goo blog サービス終了のお知らせ 

偏桃体のなすがまま

どうしてこんなにも翔さんに惹かれるのでしょう。
その理由が知りたくて今日もあれこれ思うのです。

亜洲巡回2008終了

2008-11-17 | コンサート
上海より無事に帰国いたしました。

アジアツアー2008、無事に終了しました。
コンサートツアーが終わって、
心底ホッとしています。

無事に終わってよかった。
本当に本当に良かった。それが本音です。


楽しい思い出もたくさん作って参りましたが、
胃が痛くなるような時間もたくさん過ごしてきました。

なので、今は心底ホッとしています。

地下鉄の乗り入れが多く、人が沢山集まる、
人民広場駅の近くのホテルに滞在し、
日本語がまるで通じない環境に身を置いたのですが、
14日金曜日の夜にホテルの最上階のレストランで
上海の夜景を楽しみながら、メニューと格闘しながら、
嫌な汗を流しつつ食事をしつつも
リアル現地の方(推定60代位のご夫婦)や、
英語圏の方(恐らく観光客の方々)や、
厨房の料理人&ウエイターの方々の会話を
時折、小耳に挟んでいたのです。

そしたら「あらし」って単語がはっきりと
数回に渡って聞こえてきたのです。

その日は嵐が日本からやって来て
空港が大変な騒ぎだったそうなので、
もしかしたら、話題騒然だったのかも?

翌日の現地の新聞の夕刊では
嵐の記者会見が1面を飾ったりしましたし、
上海で嵐くんの知名度は上々のようでした。

会場では地元・上海の方々だけではなく、
世界各国のいろいろな都市から
ただただ嵐のコンサートを観に
はるばる足を運んだ方も大勢いらして、
その熱意に大きさに驚くばかりでした。

漢字圏でない方々も日本語のうちわを作るのが
本当にお上手でびっくりしますよね。
「モンゴルにも来てね」とかビックリでした。


何はともあれ、
2度目のアジアツアーが無事に終了して、
胃の痛みもようやく落ち着きつつあります。

嵐をはじめ、関わったすべての皆様、
お疲れ様でした。

上海に集まった嵐ファンの皆様も
お疲れ様でした。


◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
不在の間もポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪

○YURIさん
はじめまして!メッセージどうもありがとうございました。
ご覧になって頂いて嬉しいです。
翔さんはじめ、嵐くんたちに頑張って欲しいですね♪
また遊びに来ていただけたら、幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ARASHI AROUND ASIA 2008 in ... | トップ | ARASHI AROUND ASIA in 上海... »
最新の画像もっと見る

コンサート」カテゴリの最新記事