デイリーポータルZは今年で23周年!

私が小学6年生くらいのときに読んでから11年が経ってるんですね。
自分がライターとして書ける年齢になるまでつづいてくれたことがめちゃくちゃ嬉しいです。

今年は、創業祭として何人かのライターがプレゼントを放出しています。
私も、パチンコプレートや高雄山の温度計などなど誰が欲しがるかわからないものをたくさん提供しました!

林さんと橋田さんが私の家に来てくださったロケの動画がアップされています。

 


林さんと橋田さんが来るということで、大急ぎで片づけました。

部屋

実は、この背後のベッドの掛布団の下には、
本棚に入らなくて床に置きまくってた本が大量に隠されています。

意味が分かると怖い動画です。


部屋2

散らかりまくったテレビ台も映っています。

左から、軍人将棋、ドムドムハンバーガーのどむぞうくん、うそ笛、遊技場のマッチ、高雄山のおみやげ、「予約」の卓上カード、力士の輝と遠藤のアクスタ、ガチャガチャ「コスモス」の景品、DPZトランプ、象棋、盆栽チェキファイル、タバコ型の本が置いてあります。

あと、本棚には『肉蒲団』(清代の好色文学)が。隠すの忘れました。


部屋3

ロケ中、かなり長い時間『カミオン』(デコトラ専門雑誌)を林さんと橋田さんと読んだんですが、動画でほぼノーカットで使われていてびっくりしました。

ふだん『カミオン』の話で盛り上がれることなんて皆無なので、楽しい時を動画に残していただきとても嬉しかったです。


プレゼント募集は締め切っていますが、似たようなものが家に大量にあるので、ほしかったらあげます。

以前、高雄山のおみやげ(それぞれカブト虫・テントウ虫・セミがついた、長い鉛筆。鈴付き)を大学のサークル仲間に渡したことがあったのですが、「もしいらなかったら置いて帰って!」と言ったら、3人とも置いて帰ったことがあります。

そのうちのセミみやげを林さん・橋田さんに託し、ライター仲間のんちゅたぐいさんに贈呈してもらいました。(んちゅさんの架空幼なじみとしてのあだ名が「セミ」。私は「ゴリラ」。)




この動画の最後のあたりにプレゼントの様子が!

はじめて喜ばれた瞬間でした・・・