やくーと

11.2K posts
Opens profile photo
やくーと
@addict_ykt
仮病でも使って海を見てた
yk1.hatenablog.jpJoined August 2017

やくーと’s posts

バイト先の人にリュックにつけてる桐島聡缶バッジ見られてなにこれって言われたので「いまZ世代では指名手配犯をグッズにするのが流行ってるんですよ」とか訳わからんことを言ってしまった
Quote
やくーと
@addict_ykt
イカした缶バッジをもらった
Image
Twitterのオタクって動物にアテレコしてる番組は嫌いそうなのに動物の写真で一言大喜利するのは好きなんだな
就活ってバイトの面接に毛が生えたぐらいのものだと思ってたけど全然違うらしい というか就職過程そのものが一つの産業化されるって構造としておかしいと思う
「けんと」って名前を聞いたら大学生が作った木製ジャングルジムで子供が焼死した事件を思い出してしまう
東大当局、勝手に学費値上げを通告したら学生の猛批判を受けて形だけの「総長対話」を安心安全なオンラインで開催した挙句に、安田講堂前でちゃんと対面で対話することを要求する学生を警察呼んで解散させようとするのはダサすぎる。端的に言って学生がナメられていることの証ですよ
オタクが思想があれこれ革命がどうこう言ってる間に陽キャは旅館の物品を破壊しとる どちらが社会変革のポテンシャルがあるかは明らか
障害者は障害そのものが問題(impairment)ではなくて障害を抱えていることによる社会環境への適合の困難さが問題(disability)なのに、障害者差別をする人はそこを理解せずに無闇にイメージだけ膨らませて怖がっているように感じる
新卒一括採用が気に入らないわけではなく(最近はそういった安定的な終身雇用も揺らいできているが)、リクルートやマイナビをはじめとした就活ビジネスが就職ルートを金儲けの道具にして求職者は企業の言いなりにならざるを得ないということに対してムカついているということです
Quote
やくーと
@addict_ykt
就活ってバイトの面接に毛が生えたぐらいのものだと思ってたけど全然違うらしい というか就職過程そのものが一つの産業化されるって構造としておかしいと思う
これ何もコンテンツがないメタバース空間にルールだけがあってルール違反を監視する人だけは常駐しているシステムらしく、近代国民国家というものの虚構性を端的に表しているなと思った
Quote
古市憲寿
@poe1985
今週の『週刊新潮』にも書いたのですが、「ぷらっとば~す」って知っていますか? 国がはじめたメタバースです。「~」という表記で嫌な予感のした方、あなたの直感は合っています。信じられないくらいやばいサービスです。
Show more
外務省海外安全クイズで出張先でデモに遭遇したときに「デモの背景や信条に賛同し積極的に参加する」という選択肢があるのはまあまあ面白い
酒飲みながら家族に東アジア反日武装戦線の思想や政治犯の地下潜行の大変さについて話してたら「そんなことより就職は大丈夫なのか」と言われて慌てて自室に逃げてきたわ
いまの大学生の状況を端的に言い表す言葉として「先駆的社畜化」ってめちゃくちゃしっくりくるな(昨日の白井聡先生のスライド)
Image
・桐島聡さんは虹作戦や三菱重工爆破事件に関与していない ・桐島さんのグループ「さそり」は人を殺していない(罪状は爆取違反) ・東アジア反日武装戦線は狭義の新左翼セクトではない ここを勘違いしたら意味ないですよ〜
童貞を拗らせて、恋人ができたら性体験をやたらとSNSで披露したり成功体験が忘れられずナンパを繰り返したりしてる人のことを「ポスト童貞」って呼んでる
「水俣病」を「メチル水銀中毒症」に変えることは、水俣病闘争と患者に対する差別の歴史性を不可視にしてしまうのではないかということは以前水俣に行って考えましたね。あれは単なる病気ではなくて産業界と国家がグルになって隠蔽し続けた公害なのだから
政治系のサークルに入らなかった人は多くが4年で大学を卒業して大企業に就職しているが、政治系のサークルに関わった知り合いは多留や文系院進から労組の専従や選挙出馬、仏の道やミャンマーの義勇兵を志す人まで色々いるので、むしろ人生の選択肢は広がっているのではないかと思う
オタクしかいない人文系サークルは半年以上合宿をやるやらないでネチョネチョしてるのに陽キャのバトミントンサークルはきちんと合宿の段取りを立ててメチャメチャやってるの、人間としての強度が違う
国鉄民営化で労働組合が力を失い、日勤教育が横行した結果起きた福知山線脱線事故の日に合わせてこういうツイートをするのは非常に示唆的だ
Quote
トム猫
@sirane2015
偶にTLに流れるJRはダメ、国鉄がよかったと言う人。勝手な都合でストするし税金で作られた車両に落書きする組織をよく賞賛できるよね、僕はそんな組織に乗車中の命を預けたくない。
実際うめきたは小綺麗に整備されきった余裕のない空間という意味では「東京みたい」だと思う あんなものは大阪の本質ではない
Quote
𝗖𝗜𝗧𝗬𝗕𝗟𝗗𝗚
@citybldg
こういう感想はモヤモヤする youtu.be/rgl0y5dAt3I?fe
マジでこの写真だけ明治時代の社会主義運動みたいで狂おしいほど好き
Quote
檜田相一
@facies_
Replying to @facies_
ちなみに彼は現在も社会主義運動を真摯に闘っています。これは昨年の学生メーデーで文科省に学費無償化や国際卓越研究大学制度問題などについての要望書を提出しに行った際に公安に付きまとわれる下駄同志です。
福島瑞穂が3分29秒でたいらげたガパオライスもある nhk.or.jp/politics/salam
Quote
法念@『アフリカの歴史と今がわかる本』好評発売中!
@honen_kofi
社民党コラボカフェ(どっこいカフェ)メニュー ・どっこいどっこいかりんとう ・沖縄2区(肉)じゃが ・絶対変えさせなイヨカン ・遺産を全て食いつぶししたのはあナタデココジュース
天王寺公園で座り込んで酒を飲んでる人を追い出してやることが1杯1000円以上するビアガーデンなのウケる
バイト中にタバコを吸うたびに矢部史郎の「道路に屈服しないために──「生活安全条例」を考える」を思い出している
天皇制反対デモが気に入らないと言えばいいものを、「筑波大学は政治目的をもった具体的な政治活動を許さないという基本方針を掲げている」などと責任の所在を曖昧にしようとしているあたりが実に臣民仕草的だと思う
Quote
でねでぃあ
@anedia_itf_61
全ての筑波大生へ 入学式において、左翼系の人物/組織によって「天皇制反対デモ」が計画されている模様です。 筑波大学は、政治目的をもった具体的な政治活動を許さないという基本方針を掲げています。 学生の皆さまに注意喚起を促す目的のもと、こちらのポストを拡散して頂けるとありがたいです。
駅や街を歩いているときにふと見かける桐島聡さんの柔和な笑顔に元気づけられていたので、もう見れなくなると思うと寂しくなる
インドネシアで既に複数人に「日本で反移民デモが起こっている動画を見たけどどうなってるの?」と聞かれている 日本で働いている友人が差別に遭っているという話も聞いた 本当にクソだレイシストくたばれ
桐島聡さんのように質素な生活だが人間関係は良好でたまに趣味の音楽に打ち込める、コンテンツに溢れた大量消費社会だからこそそういう人生がいいのかもしれない
税金プロパガンダのイラストはこれはこれでどうかと思うが、これについてるコミュニティノートも「民間の救急車、消防車、警備会社、庭園が充実するので、これほどの荒廃した世界にはなりえません」などと書いててずいぶんお気楽だなと思った
Image