北海道大学学長選 公開質疑で3候補が論戦

 北海道大学の宝金清博学長(71)が2026年3月末で任期満了となることに伴う学長選で、経営協議会の学外委員らで構成する選考・監察会議は20日、講師以上の教員と課長補佐相当職以上の事務職員らを対象にした公開質疑を行った。宝金学長と新人の阿部弘特任教授(67)=副理事=、長谷山美紀教授(62)=副学長=の3氏が論戦を展開した。...
購読すると記事の続きを読めます
デジタルコース、紙面コースの方は
記事に戻る
開学150周年の顔は誰に 北海道大学学長選、3氏が立候補 11月10日に決定
開学150周年の顔は誰に 北海道大学学長選、3氏が立候補 11月10日に決定
大学の関連記事
<風・論説委員室から>問われる北大「150周年」 鄭真
電気の仕組み、親子で学ぶ 道新こども新聞まなぶんが講座
電気の仕組み、親子で学ぶ 道新こども新聞まなぶんが講座
「特殊詐欺防げ」北翔大生が動画 ユーモア交え見やすく1分 江別署が感謝状
「特殊詐欺防げ」北翔大生が動画 ユーモア交え見やすく1分 江別署が感謝状
稚内北星大元学長の故斉藤さんを表彰 教育功績者で市