:47No.1360990401+
>農家は大変なの!
>(レクサスやベンツに乗りながら)
それもイメージとは逆で減反政策じゃ「本来作れた米の分に補助金を出すからもう米を作るな」って政策なので米作りを辞めたほうが儲かる
レクサス乗り回しているのはもう米作ってない元農家だけなんだ
890無念Nameとしあき25/10/24(金)12:51:27No.1360990564+
農地の管理を見回り程度と思ってらっしゃる?
891無念Nameとしあき25/10/24(金)12:51:30No.1360990579+
米騒動がおきてから農家兼ゲーム配信者の人が農業語りをしなくなった
892無念Nameとしあき25/10/24(金)12:51:59No.1360990693+
流石高市しゃんやな~
893無念Nameとしあき25/10/24(金)12:52:02No.1360990704そうだねx4
ネトウヨ「米の値段吊り上げの何がいけないの…?」
894無念Nameとしあき25/10/24(金)12:52:57No.1360990920+
書き込みをした人によって削除されました
895無念Nameとしあき25/10/24(金)12:53:04No.1360990942そうだねx1
>としあき「米が高い!石破やめろ!」
>🦎「減産するわよ!」
>としあき「…今までが安すぎただけ」
🦎の支持者は反日だわ
896無念Nameとしあき25/10/24(金)12:53:13No.1360990976+
俺は自民党に責任をオールインワンして米が安くならなかったら自動で投票しなくなりネットで抗議運動するだけだ
がんばってくれ
期待してるから
897無念Nameとしあき25/10/24(金)12:53:17No.1360990989+
>>せめてどうにか3000円弱くらいで落ち着かんもんかねえ
>>一気に2~2.5倍はやっぱやりすぎよ
>普通にほかの物と同じように物価高に合わせて年々ちょっとづつ上げてれば本来今より値段あがってたのに
>わざわざ30年値段上げるどころか下げてて限界が来たからと去年で突然上げたJAがアホすぎると思う
そもそもJAに価格決定権なんかないからこうなってるわけで
898無念Nameとしあき25/10/24(金)12:53:26No.1360991024そうだねx2
>>よほどのポンコツ政府でもない限り
>>主食は保護してるのが当たり前なんだが…
>一応農家の方を保護しようとしてるだろ
>国民の方が適応できずに需要激減して米農家が滅びる未来しか見えないけど
だから農家を保護してどうすんだよと
保護するのは主食生産能力であってそもそも能力の低い生産者はいらないんだよ
899無念Nameとしあき25/10/24(金)12:54:05No.1360991189+
以下の高値を改善するには農政の根本からの方針転換が必要なんだけど農水省やJAに抵抗勢力が居て実現しない感じ
安倍ですら減反止めようとしたけど結局骨抜きにされた実績があるし
900無念Nameとしあき25/10/24(金)12:54:08No.1360991199+
最低だなとしあき
901無念Nameとしあき25/10/24(金)12:54:16No.1360991231そうだねx2
米の値段なんて自由市場だろ
政府がどうこう言うことじゃない
902無念Nameとしあき25/10/24(金)12:54:22No.1360991253そうだねx2
>保護するのは主食生産能力であって
残念ながら日本の農家にそんな人はいないのだ
903無念Nameとしあき25/10/24(金)12:54:40No.1360991322+
「小泉さんのやり方は、とにかく安くすれば国民は喜ぶといった印象です。消費者目線に寄りすぎているのではないか。農家としては、米価が安いときには介入せず、高くなると、政府介入で下げるというのではやる気をなくします。そもそもコメの物価高騰は、小麦などよりもずいぶん遅れていた面もあった。現状は、収入保険がありますが、これは売り上げに対するもの、肥料や燃料代の高騰などにも対応できていません。再生産可能なコメの適正金額はきちんと考えていくべきです」

「ダメだ。私が(米価の調整は)やる。どの国でも、穀物価格、米価などが2倍になれば、国として介入するのは当然のことだ」

「2000万円の(価格で購入した)コンバイン(農業機械)をやっとこの(現在の)」米価で返せます」

全青協のメンバーがそう語った時、小泉氏はすぐさま切り返した。

「そもそも2000万円のコンバインを、採算があわないのになんで買うんですか? 価格があわないなら、やめるというのも経営判断のはず。(何かと国に)補助をくださいとかいうのはおかしいし、経営努力が必要。民間はそれをやっている」
904無念Nameとしあき25/10/24(金)12:54:42No.1360991325+
お米券ってあのさあ......
905無念Nameとしあき25/10/24(金)12:54:47No.1360991342+
>>農家は大変なの!
>>(レクサスやベンツに乗りながら)
>今本気で農家やれば乗れるからやろうぜ
>割と真面目に努力が収入に直結するぞ
この高値続けばそうだけどどうせまた生かさず殺さず価格になるぞ
906無念Nameとしあき25/10/24(金)12:55:01No.1360991401そうだねx4
>米の値段なんて自由市場だろ
>政府がどうこう言うことじゃない
自由市場なら米の保護辞めて海外米の関税も撤廃することになるので…
907無念Nameとしあき25/10/24(金)12:55:22No.1360991475+
NHKがまた炎上している
908無念Nameとしあき25/10/24(金)12:55:38No.1360991534+
>米騒動がおきてから農家兼ゲーム配信者の人が農業語りをしなくなった
正解だな
農家のイメージがここ一年で憧れの対象から唾棄する存在に変わった
909無念Nameとしあき25/10/24(金)12:56:16No.1360991683そうだねx2
>>米騒動がおきてから農家兼ゲーム配信者の人が農業語りをしなくなった
>正解だな
>農家のイメージがここ一年で憧れの対象から唾棄する存在に変わった
(っていうことにならねぇかなあ…とにかく叩ける奴がほしいぜ…)
910無念Nameとしあき25/10/24(金)12:56:21No.1360991700そうだねx3
>米の値段なんて自由市場だろ
>政府がどうこう言うことじゃない
自由市場(保護貿易)
911無念Nameとしあき25/10/24(金)12:56:43No.1360991785+
初任給30万とか言ってるもんなぁ
そういう人達基準では4千円が妥当かも知れんけど俺にはきつい
912無念Nameとしあき25/10/24(金)12:56:44No.1360991787そうだねx2
いやあの市場介入しろって言ってんじゃなくてマトモな政策で対策してくれって言ってんだよ
913無念Nameとしあき25/10/24(金)12:57:03No.1360991849そうだねx1
>正解だな
>農家のイメージがここ一年で憧れの対象から唾棄する存在に変わった
昔だったら農作業が忙しくて配信お休みしてましたって言ってた
でも今は仕事が忙しくて配信お休みしてましたと職業をぼかすようになっちまったよ
914無念Nameとしあき25/10/24(金)12:57:19No.1360991904+
鈴木農水大臣
「今の状況は不足感がある状況ではないと思っている。そういう状況の中で来年については安定的な生産に向けて需給バランスをとれるような生産の目安を示していく」
915無念Nameとしあき25/10/24(金)12:57:24No.1360991921+
>>保護するのは主食生産能力であって
>残念ながら日本の農家にそんな人はいないのだ
代表ヅラすんなよ
916無念Nameとしあき25/10/24(金)12:58:02No.1360992058そうだねx1
>>保護するのは主食生産能力であって
>残念ながら日本の農家にそんな人はいないのだ
国が生産上げるなって政策してるしな!
917無念Nameとしあき25/10/24(金)12:58:06No.1360992074+
農家のイメージも別にそんな悪くなってない
一年どころか一週間でどっかの政権の印象は悪くなったけど
918無念Nameとしあき25/10/24(金)12:58:07No.1360992081+
>>>保護するのは主食生産能力であって
>>残念ながら日本の農家にそんな人はいないのだ
>代表ヅラすんなよ
代表とかじゃなくてよくわかってないまま知ったか発言してるあんたに突っ込んでるだけ
919無念Nameとしあき25/10/24(金)12:58:24No.1360992147そうだねx1
これから米の生産の効率化を進めようとしてたのに減反政策に戻すとか
昭和の政治だよ
920無念Nameとしあき25/10/24(金)12:58:31No.1360992178+
    1761278311930.png-(344711 B)
>初任給30万とか言ってるもんなぁ
そんなに行くのはごく一部の企業だろうけどね
平均だと大学院卒でもそんな数字に成らない
921無念Nameとしあき25/10/24(金)12:59:00No.1360992288そうだねx1
立憲も米クーポン政策だから
すぐ通るぞこれ

立民、独自に経済対策 米クーポン配布盛り込む
https://www.agrinews.co.jp/news/index/340299 [link]
922無念Nameとしあき25/10/24(金)12:59:02No.1360992298+
>>>>保護するのは主食生産能力であって
>>>残念ながら日本の農家にそんな人はいないのだ
>>代表ヅラすんなよ
>代表とかじゃなくてよくわかってないまま知ったか発言してるあんたに突っ込んでるだけ
それは自分だろ
923無念Nameとしあき25/10/24(金)12:59:30No.1360992374+
いまは麻生が私怨で石破政策を否定してるだけで年明けには再転換してるんじゃねーの
924無念Nameとしあき25/10/24(金)12:59:51No.1360992445+
立憲こんななら石破のときに大連立でも組めばよかったのに
925無念Nameとしあき25/10/24(金)12:59:55No.1360992464そうだねx3
>いまは麻生が私怨で石破政策を否定してるだけで年明けには再転換してるんじゃねーの
926無念Nameとしあき25/10/24(金)13:00:27No.1360992565+
海外でおにぎりブームが起きて日本米の需要が爆増しねえかな
そうなると生産量も上がって安くなるだろ
おにぎりは健康にいいって誰か海外で健康デマを流してくれ
927無念Nameとしあき25/10/24(金)13:00:28No.1360992567そうだねx1
増産を続けた場合、「来年はコメ余りになって米価が暴落するのではないかと(農家は)心配している」と指摘。昨夏の「令和の米騒動」を受けて政府が取り組んできたコメの価格抑制策は見直される可能性が高まった

鈴木氏は供給量が需要を上回る事態は避けるべきだとして、「需要に応じた生産」を基本とする考えを強調。「来年の需要をいきなり伸ばすことは難しく、来年も大幅に増産とはならない」と説明した。ただ、輸出拡大などにより、「中長期に増産へ向かう世界が実現していく」との見方も示した。

 コメの価格について、鈴木氏は「マーケットで決まるもので、政府はコミット(関与)しない」と述べた。

 随意契約を通じた政府備蓄米の放出に併せて小泉氏が発足させた「コメ対策チーム」に関し、鈴木氏は放出が終了する年内にも解散すると表明した。
928無念Nameとしあき25/10/24(金)13:00:37No.1360992603+
公明党の給付金2万円案が一番マシだったという…
929無念Nameとしあき25/10/24(金)13:00:54No.1360992649+
そもそも日本の米は単位面積あたりでカルローズ米の6割ぐらいしか収穫出来ない
ジャポニカ米に限っても単収は中国にすら劣ってる
本気で改革するなら手を入れられるところは山ほどあるんだが農水省はこの60年ずっと国内流通量だけを相手にしてきた
930無念Nameとしあき25/10/24(金)13:00:57No.1360992660+
>No.1360992058
米騒動のせいで忘れがちだが消費量自体は減ってたはずだしね...
とはいえこの高値放置
931無念Nameとしあき25/10/24(金)13:01:15No.1360992715+
海外で抹茶ブームが発生して需要爆増して茶畑の増産してるんだよね
日本米もおにぎりブームでワンチャンスある
932無念Nameとしあき25/10/24(金)13:01:30No.1360992764+
>代表とかじゃなくてよくわかってないまま知ったか発言してるあんたに突っ込んでるだけ

>No.1360970345
933無念Nameとしあき25/10/24(金)13:01:56No.1360992837そうだねx1
>立憲も米クーポン政策だから
>すぐ通るぞこれ
まあここまで大騒ぎしてるのは米価だけだからとりあえず米クーポンでいいのかもね
934無念Nameとしあき25/10/24(金)13:02:10No.1360992881そうだねx1
>海外で抹茶ブームが発生して需要爆増して茶畑の増産してるんだよね
>日本米もおにぎりブームでワンチャンスある
米ブームが起きたとしてもキロ単価1000円の米なんか相手にされないよ
935無念Nameとしあき25/10/24(金)13:02:44No.1360992975+
じゃあ野党連合にやらせたらコメ安くなるの?
なるわけねーだろ
936無念Nameとしあき25/10/24(金)13:02:46No.1360992982そうだねx1
    1761278566210.jpg-(36624 B)
「としあきさん!お米が高いんなら今より働けばいいんですよ!」
937無念Nameとしあき25/10/24(金)13:03:00No.1360993024そうだねx1
    1761278580749.png-(156327 B)
>ジャポニカ米に限っても単収は中国にすら劣ってる
単収は他の国が伸びてるのに日本だけ下がってるからな
938無念Nameとしあき25/10/24(金)13:03:24No.1360993079+
>立憲も米クーポン政策だから
>すぐ通るぞこれ
>立民、独自に経済対策 米クーポン配布盛り込む
> https://www.agrinews.co.jp/news/index/340299 [link]
米クーポン通らなかったら自分達の政策を自分で否定になるしな
939無念Nameとしあき25/10/24(金)13:03:48No.1360993151+
>>>>>保護するのは主食生産能力であって
>>>>残念ながら日本の農家にそんな人はいないのだ
>>>代表ヅラすんなよ
>>代表とかじゃなくてよくわかってないまま知ったか発言してるあんたに突っ込んでるだけ
>それは自分だろ
いやお前さんです
940無念Nameとしあき25/10/24(金)13:04:01No.1360993177+
品種改良して北海道でも米が取れるようになったんでしょ?
北海道のソーラーパネルの横で田園も作ろう
941無念Nameとしあき25/10/24(金)13:04:09No.1360993201+
>米騒動のせいで忘れがちだが消費量自体は減ってたはずだしね...
>とはいえこの高値放置
米じゃないとダメって層だけになるまで消費が冷え込みそう
まこれからあ色々政府が頑張る可能性はあるけど
942無念Nameとしあき25/10/24(金)13:04:12No.1360993211+
    1761278652306.webp-(33112 B)
米の効率的な安定供給を求めるってだけなら効率だけで言えば全天候型栽培も技術的に出来なくはないけど結局採算が合わず元が全く取れないから誰もやらない
本気で普及させたら今までの1/5の土地面積で6倍の収穫が期待できるらしいがそもそも儲からない事業を誰がやるんだって話で
943無念Nameとしあき25/10/24(金)13:04:17No.1360993229+
>そもそも日本の米は単位面積あたりでカルローズ米の6割ぐらいしか収穫出来ない
>ジャポニカ米に限っても単収は中国にすら劣ってる
そら中国は味は二の次で多収量米に偏った品種改良してるからね
カルローズ米だって日本ほど厳しい選別はしてないし、古古米も平気で売ってる
日本の米は品質が最強クラスなのだから、単純に価格や数量で比較するのは意味をなさない
レクサスより軽トラのほうが安くて積載量多い!と言ってるようなもの
944無念Nameとしあき25/10/24(金)13:04:38No.1360993278+
米が際立ってるだけで小麦も油も肉も地味だけど海苔なんかも凄いことになってるよ
945無念Nameとしあき25/10/24(金)13:05:09No.1360993358そうだねx4
ネトウヨ「JAは米の値段を吊り上げるな!米は不足してる!進次郎と石破は無能!」
鈴木「需要を供給が上回って暴落する可能性大なので減産します政府が米の値段に介入するのはおかしいので金輪際備蓄米は出しません」
ネトウヨ「…米の値段吊り上げの何が悪いの?」
946無念Nameとしあき25/10/24(金)13:05:43No.1360993435+
webm
947無念Nameとしあき25/10/24(金)13:05:49No.1360993459+
>そら中国は味は二の次で多収量米に偏った品種改良してるからね
>カルローズ米だって日本ほど厳しい選別はしてないし、古古米も平気で売ってる
>日本の米は品質が最強クラスなのだから、単純に価格や数量で比較するのは意味をなさない
>レクサスより軽トラのほうが安くて積載量多い!と言ってるようなもの
やはり高級品じゃないか
民衆が欲しがってるのは高級品じゃなくて主食のコメなので
948無念Nameとしあき25/10/24(金)13:06:10No.1360993517+
米クーポンは立憲案かつまり米クーポン叩いてた奴等は立憲を叩いてたのか
949無念Nameとしあき25/10/24(金)13:06:22No.1360993550そうだねx1
レスバに負けっぱなしすぎていよいよネトウヨとか言い始めたわ
950無念Nameとしあき25/10/24(金)13:06:48No.1360993611+
米クーポンwwwwwwwwwww
951無念Nameとしあき25/10/24(金)13:06:57No.1360993634+

立憲だろうがこんな案叩くけど今与党ってどこだっけ?
952無念Nameとしあき25/10/24(金)13:07:22No.1360993706+
日本人が米を食べなくなる日も近い
953無念Nameとしあき25/10/24(金)13:07:23No.1360993713そうだねx2
>日本の米は品質が最強クラスなのだから、単純に価格や数量で比較するのは意味をなさない
質にこだわった結果ぼろ負けした半導体みたいだぁ
954無念Nameとしあき25/10/24(金)13:07:25No.1360993714+
>カルローズ米だって日本ほど厳しい選別はしてないし、古古米も平気で売ってる
味はそれで十分だからあとは過剰なこだわりだな
955無念Nameとしあき25/10/24(金)13:07:36No.1360993742そうだねx1
立憲の案だから立憲のせいって事?
スゲェ…ネトウヨは無敵だ…
956無念Nameとしあき25/10/24(金)13:07:38No.1360993754そうだねx2
>日本の米は品質が最強クラスなのだから、単純に価格や数量で比較するのは意味をなさない
>レクサスより軽トラのほうが安くて積載量多い!と言ってるようなもの
ならブランド路線で売ればいいのにこれが一般価格!って押し付けてるのが今なんですよ
日本の米は特別!って言い訳してる内に国際的に競争できなくなってガラパゴっちゃったのが今なんです
957無念Nameとしあき25/10/24(金)13:08:12No.1360993852+
>質にこだわった結果ぼろ負けした半導体みたいだぁ
半導体は製造時の環境配慮とかも日本はしっかりやってるからコストがはねあがった
他の国はもっと適当
958無念Nameとしあき25/10/24(金)13:08:28No.1360993893+
>カルローズ米だって日本ほど厳しい選別はしてないし、古古米も平気で売ってる
カルローズ米っていつの年の米かって記載全くないよな
959無念Nameとしあき25/10/24(金)13:09:14No.1360994028+
質ってか消費者の舌や料理文化に合わすようにするって大事でしょ?
後ブランド化出来てる米なんてそんな心配ない
960無念Nameとしあき25/10/24(金)13:09:21No.1360994040+
うどんのほうがおいしいよ
米食なんてやめて毎日うどんすすろうぜ
961無念Nameとしあき25/10/24(金)13:09:35No.1360994073+
「政策が後手後手」増産の農家

 去年まで主食用と飼料用を4:6の割合で生産していたコメ農家は今年すべて主食用に切り替え、来年からは、東京ドームおよそ1個分にあたる5万平米の田んぼを新たに借りて、40万平米にまで拡大させる予定です。

浅野ファーム 浅野浩代表 「年間でコメを契約してほしいという客がもう何件かあるので、自然と増産になるのかな、ウチは。国の政策が後手後手」

 すでに種もみを購入しているため、再来年までは減産することは難しいといいます。

浅野代表 「実際に今年は種もみを注文してしまっているので、結局それ(減産)が割に合うかどうか
962無念Nameとしあき25/10/24(金)13:09:38No.1360994091そうだねx3
米クーポンは立憲の案だったパヨク大発狂してるな
立憲は駄目だなパヨクですらそう思うのか
963無念Nameとしあき25/10/24(金)13:09:44No.1360994108+
>>質にこだわった結果ぼろ負けした半導体みたいだぁ
>半導体は製造時の環境配慮とかも日本はしっかりやってるからコストがはねあがった
>他の国はもっと適当
ぜんぜん違うぞ
PCに不要なレベルの過剰品質なメモリしか作らなかったから他国に負けた
964無念Nameとしあき25/10/24(金)13:10:25No.1360994217+
>うどんのほうがおいしいよ
>米食なんてやめて毎日うどんすすろうぜ
香川あきのレス
965無念Nameとしあき25/10/24(金)13:10:28No.1360994225そうだねx3
パヨクしかもう米くってないぞ?諦めたら?
966無念Nameとしあき25/10/24(金)13:11:02No.1360994314+
立憲の案だった→パヨク
967無念Nameとしあき25/10/24(金)13:11:17No.1360994351+
品質に拘る銘柄があるなら量に拘る銘柄も用意するのが経営的な努力ですよ
全部品質に拘る銘柄だけにしたのは単なる経営の失策です
でも農家にそうさせたのは減反政策が原因なんです
968無念Nameとしあき25/10/24(金)13:11:19No.1360994357+
米食わん人種からしたらどうでもいい話
969無念Nameとしあき25/10/24(金)13:11:45No.1360994420+
    1761279105455.jpg-(128332 B)
>>カルローズ米だって日本ほど厳しい選別はしてないし、古古米も平気で売ってる
>カルローズ米っていつの年の米かって記載全くないよな
970無念Nameとしあき25/10/24(金)13:12:13No.1360994493そうだねx1
ネトウヨが米擁護してることにしたりパヨクが米擁護してることにしたり忙しいな
方向性から分かるのはなんとしても米の値段下げたくてたまらん貧民の書き込みってことか
971無念Nameとしあき25/10/24(金)13:12:38No.1360994562+
ソーラー発電のために切り開いた北海道の湿原跡地で米を育てようぜ
972無念Nameとしあき25/10/24(金)13:12:40No.1360994565そうだねx2
貧乏人は米を食うなよボケ
973無念Nameとしあき25/10/24(金)13:13:18No.1360994654+
>パヨクしかもう米くってないぞ?諦めたら?
愛国者様たちは何をお召しになってらっしゃるんだ...
974無念Nameとしあき25/10/24(金)13:13:33No.1360994697+
>貧乏人は米を食うなよボケ
米を食うし自民党にクレームつけるよ
975無念Nameとしあき25/10/24(金)13:13:36No.1360994704+
>貧乏人は米を食うなよボケ
米以外も高いのん
976無念Nameとしあき25/10/24(金)13:13:36No.1360994706+
既に増産に舵切ってる農家がいるのにいきなり減産で自由市場ってアンタ…
977無念Nameとしあき25/10/24(金)13:13:40No.1360994711+
>貧乏人は米を食うなよボケ
貧乏の友はもやしとパスタ
978無念Nameとしあき25/10/24(金)13:13:43No.1360994721+
>>>カルローズ米だって日本ほど厳しい選別はしてないし、古古米も平気で売ってる
>>カルローズ米っていつの年の米かって記載全くないよな
>?
それ輸入時期
979無念Nameとしあき25/10/24(金)13:14:14No.1360994794そうだねx1
>>貧乏人は米を食うなよボケ
>米を食うし自民党にクレームつけるよ
パヨクかよ
980無念Nameとしあき25/10/24(金)13:14:34No.1360994852+
>既に増産に舵切ってる農家がいるのにいきなり減産で自由市場ってアンタ…
国が今後は輸出するとか聞いたから増産するんでしょ
どうなってんだ
981無念Nameとしあき25/10/24(金)13:15:16No.1360994950+
>>>>カルローズ米だって日本ほど厳しい選別はしてないし、古古米も平気で売ってる
>>>カルローズ米っていつの年の米かって記載全くないよな
>>?
>それ輸入時期
輸入年月日も別に表記してるのに?
982無念Nameとしあき25/10/24(金)13:15:25No.1360994977+
>パヨクかよ
えっ
983無念Nameとしあき25/10/24(金)13:15:36No.1360995007+
書き込みをした人によって削除されました
984無念Nameとしあき25/10/24(金)13:15:58No.1360995064+
あーあ境界知能層にも一番わかりやすい米の値段で国民を守らない姿勢を見せるなんて
存外バカな政権だったな
985無念Nameとしあき25/10/24(金)13:16:13No.1360995103+
>>?
>25年産!
>輸入年月日24年2月
>未来から輸入したのかな?
05年産だぞ
表記間違いでなければどんだけ古いのだしてるのって話だが
986無念Nameとしあき25/10/24(金)13:16:14No.1360995106そうだねx1
>>貧乏人は米を食うなよボケ
>米を食うし自民党にクレームつけるよ
そもそも自民党は農家を中心とした地方票ベースだしこれやるのは当たり前でしょ
これで文句言っている人は果たして今まで自民党に入れたことがあるかって話だし
そもそも支持していない層については興味もないと思う
987無念Nameとしあき25/10/24(金)13:16:28No.1360995151そうだねx5
米クーポンが立憲の案だと分った時のパヨクの間抜け面は面白かったぜあんなに活き活き叩いてたのにな
988無念Nameとしあき25/10/24(金)13:16:47No.1360995190+
>あーあ境界知能層にも一番わかりやすい米の値段で国民を守らない姿勢を見せるなんて
>存外バカな政権だったな
店先で米の値段が2倍だの3倍だの値上がりしたら誰でも異常だと気付くよね
一番アピールしやすい場所なのに
989無念Nameとしあき25/10/24(金)13:17:15No.1360995266そうだねx1
なんて事だ…日本の政治は全部立憲が決めていたんだ…
全て立憲のせいだったんだ…
990無念Nameとしあき25/10/24(金)13:17:18No.1360995275+
>輸入年月日も別に表記してるのに?
だから生産年は書いてないですね…書いてあるのが生産年と勘違いするのも無理ないけど意図してのものだからあなたが気づかなかったのも仕方ないよ
991無念Nameとしあき25/10/24(金)13:17:46No.1360995359+
>>既に増産に舵切ってる農家がいるのにいきなり減産で自由市場ってアンタ…
>国が今後は輸出するとか聞いたから増産するんでしょ
>どうなってんだ
そもそも10年以上ダンピング輸出して販路開拓継続してようやく少し売れだして来たのが今
消費者様はそれ見てアメリカだと安く売ってる!!どうなってんだ!!!とか発狂してたけど
992無念Nameとしあき25/10/24(金)13:17:57No.1360995394+
キャベツが1000円になったときも農家が適正だとか言ってたけど150円に戻ったよね
米も1500円に戻して
993無念Nameとしあき25/10/24(金)13:19:05No.1360995562+
同じ農業のキャベツの価格が戻ったので米も戻せる
994無念Nameとしあき25/10/24(金)13:20:21No.1360995766+
現状コメが要らんほど余ってるのに高値維持するなら農家と小売が死ぬのでは?
995無念Nameとしあき25/10/24(金)13:20:39No.1360995819+
トランプも日本米の関税をなくせと言ってるしなくそうよ
日米友好!
996無念Nameとしあき25/10/24(金)13:21:00No.1360995876+
>同じ農業のキャベツの価格が戻ったので米も戻せる
キャベツは一年中日本の何処かで収穫できるからね
コメも23年後には安くなってるかも
997無念Nameとしあき25/10/24(金)13:21:23No.1360995927+
店頭のコメに値引きシール貼ってるのも増えてきた
998無念Nameとしあき25/10/24(金)13:21:35No.1360995964+
とりあえずパヨクは自分達が支持している政策ぐらい確認しようよ
999無念Nameとしあき25/10/24(金)13:21:35No.1360995967+
>同じ農業のキャベツの価格が戻ったので米も戻せる
アレもJAとつるんでる問屋が値段の釣り上げやりすぎて誰も買わなくなったからな
1000無念Nameとしあき25/10/24(金)13:22:01No.1360996035+
>とりあえずパヨクは自分達が支持している政策ぐらい確認しようよ
バカはお前だけだよ

- GazouBBS + futaba-