goo blog サービス終了のお知らせ 

偏桃体のなすがまま

どうしてこんなにも翔さんに惹かれるのでしょう。
その理由が知りたくて今日もあれこれ思うのです。

太陽をめざす

2008-12-09 | 櫻井翔くん
HPで小説化されてる英雄商事の人事部くんは
翔くんを思い起こさせる単語や文章が
時折、差し込まれていて
ついついドキっとしてしまう。

フットサルをやりに集まってるのかなとか。

社交的に見えて実はいつも同じ仲間としか
遊ばないんだとか。

空気を読める、まとめ役のムードメーカーだとか。

世界遺産好きなの??え、マジで?とか。


人事部くんは一人旅も出来ないって言われてて。
翔くんは一人旅は出来るけど、
そう言えば以前は一人で飲食店に入れない
なんて言ってたなって思い出したり。
(立ち食いのおそば屋さんは別♪
そして、今は一人でも大丈夫……らしい)

翔くんは嵐だから、海外赴任はしないけど、
もしも嵐じゃなかったら、
海外赴任もありえる職業に就いていたのかもね。

実際、仲良しのお友達は海外赴任してたりして、
この小説以上に、仲間同士が離れてしまう事を
せつなく感じてたんじゃないかなぁって思うし。

翔くんじゃないのに、
こんなにも翔くんを思わせるのって
どうしてなんだろう。
嵐の他のメンバーの設定はここまで本人を
想起させるものじゃないのに。

「ミスター青春」って雑誌で言われてたりしてけど、
ファンじゃない人が翔くんを見ても
どこか甘酸っぱいものを感じ取ったりするのかな。

男同士の友情とか熱い理想とかを
身体の中にいっぱい抱えてそうな
そんな匂いをかぎとったりするのかな。

いつもつるんで来た仲間との別れに
感傷的になってる人事部くんに、
やけにキュンとしてしまうのでした。
翔さんはこの小説読んだかな?どう思ったんだろう。


やっぱりこの設定の続きが
もっともっと知りたくなっちゃうね。

◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プリンとラフマニノフ | トップ | おまたせ。 »
最新の画像もっと見る

櫻井翔くん」カテゴリの最新記事