独身アラフォーOLの交換日記

独身でアラフォーの『ちゃんこ』と『ちゃん』が、毎日必死に働いて生きる日常を綴った、自分たちを応援するためのブログです。1日おきに2人で書いてます。

散財が止まらない。ストレスか?

ちゃんこです。

 

ここ最近、あれこれ買いすぎて、自分でももうよくわからなくなっています。

とにかく毎日イライラするのと、眠気がすごいのと…更年期の始まりなのかもしれない…。仕事が忙しく、嫌になります。でも生きていくためには、お金が必要で、働かなければいけない。

自分の好きな仕事、やりたい仕事って何だったんだろうと今改めて考えてみますが、これといったものが思い浮かびません。ただ、家から歩いて通えるところで働きたいです。実家で専業農家をやるということも一つの手段ですが、何のノウハウもないので手を出す自信もなし。収入が見込めるのか…でも、ちゃんこの実家周辺も高齢化が進み、代々受け継いできた田んぼを手放して農業法人などに貸している人も増えてきました。なので今後は、おそらく田んぼはいくらでも確保できると思います。でも自分の実家近辺の土地は基盤整備を済ませているとはいえ、傾斜もあり機械を入れるのもなかなか大変です。北海道の広い農地のように、大きな機械でパワフルに作業をすすめられる土地ではありません。

代々受け継いできた土地を自分の代で手放すのも悲しいものがありますが、引き継いで農業を続けても、機械や苗は高いし、手間はかかるし、作物ができても安いし、何もいいことがなさそうです。

 

話がそれました。仕事が嫌すぎて、投げ出したいので現実逃避をしています。

 

さて、ここ最近の散財報告です。

 

まずはこちら。先日のベスコスで下地部門1位に選ばれたカネボウの美容液のような下地です。ついでにファンデのサンプルもいただきました。

 

f:id:chankotochan:20240719094158j:image

 

美容液のような感じで、すっとなじみ保湿効果もあると思います。使ってみた感じは良くも悪くもなく。クレドの下地を使っていましたが、正直どちらでも問題なさそうです。

ファンデはこれまた美容液のような感じでみずみずしくて、軽い付け心地で、最初はこれいいじゃん!と思いました。でも、なんとなく崩れやすかった気がします。今週末、もう一回試してみようと思います。

 

続いてセンサイのマスカラ。初めて店舗に行きました。これまでは年に1回オンラインでまとめ買いしていました。

店員さんがすごく丁寧にあれこれ説明してくれましたが、デパートの化粧品屋さんって、欲しいものを、それだけをさっと買って帰れないところがすごく面倒です。お試しされたり、他の商品をすすめられたり、会計に時間がかかったり、さっと買って帰りたいのです。
f:id:chankotochan:20240719094209j:image

ただ、センサイのお姉さんは丁寧に接客してくれました。満足です。

 

それとまた、靴ひもを買いました。前回購入したのが細すぎ&長すぎたので。

シューレース専門店の靴ひもドットコム- 靴ひも.com 本店 (kutsuhimo.com)

chankotochan.hatenablog.com

 

今回は、「ロー引き・701-M・丸・3.5mm 110cm」を購入。

※前回は「ロー引き・701-S・丸・2.2mm 120cm」を買って、細すぎるな…ちょっと長いなと感じたのでした。

f:id:chankotochan:20240719094203j:image

 

前回から10センチ紐が短くなったのですが、今度は短すぎて…間はないのか…カスタムで注文するしかなさそうです。
f:id:chankotochan:20240719094201j:image

 

こっちが2.2mm

f:id:chankotochan:20240719104426j:image

 

こっちが今回買った3.5mm
f:id:chankotochan:20240719104428j:image

 

最後にケユカの座椅子をご紹介。

もっちり座椅子 バイカラー|KEYUCAオンラインショップ
f:id:chankotochan:20240719094206j:image

 

ソファーがなくなって、どすんと座れる場所がなくなりまして、座椅子を買うことにしました。ケユカの座椅子は割とコンパクトなのでいいかなと思ったけど、結構でかかった。でももっちりしていてしっかりしているので気に入っています。

持って帰るの重いしでかいし大変でした。

今はセールで10%OFFになってますよ!

 

仕事のストレスが半端ないです。嫌すぎて嫌すぎて。

でも、働ける場所があって、お給料をきちんともらえていて、そのことに感謝して頑張るべきなんだろうな。はぁ…。がんばるか…。

 

では。