『月刊ザ・テレビジョン』の連載、読みました。
目を疑うほどのクリアな出来栄えにビックリしました。
まるで納本用なみに状態が素晴らしかったから、
こんなのも出回るんだなぁと得した気分で上機嫌です。
大野くんと潤くんのペアでカレー作りに挑戦。
凄く本格的で美味しそう~。
私、料理の出来る男の人に
特に魅力を感じると言う訳ではまるでないのですが、
何か1品、お得意料理があったりすると
「お!」と目を見張りますね。
それがカレーだったりすると尚、良い感じで。
男の料理もステキだなぁとテキスト読んで思いました。
料理もステキ、作ってる人もステキで
そりゃ美味しいだろうって話ですよね。
カレーに興味津々の翔さんが、
面白エールを送ってるのが可愛い。
お土産、超期待してるんでしょうねぇ。
『Re(mark)able』のリリック、
国立競技場での公演を相当意識して書かれてるのが
一目瞭然だったので、他会場へ持っていく時は
一部書き換えるのだろうと思っていましたが、
やはりそうなのですね。
この曲は今回のツアーで核になるであろう事も
曲を聴いてもリリックを読んでも、
はっきりと伝わってくる内容でしたもの。
どんな言葉になってるんだろう。
心して聴いて参ります。
◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪
目を疑うほどのクリアな出来栄えにビックリしました。
まるで納本用なみに状態が素晴らしかったから、
こんなのも出回るんだなぁと得した気分で上機嫌です。
大野くんと潤くんのペアでカレー作りに挑戦。
凄く本格的で美味しそう~。
私、料理の出来る男の人に
特に魅力を感じると言う訳ではまるでないのですが、
何か1品、お得意料理があったりすると
「お!」と目を見張りますね。
それがカレーだったりすると尚、良い感じで。
男の料理もステキだなぁとテキスト読んで思いました。
料理もステキ、作ってる人もステキで
そりゃ美味しいだろうって話ですよね。
カレーに興味津々の翔さんが、
面白エールを送ってるのが可愛い。
お土産、超期待してるんでしょうねぇ。
『Re(mark)able』のリリック、
国立競技場での公演を相当意識して書かれてるのが
一目瞭然だったので、他会場へ持っていく時は
一部書き換えるのだろうと思っていましたが、
やはりそうなのですね。
この曲は今回のツアーで核になるであろう事も
曲を聴いてもリリックを読んでも、
はっきりと伝わってくる内容でしたもの。
どんな言葉になってるんだろう。
心して聴いて参ります。
◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪