goo blog サービス終了のお知らせ 

偏桃体のなすがまま

どうしてこんなにも翔さんに惹かれるのでしょう。
その理由が知りたくて今日もあれこれ思うのです。

最南端&最北端

2008-09-29 | TV
ここ数日、気温が下がって参りましたね。
体調崩さないようにお気をつけてくださいね。

連日連夜、仕事に追われておりますが、
毎日何かしらの形で嵐を欠かさず観てます。
ただ、PCに向う余力がないというだけでして(爆)
先週のお気に入りは『AAA』のDVDとかAAA写真集。
今週のお気に入りは『木更津キャッツアイ』です。
ただいま3話鑑賞中。
まだ鹿になってないバンビがめちゃめちゃキュートですぅ。

先週土曜日は翔さん・相葉さん・潤くんご出演の
『もしもツアーズSP』とニノちゃんご出演の『感謝祭』が
思いっきり被っていて。きっと多くの嵐ファンが
大弱りだったと思うのですが私もご他聞に漏れずでして。
生で観られたら良かったのですが録画に頼らざるを得ず、
苦肉の策として『もしも~』が終了してから、
『感謝祭』を録画予約しました。

なので『感謝祭』のニノちゃんは
ちょこっとしか見られなかったのですが、
時折カメラに抜かれる表情が可愛かったですね。
ドラマの宣伝文句も危なげなくアピールして、
放送開始日が楽しみです。

『もしもツアーズ』も楽しかったです。
最南端チームで訪れていた鹿児島中央駅は
2007年の嵐コンの際に私も出向いた場所なので
懐かしい気持ちになりました。
1泊2日でメインは嵐コンと言う短い滞在期間の中
せっかく訪れたから観光も!と欲張りまして、
桜島にもカーフェリーで渡って歩いたりして。
食べ物も美味しくて、人も温かくて素敵な土地でした。

最北端チームでは、ウドさんにルーレットを
引き当てて頂いて、名物のタコしゃぶを
はしゃぎながら食べる3人がとっても可愛くて最高。
しめのラーメンを食べた後にまたタコに戻る翔さんと
すかさずそこに気づいてる潤くんがツボでした(笑)


でも、それ以上に見ているうちに
嵐くんに縁のある場所が映って
何だか胸がいっぱいになってしまって。

他局の番組での出来事だからか、
嵐くんたちは一言も触れませんでしたが、
日本最南端の駅・枕崎も日本最北端の地・宗谷岬も
両方とも翔さんはその場に立ったのですよね。

嵐初の冠番組『真夜中の嵐』自転車での日本縦断の旅の
スタート地点が枕崎で、第一走者が翔さんでした。
ゴール地点の宗谷岬へは嵐5人と羽鳥さんとで、
向いましたね。

20キロはある(←翔さん談)タイムカプセルを
自転車に括り付けて、海風の強い真夜中の稚内の街を
メンバーから遅れないように懸命に漕ぎ進む
翔くんがカッコ良かったです。

無性に見返したくなって『真夜中の嵐』の
最終回を観てしまいました。
悲しい訳じゃないのに、何だか感動再びで、
涙が止まらなくなっちゃって。
だったら、観なきゃいいのにね(笑)

ガムシャラに、ただひたすらに、
たすきを次の走者に繋げようとした
彼らの冒険が愛しいです。

1人の時は5人を代表して頑張り、
5人集まった時は団結して、励ましあって
困難を乗り越える。
そうして辿り着いて目にした景色だからこそ、
より美しく思えるのかもしれませんね。

10年後、タイムカプセル開けるの楽しみだね。
翔さん、30歳だって言ってました。
きっと今より更にいい男なんだろうなぁ。


最後がすっかり他局の番組の感想になってしまいましたが、
思い出させてくれた『もしツアSP』に感謝です。
旅の映像を見ながら、自分たちも行きたくなっちゃって
ウズウズしてる嵐くんが可愛かったです。
いつか5人で旅番組にゲスト出演したら、
凄く楽しめるだろうな~と思いました。


◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
恐縮ですっ!恐縮しきりですっ!!!
ポチッと押してくださって
本当にどうもありがとうございました~♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年4枚目! | トップ | チョベリバ世代 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了)

コメント日が  古い順  |   新しい順
西大山駅! (のりりん)
2008-09-29 21:56:35
そうですよね?!
私も真夜中の嵐を思い出してましたよ!
数年前にはあのノートを探しにわざわざ駅まで行きましたし。
相葉ちゃんも水族館行ったり、いろいろがんばってましたよね?
でも私はすぐ見たくても今どこにその映像があるのやら?!(苦笑)
懐かしかったですね♪ (四葉)
2008-09-29 22:16:14
のりりんさん
こんばんは☆コメントどうもありがとうございました。

『真夜中の嵐』を思い出さずにはいられない
映像でしたよね~。

のりりんさんはあのノートをご覧になりに、
行かれたのですね。素敵

相葉さん、水族館行ってましたね。
一人でお祭りしたりとかも。
5人ともよく頑張ってましたね。

私もいまだにビデオのままなので、
早い所、別のメディアに落とそうと思いました。
バラエティ映像は沢山あるので管理が大変ですよね。
私はフジテレビのバラエティもビデオのままです(爆)

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了しました。

TV」カテゴリの最新記事