赤崎桐也@なろう

299.7K posts
Opens profile photo
赤崎桐也@なろう
@akasakitouya
なろうでSF小説をメインに書いてるものです。 美少女、筋肉、メカ、SF、エンタメが好きなので、そんな感じの話書いてます。 カワカミン中毒者でもあります。 現在完結した作品 SFファンタジー 「スターシップ・コンクエスト ――望郷の戦士達――」ncode.syosetu.com/n2353dn/

赤崎桐也@なろう’s posts

鵺の陰陽師、連載追っかけてからずット正直つまらんと思った回は無いというか今の週間漫画が個人的に話の運び早すぎるっていうか……大和副隊長から藤乃家潜入の内ゲバは言われるほど間延びしてる印象個人的にはなかったんだよなあ
鵺の陰陽師、女の子達の魅力に週間少年誌って枠の中でギアが上がりまくってる横で学郎の色気も明らかに増してるので他の野郎共もお願いします 物語において男も女もあらゆる方向でエロければエロい程いいですからね
維朱ちゃん初登場から一貫して人間傷つけてはない(学郎は監禁しようとしたが壁ドンで返り討ち)のと鏖の子供と言うには邪気が無さすぎる天真爛漫さの時点で威力高えのに、朱雀が娘として注いでいる愛情が今のところ破綻してねえのが愛情を深く注がれた子供として個人的には無碍に出来ねえ
たまに見る鵺の陰陽師バトルが何してるか分かり難いという感想が正直良くわかってないのが私です…… ノベルADVゲームで1枚絵の構図とテキスト読んで脳内で補完していくの慣れてるからか?
鵺の陰陽師はトンチキが本当にトンチキギャグだけど設定部分は命が直接関わる伝奇なので辻田ちゃんの急な告白に死亡フラグかとビビり、維朱ちゃんのロケットヒロインレース爆走に学郎を庇って退場してしまうのではと戦々恐々する気持ちがどこか根にあるのはそう なんだ今のたて笛の音は
鵺の陰陽師は学郎の愚直なまでの善性とひたむきに努力していく姿勢がちゃんと少年漫画の魅力なんだなって 我々が勝手に学郎の成長ぶりに惚れ込んでヒロイン達と一緒に脳焼かれているだけです。多分、鵺の陰陽師読者の一部世代は膳野くん面より藤田ジュビロ作品の後方兄貴面してる勘違い野郎の方が多い
鵺の陰陽師で後方読者の我々が各ヒロインに勝ててたの、学郎の本編活躍を余すことなく見れる立ち位置だからだった訳ですが、維朱ちゃん&鑑雲姉の姉妹の学郎の人生ウオッチというド級の推し活勢に敗北したのはこの手の漫画では新しい経験かもしれない(そもそも勝負してない)
#川江先生生誕祭2025 鵺の陰陽師は温故知新という言葉を少年漫画の中で体現した作品だと思っています。お陰様で月曜日に楽しみを持てるようになりました!先生の作品に惚れ込んでいます、これからもずっと楽しみにしています。ご自愛下さいませ。
川江先生の描きたい鵺の陰陽師を永遠と読みたいので週刊少年誌でアンケート取れないであの巻数売れてるっていうならマジでジャンプSQに移籍してくれないかなー(雑誌と作風としての年齢層は多分こっちが噛み合ってる)
日刊1位とりました。 (内心激しく動揺中) 作品でこういった連日の勢いを貰えるのは初めての経験で、正直かなり嬉しくて大混乱しております。(意外と皆さん、廃墟系ボーイミーツガールに餓えていたのかしら?) 感無量です。 これからも、作品を含めてお付き合い願います。
鵺の陰陽師はあの鵺味としか言いようのない味付けされた世界で登場人物がシリアスからトンチキコメディまでやるからこそ鵺の陰陽師だと思うので、どっちの比重とかじゃなくて川江康太先生が満足するまで好きなだけ連載続けて貰うのが結局1番なんだよぬ 要約(アンケートみんな出し続けようね!!
凄い気が早い話すると、鵺の陰陽師は物語の終盤辺りで学郎は鵺さんどうするか(鏖と幻妖と人間の関係)って選択迫られる筈なので、来週からのシリアスパートと維朱ちゃん含めた朱雀一家がどうなるかは鵺の陰陽師の今後の展開として肝だろうなって思ってます
ブレワイの頃から作中内でミファーが一番の推しなのでティアキンの朝焼けが美しい山頂で公園に辿り着いた時は「こんな美しい世界を護ったのに君はもういなんだな」などとと
#鵺の陰陽師 新しい鏖が登場か!?ってシリアスに構えたテンションで読んでたんですが朱雀が顔がいいヤバくておもしれーやつ過ぎて困惑顔で読んでました……そうだ、これ鵺の陰陽師だった最後のコマと寒暖差エグいて
#鵺の陰陽師 個人的には周防先輩というか輪入道戦のやつは個人的にギリセーフかなって思うんですが、代葉ちゃんは全体的に、維朱ちゃんは引き留めた時と今回の台詞はもうそれライクと隊長責任ですで片づけるのは無理だよ学郎! ついでに周防先輩含めて責任とって幸せにおなりよ学郎!!
某掲示板とか連載中期の大好きだったヒロアカが普通にボロクソに言われてたし、そんな時期があっても文句言わせない完結出来たんだから、読者はライブ感で判断し続ける愚かな消費者だし、やっぱ描いてるご本人達の熱量と走り切りたい欲に勝る連載漫画の創作エンジンなんてないと思うわよ
#鵺の陰陽師 朱雀が一番最初に復活!?一体どんな方法で……と思っていたら、実践がストレートに儡脊への無茶振りなの、それもそうかと同時に顧客に進めてた仕事を急に無茶振りでわがまま言われた時の恐怖を思い出す 朱雀も鵺さんも同じ無茶振りをする=鏖なんだなって
世話になってる診療所の先生に、肩こり相談したらマウスパッドのお勧めとか、座るときの姿勢うんちく聴かせて貰えた 長時間座る時に腰かけは浅目にした方が背筋伸びるし、背中丸めても奥に腰かける時ほど曲がらんよと実践で説明してくれた時の衝撃よ
サイボーグクロちゃんはいい…… 日常系なドタバタコメディにバイオレンスとネコとハードボイルドとブラックジョークと愛を詰め込んだ作品 あと作者の人に興味あるなら「宇宙のガズゥ」を是非読んでくだしゃぁ クロちゃんの過去とか、あの少年とか要所でトラウマポイントあるけども
鏖の一角である朱雀が今のところは家族と仲良く平和に暮らせればそれでいいって感じなの、いい意味でも悪い意味でも人間に対して無関心な中立という感じで朱雀一家とは上手い事落としどころつけて欲しい(一般人に加害している訳でもないようだし)
鵺の陰陽師ポップアップショップ、一番欲しかった代葉ちゃんラグクッションは残り数個という状態で購入出来たけど日用品に飾れそうなスクエア缶バッジは残念ながら売り切れ入荷未定状態でした
#WEBアマチュア小説大賞 私のファンタジー小説が1次選考を通過しました! 『邪竜の騎士は高らかに愛を謳う』 ncode.syosetu.com/n3647eb/ ド直球な王道身分差歳の差変身ヒーロー、トカゲ、獣人、亜人、異種族カップル萌え作品に魅力を感じてくれありがとう御座います!! オネショタをもっと入れたかった!
#鵺の陰陽師 学郎そう言えば夢の中でダブルデートする時はスーツで髪もオールバックにしてたな……学郎は本気になるとオールバックにする子なのか 確かに頼り甲斐ある顔つきになって来たから文句なしに似合う
#鵺の陰陽師 学郎が本人の行動で各ヒロインにした行為の度合い考えると代葉ちゃんと維朱ちゃんは「今後の人生」ごそっと影響与えちゃってる規模だから学郎にはマジで甲斐性大発揮して欲しい所存です
#鵺の陰陽師 今週は周防先輩の2周年記念かーっみんね!とヒロインズの浴衣で朝から血圧バグ上がりですが、周防家が旦那不在っぽいのと鏖の朱雀はその気になれば外出るのは難しくなさそうな事とか不穏部分もちゃんと脇に置いてるの気になっちゃうよ
#書き出し祭り と言うわけで!! 私が『平均、36℃』を書いた作者、赤崎桐也です。 初見の方は初めまして!! 「なに、貴様がっ!?」と言う方はそうです! 私です!! 書籍作家の方々と参加できる今回の企画に、火炎放射器を持ってカチコミする勢いで参加させて貰いましたが、堪能させて頂きました!!
メカサムライエンパイアの描写に似たようなゲームがあった記憶 体験系のゲームは好き
Quote
電ファミニコゲーマー
@denfaminicogame
【SF猫】サイバーパンク都市を猫となって冒険する新作『Stray』正式発表 news.denfaminicogamer.jp/news/200612i 家族から離れ、見知らぬ世界へと迷い込んでしまった一匹の猫が主人公。人造人間とミュータントが住むサイバーパンクシティを旅する。ゲームは常に猫の視点の高さで進行。PS5とPCで発売へ
ドゥリン族が友好的で楽観主義よりな種族なのちょくちょく描かれてたけど、そんだけじゃなくて覚めてるというか悟ってるような覚悟完了済な種族なのアークナイツ濃度高い
最近の鵺の陰陽師でメタなこと考えてしまうと維朱ちゃんがダークホース電光石火ヒロインとして強過ぎるので退場されないか不安があるはある……一方で学郎ハーレムを真面目にやるなら維朱ちゃんみたいな立ち位置の子いると、ハーレムものの土台と説得力持たせられるから心配無用な希ガス
#鵺の陰陽師 これは93話の妄言なんですが、原作だと今回のADVパートの後で隠しパラメーターの学郎と鵺さんの関係値が一定以上かつ他ヒロインより高い場合は追加イベントが発生するのですが、そのシーンでお互いに「あっやべ」としている空気感がとても好きです。今でもセーブデータ保存しています
鵺の陰陽師ポップアップショップ、完売商品の再入荷は厳しいの、残念とポップアップショップでそこまで行けば大成功では?と2つの気持ち
#鵺の陰陽師 皆の浴衣姿所感 ・周防先輩:女性として本気(マジ)に溢れてる。プレゼントリボンもしっかりとアピールし、一般男子ならほぼ告白直行不可避。 ・四衲:お耳出しただけなのにイヤリングや浴衣柄で大分新鮮かつ大人の女性っぽく見える。この娘、血の繋がってない妹なんです。
#鵺の陰陽師 この想い入れのある物で一命を取り留めた……が敵側で起きる事ってあるんだ?! 遂に朱雀が本領発揮してバトルとして盛り上がるのワクテカなんですが、家族のメイドさんの中にすごい体格と肩幅が逞しいともすればマッチョな男性にしか見えないのがいて心の隅に残ってるんですがチクショウ
#鵺の陰陽師 96話であっとなった部分なんですけど、維朱ちゃんを手籠め(誤解のある表現)にして藤乃家潜入、朱雀家挨拶決めて儀式妨害サヨナラした一連の流れ隊の皆と陰陽寮側には黙ってやっちゃった感じですか鵺さん?黙ってやりそうですね鵺さん
#鵺の陰陽師 女性に対して免疫と自信ない馬鹿真面目な学郎が歳上の人達頼れねえ→女性(異性)関係で頼りになる人→頼って良い人(頼れと言った人)、甘えられる人→周防先輩!!!なのはクソボケ+青い歳頃男子だなって
#鵺の陰陽師 学郎は鏖を惹きつけるフェロモンでも出ているのだろうか、でも分かる。学郎いいよね……それにしても成長著しい学郎の目が良いとはお目が高い 目がいいだけに、ガハハハ
タコピー最終回、子供達がちょっとしたきっかけで転機を得るのとてもささやかで大事だし、あんだけ子供達とタコピーが心身グチャグチャにして得るものがささやか過ぎるしで、急転と直下だらけのこの作品で塩梅崩さずに綺麗に締めたのしゅごい
Warframeが国内でもTGSや案件配信効果で少し活気づいた様なので初心者テンノどんどん入って来て欲しい&このゲーム一通りの装備とフレームが揃うまではモチベ保ち辛いとこ在ると思うんで、ニュービーテンノ達は大規模日本クランにどしどし入るべきだと思うし、公式はもっとクランに入る利点押して欲しい
#鵺の陰陽師 109話凄い好みなバトル回だったあ! まさかの維朱ちゃん主役戦闘回で君そうやって戦えるのか!?という驚きと、勝負の決め手が部屋に仕込んだ糸で令力吸収バフっていう搦め手なのがノリと雰囲気は少年漫画なのに勝ち方はクレバーな感じが鵺の陰陽師と思えてとても好きだ。
チー付与の業務用餅先生があんまりにも手堅く宗教と倫理観題材に面白いショートドラマ創れてしまうので実は哲学や神学について体系的に学んだことあるのではと怪しんでる
#武芸者に言われた衝撃的な言葉 先生「お前が日頃から習っているものは立派な脅威だ、簡単に振りかざしてはいけないよ」 私「はい」 先生「しかし、自分や誰かを護らなきゃいけない時が在るだろう。その時は――」 私「その時は?」 先生「相手の顔に裏拳して逃げろ」 私「裏拳して逃げろ」