Log in
Sign up

Post

Conversation

藤井だいすけ@富山県議会議員
@fujii_toyama
サ高住から仕高住の流れも ↓       「102歳の要介護者も笑顔で働く」車をピカピカに洗う、弁当を100食作る…介護施設で"みるみる元気"の奇跡 老人性うつが改善…要介護者=お世話される人ではない"すごい仕掛け" #プレジデントオンライン
president.jp
「102歳の要介護者も笑顔で働く」車をピカピカに洗う、弁当を100食作る…介護施設で"みるみる元気"の奇跡 老人性うつが改善…要介護者=お世話される人ではない"すごい仕掛け"
デイ・サービス(通所介護)は要介護状態にある高齢者が通い、入浴、排せつ、食事などのお世話を受けつつ、機能訓練を日帰りで行う施設。だが今、高齢者自身が洗車や弁当作りといったサービスを提供する活動をする施設が話題だ。フリーライターの相沢光一さんが埼玉県の施設を取材した――。
10:34 AM · Apr 21, 2022