昨晩の地震に遭遇された皆様、大丈夫でしょうか?
余震が少ないといいのですが。
謹んでお見舞い申し上げます。
私、まだ未見のテレビ番組が山ほどあるのです。
『VS嵐』も『宿題くん』も『アラシちゃん』も
ここ2~3週間分、ほっとき状態ですし、
翔さんの五輪特番もまだ全部は見られてなくて。
そんな中、何をしてたかと言いますと。
ジャニーズ体育の日ファン感謝祭のDVDを
鬼リピしてました。
宇宙人の翔さんが余りに素敵で、
な~んか2003年秋の翔さんの雰囲気に近いなぁ
なんて思ってしまってですね。
頭頂部から顎までの距離の短さとか、
前髪の感じとか、顎の鋭さとか。
『The Moments』で久しぶりに
翔くんのフットサル姿を見たら
サッカーボールを懸命に追う姿を
じっくり見たくなってもいたので、
うってつけだったのです。
で、観出したら懐かしいわ、可愛いわ、カッコいいわで
止まらなくなってしまって、もう大変。
で、その後『Step and Go』PVとメイキングを観て、
2007~2008年のカウコンを観て、
再び『ファン感謝祭』に舞い戻ってました。
2003年を最後にジャニーズ恒例だった運動会は
開催されなくなってしまいましたが、
この年の運動会は楽しかったですよね~。
(山コンビとMAがキャッキャ仲良くしてるのが
大好物なファン的にはこの前年も
甲乙付けがたい素敵度でしたが)
この日はラッキーな事にチケットが当選したので、
東京ドームへ足を運んでおりました。
本番は6時間超の収録という長丁場でしたが、
一緒にいられる時間が長ければ長いほど
嬉しくもあったので、体力的な消耗はまるでなく、
もうひたすら楽しかった思い出ばかりです。
J-RED代表の光ちゃんとJ-WHITE代表の翔くんが
選手宣誓だったので、マイクを通して
翔くんの声が聞けてテンションが上がりましたねぇ。
翌日のWSでもその部分、取り上げて貰ったりして。
モニターにもおどけた顔を沢山見せてくれて
いちいち可愛くて、会場から反応が帰って来ると
控えめに喜ぶ様子が少年ぽくて素敵でしたね。
今ではすっかり運動音痴キャラが
定着しまりの翔くんですが、
この時代はまだそうでもないのですよね。
そりゃ、運動神経がめちゃめちゃ良い人たちと
同じという訳には行きませんが、
リレーは翔さんがいたチームが優勝したし。
ま、チーム内に韋駄天の方が揃ってたのが大きいけど。
それでも、誰に追い抜かれることもなく、
きっちりバトンを回したのですから上々ですっ!
野球は出場出来ませんでしたが(バンビなのに)
サッカーでは活躍する姿が見られましたよね。
ゴールも決めたし、果敢に動く姿がカッコ良かったな。
最終的に負けちゃって、悔しそうで
そんなお顔がまた可愛くて。
映像全般を通じて嵐メンバーが比較的沢山映ってるし、
競技でもそこそこ活躍もしてるし、
(ニノは優秀選手賞を受賞。前年はMVP受賞)、
体力測定してたり、仲良しな所もふんだんに見られるので
今観ても色褪せることなく、楽しいです。
何より、画像が鮮明で美しいのも大きいね。
嵐コンDVDもこのクオリティでお願いしたいよ(切実)。
歌は『ハダシの未来』『言葉よりも大切なもの』
『A・RA・SHI』
「調子はどうだ、東京~!」って叫ぶ翔さんの声は
今よりほんの少しだけ若い。
沢山、印象的なシーンはあるのだけど、
競技が終了してからそれぞれの楽屋に戻ってからの
嵐の楽屋でのやりとりが最高に楽しい。
翔さんとニノの小芝居とか。
相葉さんが反省の弁を述べてる最中にも
繰り広げる小芝居とか。
翔くんが自分が着てるTシャツを頭から被って、
着ぐるみのお人形みたいになりつつ、
お茶目な顔でカメラを意識してるのだけど、
その時の胸からお腹にかけてが芸術品みたいなの。
私的には文句なく最高なの。
胸筋の付き具合といい、張り具合といい、
腹筋の割れ具合といい、盛り上がり具合といい、
腰骨とか肋骨の見え方もセクシーだし。
勿論、二の腕だって素晴らしい形を成してるし。
加えて、無駄なく削がれた小さな輪郭に
大きくて凛々しいお顔のパーツが点在して、
この頃の翔さん、キラキラしてる。
帰る際に、嵐メンバー全員で、
先輩たちのお部屋へ挨拶をしに回って歩く姿も
仲の良さと礼儀正しさが嵐らしく微笑ましいです。
退場口の回転扉前でニノが優秀選手賞を取った事を
皆で褒め称える場面も嵐だなぁって感じだし。
少年ぽさを多分に残す面影を湛えながらも
嵐らしさは当時から今と何ら変わらず
脈々と流れ続けていたことを再認識させる
良い映像だなぁと思いました。
たまには過去を振り帰るのもいいよね。
◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪
○Chiyoさん
こんにちは。メッセージどうもありがとうございます。
久しぶりのニノ主演ドラマ、今から楽しみですね。
Chiyoさんも国立公演、ご当選おめでとうございます!
初めての東京へいらっしゃるのですね。
お気をつけていらして下さいませね。
交通機関のトラブルもなく、天候にも恵まれ、
野外ならではの状況を楽しみつつ、
忘れられない夜になると良いですね。
余震が少ないといいのですが。
謹んでお見舞い申し上げます。
私、まだ未見のテレビ番組が山ほどあるのです。
『VS嵐』も『宿題くん』も『アラシちゃん』も
ここ2~3週間分、ほっとき状態ですし、
翔さんの五輪特番もまだ全部は見られてなくて。
そんな中、何をしてたかと言いますと。
ジャニーズ体育の日ファン感謝祭のDVDを
鬼リピしてました。
宇宙人の翔さんが余りに素敵で、
な~んか2003年秋の翔さんの雰囲気に近いなぁ
なんて思ってしまってですね。
頭頂部から顎までの距離の短さとか、
前髪の感じとか、顎の鋭さとか。
『The Moments』で久しぶりに
翔くんのフットサル姿を見たら
サッカーボールを懸命に追う姿を
じっくり見たくなってもいたので、
うってつけだったのです。
で、観出したら懐かしいわ、可愛いわ、カッコいいわで
止まらなくなってしまって、もう大変。
で、その後『Step and Go』PVとメイキングを観て、
2007~2008年のカウコンを観て、
再び『ファン感謝祭』に舞い戻ってました。
2003年を最後にジャニーズ恒例だった運動会は
開催されなくなってしまいましたが、
この年の運動会は楽しかったですよね~。
(山コンビとMAがキャッキャ仲良くしてるのが
大好物なファン的にはこの前年も
甲乙付けがたい素敵度でしたが)
この日はラッキーな事にチケットが当選したので、
東京ドームへ足を運んでおりました。
本番は6時間超の収録という長丁場でしたが、
一緒にいられる時間が長ければ長いほど
嬉しくもあったので、体力的な消耗はまるでなく、
もうひたすら楽しかった思い出ばかりです。
J-RED代表の光ちゃんとJ-WHITE代表の翔くんが
選手宣誓だったので、マイクを通して
翔くんの声が聞けてテンションが上がりましたねぇ。
翌日のWSでもその部分、取り上げて貰ったりして。
モニターにもおどけた顔を沢山見せてくれて
いちいち可愛くて、会場から反応が帰って来ると
控えめに喜ぶ様子が少年ぽくて素敵でしたね。
今ではすっかり運動音痴キャラが
定着しまりの翔くんですが、
この時代はまだそうでもないのですよね。
そりゃ、運動神経がめちゃめちゃ良い人たちと
同じという訳には行きませんが、
リレーは翔さんがいたチームが優勝したし。
ま、チーム内に韋駄天の方が揃ってたのが大きいけど。
それでも、誰に追い抜かれることもなく、
きっちりバトンを回したのですから上々ですっ!
野球は出場出来ませんでしたが(バンビなのに)
サッカーでは活躍する姿が見られましたよね。
ゴールも決めたし、果敢に動く姿がカッコ良かったな。
最終的に負けちゃって、悔しそうで
そんなお顔がまた可愛くて。
映像全般を通じて嵐メンバーが比較的沢山映ってるし、
競技でもそこそこ活躍もしてるし、
(ニノは優秀選手賞を受賞。前年はMVP受賞)、
体力測定してたり、仲良しな所もふんだんに見られるので
今観ても色褪せることなく、楽しいです。
何より、画像が鮮明で美しいのも大きいね。
嵐コンDVDもこのクオリティでお願いしたいよ(切実)。
歌は『ハダシの未来』『言葉よりも大切なもの』
『A・RA・SHI』
「調子はどうだ、東京~!」って叫ぶ翔さんの声は
今よりほんの少しだけ若い。
沢山、印象的なシーンはあるのだけど、
競技が終了してからそれぞれの楽屋に戻ってからの
嵐の楽屋でのやりとりが最高に楽しい。
翔さんとニノの小芝居とか。
相葉さんが反省の弁を述べてる最中にも
繰り広げる小芝居とか。
翔くんが自分が着てるTシャツを頭から被って、
着ぐるみのお人形みたいになりつつ、
お茶目な顔でカメラを意識してるのだけど、
その時の胸からお腹にかけてが芸術品みたいなの。
私的には文句なく最高なの。
胸筋の付き具合といい、張り具合といい、
腹筋の割れ具合といい、盛り上がり具合といい、
腰骨とか肋骨の見え方もセクシーだし。
勿論、二の腕だって素晴らしい形を成してるし。
加えて、無駄なく削がれた小さな輪郭に
大きくて凛々しいお顔のパーツが点在して、
この頃の翔さん、キラキラしてる。
帰る際に、嵐メンバー全員で、
先輩たちのお部屋へ挨拶をしに回って歩く姿も
仲の良さと礼儀正しさが嵐らしく微笑ましいです。
退場口の回転扉前でニノが優秀選手賞を取った事を
皆で褒め称える場面も嵐だなぁって感じだし。
少年ぽさを多分に残す面影を湛えながらも
嵐らしさは当時から今と何ら変わらず
脈々と流れ続けていたことを再認識させる
良い映像だなぁと思いました。
たまには過去を振り帰るのもいいよね。
◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪
○Chiyoさん
こんにちは。メッセージどうもありがとうございます。
久しぶりのニノ主演ドラマ、今から楽しみですね。
Chiyoさんも国立公演、ご当選おめでとうございます!
初めての東京へいらっしゃるのですね。
お気をつけていらして下さいませね。
交通機関のトラブルもなく、天候にも恵まれ、
野外ならではの状況を楽しみつつ、
忘れられない夜になると良いですね。