NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「総合(011)」、
- 日付は「10月24日(金曜日)」、
- 10月16日(木曜日)はこちら、
- 10月17日(金曜日)はこちら、
- 10月18日(土曜日)はこちら、
- 10月19日(日曜日)はこちら、
- 10月20日(月曜日)はこちら、
- 10月21日(火曜日)はこちら、
- 10月22日(水曜日)はこちら、
- 10月23日(木曜日)はこちら、
- 10月24日(金曜日)の番組表を現在表示しています、
- 10月25日(土曜日)はこちら、
- 10月26日(日曜日)はこちら、
- 10月27日(月曜日)はこちら、
- 10月28日(火曜日)はこちら、
- 10月29日(水曜日)はこちら、
- 10月30日(木曜日)はこちら、
- 10月31日(金曜日)はこちら、
ここから10月24日(金曜日)の番組表がはじまります。
午前4時15分から午前5時00分(放送時間45分間)
- 国際報道2025 対人地雷禁止条約 欧州で相次ぐ脱退表明
- 22日から東京でウクライナの地雷除去支援に関する国際会議が開催される。支援経験豊富な日本の技術が注目される一方、ヨーロッパでは対人地雷拡散の懸念が強まっている。
- 10月22日から2日間、ウクライナの地雷除去支援に関する国際会議が東京で開催される。カンボジアや旧ユーゴスラビアでの実績を持つ日本の支援が注目される一方、ロシアの侵攻が長期化するヨーロッパでは、対人地雷禁止条約から脱退を決める国が相次ぎ、地雷拡散の懸念が高まっている。市民を苦しめる地雷の脅威と拡散に向かう現場を取材する。
- 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午前5時00分から午前6時00分(放送時間60分間)
- NHKニュース おはよう日本 高市首相 きょう所信表明
- 各地で相次ぐクマ被害 対策は▼徳島 100年の時をこえたふすま絵▼宮城 カツオが不漁なぜ 水揚げ日本一継続に黄色信号
- 朝までに入っている最新ニュース、おさえておきたいニュース・スポーツ情報が分かります!気になる今日の気象情報も。 【キャスター】勝呂恭佑,豊島実季,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
- 【キャスター】勝呂恭佑,豊島実季,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
午前6時00分から午前6時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本 高市首相 きょう所信表明
- 各地で相次ぐクマ被害 対策は▼秋の味覚に異変 なぜ 今後は?▼プーチン大統領が米政権による制裁を批判
- あさ、時間がない人にも国内外の最新ニュースをわかりやすく、コンパクトに。気になるニュース解説・スポーツ情報、お天気も詳しく伝えます。 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,ホルコムジャック和馬,是永千恵,豊島実季,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,ホルコムジャック和馬,是永千恵,豊島実季,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
午前6時30分から午前7時00分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本 各地で相次ぐクマ被害 対策は
- [字幕放送]
- 参院選での1票の格差裁判 きょうから各地で判決▼職場の同僚からの“ちゃん付け”はセクハラ 賠償の判決▼プロ野球 ドラフト会議の結果は
- おさえておきたい経済情報「おはBiz」はニュースに加え、その背景もわかりやすく、コンパクトに解説。日本各地の話題や世界のニュース・気象情報・役立つ情報も満載です。 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,ホルコムジャック和馬,是永千恵,豊島実季,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】永野博孝
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,ホルコムジャック和馬,是永千恵,豊島実季,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】永野博孝
午前7時00分から午前7時45分(放送時間45分間)
- NHKニュース おはよう日本 高市首相 きょう所信表明
- [字幕放送]
- 各地で相次ぐクマ被害 対策は▼秋の味覚に異変 なぜ 今後は?▼特集 なぜ子どもたちが盗撮を 当事者が実態語る▼ドジャース 大谷選手の最新情報
- ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継、ニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・気象情報も詳しく伝えます。 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,ホルコムジャック和馬,是永千恵,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】永野博孝
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,ホルコムジャック和馬,是永千恵,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】永野博孝
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
- [字幕放送]
- ▽視覚障害と向き合い スケートボード技磨く 【キャスター】赤木野々花,井上二郎,【気象キャスター】檜山靖洋
- お出かけ前に知っておきたい情報をギュッと15分でお伝えします!▽関東甲信越の最新ニュース▽「傘の用意は?コートは必要?洗濯は?」通勤通学・暮らしに役立つ気象情報▽ニュースの「その後」や地域で活躍する人を取材した特集企画も!
- 【キャスター】赤木野々花,井上二郎,【気象キャスター】檜山靖洋
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】ばけばけ 第4週「フタリ、クラス、シマスカ?」(20)
- [解説][字幕放送]
- 銀二郎(寛一郎)との充実した東京生活を送るトキ(髙石あかり)。一方、松江に残った家族はトキが帰らないことを覚悟する。翌朝、トキは銀二郎と西洋風の朝食を味わう。
- 下宿では教員試験を終えた錦織(吉沢亮)の慰労会が行われ、トキ(髙石あかり)はお祝いの出し物を披露することになり、大好きな怪談を提案する。一方、松江に残った松野家では、司之介(岡部たかし)、フミ(池脇千鶴)、勘右衛門(小日向文世)が、トキが松江には帰らないであろうと覚悟していた。その翌朝、トキは銀二郎(寛一郎)とはじめての西洋風の朝食を味わう。
- 【作】ふじきみつ彦,【出演】髙石あかり,吉沢亮,小日向文世,池脇千鶴,岡部たかし,寛一郎,濱正悟,渡辺江里子,北野秀気,田中亨,【音楽】牛尾憲輔
午前8時15分から午前9時55分(放送時間100分間)
- あさイチ プレミアムトーク 寛一郎
- [字幕放送]
- プレミアムトーク 寛一郎▽朝ドラ「ばけばけ」トキの夫・銀二郎役▽今後の夫婦の行方は?ヒロイン髙石あかりが語る撮影裏話▽父・佐藤浩市祖父・三國連太郎からの影響語る
- プレミアムトーク 寛一郎▽朝ドラ「ばけばけ」トキの夫・銀二郎役▽今後の夫婦の行方は?ヒロイン髙石あかりが語る撮影裏話▽「俳優になりたくない!」と言い続けてきた幼少期と10代の反抗期 ▽背中で語る父・佐藤浩市 溺愛してくれた祖父・三國連太郎からの影響とエピソード▽特選!エンタ 書籍「おばけの本」▽みんな!グリーンだよ「香りをトコトン楽しもう!秋バラの魅力」【キャスター】博多華丸・大吉 鈴木奈穂子
- 【ゲスト】寛一郎,【VTRインタビュー出演】髙石あかり,【ゲスト】小日向文世,【出演】いか文庫 粕川ゆき,【講師】バラ栽培家…後藤みどり,【キャスター】博多華丸,【司会】博多大吉,鈴木奈穂子,【リポーター】駒村多恵,安部みちこ
午前9時55分から午前10時00分(放送時間5分間)
- みんなの体操
- [解説][字幕放送]
- 高齢の方、身体の不自由な方も気軽にでき、椅子に座ったままでも行うことができます。 ゆっくりしたテンポでかつ、全身を十分に動かせるように構成しています。
- 【出演】岡本美佳,舘野伶奈,新井庸太,石川裕平
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前10時05分から午前10時55分(放送時間50分間)
- キャッチ!世界のトップニュース マイケルさんが登場!ニューヨーク中継
- [2か国語][字幕放送]
- 【ニューヨーク生中継】アメリカ・最新カルチャー報告 マイケル・マカティアさん キャスター:横川浩士/川口由梨香
- 世界の放送局が伝える注目ニュースを、一日のはじまりに、いち早く解説。NHK特派員が現地を取材してニュースの背景を探る特集も 【キャスター】横川浩士,川口由梨香
- 【キャスター】横川浩士,川口由梨香
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
- みんなのうた「青空とオスカー・ピーターソン」/「ハナ」
- 「青空とオスカー・ピーターソン」うた:今井美樹/「ハナ」うた:マカロニえんぴつ
- 「青空とオスカー・ピーターソン」うた:今井美樹。来年歌手デビュー40周年の今井美樹が、シティポップの匂いがする楽曲で登場。少しはみ出てもいい、と願う親から子への思いを映像化するのは80年代風アニメを得意とするNOSTALOOK/「ハナ」うた:マカロニえんぴつ。「なんでもないよ、」などのヒット曲で知られる「マカえん」が登場。愛犬家のボーカルはっとりが描く犬目線の温かい歌詞に注目。アニメは新垣れいみ。
午前11時00分から午前11時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前11時05分から午前11時30分(放送時間25分間)
- 探検ファクトリー 日本武道館でも使用 公共施設のパイプいす工場
- [解説][字幕放送][再放送]
- 漫才コンビ・中川家と、すっちーが魅力あふれるモノづくりの現場へ。今回は愛知・春日井市のいす工場。公共施設などで使われる、たくさん収納できるいすの高度な技に迫る!
- 漫才コンビ・中川家と、すっちーが魅力あふれる工場を“探検”する工場見学バラエティー!今回の舞台は愛知・春日井市のいす工場。公共施設向けの機能的ないすが得意分野で、全国の大学の教室や図書館、日本武道館などの有名施設に採用されている。長年に渡り開発に力をいれているのが場所を取らずにコンパクトに収納できる「スタッキングチェア」。座り心地が良くて軽くて丈夫。しかもたくさん収納可能!高度な技に迫る。
- 【出演】中川家,すっちー,【語り】橋本のりこ
午前11時30分から午前11時45分(放送時間15分間)
- RAMEN JAPAN 福岡(久留米)
- [字幕放送]
- 九州とんこつラーメン発祥の地・久留米!白濁スープの意外な誕生秘話とは?▽老舗ラーメン店復活にかけた男たちの物語▽豚骨じゃないラーメンが急増中!?
- 今回は九州とんこつ発祥の地・久留米のラーメン▽今や定番の白濁スープの誕生秘話とは?▽閉店した老舗店を常連たちが復活させる!久留米ラーメンを愛する熱き男たち▽とんこつの聖地で急増中!?「非とんこつ系」ラーメンたち▽この番組はNHKワールドJAPANで放送した英語版を日本語にしたものです▽英語版:https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/ramenjapan/
- 【語り】大塚明夫
午前11時45分から午前11時50分(放送時間5分間)
- テレビ体操
- [字幕放送]
- この時間のテレビ体操はラジオ体操第2のワンポイント解説と「ラジオ体操第2」です。ポイントは5番目の横曲げの運動を解説します。
- 【出演】鈴木大輔,能條貴大,舘野伶奈,新井庸太,杉井勇介
午前11時50分から午前11時54分(放送時間4分間)
- さわやか自然百景3min.(6)北海道 遠別川
- [字幕放送]
- 北海道北部、山々の谷間を縫うように流れる遠別川。5月、雪解け水が流れる支流では川岸にカタクリが可憐な花を咲かせ、近くの林ではシマエナガが繁殖の時を迎える。
- 北海道北部、天塩山地を源に山々の谷間を縫うように流れ、日本海に注ぐ遠別川。5月、雪解け水が流れる支流では、川岸にカタクリが可憐な花を咲かせる。近くの林ではシマエナガが繁殖の時を迎え、コケや地衣類などで作った巣で卵を温め始める。川の近くの湿地では、普段は陸地に暮らすエゾアカガエルが繁殖のために水辺に集合。そして、オスは盛んに鳴いてメスにアピールする。生きものたちで賑やかな、春の遠別川を紹介する。
- 【語り】宮﨑あずさ
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
- 気象情報
午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
- ニュース
- [字幕放送]
- 【キャスター】利根川真也
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
- ニュース(関東)
- [字幕放送]
午後0時20分から午後0時25分(放送時間5分間)
- 浮世絵EDO-LIFE べらぼうの世界 京伝(政演)・幕府の処罰後も大活躍!
- [字幕放送]
- 「べらぼう」とリンクした浮世絵が登場。作家・絵師の山東京伝(北尾政演)は、著作が幕府にとがめられ、蔦重と共に刑に服した。しかし、その後も人気店を開くなど大活躍!
- 江戸・京橋。歌舞伎のスターなど有名人客で賑わう「たばこ入れ」の店。戯作者・山東京伝が開いた店だ。京伝は、北尾政演の名で浮世絵師としても活躍した、蔦重の大切なパートナー。蔦重と組んで出版した物語が幕府の規制に反したとして処罰されたため、心機一転、この店を開いたのだ。彼が自分でデザインしたたばこ入れは、おしゃれだと大人気。そして絵を読み解くと、京伝のマルチクリエーターぶりをさらに発見できる。それは何?
- 【語り】近藤泰郎
午後0時25分から午後0時27分(放送時間2分間)
- メシあがれ2min. 朝ドラ「ばけばけ」コラボ・極上スープ
- [字幕放送]
- ゲストに「ばけばけ」ヒロイン・髙石あかりさんが登場!大興奮&大絶賛のアマチュアがつくる極上スープ!その見どころを2分でお届け。放送は29日(水)19:57~
午後0時27分から午後0時30分(放送時間3分間)
- Road to Milano Cortina 2026「フィギュアスケート男子」
- ミラノ・コルティナ2026オリンピックのシーズン到来。フィギュアスケート男子・鍵山優真は前回オリンピックで銀メダル。ミラノでは、日本のエースとして頂点を目指す。
午後0時30分から午後0時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】とと姉ちゃん(120)「常子、商品試験を始める」
- [解説][字幕放送]
- 歯ブラシの商品試験と台所の記事が載った「あなたの暮し」は大好評を得る。しかし、商品試験を続ける上でさまざまな問題が発覚し、常子(高畑充希)は大きな決断を迫られる
- 歯ブラシの商品試験と台所の記事が載った「あなたの暮し」最新号は、書店でも売り切れが相次ぎ、編集部にも注文が殺到する。常子(高畑充希)は大きな手応えを感じながら、次はどの商品を取り上げるか社員たちと会議をしていた。そこに花山(唐沢寿明)と水田(伊藤淳史)が現れ、今後も商品試験を続けるにはばく大なコストがかかり、さまざまな課題があるという現実を告げる。商品試験を続けるかどうか常子は大きな決断を迫られる
- 【作】西田征史,【出演】高畑充希,相楽樹,杉咲花,坂口健太郎,奥貫薫,悠木千帆,三谷昌登,島崎俊郎,趣里,伊藤淳史,唐沢寿明,【語り】檀ふみ,【音楽】遠藤浩二
午後0時45分から午後1時00分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】ばけばけ 第4週「フタリ、クラス、シマスカ?」(20)
- [解説][字幕放送][再放送]
- 銀二郎(寛一郎)との充実した東京生活を送るトキ(髙石あかり)。一方、松江に残った家族はトキが帰らないことを覚悟する。翌朝、トキは銀二郎と西洋風の朝食を味わう。
- 下宿では教員試験を終えた錦織(吉沢亮)の慰労会が行われ、トキ(髙石あかり)はお祝いの出し物を披露することになり、大好きな怪談を提案する。一方、松江に残った松野家では、司之介(岡部たかし)、フミ(池脇千鶴)、勘右衛門(小日向文世)が、トキが松江には帰らないであろうと覚悟していた。その翌朝、トキは銀二郎(寛一郎)とはじめての西洋風の朝食を味わう。
- 【作】ふじきみつ彦,【出演】髙石あかり,吉沢亮,小日向文世,池脇千鶴,岡部たかし,寛一郎,濱正悟,渡辺江里子,北野秀気,田中亨,【音楽】牛尾憲輔
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
- ニュース
- [字幕放送]
午後1時05分から午後1時55分(放送時間50分間)
- 列島ニュース
- [字幕放送]
- 【午後1時台】日本列島の今が多彩に見える!NHKが地域向けにお昼に放送している選りすぐりのニュースを、大阪から全国に発信。地域の話題を盛りだくさんでお届けします
- 【午後1時台】「列島各地の選りすぐりの地域ニュースを、大阪から全国に発信」。全国に54あるNHKの放送局が放送したお昼のニュースから、地域の課題や地元ならではの話題などを盛りだくさんでお届けします。「列島ニュースアップ」では、各地の注目ニュースを、各放送局と生中継で結んでお伝えします。「NHK NEWSWEB」に掲載された特集記事の紹介コーナーも充実。多彩な日本列島の表情が実感できる50分です!
- 【キャスター】鹿島綾乃,高瀬耕造,兼清麻美,伊藤雄彦,小山径,三條雅幸,一柳亜矢子,田代杏子,塩﨑実央,【気象予報士】坂下恵理
午後1時55分から午後2時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後2時00分から午後2時30分(放送時間30分間)
- 国会中継「所信表明演説」 ~衆議院本会議場から中継~
- [字幕放送][変更あり]
- 「所信表明演説」
~衆議院本会議場から中継~
(内閣総理大臣)高市早苗
午後2時30分から午後2時50分(放送時間20分間)
- 列島ニュース
- [字幕放送]
- 【午後2時台】日本列島の今が多彩に見える!地域の課題を掘り下げたニュース特集から、全国の四季折々の自然や名所をめぐる旅コーナーまで見どころ満載でお届けします。
- 【午後2時台】「より深く、より多彩に!」。NHK各局が独自の目線で取材したコンテンツを厳選してお伝えします。列島各地のご当地ニュースや地域の課題を掘り下げた特集、全国の四季折々の自然・ご当地名物を訪ねる「列島ぶらり旅」など“列島各地の今”を多彩なラインナップでお届けします。
- 【キャスター】鹿島綾乃,高瀬耕造,兼清麻美,伊藤雄彦,小山径,三條雅幸,一柳亜矢子,田代杏子,塩﨑実央,【気象予報士】坂下恵理
午後2時50分から午後3時00分(放送時間10分間)
- 時論公論 新政権の社会保障改革 現役世代の負担軽減はどうなる
- [字幕放送][再放送]
- 高市新政権の政策の柱のひとつが社会保障改革です。医療・介護で差し迫った対応が必要で現役世代の負担が限界だとも指摘される中、持続可能な仕組みについて考えます。
- 【解説】岸正浩,池田誠一
午後3時00分から午後3時07分(放送時間7分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後3時07分から午後3時10分(放送時間3分間)
- ニュース(関東甲信越)
- [字幕放送]
午後3時10分から午後4時00分(放送時間50分間)
- 午後LIVE ニュースーン 午後3時台 平成の記録 減反政策への挑戦
- [字幕放送]
- 97年放送「コメはドンドン作ればいい~岩手・東和町長の挑戦~」。米の減反政策が進められていた中、町長が「脱減反」に乗り出すが・・・。今こそ見たいドキュメント。
- 蔵出し番組で平成の減反政策に挑む町長ドキュメントを▽「スマートシュリンク」。より賢く、人口減の自治体を小規模化する試み▽週末のお出かけ&天気中継▽アナがミッションに挑む中継 ほかをお送りします。
- 【キャスター】池田伸子,志賀隼哉,瀬戸光,田中泰臣,【アナウンサー】河島康一
午後4時00分から午後4時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後4時05分から午後5時00分(放送時間55分間)
- 午後LIVE ニュースーン 午後4時台 「ばけばけ」円井わんさん楽しいトーク
- [字幕放送]
- 「ばけばけ」で主人公トキの幼なじみサワを演じる円井わんさんにお話をうかがいました。「取り乱す」というキーワードでたっぷり語ってくれたり、楽しいお話です。
- 「ばけばけ」出演・円井わんさん語る▽広がる対人地雷の脅威 日本の役割は▽球速180キロ?未来予測検証▽台本のない中継 ほかをお送りします。
- 【キャスター】池田伸子,志賀隼哉,瀬戸光,田中泰臣,【アナウンサー】河島康一
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
- 午後LIVE ニュースーン 5時台 デフサッカー日本代表 松元卓巳さん生出演!
- [字幕放送]
- まもなく日本で初開催!東京デフリンピック▽デフサッカー男子日本代表のキャプテン・松元卓巳さんがスタジオ生出演!
- なんでもありの3時間!あの手この手でニュース解説、注目スポットに生出没、懐かしの番組から、くらしに役立つ最新情報まで!NHKの総力を結集する勢いでお届け!
- 【キャスター】池田伸子,志賀隼哉,田中泰臣,後藤祐希,河島康一,【お天気キャスター】黒田菜月,【キャスター】田中美都
午後6時00分から午後6時10分(放送時間10分間)
- ニュース
- [2か国語][字幕放送]
午後6時10分から午後7時00分(放送時間50分間)
- 首都圏ネットワーク
- [字幕放送]
- 首都圏の「リアルがみえる」50分間!最新ニュースを深掘り、経済や防災など“あなたの暮らし”に役立ちます。首都圏の“いま”に総力取材で迫ります!
- 「首都圏ネットワーク」4月からのキャスターは安藤結衣・一橋忠之が担当します。独自取材や中継でニュースの真相に迫ります。地域の魅力を掘り起こす「わがまちスター」に「オシたび」。しゅと犬くんはどこにお出かけしているのかな?首都圏の「リアルが見える」ニュース情報番組です。【首都圏ナビはこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
- 【キャスター】安藤結衣,一橋忠之,【フィールドキャスター】後藤佑太郎,【気象キャスター】船木正人,【気象リポーター】黒田菜月
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース7
- [2か国語][字幕放送]
- きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。
- 【キャスター】今井翔馬,森下絵理香,【気象キャスター】晴山紋音
午後7時30分から午後7時57分(放送時間27分間)
- 首都圏情報ネタドリ! マダニにヒアリ 身近に迫る“危険生物”
- [字幕放送]
- マダニが媒介する感染症の患者数が過去最多となり、関東地方でも初確認。一方、強い毒を持つヒアリの確認数も過去最多に。身近に迫る“危険生物”との向き合い方とは。
- マダニが媒介する感染症の患者数が過去最多に。関東地方で初確認され、人が住むエリアでの感染、そしてネコやイヌなどペットの感染が増加。一方、強い毒を持つ外来生物ヒアリの確認数も過去最多になった。9月には東京江東区のふ頭で1万匹以上が見つかり、都や環境省が駆除を進める事態に。マダニもヒアリも今後温暖化が進めば生息域を拡大しかねないと、専門家は警戒感を高めている。身近に迫る“危険生物”との向き合い方とは。
- 【キャスター】首藤奈知子,【ゲスト】国立環境研究所 特命研究員…五箇公一,【語り】江原正士
午後7時57分から午後8時42分(放送時間45分間)
- チコちゃんに叱られる!▽虫の鳴き声の謎▽クリームシチューの謎▽庭の謎
- [解説][字幕放送]
- 今回のチコちゃんの疑問は…虫の鳴き声が心地よく聞こえるのはなぜ?クリームシチューってそもそもなぜできた?人はなぜ庭をつくるようになった?みなさんわかりますか?
- 虫の鳴き声が心地よく聞こえるのはなぜ?…秋の夜を彩る美しい音色は虫たちの驚くべき生存戦略が生み出していた!?クリームシチューってそもそもなぜできた?…クリームシチューを生み出した国がどこか知っていますか?その国で起きた苦しくも暖かい物語とは!?人はなぜ庭をつくるようになった?…世界中の美しい庭園が続々登場!その起源はいったい!?ゲストは若村麻由美さんとニューヨークの屋敷裕政さん!
- 【出演】岡村隆史,【ゲスト】若村麻由美,屋敷裕政,【リポーター】塚原愛,【声】木村祐一,【語り】森田美由紀
午後8時42分から午後8時45分(放送時間3分間)
- #NHK おすすめ番組の紹介
- 【アナウンサー】安藤結衣
午後8時45分から午後9時00分(放送時間15分間)
- 首都圏ニュース845
- [字幕放送]
- 首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。
- 首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。あしたにつながる地域密着型ニュース番組です。【首都圏に暮らす人たちのニュースとくらし情報「首都圏ナビ」はこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
- 【キャスター】北野剛寛,【気象キャスター】平井信行
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
- ニュースウオッチ9▽物価高の影響広がる▽高市首相が所信表明演説
- [2か国語][字幕放送]
- 物価高が家計を直撃・介護現場も苦境に・企業の戦略にも変化が▽高市総理大臣が所信表明演説・物価高対策は?外交戦略は?▽プロ野球日本シリーズを展望・日本一への鍵は
- 【キャスター】広内仁,星麻琴,【スポーツキャスター】浅田春奈,【気象キャスター】斉田季実治
午後10時00分から午後10時30分(放送時間30分間)
- ドキュメント72時間 新橋 明日に向かってひとり焼き肉
- [解説][字幕放送]
- 舞台は東京・新橋にある「ひとり焼き肉店」。女性客も約3割にのぼるという。人はどんなときに、ひとりで焼き肉を食べたくなるのだろう。都会の片隅で3日間、耳を傾けた。
- カルビにハラミ、タン、ロース…じゅわっとあふれる肉汁がたまらない。今回の舞台は東京・新橋の「ひとり焼き肉店」。焼き加減も、お肉の追加も、ごはんのおかわりも、誰にも気をつかわず自分のペースで楽しめる。仕事を頑張った自分へのご褒美という男性、資格勉強がはかどるという女性、本当はみんなで来たいけど忙しくてしかたなくという新社会人。ひとりは自由か、それとも孤独か。ひとり、焼き肉を食べたくなる理由とは。
- 【語り】木竜麻生
午後10時30分から午後11時30分(放送時間60分間)
- 時をかけるテレビ 池上彰 米はドンドン作ればいい 岩手・東和町長の挑戦
- [字幕放送]
- 池上彰が過去から現代へのメッセージを読み解く。今回は1997年の「米はドンドン作ればいい」。放送当時、岩手東和町の町長が減反政策に異を唱え、改革を模索していた。
- 「もう減反を農家に強制しない」。1997年、岩手県東和町が打ちだした方針は、全国に大きな波紋を引き起こした。国の減反政策に反対し、米作りは農家の自主判断に任せようとする方針だった。「国に頼らない自立した農業」という理想に燃えつつ、国策に公然と反旗をひるがえした町長の100日間とその波紋を描く。ゲストに、元バレーボール男子日本代表監督で、今は実家の農業を営む中垣内祐一さんを招き、米農家の現状を聞く。
- 【司会】池上彰,【出演】米農家・元バレーボール男子日本代表監督…中垣内裕一
午後11時30分から午後11時40分(放送時間10分間)
- 時論公論 所信表明 高市首相は何を目指すのか
- [字幕放送]
- 高市首相が24日所信表明演説を行います。少数与党の状況は変わらない一方、政権の枠組みが変わった中で内閣をどうかじ取りしていくのか今後の政局を考えます。
- 【解説】相澤祐子
午後11時40分から午後11時45分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後11時45分から25日午前0時45分(放送時間60分間)
- MLBベストゲーム 大谷翔平全投球3本塁打「ブルワーズ」対「ドジャース」
- [字幕放送]
- 大谷翔平が二刀流でリーグ優勝を決めた試合の感動を再び!10奪三振無失点の快投全球と3本塁打の打席、クローザー佐々木朗希の全投球も!
- 大谷翔平「史上最高の試合」「キャリアベストゲーム」と大きな話題となったナ・リーグのリーグ優勝決定シリーズ第4戦の戦いを凝縮。7回途中までの全100球と3本塁打の打席を余すところなく放送。
25日午前0時45分から25日午前1時00分(放送時間15分間)
- 【夜ドラ】いつか、無重力の宙で(25)
- [解説][字幕放送][再放送]
- 飛鳥(木竜麻生)たちは人工衛星の名前をひかり(森田望智)の名前から取って「HIKARI」と名付け、開発を着実に進めていた。衛星のデザインを考える一同だったが…。
- 飛鳥(木竜麻生)たちは、人工衛星の名前をひかり(森田望智)の名前から取って「HIKARI」と名付け、開発を着実に進めていた。開発のリーダーを担う彗(奥平大兼)が衛星の設計図を作り、少しずつ完成像も見えてきた中、周(片山友希)が何かデザインをいれようと提案をする。3人でデザインを考えるも、ふとひかりのことを思い出しては切なくなるという日々。そんなある日、晴子(伊藤万理華)に息子の塾から電話が入り…。
- 【出演】木竜麻生,森田望智,片山友希,伊藤万理華,奥平大兼,田牧そら,上坂樹里,白倉碧空,山下桐里,【語り】柄本佑,【脚本】武田雄樹
25日午前1時00分から25日午前1時15分(放送時間15分間)
- 【夜ドラ】いつか、無重力の宙で(26)
- [解説][字幕放送][再放送]
- 飛鳥(木竜麻生)たちは、衛星の安全性を示すための資料作りに追われていた。そんな中、晴子(伊藤万理華)は息子と、周(片山友希)は彼氏との関係に悩むようになり…。
- 飛鳥(木竜麻生)たちは、衛星の安全性を示すための資料作りに追われていた。その中心にいた晴子(伊藤万理華)は、息子の岳が体調を崩す様子を見て、自分が人工衛星開発の方に時間を使いすぎて息子と向き合えていなかったのではないか、と悩むように。また周(片山友希)も、彼氏から将来のことについて話を持ちかけられ、答えが出せずにいた。そんな中、飛鳥は宇宙ベンチャー企業のクライアントと仕事をすることになり…。
- 【出演】木竜麻生,片山友希,伊藤万理華,奥平大兼,【語り】柄本佑,【脚本】武田雄樹
25日午前1時15分から25日午前1時30分(放送時間15分間)
- 【夜ドラ】いつか、無重力の宙で(27)
- [解説][字幕放送][再放送]
- 飛鳥(木竜麻生)は、息子・岳との関係に悩む晴子(伊藤万理華)に、岳を衛星開発の場に連れてきてはどうかと提案する。一方、彼氏と喧嘩して家出中の周(片山友希)は…。
- 飛鳥(木竜麻生)は、息子・岳との関係に悩む晴子(伊藤万理華)に、岳を衛星開発に連れてきてはどうかと提案する。岳はプログラミングに興味を持ち、彗(奥平大兼)に色々と質問するように。そんな彗は、このところ人工衛星開発に力を注ぎすぎて、大学の課題が疎かになっていた。ひかり(森田望智)の思いに応えようと頑張る彗に、和泉(鈴木杏)は心配の表情を隠せない。一方、彼氏と喧嘩して家出中の周(片山友希)は…。
- 【出演】木竜麻生,森田望智,片山友希,伊藤万理華,奥平大兼,鈴木杏,【脚本】武田雄樹
25日午前1時30分から25日午前1時46分(放送時間16分間)
- 【夜ドラ】いつか、無重力の宙で(28)
- [解説][字幕放送][再放送]
- 将来について悩む飛鳥(木竜麻生)は、ひかり(森田望智)の不在を改めて感じ喪失感を抱く。そんな中、彗(奥平大兼)と一緒に、衛星開発最後の難関・熱真空試験に挑み…。
- 飛鳥(木竜麻生)は、仕事で宇宙ベンチャー企業のクライアントを担当したことで、自分自身も「宇宙を仕事にする」可能性があるのか、少し考えるように。高校時代にも、ひかり(森田望智)とそんな話をしたことがあるが、勇気や覚悟が足りず、その道を選ぶことはなかったことを思い出す。ひかりがいなくなったことを改めて感じてしまう飛鳥。そんな中、飛鳥は彗(奥平大兼)と一緒に、衛星開発最後の難関、熱真空試験に挑む。
- 【出演】木竜麻生,片山友希,伊藤万理華,奥平大兼,生瀬勝久,【語り】柄本佑,【脚本】武田雄樹
25日午前1時46分から25日午前2時31分(放送時間45分間)
- インタビュー ここから お笑い芸人 オードリー・若林正恭【拡大版】
- [字幕放送]
- 未公開トークを加えた拡大版!多方面で活躍する一方、これからの活動は「拡大より縮小」と話す真意は?若林さんの“ホーム”とも言える、あのラジオ局でうかがう。
- 未公開トークを加えた拡大版!コンビの漫才や、テレビ・ラジオへの出演、エッセーの執筆と多方面で活躍し、去年開催した東京ドームでのイベントは配信も含め約16万人が熱狂。第一線を走り続けるオードリーの若林正恭さん。一方、これからの活動は「拡大より縮小」と話す。その背景には、心が落ち着く居心地のいい場所を求めて模索してきたこれまでがあった。若林さんの“ホーム”とも言える、あのラジオ局のスタジオでうかがう。
- 【ゲスト】若林正恭,【きき手】廣瀬智美
25日午前2時31分から25日午前2時36分(放送時間5分間)
- ドキュメント72時間 年末スペシャル2025投票募集
- [字幕放送]
- 現在、投票募集中!ドキュメント72時間年末SP。みなさんの投票でベスト10が決定!街の人にオススメを聞きながら、投票方法をご案内。投票締め切りは11月16日。
- 今年もやります、ドキュメント72時間年末SP。みなさんの投票で選ばれたベスト10を年末に一挙アンコール放送。現在、投票募集中!1人3つまで選べます。街の人たちのオススメを聞きながら、投票方法をご案内。投票フォームは番組HPから。締め切りは11月16日。番組を続けていくためにも、ぜひ、みなさまもご投票ください。なにとぞよろしくお願いいたします!
25日午前2時36分から25日午前2時41分(放送時間5分間)
- Bリーグ 奇跡のスーパープレー ドライブ
- [字幕放送]
- Bリーグの“ファンタジスタ”FE名古屋の並里成が相手を抜き去る「ドライブ」を語る!岡田侑大の4人抜き中央突破に元NBA選手の神業、一瞬の駆け引きを見逃すな!
- ドリブルやステップで相手をかわしリングにアタックする「ドライブ」。独特のリズムを武器に4000もの得点を積み上げてきたFE名古屋の並里成が解説するのは、大胆さの裏に冷静さが光る岡田侑大の中央突破に、目線で相手を惑わす比江島慎の技ありドライブ、そして並里が「ドライブの全てが詰まっている」と称賛する元NBAギャレットの巧みなステップからの空中テクニック!予想を裏切るワクワクに満ちたドライブの極意とは?
25日午前2時41分から25日午前2時46分(放送時間5分間)
- Bリーグ 奇跡のスーパープレー ダンク
- [字幕放送]
- 迫力満点の「バスケの華」、ダンクシュート。Bリーグ史上最もダンク数が多い上位5人の珠玉のダンクを馬場雄大の解説でお届けする。馬場が語る、ダンクの意外な神髄とは?
- BABA BOOM(ババブーン)と呼ばれるキレのあるダンクで知られる長崎の馬場雄大。そんな馬場も驚きを隠さない衝撃的ダンクの数々!「バードマン」ことメイヨ・ニックが文字通り空を舞ったダンクに、まさかの結果をもたらしたショーン・オマラの破壊力抜群のダンク、さらにアイラ・ブラウンの圧巻アリウープやジョーダン・ヒースの予想外の一撃も!そして馬場が見た目の派手さだけにとどまらないダンクの奥深さを熱く語る!
25日午前2時46分から25日午前2時48分(放送時間2分間)
- 【夜ドラ】いつか、無重力の宙でPR
- [字幕放送]
- 夜ドラ「いつか、無重力の宙で」PR番組。飛鳥(木竜麻生)は、高校時代の親友ひかり(森田望智)との再会をきっかけに人工衛星を開発し、宇宙を目指すことに!
- 大阪の広告代理店で働く飛鳥(木竜麻生)は、高校時代の親友であるひかり(森田望智)と再会し、「宇宙から地球を見る」という高校時代の夢を叶えるために、一緒に人工衛星を作ることに。天文部で同じ夢を見た、周(片山友希)・晴子(伊藤万理華)を集め、衛星開発に奮闘する。開発に苦戦する飛鳥たちは、同じく宇宙を目指す大学生・彗(奥平大兼)からも厳しい言葉を投げられつつも、次第に仲間を集めていき、宇宙を目指す!
- 【出演】木竜麻生,森田望智,片山友希,伊藤万理華,奥平大兼,田牧そら,上坂樹里,白倉碧空,山下桐里,鈴木杏,生瀬勝久,【脚本】武田雄樹
25日午前2時48分から25日午前2時50分(放送時間2分間)
- Shrink再放送PR
- [字幕放送]
- 精神科医・弱井(中村倫也)と看護師・雨宮(土屋太鳳)。心の悩みに苦しんでいる人、そんな家族や友人が心配な方々に届けるヒューマンドラマ。魅力を2分で紹介します。
- 中村倫也、土屋太鳳ほか出演。のんびり屋だけどめちゃくちゃ優秀な精神科医・弱井と、一言多いけど思いやりに溢れた看護師・雨宮。心の悩みを解決できないまま苦しい思いをしている人、そしてそういった苦悩に直面する家族や友人を心配している方々の心にまっすぐ届けるヒューマンドラマ。番組の魅力を2分で紹介します。
25日午前2時50分から25日午前3時20分(放送時間30分間)
- 空からクルージング特別編「ドイツ・ロマンチック街道をゆく」
- 世界各地の絶景の中を空からゆったりと旅をする紀行番組「空からクルージング」。8Kで撮影した美しい映像を再編集し、ドイツのロマンチック街道沿いの街を紹介する。
- ドイツ南部を500キロにわたって縦断するロマンチック街道。ローテンブルクやネルトリンゲン、ディンケルシュビュール、アウグスブルクなど、城壁と塔が残り、中世の面影をそのままに残す美しい街が次から次へと現れる。難攻不落の小さな城や、バロック様式の美しい建物、そしてゴール近くにはかのノイシュヴァンシュタイン城がそびえている。クリスマスマーケットが街を彩る冬に、ドイツアルプスを目指して空をクルージング。
25日午前3時20分から25日午前4時00分(放送時間40分間)
- 北海道・かわいい動物たち~さわやか自然百景から~
- 日本各地の自然や風景、そこに暮らす生きものたちの姿を紹介してきた「さわやか自然百景」。北海道で撮影した映像の中から、動物たちの愛らしい姿をたっぷりお届けします!
- 日本各地の自然や風景、そこに暮らす生きものたちの姿を紹介してきた「さわやか自然百景」。番組では、北海道の豊かな自然を映す中で、北海道に生きる動物たちの姿も数多く紹介してきました。北海道で撮影した蓄積の中から、エゾモモンガ、エゾナキウサギ、エゾシマリス、エゾリス、エゾシカ、キタキツネ、ゴマフアザラシなど、北海道の動物たちの愛らしい姿を、珠玉の映像でたっぷりお送りします!
25日午前4時00分から25日午前4時05分(放送時間5分間)
- ハロー!NHKワールドJAPAN 外国人在留支援センター
- [字幕放送]
- 全国の地方公共団体の支援窓口とNHKの国際サービスとの連携強化が期待されている。政府の支援窓口が集まる東京・四谷の外国人在留支援センターで連携について紹介する。
- 日本で暮らす外国人が増える中、全国の地方公共団体の支援窓口と、NHKの国際サービスとのさらなる連携強化が期待されている。政府の支援窓口が集まる東京・四谷の「外国人在留支援センター(FRESC)」を訪ね、NHK WORLD-JAPANの広報資材の活用状況や、多言語での情報発信などについて利用者のお話を伺う。
- 【出演】芳川隆一,【語り】赤羽根健治
25日午前4時05分から25日午前4時10分(放送時間5分間)
- みんなのうた「四人目の王さま」/「ポンタ物語」
- 【60-70年代(1)】「四人目の王さま」うた:坂本九(1967年)/「ポンタ物語」うた:藤村俊二(1977年)
- 「四人目の王さま」作詞:高橋睦郎 作曲:和田誠 編曲:八木正生 アニメ:和田誠/「ポンタ物語」作詞:伊藤アキラ 作曲:小川よしあき アニメ:ひこねのりお
25日午前4時10分から25日午前4時15分(放送時間5分間)
- ピタゴラスイッチ ミニ▽たこたこピー
- [字幕放送]
- 今回は「たこたこピー」「きょうのスレスレかいてん編」ほか。
- 【語り】徳田章
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.