- 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:13:25
- 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:16:40
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:17:50
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:36:12
この回よかったわ
チャット欄による文化の違いも見れておもろかった - 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:48:13
最近のホロライブってコラボに対して前より緩和してるのかなって思った
- 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:54:16
許されるかわからんけど剣持とみこちのコラボは見たいわ
両方とも配信の空気独特だし - 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:07:26
両者ともVの発展を願いもの同士なこともあってかなり真面目な話をがっつり聞けて楽しかった
- 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:24:59
- 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:28:14
リスナーが許容出来るかどうかだな
- 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:37:19
- 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:37:31
- 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:46:16
実際らでんとやってるからね
- 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:58:17
ししろんもいけるかなと思ってる
- 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:00:06
最初こそ緊張感あったけど話していくうちに空気が緩和していって良かったし意外と共通点の多い2人だったな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:03:58
サラっと出てくる新情報の多い対談だった
- 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:07:38
- 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:08:00
一部のヤバいファンのこと考えなきゃ普通にコラボしていいしな
特にこの2人はガチ恋売りしてないし - 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:10:31
- 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:13:35
- 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:13:38
それこそカーとらでんとかラプラスとくろのわとか面白い絡み今までもあったしね
- 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:15:11
まぁ実際昨日の配信のコメ欄にもガチなのか愉快犯なのか知らないけどそういうの湧いてるもんな…こう言う奴らガン無視してもっと気軽にコラボできるようになってほしいね…
- 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:17:38
勝手に悲しむのは良いけど他人の見えるとこはでみっともない真似するなよと思ってしまう
- 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:19:04
- 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:20:38
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:21:31
- 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:25:21
メス豚って言葉は大抵女性に対する蔑称なのに、ラプラスに関しては事実陳列してるだけなのマジで好き
- 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:25:32
- 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:36:40
- 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:41:24
2人ともこの業界に対して「最後まで居る」って言ってくれたの嬉しかったなぁ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:41:46
- 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:45:00
- 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:47:34
本当にヤバいし絶対無いのはホロライブ三期生だけ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:48:01
そもそもすいちゃんのラジオは社長以外にもにじさんじから個人までいろんな男性呼んでるよ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:50:17
それこそすいちゃんのラジオで最後のろふまおが剣持だったしな
- 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:50:37
確かに3期はそもそも外部と積極的にコラボしてるイメージ無いわ。船長でも外部はほぼ固定面子な印象。
- 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:52:01
- 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:54:06
剣持リスナーは知らんだろうけどホロライブは箱として異性とかあるいは特定の誰々とのコラボ禁止みたいなのは無いんだよ
個々のメンバーそれぞれが自分の方針で誰と絡むか決めてるだけで - 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:55:45
Xでも別に炊いてる人もおらずお互いのリスナーが楽しかったと好意的に相手を褒めあってるのめちゃくちゃいいなと思った
- 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:55:59
- 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:57:43
あくまで前回のラジオの延長って感じの対談なのが良かったのかもな。
どっちに寄ってるってわけでもないからフラットな感情で聞けたんじゃないかなどっちのリスナーも - 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:59:33
ラプラスアキロゼあたりは普通に外部出てにじ男やストリーマーとの接点も多いから今さらだろ
クロノワとだって昔から大会GTAとかでよく絡むし燃やされると思っている人がいるのに驚いた - 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:01:08
いやこのスレに限っても禁止されてるような認識の奴ばっかじゃね?
- 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:01:13
真面目なガチ対談だったよな
こうもしっかり方向性が決まってると何か言われる隙がない
お互い新情報とか交換留学とか面白い話聞けて良かったという満足感だけがある - 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:01:43
この2人だから聞けたVのディープな話良かったよな
- 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:05:01
ルイとレンゾットの時は燃えたから誰でもできるわけではないだろうけどな
- 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:05:19
一方が一方を茶化ししまくるとかもなくお互いリスペクトあるんだろうなぁというのが伝わるのもよかったよな
だから真面目な良い空気が出来上がった - 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:05:24
- 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:07:05
ホロの異性コラボしない理由の大きくはファンが相手に迷惑をかける可能性が高いって自主規制だからな
- 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:08:16
本当に申し訳ないんだけど今回のコラボでお互い濃いアンチついてるの見てお互い大変ですねって勝手に親近感湧いた
結果鳴いてるのはやばいアンチだけでお互いのリスナーは肯定的に捉えてるの見てほっこりした - 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:08:59
- 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:16:01
- 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:16:35
- 53二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:16:47
男女、違う箱、サシコラボ。そりゃ緊張感出ますわって感じだけどだからこそ落ち着いた対談って雰囲気で良かったなぁ
- 54二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:21:40
1時間くらいの対談で1日立たず20万以上の再生なら結構色んな人が興味もって見てるよな
いいなこういうの - 55二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:27:10
- 56二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:32:16
- 57二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:36:41
- 58二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:39:30
- 59二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:40:43
上に出てるけど力一らでんとかはあるな
- 60二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:41:47
- 61二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:42:50
- 62二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:43:02
昔はやってたけど今はなくなったとかもまぁあるな
- 63二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:44:16
三期はまあメンバー見たらそりゃあないのも納得というか……
- 64二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:47:13
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:48:34
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:49:12
にじさんじの男もくろのわとかは外部に出まくってホロとも面識も交流もあるけどサシはないか?
不破も箱外の女性とのサシコラボは自分は覚えがないな
ラジオとかはあるけど - 67二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:51:05
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:52:18
船長は漏れ聞こえるエピソード聞く限り、Vに限らずおっさん連中と絡んだ時絶対面白いタイプの女性だとは思うけど、色んな意味で表でそれやるのはもう無理な立場になった感はある
- 69二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:52:32
ホロはそもそも外部コラボ自体が少ないからね
全員忙しすぎて身内以外と予定合わせるのが面倒ってのが理由の大部分だけど - 70二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:52:46
今回以外は直近だと力ちゃんとらでんさんか…なんというか、やっぱ面子に納得感あるよな…
- 71二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:54:29
箱の規模感によるイメージと🦄の影響で完全に鎖国した閉鎖的なとこに見えて思ってたより異性コラボあった
最近だとあおぎり高校とかが数年前のホロライブに近そう - 72二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:55:25
同じ事務所だけどアルさんもやばかったんだっけ
- 73二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:56:08
ししろんやツノガキは絶対荒れないだろうし面白くなるだろうなとは思うけど
そもそも腰を据えて雑談するタイプじゃなかったなw - 74二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:00:54
- 75二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:03:15
- 76二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:05:50
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:05:56
- 78二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:07:50
少し前は本当に振れちゃいけない話題なのかなってくらいだったから、今はだいぶ緩くなったように感じる
今やってるマッドタウンでもアキロゼさんが男性陣と連絡先交換断られるコントやってたり自分達でネタに出来るようになったからかなりマシになったんだろうなと
- 79二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:08:06
そもそもゲームや企画コラボならともかく対1の対談企画自体結構珍しくないか?
- 80二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:08:21
- 81二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:08:55
- 82二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:13:25
- 83二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:16:32
みこちと舞元がエロゲソング語りコラボをしていた過去...
このコラボ本当面白くてすかぢとかエロゲクリエイターの人たちも当時反応してたから消えたのほんまかなしい
- 84二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:17:44
一応船長も男性と配信で話したことはあるんだよね
東方の話をしてる時に白上が騙し討ちのような形で配信に急に呼ばれて来たという形だけども - 85二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:18:42
- 86二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:19:13
- 87二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:23:43
- 88二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:24:41
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:30:26
すいちゃんはVtuberってよりアーティストって面の方が今は強くなってきてるんじゃないかな
そんな人をただの対談で一々燃やそうとかかる奴の方が異常者ってみられるでしょ - 90二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:30:52
今や大手企業とのコラボ・小学生からの好感度・NHKに出演できる人材とカバーの大切な看板の一人だからな船長
- 91二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:33:37
- 92二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:36:46
- 93二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:41:32
本心はどうあれ、大体のVはスネに1つや2つ傷があるもんだから口実はいくらでも出てくるんだよな…
- 94二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:51:42
その理論だとこの人とコラボするな!ならまだわかるけど異性とのコラボ拒否の理由付けに全くなってないんだよな
結局異性だけに限定して文句言ってる人ってそういうよくわからない正義感や杞憂民とかでなく
自分達(リスナー)以外の異性と絡むなっていう自分勝手な考えでしかないんよなと思うわ
- 95二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:01:09
正直一番厄介なのは一部リスナーより反転と相手リスナーになりすまして扇動する対立煽り
こいつらが延々としがみついて荒らすからライバーがそうじゃないよって言っても漠然とイメージが悪くなり続けてそういう空気が作られる
箱越えた雑談くらいもっと増えてもいいのに - 96二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:04:30
箱内のコラボだといつも同じメンツとかになるから色んなコラボ増えてほしい
- 97二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:04:59
お互い厄介リスナーがいるとは思うがそれ以上に対立煽りがとんでもなく多いと思ってる
いや実際には多いのではなく多く見せてるのかもしれないが - 98二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:05:41
なりすましで反復横跳びしながら荒らしてる異常者がいるだけでそれぞれのファンは気にしてないのが多数派だろうね
にじホロって最近はもう客層被らなくなって来てるからお互いのファンは良くも悪くも無関心だろうし - 99二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:10:17
にじホロ、下手したら一番客層かぶってるのにじのおじさんたち見てる層じゃないか
- 100二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:11:34
にじもホロも一般リスナーが対立煽りとかVアンチの存在認知して相手しなくなったのもコラボできるようになった理由かな
- 101二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:14:57
色々なことがあってそういう奴らを明確に異物として認識できるようになったってのは大きそうだね
- 102二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:25:42
正直コーン自体がどうこうというか
ホロってコーン媚売りのために過去仲良くしてた縁一方的に全部切ってアーカイブも勝手に消したくせに何今更擦り寄ってきてんの?の気持ちはある - 103二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:26:04
昔のガッツリ鎖国してた時代の印象を引きずったままのアソチが多くて時代遅れなコーン成りすましが定期的に沸くだけで、今でもガチガチに女としか絡みませんって人の方が珍しいレベルだしな今のホロライブ
まぁ絡む相手も他箱の男Vやストリーマーじゃなくて芸能人や全く別界隈の有識者がメインだから他箱ファンがそこら辺の認識をアップデートできてないのは仕方ないけどね - 104二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:28:43
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:32:50
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:33:08
お、露骨なのが出てきたな
- 107二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:33:19
6人が騒げば多方面に炎上して大規模火災のように見せかけることができるらしいからな
- 108二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:36:43
最近の🦄仕草はもうなんか愉快犯にしか見えんし実際大半がそうだと思ってる
- 109二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:41:19
ちょいと前からホロがCRシャドバとか箱外開催の大会にもチームで参加するようになったのは喜ばしい事だけど
いまだに回りで変に騒ぐのがいて鬱陶しいなあとは思う - 110二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:45:36
- 111二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:47:53
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:51:21
当時のニコニコ大百科の掲示板からアップデート出来てなさそうなのがまだいるのがね
- 113二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:59:07
そもそもホロも、広義的には同じ箱のホロスタとあまり関わらないって言うのもおかしな話だと俺は思うな
売り方の方向性だったり自身のファンの統制の面もあるのはまあわかってはいるが、勿体ねえなぁ…なんて思ったりはするね - 114二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:00:42
今はそういう風潮を払拭してる途中なんじゃないかなって感じる。
昔からのイメージは根強いけどちょっとづつちょっとづつ全体の認識変えて行って昔のような極端な意見が完全にナンセンスとなれば良いよね - 115二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:10:06
にじも公式で呼ばれなければ異性のライバーと普段はまったくコラボしないとか普通にやってることなんだ
にじは常に男女交流コラボしていてホロやコーン売り()してるどこそこはーとか謎理論展開する奴常にいるけど - 116二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:11:29
箱内コラボだって見たいものを見ればいいし
にじだのホロだの関係なく極論見たくなきゃ見なければ良いんだから
一々俺の気に入らないコラボするな言う奴なんて無視して好きにコラボしてほしい - 117二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:11:42
実際昨日の配信のコメ欄にもコーン煽りしてる人いるけど露骨且つ幼稚過ぎて失笑モンなんだよな
- 118二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:13:25
ぎゃーぎゃー騒いでる奴にこそ冷笑で良いよな。未だにその認識?wって笑ったれ
- 119二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:13:46
正直、箱で区切って揉めてられるほど大きな業界じゃないと思うんよV業界って
内輪揉め感がすごい - 120二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:14:58
- 121二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:17:12
- 122二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:19:49
今回のコラボにも言えるけどそういうコラボって通常コラボの個人的に仲良くやってる感とは違う「他業界同士の親善交流」感あるのが受け入れられやすい土壌作ってるんじゃないかなあと思う
とはいえそういうコラボさえ色々言われまくってた時代を思うと前進してて良いことだなと思う
- 123二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:21:54
- 124二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:24:19
これのちょっと前の力一とらでんのものだけど、業界としては確実に一歩前進したコラボには違いないと思う。「絡みづらい」なんて基本不利益しか生まないからな誰相手でも。
- 125二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:26:32
- 126二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:59:44
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:13:34
事務所禁止より相手に迷惑がかかるかもしれないから自制してたイメージだった
最近は開示請求しやすくなったり放火魔への対抗手段ができて良かったと思うわ - 128二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:13:46
そんな奴いたの?
- 129二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:50:16
力一らでんが成功例として上げられてるけど、あれも最初(ぶいあーる除く)のコラボは荒らされてコメント欄閉鎖されたんだよな
それにもめげずに2度目で平沢歌枠やった辺りからアンチよりファンの声が大きくなって定着したけど - 130二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:46:33
今はぶいすぽが好き嫌いを訴える流れ出来たしアンチの巣窟次々潰せていけば界隈全体明るくなりそうよね
- 131二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:32:13
- 132二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:14:40
- 133二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:18:29
GTAのストリーマー鯖とかにもホロライブの人いなかったっけ?
- 134二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:21:51
面白かった
この先何度も続いてもっとぶっちゃけた話も聞きたいなと思った
それこそ本当に交換留学見たいし - 135二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:26:32
俺の中の剣持のイメージがろふまお塾とコロコロしかないせいかもしれないけど剣持の方が箱外コラボしたの意外だった
あまりピーナッツくん以外で精力的に箱外と絡むイメージなかったもんで - 136二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:26:42
- 137二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:27:12
- 138二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:28:30
そんな丁寧さがこういうのに備わってるわけないない
- 139二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:28:40
スレ主露骨な対立煽りとかは削除で頼む
- 140二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:31:44
黎明期(〜初期ぐらい)の人らの活躍を見て即業界に飛び込んだ2人だ
面構えが違う - 141二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:42:55
文脈で対Vってわかるだろーがよえーっ
- 142二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:04:44
力一とからでんに普段の活動丸々パクられ続けてるのにようやるよな縁切れば良いのに
- 143二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:47:32
- 144二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:56:36
- 145二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:03:18
ちょっと該当スレが分からんからここで言うんですけど昨日の配信の「Vtuberのパラダイムシフトに置けるゲームチェンジャー」を剣持が言い出したのところ(*‘∀‘)ハッ!ってした後きょろきょろし出す星街さんめっちゃ可愛いすね
- 146二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:10:41
結構前からホロ見てた身としては許諾のあれこれの時に男女コラボまで一斉に消し飛んだ時の印象が強すぎるからどうしても基本は男女ダメなんだなって印象になっちゃう
- 147二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:32:14
ホロはにじの男に行く前にホロスタの方ともっと絡んでやれよと思う
- 148二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:34:57
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:39:30
剣持が何か早口で言ってるけどこっちにファンサしてくれてたところ最高に可愛かったw
- 150二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:39:39
- 151二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:41:26
- 152二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:44:01
何と何の対立を煽っているというのか?
- 153二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:54:51
どう言う状況だコレ…
- 154二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:42:23
- 155二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:51:18
それこそ社築とか舞元見てた人はホロと絡んでるの見てるしな
- 156二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:55:29
ちょっと話変わるけど各箱の最古参枠の対談とか見てみたいなあ
- 157二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:02:00
司がやってるV偉人会のSP版みたいな感じか
- 158二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:58:15
前は知らんけどここ最近はちょくちょく絡んでるよ