goo blog サービス終了のお知らせ 

偏桃体のなすがまま

どうしてこんなにも翔さんに惹かれるのでしょう。
その理由が知りたくて今日もあれこれ思うのです。

オトノハ vol.22

2008-12-10 | オトノハ
DA!YO!NE!って、超懐かしいですけど。


文章に人柄が表れるとは良く言われることだけど、
それは言葉の選び方や話の進め方から、
その人の性格が推し量れるからなのでしょうかね。

vol.22を読んでると、翔くんのいろんな面が
伝わってきて、胸の中が温められるような気持ち。

中学生の翔くん。
ちっちゃな翔くん。
時折、はりねずみみたいに
身を固くして自分の中の核になる物を
守ったりもしてきたのかな。

お友達も翔くんも大人になった今、
わだかまりを溶かして、
止まった時計の針を進められて良かったね。

怒りっぽい翔くんも、意地っ張りな翔くんも、
周りの期待に応えようとする翔くんも、
生真面目な翔くんも、照れ屋な翔くんも、
繊細な翔くんも、みんなみんな
翔くんを形作る一部分なんだろうなぁと思うと
どこも大切にしたくなるね。

ただただ、それが翔くんなんだなぁって
見ていたい気分。
他でもない翔くん自身から
翔くんのことを教えて貰う時間が
とっても心地よくて幸せ。



ヤッターマン、再起動なのですね。

アフレコ、お疲れ様でした。
映画の翔さんは久しぶりなので、
映画の内容だけでなく、宣伝活動含め
楽しんでいけたらいいなと思ってます。


◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪

○23:50のあなたへ
こんばんは☆メッセージどうもありがとうございました。

テンプレ、お気に召して頂けて嬉しいです。
選ぶ基準は……。
気分転換に変えたくなってしまうのですが、
選ぶ際には季節感を考えて選択しています。

選ぶ際に気をつけていることは、
様々な時間帯に遊びに来て下さる方がいらしゃるので、
限定した時間帯をイメージさせないことと、
文字色が目に優しく、読みやすいものであること位です。

文字サイズは小さめが好みなので、
読みにくい時が若干あるかもしれません(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« STOP | トップ | 果報は寝て待ってみた »
最新の画像もっと見る

オトノハ」カテゴリの最新記事