goo blog サービス終了のお知らせ 

偏桃体のなすがまま

どうしてこんなにも翔さんに惹かれるのでしょう。
その理由が知りたくて今日もあれこれ思うのです。

好き・嫌い

2008-10-08 | MAGAZINE
アンアンの好きな男、嫌いな男ランキング、
毎年恒例ですねぇ。

毎年思うのですが、好きな男はともかくとして、
嫌いな男についてなんて微塵も考えたくない私は
このアンケートに答える方って凄い忍耐力があるなぁと
そんな風に思ってしまうのです。

嫌いな男についてなんて、考える時間も惜しいわいっ!
みたいな(笑)
その代わり、好きな男については四六時中でも
考えていたいのですけれども。←それもどうよ?

好きな男のランキングにあがる方は、
皆さんそれぞれに個性的な方ばかりですね。
ペラペラとページをめくっていくと、
人の好みってホントに多種多様なのだなぁと
改めて気づかされたりもします。

会社の男性陣に
「四葉ちゃんはAくんとBくん、どっちが好み?」
なんて聞かれたりもして。
その場合、私は2択でなく3択を提案させて頂くのです。

「AくんもBくんも、どっちも好みじゃない」

だって、そうなんだもん。
どっちって言えないもん。
どっちもピンとこないもん。

何でなのでしょうね?

周りでやりとりを聞いてた女性同僚が
「四葉ちゃんは好みがガッツリ決まってるからでしょ」

そっか!

第三者に言われると納得ですね。
私のすべての好みを体現してる人がいるから、
その人以外に目がいかないのですね。

でも、その好みってそもそも何なのでしょうねぇ。
どうしてなんだろう?
何でそれが良いって
ピンポイントで思っちゃうんだろう?

ずっと考えてるのですが謎です。
扁桃体の指令に翻弄されるばかりの私です。

てな訳で、私の中では今年も翔さんが
好きな男、ぶっちぎりの1位です。


翔さんはインタビュー等はありませんでしたが、
ランキングされたどなたよりもドアップでお届けしてる
内閣府の広告で見開き占拠しちゃってるのがツボでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 格闘技取材 | トップ | すたいりっしゅ »
最新の画像もっと見る

MAGAZINE」カテゴリの最新記事