goo blog サービス終了のお知らせ 

偏桃体のなすがまま

どうしてこんなにも翔さんに惹かれるのでしょう。
その理由が知りたくて今日もあれこれ思うのです。

オトノハ vol.8

2008-06-11 | オトノハ
『オトノハ』を読みながら、1行ごとに
うん、うん、て頷いて。
気持ちがとても満たされた。

「心配しないでも大丈夫」って
怪我したその日に言われた時、寂しかった。
安心させたくて言ってるのは伝わるけど、
スっと線を引かれるみたいな寂しさもあるよ。

だって、どっからどう見ても
全然大丈夫じゃないのに。
でも、そう口にする翔くんの気持ちも分かる。
分かるんだけど。

心配させてね。
ほかならぬ翔さんだから、
何が出来る訳でもない時に
心配くらいさせて欲しいじゃない。

だから、同じニュアンスでも
「心配おかけしました」だと
素直に受け取れる気がしました。


骨折、順調に回復していて本当に良かった。
全治2週間。普通なら厳しいと思ったけど。
ひょっとするとひょっとするかもなんて、
希望の光が差し込んでる気がします。

翔さんの自己治癒能力がマキシマム
活性化されますように。

安心させてくれて、ありがとう。


◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチっと押して下さって
どうもありがとうございました~♪

○pekoさん
メッセージどうもありがとうございました。
今日の『オトノハ』もとっても素敵でしたね。
これからも翔くんの多面体の魅力を
知る事が出来たら幸せですね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オトノハ vol.7 | トップ | 楽屋でトーク »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (美咲)
2008-06-12 18:31:24
四葉さん、はじめまして。
ずっとロムのみのつもりでいましたが、堪えきれなくなりました。四葉さんて、一体どこまで可愛い人なのでしょう?

四葉さんが翔君を想う気持ちは一途で揺ぎなく、素直な愛情表現に読んでる私が照れてしまうほど眩しいです。少女のように愛らしいかと思えば、官能的な艶めいた表現で翔君の魅力を表現してみたり。翔君を信じきる強さもあれば、驚くほど脆い面も女性らしくて羨ましいです。
情熱的でありながらも、翔君の出方を冷静に見守る部分もおありで、きっと男性を追い詰めない方なのでしょうね。

一番、ステキなのはヤキモチの出し方です。陰に篭らず、さらっと可愛くて。こちらがジェラシー(苦笑)

長くなりましたが、見習いたい面ばかりで大好きです。これからもそっとロムっております。
オトノハ (かあこ)
2008-06-12 20:39:06
お元気ですか? オトノハ今回骨折の事書いてくれてましたね 四葉さんのこのページでケガの事を知り当日は自分が何してたのかわからないくらい動揺してました 今回翔くん自身から状態教えてくれて安心しました TVでもなるべく右手見せないようにしてたりして… 不自由してるだろうなと思ってました でも左利き?って思えるほど使えてるなら大丈夫なのかな?なんて安堵しております 明後日は東京ドームですね 四葉さんは当然参加ですよね また感想や翔くんの様子教えていただけたらと思っております 仕事忙しいでしょうが無事に参加されること祈ってます くれぐれも体調崩されないように…
はじめまして♪ (四葉)
2008-06-12 23:55:04
美咲さん
こんばんは。コメントどうもありがとうございました。
いつもご覧になって下さってありがとうございます。

き、恐縮しきりでコメント拝見させていただきました。
お恥ずかしい面を露呈しまくりのダメ人間なのですが、
これからもご覧になって頂けたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いします。
かあこさんへ (四葉)
2008-06-13 00:08:20
かあこさん
こんばんは!コメントどうもありがとうございます。
お蔭様で、元気にしております。
かあこさんはお元気でいらっしゃいますか?

『オトノハ』で翔くん本人から現状を聞かせてくれた事、
とっても嬉しかったですね。
生放送で懸命に仕事に向き合う姿を見られましたが、
言葉でどんな状態かを教えてくれると、安心度がより大きく、
心を落ち着けて回復を願うことが出来ますね。

かあこさん、こちらで翔くんの怪我の一報を目になさったのでしたか。
1日の私の文章、動揺だけが激しく、詳細は触れておらず、
かあこさんのお気持ちを乱すだけになってしまったのではないでしょうか?
自分の気持ちに終始してしまって、
なかなか翔くんの状態を記せずにいてごめんなさい。

名古屋の感想、少しずつ書いてますので、
しばしお待ちくださいませね。
東京ドームも翔くんの様子をしっかり見て参ります。

私へのお気遣い、感謝カンゲキです。
どうもありがとうございます

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了しました。

オトノハ」カテゴリの最新記事