高校について質問です 高校の体育の授業で水泳ってどんな感じなのでしょうか? 水泳が苦手なので心配です・・・ もし厳しいようなら水泳がない所も見ないといけないので・・

高校12,067閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

2人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

他の方も回答ありがとうございました 成績に深く関係していたり、先生によって違ったり、めっちゃ厳しかったりと色々差があるそうですね・・・ 詳しくいろんな高校を調べてみます。ありがとうございました

お礼日時:2012/7/26 22:52

その他の回答(3件)

学校によって違うと思います。 「水泳」に限らず「体育」全般に言えることかもしれません。 「とりあえず出席すればOK」という所もあれば、「出来なければダメ」という所もあると思います。 (教師によっても難易度は違うと思います) 安直に「プールがないから水泳はない」と思っても「実は学校行事で・・・」とか無いとは言い切れません。 学校によってもマチマチですが、自分でジャンルを選択出来る場合もあります。 学校によっても考えは様々で「ソフトボールやサッカーのような誰でも何時でも出来るモノは皆、ある程度出来るだろう」ということで、点数が厳しかったり、逆に「水泳のような特殊分野(期間が決まっている)は甘い」というケースもあり、選択の際に、実は「水泳」が一番の穴場だったりするケースもあります。 高校は義務教育ではないので、自分で調べて、説明会や直接学校に問い合わせて検討するしかないと思います。

中学と変わりませんよ。(下の方がおっしゃっている通り学校にもよります) それと苦手な人って結構いるモンですよ。僕も水泳が苦手で先生が「泳げない人」っと聞いてきましたから手挙げたら、ちらほらと手挙がってました。

学校にもよると思いますが、中学と対して変わりませんよ。