翔くんの年賀状CMの新しいver.が放送されてますね。
嬉しいことに『宿題くん』の間にも早速流れましたが、
あれは15秒ver.なのかな。
なんでなんだろうなぁ。
年賀状CMの世界の中の翔くんが、
ついつい繰り返し見たくなってしまって。
HPのCMギャラリーを飽きることなくクリックしてしまう。
夜の設定だった「コンビニにて(購入)篇」と違って
「書く(作成)篇」は昼間の明るい日差しの中なので、
翔くんの表情がよく見えてるからなのかなぁ。
とにかく、繰り返し見たくなってしまうの。
違う男の子の役だから当たり前なんだけど、
英雄商事の人事部くんのお部屋とは
間取りもインテリアの感じもまた少し違っていて
それもまた何となく楽しくって。
役柄なんだけど、翔くんが字を書いている時に
紙を押さえる左手の力の入れ具合とか、
右手のサインペンに掛ける筆圧とか、
文字を書くリズムだとかが、
今まで翔くんが何かを書いている時に目にした姿と、
同じなのが嬉しくなっちゃったから
何度も見返しちゃうのかもしれない。
宛名主さんのことを想いながら、
真剣な顔でペンを走らせたり、
ふと思いを巡らせて、また書き進めたり、
全ての表情が自然で優しくて凄くいいなぁ。
瞬きする睫も、ちょっと伸ばした鼻の下も
一生懸命、年賀状を書いてるんだなって
伝わってきて凄くいいなぁ。
お友達役の人は「牛、可愛いじゃん」って言ってるけど。
可愛いのはね、牛じゃなくて翔くんだよ。
完成して、小鼻を膨らまして満足気な笑顔で、
寝転びながら、出来立ての年賀状を眺める仕草も
全部が可愛い。
スタンプの牛も確かに可愛いけど、
それよりも。
やっぱり翔くんが可愛いよ。
一生懸命な翔くんが可愛いよ。
◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪
嬉しいことに『宿題くん』の間にも早速流れましたが、
あれは15秒ver.なのかな。
なんでなんだろうなぁ。
年賀状CMの世界の中の翔くんが、
ついつい繰り返し見たくなってしまって。
HPのCMギャラリーを飽きることなくクリックしてしまう。
夜の設定だった「コンビニにて(購入)篇」と違って
「書く(作成)篇」は昼間の明るい日差しの中なので、
翔くんの表情がよく見えてるからなのかなぁ。
とにかく、繰り返し見たくなってしまうの。
違う男の子の役だから当たり前なんだけど、
英雄商事の人事部くんのお部屋とは
間取りもインテリアの感じもまた少し違っていて
それもまた何となく楽しくって。
役柄なんだけど、翔くんが字を書いている時に
紙を押さえる左手の力の入れ具合とか、
右手のサインペンに掛ける筆圧とか、
文字を書くリズムだとかが、
今まで翔くんが何かを書いている時に目にした姿と、
同じなのが嬉しくなっちゃったから
何度も見返しちゃうのかもしれない。
宛名主さんのことを想いながら、
真剣な顔でペンを走らせたり、
ふと思いを巡らせて、また書き進めたり、
全ての表情が自然で優しくて凄くいいなぁ。
瞬きする睫も、ちょっと伸ばした鼻の下も
一生懸命、年賀状を書いてるんだなって
伝わってきて凄くいいなぁ。
お友達役の人は「牛、可愛いじゃん」って言ってるけど。
可愛いのはね、牛じゃなくて翔くんだよ。
完成して、小鼻を膨らまして満足気な笑顔で、
寝転びながら、出来立ての年賀状を眺める仕草も
全部が可愛い。
スタンプの牛も確かに可愛いけど、
それよりも。
やっぱり翔くんが可愛いよ。
一生懸命な翔くんが可愛いよ。
◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪