INFPだと思っていたENTP
「ENTPに私はなる!!!」
↑
「このINFP、何か言ってんぞ〜」程度に思っていて下さ…いや、思わないで下さい。過去の自認は忘れましょう。
過去の自認垢は遺跡になりました。
INFPの結果が出る
初めて16パーソナリティーズで診断をしたのは2019年6月16日(細かい)。
その時、私はINFP-Tの結果を手に入れた。
「おめでとうございま〜す!あなたは仲介者型の性格です!」
INFPの性格を説明した文章は、私の事そっくりそのままであった。
こんなに自分のことを理解してくれる人は初めてだった。今まで誰からも理解された事が無かった私はひどく感動したことを覚えている。泣きはしなかったけど。
当時の私は、変人診断やらサイコパス診断やらのネット診断を手当たり次第にやっていって珍しい人や変わった人だと言われたら「へっへへーいw変人万歳OH YEAH」みたいに興奮してそれを楽しむためだけにやっていた。特にふざけて回答している訳ではなく、真面目に答えているのにも関わらず変な奴だという結果が出るのが面白くてたまらなかった。
まだMBTIについては勿論、その言葉自体も知らなかった頃だ。
ネット診断にハマったきっかけは何だったのかな?
自分の事を正直に述べることでネットでも何でもいいから適切なフィードバックを出して理解してくれる人が欲しかったのかもしれない。当時のクラスがグループのようになって私は集団嫌がらせを受けていて、話し相手が誰もいなかったから。
それに自己PRって言われても「ありのままが自分でしょ!」みたいに説明の仕方が分からなかったから客観的に見た自分を知りたかったというのもある。来年度には就職や進学をする年齢にも関わらず自分の長所と短所すら分かっていなかった。「成績は上位だけど運動は全然できない」程度しか思い浮かばなかった。「性格って何?」とすら思っていたのだから。理解の仕方が診断しか無かった。
当時の状況を思い出すと精神的に苦しい状態にあり、思春期真っ只中だったためFiの特性に強く親近感を覚えたのだろう。
今は…バリNe(笑)
NeNeNeのネタ野郎だ←ゲゲゲの鬼太郎みたいに言うな
再会
2020年11月、私は再び奴に出会う。
そう…あいつだ、16パーソナリティーズ。
一年半程前にやった事も忘れてホホホイのホイで答えて行ったら最後に見覚えのある少女が現れた。
「こいつ去年会った奴じゃん!INFP-Tじゃん!」
またしてもこの結果だった。
この時の環境と言えば去年のクラスのトラウマがあって相変わらず理想とは真逆、人とは話せず孤立していたな。話したいのに過去の記憶が行動を引き止めるのがとても辛かった。今も治っていない。
それに、念願の学期末を過ぎた春休み、私は人生で最も最悪ないじめを受けた。唯一の心の拠り所だったものを同級生の悪意で木端微塵にされたのだ。詳しく語りたくなどない。
私の劣勢Siはトラウマのフラッシュバックに使われ制御不能だった(これがグリップと言うのか…)。
それほどの精神的ダメージを受けていたのだからまたしてもこのFiの繊細さに自己投影し、私はINFPそのものだと思い続けた…MBTIについて詳しく知るまでは。
MBTIを知る
それから私はあの凄い診断について詳しく知りたくなった、それにINFP-Tとかいう謎の文字列の意味を知りたかったので、その文字列で検索した。
その際に見つけた言葉がMBTIだった。
この性格システムについて何と呼ぶか気になって、それをMBTIと呼ぶことをここで初めて知った。16パーソナリティーズとMBTIが別物だということは後から知ったけど。
MBTIに対する興味は更に深まり、それぞれの指標について詳しく調べたり、好きなキャラクターの性格タイプについて調べてみたり、自分で考察してみたりもした。客観判定はできないって知ってても遊びとしてやりたくなっちゃうんだよね。
今年1月にはいざないも買ったな〜。
チラチラ📖パラパラ(ಠ_ಠ).。oO(ウーンinfpダナ…)
一度興味を持つと熱中してそれしかやらなくなる性格だから朝から晩までMBTIについて調べ尽くして、テスト期間中も学校の勉強をロクにせずにMBTIの勉強、そのおかげでMBTIを知って4ヶ月ほどでこれくらいの知識が付いたな。ニッコリ☺️
友達にも16パーソナリティーズやってもらったな〜面倒臭がられてたけど(笑)
あの反応された事によってFeがちょびっとだけ成長したからもう友達に性格診断は勧めない。コンチクショーーー!!!!!!Fe!ヒッコンデロ!!!(本音)
転機
ある友達(見た目ENFP)に16パーソナリティーズをやってもらった時の話。
私「これ!ENFPのエンターテイナーになるって結果は予想ついてるけど一応やってみて!」
(ENFPのエンターテイナーとは…www)
その友達はいかにも気分で生きてるという感じで、Fそのものにしか見えなかった(当時の私のFに対する認識は相当歪んでいる)。また、社交性を除いては私と考え方が非常に似ていたため外向内向のみが違うタイプだと予想した(この時私は外向=社交的だと思っていた)。
しかし、なんと違う結果が出たのだ。
「パンパカパーン!あなたはウーロン茶型の性格でぇ〜す!カランカラ〜ン♪」
ウーロン茶型……違いますね、討論者型です。なんとエフエフドFの友達にTの結果が出たのだ。
「ちょっ!君がTとかありえんのさ!絶対Fやろ〜ミスタイプじゃないのか???」
↑のような他者理解をガン無視した発言をし、この発言によってTとFの違いについてお互い真剣に勉強するようになるんだけどね。
「感情的なTもいるし、論理能力のあるFもいるよ!」という、『脱・偏見』を目標に掲げたようなただの否定を広めようとしてたんだけど、今考えればもっと理解してから言うべきだったな〜。私も友達も二人揃って理解しないまま想像で話進めちゃうタイプなので。
実はね、Fとは何かって知ったの1〜2日くらい前なのよw
ホント思い付きで突っ走ってた4ヶ月間だったな。
あれ?私って…
バリッバリのENTPじゃん。
INFPじゃない。全然Fiじゃないじゃないか!
バッキバキのTi-Fe軸じゃん(骨折はしていない)!
自分が持っているのがFiなのかTiなのかずっと迷っていた。心理機能に関するサイトを読んだり、詳しい人に質問したりして最終的に自分のFiのイメージがガラリと変わった。
特に初心者には同じような先入観を持っている人が多そうだから誤解を無くして自認を「これに違いない!!!」とはっきりさせるためにも勘違いしてそうな事について正しいことを説明できたらいいな。
ただ私は前にも言った通りMBTI勉強歴4ヶ月の🔰なので間違えている所があるかもしれません。私の考察は過度に信用しすぎず参考程度に留めることをお勧めします。
こ〜〜〜んなにもINFPあるあるに当てはまっている私が実はENTPだと知って正直めちゃくちゃびっくりしてるので、もしかしたらINFPだとミスタイプされてる他タイプがいたら参考になればいいかな?と思い、記事を書きたいと思います!
私みたいなメンタル弱々ちゃんが診断やるとINFP出やすいらしいので……
INFPとENTPを中心に性格タイプについて書けたらいいなと思います!MBTIとかエニアグラムとか!
あとは日常生活で自分の感じた事とかも書くかな?
……もし違うこと言ってたら質問箱でこっそり教えてほしいな^^
その他質問や記事リクエストもこちらでお願いします!
https://peing.net/ja/lucinfp
おまけ 〜私の性格タイプまとめ〜
MBTI→ENTP
16Personalities→INFP-TからのINTP-T
はじめの方にやったやつ↓
内向型100%とか笑っちゃうねw
最近のやつ↓
……惜しい!外向性あと1%!(2?)
エニアグラム→4w3△458
もしかしたら4w5かもしれないね…(前の自認)
4w3の時も、4w5の時も、どっちもある。
ソシオニクス→LII-2Ne(INTj≒INTP)
アライメント→Chaotic Neutral(混沌中庸)
Temperament→Choleric-Melancholic(コレメラ)
ビッグ5→RLUEN(オール低)
なかなか…じゃなくてかなり酷いなwww
エゴグラム→cbbab(道楽主義タイプ)
Attitudinal Psyche→FLEV



コメント