[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760865320446.jpg-(258972 B)
258972 B無念Nameとしあき25/10/19(日)18:15:20No.1359921555そうだねx1 22:26頃消えます
チェンソーマン1期反省会スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/19(日)18:16:07No.1359921735そうだねx44
反省の結果が映画大成功だよ
2無念Nameとしあき25/10/19(日)18:16:52No.1359921903+
    1760865412914.jpg-(113654 B)
113654 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/10/19(日)18:17:02No.1359921950そうだねx9
>チェンソーマン1期反省会スレ
評判悪いから総集編だけ観たわ
4無念Nameとしあき25/10/19(日)18:17:04No.1359921961+
    1760865424376.jpg-(700087 B)
700087 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき25/10/19(日)18:17:10No.1359921993+
1735の悪魔
6無念Nameとしあき25/10/19(日)18:17:12No.1359921998そうだねx8
反面教師ありがとう
7無念Nameとしあき25/10/19(日)18:17:53No.1359922162そうだねx36
>>チェンソーマン1期反省会スレ
>評判悪いから総集編だけ観たわ
正解正解正解!大正解!
8無念Nameとしあき25/10/19(日)18:18:29No.1359922309そうだねx4
    1760865509665.jpg-(203909 B)
203909 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき25/10/19(日)18:19:07No.1359922470+
映画でもモーションキャプチャーっぽい動きあった
10無念Nameとしあき25/10/19(日)18:19:20No.1359922503そうだねx12
    1760865560904.jpg-(993135 B)
993135 B
ドラゴンには映画のパンフレット買って見て欲しい
11無念Nameとしあき25/10/19(日)18:19:45No.1359922587そうだねx2
>No.1359921903
戦犯二匹
12無念Nameとしあき25/10/19(日)18:19:51No.1359922616そうだねx2
    1760865591662.jpg-(407856 B)
407856 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき25/10/19(日)18:20:05No.1359922693そうだねx1
でもチェンソーマンがアニメ化できたのは中山さんのおかげだよね
14無念Nameとしあき25/10/19(日)18:20:09No.1359922709そうだねx1
    1760865609235.jpg-(1089266 B)
1089266 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき25/10/19(日)18:20:32No.1359922812+
    1760865632158.png-(1025323 B)
1025323 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念Nameとしあき25/10/19(日)18:22:06No.1359923221+
    1760865726902.jpg-(160132 B)
160132 B
なぜこれが
17無念Nameとしあき25/10/19(日)18:22:17No.1359923273そうだねx7
    1760865737323.jpg-(94345 B)
94345 B
こうなる
18無念Nameとしあき25/10/19(日)18:22:58No.1359923442+
17:35じゃないのか
19無念Nameとしあき25/10/19(日)18:23:23No.1359923575+
1期見てたけどあまり覚えてない
2期とか作るんだろうか
20無念Nameとしあき25/10/19(日)18:23:45No.1359923675そうだねx1
チェニメやってた頃は定時スレだったっけ
21無念Nameとしあき25/10/19(日)18:24:11No.1359923778+
>1期見てたけどあまり覚えてない
>2期とか作るんだろうか
あれだけ映画が大ヒットしたからには作るだろう
映画の監督のまま
22無念Nameとしあき25/10/19(日)18:25:00No.1359924000+
    1760865900884.mp4-(7272814 B)
7272814 B
TVアニメ版未来の悪魔
23無念Nameとしあき25/10/19(日)18:25:33No.1359924151そうだねx4
    1760865933044.mp4-(8119716 B)
8119716 B
総集編版未来の悪魔
24無念Nameとしあき25/10/19(日)18:26:20No.1359924365そうだねx17
お前が叫べよ・・・
25無念Nameとしあき25/10/19(日)18:27:50No.1359924721+
>No.1359921555
村田叩きはもういいの?
26無念Nameとしあき25/10/19(日)18:29:43No.1359925183+
    1760866183249.jpg-(160454 B)
160454 B
正統派主人公
27無念Nameとしあき25/10/19(日)18:29:57No.1359925236そうだねx7
今総集編の円盤出したら5000枚は売れそう
というか俺が買いたいから出して💛
28無念Nameとしあき25/10/19(日)18:32:14No.1359925811そうだねx11
映画の伸び具合からしてポテンシャル凄いなって思うわ
29無念Nameとしあき25/10/19(日)18:33:44No.1359926214+
今日見てきたけど3~5人で固まって見に来てる中~高ぐらいの男女が多かった
カップはほぼ居なかった
30無念Nameとしあき25/10/19(日)18:39:39No.1359927769そうだねx11
映画パンフレットのコメントに原作リスペクトする意気込みが凄い書かれてた
31無念Nameとしあき25/10/19(日)18:40:01No.1359927871+
叩きようが無いよ
総集編で覆されたし
32無念Nameとしあき25/10/19(日)18:42:12No.1359928421そうだねx9
最初から映画の監督がやってればなぁって思う所はある
33無念Nameとしあき25/10/19(日)18:42:28No.1359928492+
クソアニメのディレクター(を)カット版作ったら神アニメに
34無念Nameとしあき25/10/19(日)18:44:27No.1359929034+
>ドラゴンには映画のパンフレット買って見て欲しい
これ吉原監督じゃなくてキャラデザから出た提案だったんだな…
35無念Nameとしあき25/10/19(日)18:45:28No.1359929327そうだねx3
>チェニメやってた頃は定時スレだったっけ
チェニメ終わってから3ヶ月毎日欠かさず17:35にスレが立っていた事実
36無念Nameとしあき25/10/19(日)18:46:05No.1359929482そうだねx12
>叩きようが無いよ
>総集編で覆されたし
ありがとう吉原監督…
37無念Nameとしあき25/10/19(日)18:46:39No.1359929654そうだねx11
    1760867199086.png-(1350518 B)
1350518 B
大正解過ぎる
38無念Nameとしあき25/10/19(日)18:47:25No.1359929851そうだねx1
    1760867245006.png-(598066 B)
598066 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
39無念Nameとしあき25/10/19(日)18:47:35No.1359929891そうだねx19
    1760867255159.jpg-(269589 B)
269589 B
>TVアニメ版未来の悪魔
40無念Nameとしあき25/10/19(日)18:48:39No.1359930203+
>大正解過ぎる
竜「原作よりリアルを重視して」
41無念Nameとしあき25/10/19(日)18:49:16No.1359930384そうだねx8
>1760867255159.jpg
最後好き
42無念Nameとしあき25/10/19(日)18:49:28No.1359930444+
映画の人が舵取りやってたら3000枚くらい売れてたと思う
43無念Nameとしあき25/10/19(日)18:49:47No.1359930540+
映画は全然パワー出てこなかった
44無念Nameとしあき25/10/19(日)18:50:59No.1359930867そうだねx9
    1760867459686.png-(2058529 B)
2058529 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
45無念Nameとしあき25/10/19(日)18:52:29No.1359931258そうだねx5
ドラゴンが雑誌やらインタビューやらでイキらなければここまで叩かれてなかった
46無念Nameとしあき25/10/19(日)18:53:02No.1359931403そうだねx2
>映画の人が舵取りやってたら3000枚くらい売れてたと思う
7000~8000は行ってたんじゃないか?
47無念Nameとしあき25/10/19(日)18:55:40No.1359932162+
>ドラゴンが雑誌やらインタビューやらでイキらなければここまで叩かれてなかった
あのインタビューが有名になる前から
「これわざと盛り上がらないような演出にしてない?」
「いやまさか…そんな馬鹿な…」
って空気になってきてたからビミョーなところ
48無念Nameとしあき25/10/19(日)18:57:11No.1359932570そうだねx1
実写畑かそのフォロワーみたいな人じゃなかった?
49無念Nameとしあき25/10/19(日)18:57:49No.1359932751そうだねx23
    1760867869227.png-(1336699 B)
1336699 B
最初からチェンソーマンの原作に興味が無かっただけ
50無念Nameとしあき25/10/19(日)18:59:57No.1359933345そうだねx6
デンジの事絶対好きじゃないだろうなって演出してたのは分かる
51無念Nameとしあき25/10/19(日)19:02:38No.1359934103そうだねx4
コンテンツ的にクソ売れるポテンシャルあったのに🐉のせいで…
52無念Nameとしあき25/10/19(日)19:03:04No.1359934237+
>7000~8000は行ってたんじゃないか?
一万行ってたかもしれない
53無念Nameとしあき25/10/19(日)19:04:37No.1359934671そうだねx23
    1760868277033.jpg-(57548 B)
57548 B
これすき
54無念Nameとしあき25/10/19(日)19:05:06No.1359934803そうだねx3
1部なのに2部のテンションのデンジ
55無念Nameとしあき25/10/19(日)19:07:20No.1359935438そうだねx17
    1760868440322.jpg-(13242 B)
13242 B
>これすき
56無念Nameとしあき25/10/19(日)19:08:04No.1359935652そうだねx1
パワーの人には注文つけきれなかったドラゴン
57無念Nameとしあき25/10/19(日)19:08:15No.1359935711そうだねx10
    1760868495760.png-(511707 B)
511707 B
>No.1359921903
58無念Nameとしあき25/10/19(日)19:08:30No.1359935784そうだねx1
>ドラゴンが雑誌やらインタビューやらでイキらなければここまで叩かれてなかった
その場合は声優が叩かれるので…
59無念Nameとしあき25/10/19(日)19:10:40No.1359936458そうだねx11
    1760868640492.jpg-(222340 B)
222340 B
演技指導もおかしかったけど演出がおかしい
60無念Nameとしあき25/10/19(日)19:11:17No.1359936639そうだねx3
    1760868677695.mp4-(905438 B)
905438 B
お前が叫べと言われまくった悪魔
61無念Nameとしあき25/10/19(日)19:14:39No.1359937596そうだねx7
>その場合は声優が叩かれるので…
戦犯が名乗り出て来てくれただけ救いか
62無念Nameとしあき25/10/19(日)19:17:09No.1359938354+
    1760869029398.jpg-(161288 B)
161288 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
63無念Nameとしあき25/10/19(日)19:19:52No.1359939153そうだねx9
>1760867869227.png
アニメを作りたくないのにアニメーターやってる稀有な男
64無念Nameとしあき25/10/19(日)19:20:03No.1359939206+
当時作ってたスタッフ達はどんな気持ちだったんだろうな
65無念Nameとしあき25/10/19(日)19:21:49No.1359939758そうだねx2
    1760869309338.jpg-(375164 B)
375164 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
66無念Nameとしあき25/10/19(日)19:25:35No.1359940947そうだねx2
未来の悪魔まではまだ擁護がちょくちょくあったんだよな
67無念Nameとしあき25/10/19(日)19:27:34No.1359941526そうだねx3
更に売れ続けているツダケンを困らせた男
68無念Nameとしあき25/10/19(日)19:27:46No.1359941587そうだねx6
>1760869309338.jpg
「監督に言われてるので」
「監督の求めるリアリティに近いみたいです」
「本当は録る前に(中略)アドバイスをくれるってのが嬉しいんですよ。その方が参考になってるし。でも方針なんで仕方ないと思います」
「魔人の日常的なしゃべり方が分からない笑」
「監督のリクエスト『抑制された芝居』」
うーんこの…
69無念Nameとしあき25/10/19(日)19:27:56No.1359941630+
映画もそんなに好きじゃなさそう
チェンソーて名前ついてる作品で悪魔のいけにえ引用して最後のチェンソーダンス使わないのは本当に見たのか心配になるレベル
70無念Nameとしあき25/10/19(日)19:28:21No.1359941750そうだねx10
監督の責任の大きさがよ~く分かった良い出来事だった
71無念Nameとしあき25/10/19(日)19:28:51No.1359941939そうだねx13
    1760869731144.jpg-(266084 B)
266084 B
本当に映画版は報われて良かった
72無念Nameとしあき25/10/19(日)19:29:59No.1359942280+
書き込みをした人によって削除されました
73無念Nameとしあき25/10/19(日)19:31:06No.1359942629+
人気出たらグッズ需要がエグいくらい連動するよね
74無念Nameとしあき25/10/19(日)19:31:29No.1359942735+
>ドラゴンには映画のパンフレット買って見て欲しい
元々作画自体は悪くなかったのによほどドラゴンの足跡を消したかったのかな
75無念Nameとしあき25/10/19(日)19:31:35No.1359942766そうだねx6
    1760869895959.jpg-(617294 B)
617294 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
76無念Nameとしあき25/10/19(日)19:32:38No.1359943111そうだねx1
チェンソーマン1部は面白いとは思っていたがここまでポテンシャルがあるとは…
77無念Nameとしあき25/10/19(日)19:32:39No.1359943124そうだねx3
俺達の邪魔すんなら死ね!→俺の邪魔すんなら死ね!
は全人類探してもそうそう見つからないレベルの逸材
78無念Nameとしあき25/10/19(日)19:33:03No.1359943264+
    1760869983520.jpg-(70242 B)
70242 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
79無念Nameとしあき25/10/19(日)19:33:16No.1359943334そうだねx9
未だに俺達から変更した意味が分からない
80無念Nameとしあき25/10/19(日)19:34:25No.1359943738そうだねx1
人の気持ちが分からない男が監督をするとこうなる
81無念Nameとしあき25/10/19(日)19:34:31No.1359943770そうだねx2
>>ドラゴンが雑誌やらインタビューやらでイキらなければここまで叩かれてなかった
>あのインタビューが有名になる前から
>「これわざと盛り上がらないような演出にしてない?」
>「いやまさか…そんな馬鹿な…」
>って空気になってきてたからビミョーなところ
原作が色んな意味でぶっ飛んでるから大人の事情もあって意図してブレーキかけてるんだと思うみたいな擁護はされてたけどインタビューの発言やら発掘されてから「わざとやってるだけかよクソが」って方向で皆の意見が固まった
82無念Nameとしあき25/10/19(日)19:35:01No.1359943947+
    1760870101533.jpg-(4727521 B)
4727521 B
>最初からチェンソーマンの原作に興味が無かっただけ
全員じゃないよ…
83無念Nameとしあき25/10/19(日)19:35:20No.1359944051そうだねx2
>演技指導もおかしかったけど演出がおかしい
なんで決めシーンになってカメラ寄らずに逆に引くんだろうっていうのとか声が聞き取り辛かったりとか
84無念Nameとしあき25/10/19(日)19:36:21No.1359944405そうだねx2
ドラゴン一人で何億飛んだんだろう
85無念Nameとしあき25/10/19(日)19:36:26No.1359944435+
    1760870186654.jpg-(37742 B)
37742 B
引きの悪魔は強敵でしたね…
86無念Nameとしあき25/10/19(日)19:36:52No.1359944580そうだねx8
>監督の責任の大きさがよ~く分かった良い出来事だった
演出ひとつで商業的にもここまで大差が出るのは驚いた
視聴者の目も思ったより肥えてるんだなあと
87無念Nameとしあき25/10/19(日)19:37:22No.1359944750そうだねx12
いくらアニメーターとして優秀だったとしても未経験の新人に監督やらすなという話
責任の半分以上はやらせた上層部にあるよ
88無念Nameとしあき25/10/19(日)19:38:10No.1359945006そうだねx5
>ドラゴン一人で何億飛んだんだろう
アニメ化決定!からの期待値は凄かったし宣伝の数も相当金掛けてたからなぁ
89無念Nameとしあき25/10/19(日)19:38:40No.1359945204+
>視聴者の目も思ったより肥えてるんだなあと
視聴者「4話は今までよりかなり良くなってるじゃん」

実はドラゴンが多忙でほぼ関わってない回だったことが後で判明

とかな
90無念Nameとしあき25/10/19(日)19:39:12No.1359945371+
>いくらアニメーターとして優秀だったとしても未経験の新人に監督やらすなという話
>責任の半分以上はやらせた上層部にあるよ
でも同期のぼっちちゃんがですね…
91無念Nameとしあき25/10/19(日)19:40:34No.1359945857+
絶対外さない原作だから割り当てたんでしょ感
これで売れてたら第二第三の被害作品出てた
92無念Nameとしあき25/10/19(日)19:40:50No.1359945968そうだねx2
総集編台詞直ってたし主題歌も入れるし頑張ってたね
93無念Nameとしあき25/10/19(日)19:40:58No.1359946017そうだねx8
>演技指導もおかしかったけど演出がおかしい
ケレン味ハッタリ決め画イメージカット排除
それ全部やった劇場版が大成功って皮肉だなあ
94無念Nameとしあき25/10/19(日)19:41:16No.1359946123+
反省会スレとかとしあきがやるまでもなくスタッフら自ら前任を反面教師にして超ヒット作に登り詰めてた
現代のなろうかな?
95無念Nameとしあき25/10/19(日)19:41:16No.1359946124そうだねx1
>いくらアニメーターとして優秀だったとしても未経験の新人に監督やらすなという話
>責任の半分以上はやらせた上層部にあるよ
それもわかるから可哀想ではあるがあまりにドラゴンがズレてるのも事実
96無念Nameとしあき25/10/19(日)19:41:31No.1359946224+
新人なのに"天才監督”と推される謎
97無念Nameとしあき25/10/19(日)19:42:21No.1359946507+
モミアゲマンやっぱり好きだわ
98無念Nameとしあき25/10/19(日)19:42:23No.1359946521そうだねx8
チェンソーマンのイベントを頑張っていた声優さん達が浮かばれて良かった
99無念Nameとしあき25/10/19(日)19:42:25No.1359946537そうだねx1
安易に映画のパロディする時点でなんとも
元ネタは洋画から引っ張ってくるのに声の小ささは邦画並なのも
100無念Nameとしあき25/10/19(日)19:42:38No.1359946595+
>反省会スレとかとしあきがやるまでもなくスタッフら自ら前任を反面教師にして超ヒット作に登り詰めてた
>現代のなろうかな?
追放されたドラゴンが復習を…?
101無念Nameとしあき25/10/19(日)19:43:11No.1359946783そうだねx2
>追放されたドラゴンが復習を…?
ドラゴンが何かしらで大成功するならそれはそれで良いな
102無念Nameとしあき25/10/19(日)19:43:44No.1359946972そうだねx5
反面教師としては100点だったよ
103無念Nameとしあき25/10/19(日)19:43:50No.1359947009そうだねx5
絶対外しようのない原作で外すのは逆にすごいよ
104無念Nameとしあき25/10/19(日)19:44:06No.1359947102+
とりあえず映画の監督で最初からやってりゃ良かったんじゃないすかね
105無念Nameとしあき25/10/19(日)19:44:15No.1359947157+
1/6フィギュアが欲しいな
106無念Nameとしあき25/10/19(日)19:44:41No.1359947319+
>とりあえず映画の監督で最初からやってりゃ良かったんじゃないすかね
クオリティ高すぎぃ
107無念Nameとしあき25/10/19(日)19:45:09No.1359947485そうだねx1
>とりあえず映画の監督で最初からやってりゃ良かったんじゃないすかね
意図して作られた天才監督が必要だったんだよ
上層部の中に
108無念Nameとしあき25/10/19(日)19:45:18No.1359947539そうだねx3
>ドラゴンが何かしらで大成功するならそれはそれで良いな
演出が向いてる作品をやればいいのだ
原作解釈で失敗する可能性あるが
109無念Nameとしあき25/10/19(日)19:45:50No.1359947746+
レゼフィギュアとかマジ人気っすよ
110無念Nameとしあき25/10/19(日)19:45:54No.1359947766そうだねx2
>反面教師としては100点だったよ
創作界隈の教科書に載せるべき重要な教訓
111無念Nameとしあき25/10/19(日)19:45:55No.1359947773そうだねx7
逆に言うとこのポテンシャルある原作をあそこまでナーフしたドラゴンは凄いのではないだろうか
112無念Nameとしあき25/10/19(日)19:46:25No.1359947958そうだねx7
TV版チェンソーマンの広告費尋常じゃなさそうだったなぁ
113無念Nameとしあき25/10/19(日)19:46:32No.1359948008+
>意図して作られた天才監督が必要だったんだよ
>上層部の中に
一社出資だから必要以上に盛る必要もあったのかね
114無念Nameとしあき25/10/19(日)19:46:36No.1359948028そうだねx2
映画売れてるけど1期がまともならもっとヒットしてるよね?ってなるんよ
あと放送終了後のイベントがもう見てられねぇよこれ…ってなった
115無念Nameとしあき25/10/19(日)19:46:45No.1359948084そうだねx8
ぶっちゃけバトルアクションアニメでアニメーターを監督に据えたら画面作りを押さえて派手になると思っての起用だろう
まさか内容に関して趣味出して芝居を抑えまくるなんて予想も出来なかったろうに
116無念Nameとしあき25/10/19(日)19:47:28No.1359948310+
>とりあえず映画の監督で最初からやってりゃ良かったんじゃないすかね
吉原監督をスタッフに招聘したのはドラゴンの功績
117無念Nameとしあき25/10/19(日)19:48:20No.1359948574+
>映画売れてるけど1期がまともならもっとヒットしてるよね?ってなるんよ
>あと放送終了後のイベントがもう見てられねぇよこれ…ってなった
総集編もなかったらどうなってたんだろう
118無念Nameとしあき25/10/19(日)19:49:30No.1359948969+
>TVアニメ版未来の悪魔
これにも無駄な引きのカットがあるから時間も長いんだよな
119無念Nameとしあき25/10/19(日)19:49:36No.1359949004+
>本当に映画版は報われて良かった
総集編みて期待できるってとしあき達でも
50億行けるんじゃないかって範囲だったしな
120無念Nameとしあき25/10/19(日)19:51:16No.1359949562+
>>ドラゴンが何かしらで大成功するならそれはそれで良いな
>演出が向いてる作品をやればいいのだ
>原作解釈で失敗する可能性あるが
「このシーンはキャラはこう考えてこう動いてる」ってのが理解できないと言うか
飛び散った血をぬぐってるので顔を吹いてるってのも理解できない人なので
121無念Nameとしあき25/10/19(日)19:51:37No.1359949674+
チェンソーマンってアホみたいにハイテンションな部分とめちゃくちゃテンション低い部分の落差が魅力的な部分あるのになんで全部抑えようとしたの?
122無念Nameとしあき25/10/19(日)19:52:25No.1359949952+
レゼ役を上田麗奈にしたのは評価してよくないか?
123無念Nameとしあき25/10/19(日)19:52:46No.1359950075そうだねx2
総集編も放送版よりマシだけどやっぱ駄目なんだよ
映画はよい
124無念Nameとしあき25/10/19(日)19:53:18No.1359950246そうだねx2
>レゼ役を上田麗奈にしたのは評価してよくないか?
糞演技指導
125無念Nameとしあき25/10/19(日)19:53:43No.1359950385+
>1760865591662.jpg
一般人映っちゃってるじゃん
126無念Nameとしあき25/10/19(日)19:53:47No.1359950415+
>レゼ役を上田麗奈にしたのは評価してよくないか?
それは声優を誰にするかは音響監督がメインの話であってドラゴンじゃないだろ
それを言ったらキャスト全員そうだが、そのキャスティングをドラゴナイズしたから1期壊滅だったんだから
127無念Nameとしあき25/10/19(日)19:54:31No.1359950671+
アキの中の人が自力でジョジョの主役勝ち取ってて良かったね…って
128無念Nameとしあき25/10/19(日)19:54:52No.1359950804そうだねx2
    1760871292678.mp4-(8057471 B)
8057471 B
無駄の塊
129無念Nameとしあき25/10/19(日)19:55:29No.1359951003そうだねx5
    1760871329526.mp4-(8171468 B)
8171468 B
総集編で原作通りに
130無念Nameとしあき25/10/19(日)19:55:32No.1359951020+
デンジ役の声優さんがようやく前を向けるな
131無念Nameとしあき25/10/19(日)19:56:12No.1359951236そうだねx1
>>レゼ役を上田麗奈にしたのは評価してよくないか?
>糞演技指導
12話に棒読みレゼが出てくるからな
132無念Nameとしあき25/10/19(日)19:56:55No.1359951483+
映画がドラゴン版だったらボソボソレぜだったのは確実
133無念Nameとしあき25/10/19(日)19:57:11No.1359951565+
>叩きようが無いよ
強いて言うなら戦闘シーンの刃渡り二億センチ
戦闘のSEとBGMのドラムがかぶって臨場感台無しになってたな
それ以外は満足だったぜ!!
134無念Nameとしあき25/10/19(日)19:57:11No.1359951568そうだねx5
    1760871431475.mp4-(8123769 B)
8123769 B
>>>レゼ役を上田麗奈にしたのは評価してよくないか?
>>糞演技指導
>12話に棒読みレゼが出てくるからな
てか環境音の音メインすぎて聞き取れない
ものの見事にドラゴナイズされてる
135無念Nameとしあき25/10/19(日)19:57:34No.1359951708+
総集編の短縮をこれほど有難いと思う日が来るとは思わなかった
136無念Nameとしあき25/10/19(日)19:58:10No.1359951910+
原作を穴が開くまで読んでないのは間違いない
137無念Nameとしあき25/10/19(日)19:58:11No.1359951915+
>総集編も放送版よりマシだけどやっぱ駄目なんだよ
>映画はよい
貴方の視聴環境由来ですよ
138無念Nameとしあき25/10/19(日)19:58:23No.1359951995そうだねx7
>総集編の短縮をこれほど有難いと思う日が来るとは思わなかった
総集編は英断だよなぁ…
あれがなければ初動は悪かった
139無念Nameとしあき25/10/19(日)19:59:22No.1359952272そうだねx7
魔人なのにリアル感出すの意味無くないですか?とかいうド正論
140無念Nameとしあき25/10/19(日)19:59:32No.1359952339そうだねx6
しかしここまで売上出ちゃったらマジでTV版は惜しかったなぁ
141無念Nameとしあき25/10/19(日)20:00:26No.1359952643そうだねx4
>しかしここまで売上出ちゃったらマジでTV版は惜しかったなぁ
成功すれば成功するほど最初からこの監督だったら…となってしまうからな
142無念Nameとしあき25/10/19(日)20:01:30No.1359953015そうだねx13
    1760871690715.png-(296591 B)
296591 B
声優同士の交流を監督には秘密に行わなければない狂気の現場
143無念Nameとしあき25/10/19(日)20:01:32No.1359953023+
>原作を穴が開くまで読んでないのは間違いない
原作に穴を空けてから読んだんじゃね?
144無念Nameとしあき25/10/19(日)20:02:04No.1359953220+
映画は画質・音響ともに一定以上の品質は担保されているので多少リアルに振っても良い
TVは視聴環境の質が担保されていないので派手に演出するのが無難
…チェンソーマンはその逆を行った
だが取り戻したぜ!!
145無念Nameとしあき25/10/19(日)20:02:15No.1359953276+
ショートアニメ的な感じで筋肉の悪魔やってくんないかな
146無念Nameとしあき25/10/19(日)20:02:36No.1359953409そうだねx6
    1760871756153.jpg-(2028424 B)
2028424 B
>強いて言うなら戦闘シーンの刃渡り二億センチ
>戦闘のSEとBGMのドラムがかぶって臨場感台無しになってたな
>それ以外は満足だったぜ!!
でも刃渡り二億センチが掛かるタイミング最高だっただろ?
147無念Nameとしあき25/10/19(日)20:02:42No.1359953450+
そういやチェンソーマンって面白い漫画だったわー!!!!ってなったやつ全国にたくさんいそう
148無念Nameとしあき25/10/19(日)20:02:48No.1359953480そうだねx1
チェンソーマンに摩天楼と青空ってコンセプトアートからなんか違ってたな
チェンソーマンはこんな清々しい絵作りじゃなくてゴミゴミゴチャゴチャした裏路地みたいなところのキャラクターだったと思う
149無念Nameとしあき25/10/19(日)20:04:23No.1359954010そうだねx2
    1760871863927.mp4-(6299324 B)
6299324 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
150無念Nameとしあき25/10/19(日)20:04:43No.1359954118+
>でも刃渡り二億センチが掛かるタイミング最高だっただろ?
そう!!!!!!!
IMAXで観たのでBGMも戦闘音もド迫力でつぶし合ってしまってた
調整してほしいぜIMAX版
通常上映版はそんなにつぶし合う感じは無かった
151無念Nameとしあき25/10/19(日)20:05:14No.1359954296+
経済損失すごい金額だと思う
152無念Nameとしあき25/10/19(日)20:05:18No.1359954323+
もっとドラゴンに敬意を表せアニ豚
153無念Nameとしあき25/10/19(日)20:05:18No.1359954328そうだねx6
パワー役の声優が鍛えててガタイよかったから怖くて抑揚の指摘できなかった説好き
154無念Nameとしあき25/10/19(日)20:06:23No.1359954742そうだねx10
ツダケンに指導をするクソ根性
155無念Nameとしあき25/10/19(日)20:07:04No.1359954978+
>ツダケンに指導をするクソ根性
本物の実写映画監督にリアルだの何だの唱える無能新人監督
156無念Nameとしあき25/10/19(日)20:07:11No.1359955029そうだねx10
>>監督の責任の大きさがよ~く分かった良い出来事だった
>演出ひとつで商業的にもここまで大差が出るのは驚いた
>視聴者の目も思ったより肥えてるんだなあと
ハイハイ絵が奇麗だったり動きがぬるぬる動いたらなんでもほめるんだろお前らみたいな冷めた意見がそれまで結構見られてたけどドラゴンの一件で論破された
157無念Nameとしあき25/10/19(日)20:07:19No.1359955083+
    1760872039079.mp4-(8119946 B)
8119946 B
>総集編で原作通りに
158無念Nameとしあき25/10/19(日)20:07:59No.1359955302+
ツダケンの声質で無駄に抑えた演技するのキツいだろうな…
159無念Nameとしあき25/10/19(日)20:08:42No.1359955580+
映画版が大成功でチェンソーマンは元々この程度だという言い分が通じなくなったなドラゴンが悪い
160無念Nameとしあき25/10/19(日)20:09:05No.1359955713+
>デンジの事絶対好きじゃないだろうなって演出してたのは分かる
何を差し置いても目立たせたいのは姫野だった…
161無念Nameとしあき25/10/19(日)20:09:11No.1359955750+
>無駄の塊
モーニングルーティンの前の報告シーン
これいる?
162無念Nameとしあき25/10/19(日)20:09:30No.1359955851そうだねx7
>そういやチェンソーマンって面白い漫画だったわー!!!!ってなったやつ全国にたくさんいそう
アニメ1期の顛末は笑って見てたけど原作アンチがここぞとばかりに「原作がそもそも面白くなかっただけ」みたいなこと言い出して悔しかったから𠮷原監督がはね除けてくれて安心した
163無念Nameとしあき25/10/19(日)20:09:56No.1359956012+
>モーニングルーティンの前の報告シーン
>これいる?
この時にパワーのこと頼めばいいのにそれをしなかった
おまけにそのことについてアキが何か言うかと言えばそれもない
つまり要らない
164無念Nameとしあき25/10/19(日)20:10:27No.1359956201+
主人公はアキだし
165無念Nameとしあき25/10/19(日)20:10:47No.1359956350+
>ハイハイ絵が奇麗だったり動きがぬるぬる動いたらなんでもほめるんだろお前らみたいな冷めた意見がそれまで結構見られてたけどドラゴンの一件で論破された
絵自体は金かかって間違いなく一級品だったしねTV版
166無念Nameとしあき25/10/19(日)20:11:09No.1359956490そうだねx4
>>そういやチェンソーマンって面白い漫画だったわー!!!!ってなったやつ全国にたくさんいそう
>アニメ1期の顛末は笑って見てたけど原作アンチがここぞとばかりに「原作がそもそも面白くなかっただけ」みたいなこと言い出して悔しかったから𠮷原監督がはね除けてくれて安心した
1期総集編でドラゴンアンインストールして人気になったから猶更𠮷原監督の功績が際立つ
本当に不要だったのが証明されたドラゴン
167無念Nameとしあき25/10/19(日)20:11:12No.1359956505+
>ハイハイ絵が奇麗だったり動きがぬるぬる動いたらなんでもほめるんだろお前らみたいな冷めた意見がそれまで結構見られてたけどドラゴンの一件で論破された
少なくとも国内はそうだけど海外は…
168無念Nameとしあき25/10/19(日)20:11:42No.1359956667そうだねx1
>絵自体は金かかって間違いなく一級品だったしねTV版
その一級品でゴミ作ったのがドラゴン監督なんですよ
169無念Nameとしあき25/10/19(日)20:12:13No.1359956882+
>ツダケンの声質で無駄に抑えた演技するのキツいだろうな…
抑えすぎて台詞が聞き取れなくなる
映画はちゃんと聞き取れる
170無念Nameとしあき25/10/19(日)20:12:24No.1359956938そうだねx3
>主人公はアキだし
原作者をして「アキくんが主人公みたいでした」とまで言わしめたくらいだからな
171無念Nameとしあき25/10/19(日)20:12:27No.1359956959そうだねx6
海外版はドラゴン指導がないから文句がほぼ出ないのバグだろ
172無念Nameとしあき25/10/19(日)20:12:31No.1359956994そうだねx1
>主人公はアキだし
🐲「主人公が」
米津「デンジが」
173無念Nameとしあき25/10/19(日)20:13:12No.1359957237そうだねx4
原作からしてコテコテの漫画・アニメ感全開なんだからそこを実写風とか意味不明過ぎたよ
映画はちゃんとやってくれてよかった
174無念Nameとしあき25/10/19(日)20:13:15No.1359957266+
サンタ編は監督ドラゴンリベンジでしょ
175無念Nameとしあき25/10/19(日)20:14:01No.1359957514+
>ショートアニメ的な感じで筋肉の悪魔やってくんないかな
子供が不幸になるから…まあ仕方ないかな
176無念Nameとしあき25/10/19(日)20:14:12No.1359957586そうだねx9
    1760872452052.mp4-(1693771 B)
1693771 B
台風の悪魔ぶった斬る時に原作カラーになるの最高だったよ映画
177無念Nameとしあき25/10/19(日)20:15:01No.1359957845そうだねx6
    1760872501777.jpg-(46853 B)
46853 B
>>ハイハイ絵が奇麗だったり動きがぬるぬる動いたらなんでもほめるんだろお前らみたいな冷めた意見がそれまで結構見られてたけどドラゴンの一件で論破された
>絵自体は金かかって間違いなく一級品だったしねTV版
178無念Nameとしあき25/10/19(日)20:15:47No.1359958128そうだねx4
>>主人公はアキだし
>🐲「主人公が」
>米津「デンジが」
インタビューで米津の方が原作を理解してるの笑うわ
179無念Nameとしあき25/10/19(日)20:16:51No.1359958495そうだねx1
>台風の悪魔ぶった斬る時に原作カラーになるの最高だったよ映画
これの前に一瞬チェンソーマンじゃなくデンジの顔がカットインするオリジナル良かった
180無念Nameとしあき25/10/19(日)20:18:34No.1359959041そうだねx7
    1760872714981.mp4-(8056183 B)
8056183 B
OPでマキマさんのモーニングルーティン入れてくるのが最高に皮肉ってて笑う
アキじゃ絶対やらねーけどマキマさんならやるよなって
見当違い解釈違いさえしなけりゃオリジナル入れていいんだよ
181無念Nameとしあき25/10/19(日)20:19:52No.1359959499そうだねx5
    1760872792625.jpg-(2609325 B)
2609325 B
デンジ役の人が下手とか言われてたからなぁ
182無念Nameとしあき25/10/19(日)20:22:12No.1359960288そうだねx5
一部のチェンソーマンはジョジョに近いノリの作品だと思って読んでたからアニメは毎秒解釈違い見せられていてほんとキツかった
映画ほんとありがとう…
183無念Nameとしあき25/10/19(日)20:22:39No.1359960447そうだねx5
>デンジ役の人が下手とか言われてたからなぁ
この頃にさんま御殿とかバラエティーに出てるのがお辛い
今ならもっと売れたのにな
184無念Nameとしあき25/10/19(日)20:22:45No.1359960488そうだねx3
米津が監督やれって言われてたからな
185無念Nameとしあき25/10/19(日)20:22:54No.1359960535そうだねx5
>デンジ役の人が下手とか言われてたからなぁ
ほんと報われてよかったよ…
186無念Nameとしあき25/10/19(日)20:25:30No.1359961379+
見放された創作物でこんな大逆転が起こったことってあるのかね
お詳しい方いたら教えて
187無念Nameとしあき25/10/19(日)20:25:50No.1359961480そうだねx6
>デンジ役の人が下手とか言われてたからなぁ
この数年間辛かったね…
188無念Nameとしあき25/10/19(日)20:26:15No.1359961608そうだねx4
一番の謎は
ドラゴンが好きな洋画監督は別に引きアングルもボソボソ演技も使わないってことだな
いったいあの趣味はどこから来たんだ…?
189無念Nameとしあき25/10/19(日)20:26:44No.1359961779そうだねx1
>見放された創作物でこんな大逆転が起こったことってあるのかね
>お詳しい方いたら教えて
ハリウッドでもこのパターンはお目にかかったことがない
ザック・スナイダーズカットが近いかなとは思うけどあれは事情が事情だし
190無念Nameとしあき25/10/19(日)20:26:47No.1359961801そうだねx2
俺詰んだと思ってからの逆転ホームラン大好きなんだよね
191無念Nameとしあき25/10/19(日)20:28:48No.1359962438そうだねx5
正直チェニメでチェンソーマン自体の熱も急低下した感あったから
192無念Nameとしあき25/10/19(日)20:29:12No.1359962566+
>少なくとも国内はそうだけど海外は…
海外もジャンプ同期のアニメと比べてスコア普通によろしくないからちゃんと見られてるぞ
193無念Nameとしあき25/10/19(日)20:29:42No.1359962768+
>>デンジ役の人が下手とか言われてたからなぁ
>この数年間辛かったね…
パズドラでは大正解の演技やってたろ…
194無念Nameとしあき25/10/19(日)20:30:32No.1359963044そうだねx18
    1760873432635.png-(224488 B)
224488 B
>正直チェニメでチェンソーマン自体の熱も急低下した感あったから
それはタツキ本人がダイレクトに受けてる
195無念Nameとしあき25/10/19(日)20:30:47No.1359963129そうだねx1
>>少なくとも国内はそうだけど海外は…
>海外もジャンプ同期のアニメと比べてスコア普通によろしくないからちゃんと見られてるぞ
多分チェニメの作画持ち上げてレゼ篇の作画叩いてる連中のこと指してるんじゃない?
196無念Nameとしあき25/10/19(日)20:32:26No.1359963726+
>チェンソーマン1期反省会スレ
17時35分に立てろよ
197無念Nameとしあき25/10/19(日)20:33:42No.1359964182そうだねx2
>多分チェニメの作画持ち上げてレゼ篇の作画叩いてる連中のこと指してるんじゃない?
それこそ海外にも国内にもそんな奴いないのに何いいたいのか意味不明過ぎる…
198無念Nameとしあき25/10/19(日)20:34:55No.1359964582そうだねx3
>デンジ役の人が下手とか言われてたからなぁ
救ったのはモンストだと思う
https://www.youtube.com/watch?v=ATcsO09gMDA [link]
199無念Nameとしあき25/10/19(日)20:38:48No.1359966003+
大失敗したアニメがちゃんとやり直して大成功するって中々無いと思うから
そういう意味では恵まれた作品ではあると思う
200無念Nameとしあき25/10/19(日)20:41:30No.1359967000+
>大失敗したアニメがちゃんとやり直して大成功するって中々無いと思うから
>そういう意味では恵まれた作品ではあると思う
交通事故にあったけど死ななくて良かったね って範囲
201無念Nameとしあき25/10/19(日)20:41:37No.1359967047+
17-26観てきたんだけど各監督スタジオで全然違うのな
個人的にはPAワークスの妹の姉が一番良かった
202無念Nameとしあき25/10/19(日)20:43:44No.1359967809+
映画がヒットした今ならチェンソーマンコールも自然に起きるんだろうなぁ
203無念Nameとしあき25/10/19(日)20:44:13No.1359967955+
>大失敗したアニメがちゃんとやり直して大成功するって中々無いと思うから
>そういう意味では恵まれた作品ではあると思う
封神演義はもうそっとしておいてくれ
OPソングは大好きなんだけどな
204無念Nameとしあき25/10/19(日)20:46:11No.1359968563そうだねx6
>17-26観てきたんだけど各監督スタジオで全然違うのな
>個人的にはPAワークスの妹の姉が一番良かった
17-26を安く言ってるわけじゃないけど
ドラゴンも最初にこの規模のに関わって
周囲の才能に完敗して身の程を知った方がよかったよな
205無念Nameとしあき25/10/19(日)20:48:44No.1359969367+
結局作ってる人間の我が入るから
原作のイメージ通りっていうのが簡単そうでが一番難しいんだなと
206無念Nameとしあき25/10/19(日)20:49:59No.1359969772そうだねx3
>結局作ってる人間の我が入るから
>原作のイメージ通りっていうのが簡単そうでが一番難しいんだなと
我とかその領域に行く前の
「なぜ理解できない?」の範囲だと思う
207無念Nameとしあき25/10/19(日)20:50:06No.1359969816+
あの総集編が映画公開前に出された辺りに色んな事の答えがあった気がする
208無念Nameとしあき25/10/19(日)20:54:20No.1359971162そうだねx4
>あの総集編が映画公開前に出された辺りに色んな事の答えがあった気がする
でもあれの問題点をあげるなら
「何が悪いかMAPPAの中で理解していた」って事だよな…
209無念Nameとしあき25/10/19(日)20:56:00No.1359971705+
まあ社内政治に利用されたって事だからなぁ
210無念Nameとしあき25/10/19(日)20:56:33No.1359971882+
まぁ言うてそれなりに売れるだろと思ったらアレ
211無念Nameとしあき25/10/19(日)20:56:38No.1359971912そうだねx5
    1760874998480.mp4-(8139244 B)
8139244 B
>>デンジ役の人が下手とか言われてたからなぁ
>救ったのはモンストだと思う
> https://www.youtube.com/watch?v=ATcsO09gMDA [link]
モンストには🐲居ないからディレクションが原作通りで最高だな
これが無かったら本当にダメだったかもしれない
212無念Nameとしあき25/10/19(日)20:58:45No.1359972564+
映画で一気にファンアートが賑わってるな
213無念Nameとしあき25/10/19(日)21:03:10No.1359973928そうだねx5
同じ食材でもシェフでここまで違うのかっていう良い例題
214無念Nameとしあき25/10/19(日)21:03:33No.1359974039+
    1760875413015.jpg-(136842 B)
136842 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
215無念Nameとしあき25/10/19(日)21:03:36No.1359974053+
ドラゴンの良さが分からないとは
216無念Nameとしあき25/10/19(日)21:04:12No.1359974236そうだねx1
    1760875452992.jpg-(405971 B)
405971 B
>同じ食材でもシェフでここまで違うのかっていう良い例題
217無念Nameとしあき25/10/19(日)21:04:17No.1359974274+
制作陣の中でももっとこうしたいって意見あったんだろうな
ドラゴンが封殺させてただけで
218無念Nameとしあき25/10/19(日)21:05:06No.1359974520+
>ドラゴンの良さが分からないとは
俺だけはあいつの良さが分かるマン来たな
219無念Nameとしあき25/10/19(日)21:05:40No.1359974703そうだねx2
円盤買った人だけがドラゴンを褒めていいぞ
220無念Nameとしあき25/10/19(日)21:05:54No.1359974778そうだねx2
>ドラゴンの良さが分からないとは
良さを分かったのは1735人しかしなかったから意味ないな
221無念Nameとしあき25/10/19(日)21:07:35No.1359975355+
しかし誰もドラゴンに意見できなかったってすごいな
222無念Nameとしあき25/10/19(日)21:07:40No.1359975392+
ドラゴンの良さというものがあったとしても作品にとってはマイナスだったのは疑いようがなくなってしまったからな
223無念Nameとしあき25/10/19(日)21:07:56No.1359975481そうだねx2
    1760875676011.mp4-(8079988 B)
8079988 B
声優はマジでがんばったよ
特にデンジ役の人は新人で超期待作に大抜擢だろう?
224無念Nameとしあき25/10/19(日)21:08:42No.1359975756そうだねx2
ミライ…サイコッ…ミライ…サイコッ(ボソボソ)
225無念Nameとしあき25/10/19(日)21:09:16No.1359975956そうだねx2
>声優はマジでがんばったよ
>特にデンジ役の人は新人で超期待作に大抜擢だろう?
イベントに参加した客ですらこのテンションである…
226無念Nameとしあき25/10/19(日)21:10:21No.1359976312そうだねx6
最初からドラゴン抜きにしてたら映画の興行収入は倍ぐらい行ってそうだよな
227無念Nameとしあき25/10/19(日)21:10:40No.1359976429+
>イベントに参加した客ですらこのテンションである…
コロナで声を出せないとかでなくこれ…?
228無念Nameとしあき25/10/19(日)21:10:52No.1359976496+
映画ってMAPPA単独じゃなくなったんだっけ
それだと利益率は大分下がるな
229無念Nameとしあき25/10/19(日)21:11:40No.1359976749+
>最初からドラゴン抜きにしてたら映画の興行収入は倍ぐらい行ってそうだよな
公開ももっと早く出来ただろうし本来期待されていた熱が失われたのが本当にもったいない
230無念Nameとしあき25/10/19(日)21:11:46No.1359976798そうだねx3
デンジの人が緒方さんの弟子だって話がYouTubeで聞けるんだけどすごくいい子なうえ素の声や話し方が全然デンジと違っててこの子は実力あるのにほんともったいないことしたなぁって思ったよ
映画で報われてよかったね
231無念Nameとしあき25/10/19(日)21:12:20No.1359976999+
映画のBDの売り上げポジティブな意味で楽しみだね
むっちゃ売れて監督続投してほしい
232無念Nameとしあき25/10/19(日)21:12:23No.1359977017そうだねx2
    1760875943237.png-(646681 B)
646681 B
ネトフリで総編集版はTOP10に入ってドラゴン版はランク外…
233無念Nameとしあき25/10/19(日)21:13:58No.1359977550そうだねx2
>映画のBDの売り上げポジティブな意味で楽しみだね
>むっちゃ売れて監督続投してほしい
円盤なくても超ヒットだから普通は続投や!
234無念Nameとしあき25/10/19(日)21:14:09No.1359977603そうだねx4
>ネトフリで総編集版はTOP10に入ってドラゴン版はランク外…
左のサムネがスレ画と違ってしっかり拡大してるの笑う
235無念Nameとしあき25/10/19(日)21:14:49No.1359977838+
ドラゴンは映画見たのかな
236無念Nameとしあき25/10/19(日)21:17:11No.1359978571+
>映画ってMAPPA単独じゃなくなったんだっけ
>それだと利益率は大分下がるな
映画もMAPPA単独出資だよ
237無念Nameとしあき25/10/19(日)21:19:02No.1359979213+
これからアメリカでも公開されるからさらに伸びそうだよね
238無念Nameとしあき25/10/19(日)21:20:01No.1359979531+
ドラゴンはオリジナル劇場アニメ作ってるからお前ら見てろよ…
239無念Nameとしあき25/10/19(日)21:20:28No.1359979689そうだねx4
未だに中山竜のXアカウントでチェンソーの事は触れられてないな
でもプロフはチェニメの監督って書いてるから色々裏の事情を察してしまう
240無念Nameとしあき25/10/19(日)21:20:50No.1359979809そうだねx3
>ドラゴンはオリジナル劇場アニメ作ってるからお前ら見てろよ…
観ないよ!
241無念Nameとしあき25/10/19(日)21:21:15No.1359979943そうだねx6
    1760876475599.jpg-(111059 B)
111059 B
>映画で一気にファンアートが賑わってるな
ドラゴンの損害は伊達じゃない
242無念Nameとしあき25/10/19(日)21:21:38No.1359980064+
>映画もMAPPA単独出資だよ
今週もMAPPA単独出資アニメ劇場版が上映開始だし
攻めてるなMAPPA
243無念Nameとしあき25/10/19(日)21:21:46No.1359980109そうだねx4
「あのチェンソーマンを手掛けた監督のオリジナル劇場アニメ!」
とか宣伝されたら俺切れちまいそうだぞ俺
244無念Nameとしあき25/10/19(日)21:22:10No.1359980223+
>声優はマジでがんばったよ
>特にデンジ役の人は新人で超期待作に大抜擢だろう?
この無反応コールは辛い
みんな呪術見に来てたわけだし
245無念Nameとしあき25/10/19(日)21:22:33No.1359980353+
>>強いて言うなら戦闘シーンの刃渡り二億センチ
>>戦闘のSEとBGMのドラムがかぶって臨場感台無しになってたな
>>それ以外は満足だったぜ!!
>でも刃渡り二億センチが掛かるタイミング最高だっただろ?
これ通常盤できくとBGMうるさかったけど2回目IMAXでみたらちょうど良かったな
2回目だからかIMAXだったからかはわからん
246無念Nameとしあき25/10/19(日)21:22:41No.1359980403+
    1760876561483.jpg-(294619 B)
294619 B
>未だに中山竜のXアカウントでチェンソーの事は触れられてないな
>でもプロフはチェニメの監督って書いてるから色々裏の事情を察してしまう
クリエイターの声が届かない構造がダメだったって自分の会社の紹介サイトで言い訳してるよ
247無念Nameとしあき25/10/19(日)21:23:06No.1359980560+
チェンソーマンの監督が蔑称じゃなくなって本当に良かった
248無念Nameとしあき25/10/19(日)21:23:16No.1359980613そうだねx1
監督がマキマの声優さんにンホってた説あったよね
249無念Nameとしあき25/10/19(日)21:23:18No.1359980624そうだねx1
>しかし誰もドラゴンに意見できなかったってすごいな
それが本当におかしいな偉い人からねじ込まれたのかドラゴン
250無念Nameとしあき25/10/19(日)21:23:52No.1359980821+
>台風の悪魔ぶった斬る時に原作カラーになるの最高だったよ映画
ここで一瞬デンジの顔が映るのが最高だった
てか台風戦の盛りっぷりが本当に最高
251無念Nameとしあき25/10/19(日)21:24:10No.1359980939そうだねx1
>>未だに中山竜のXアカウントでチェンソーの事は触れられてないな
>>でもプロフはチェニメの監督って書いてるから色々裏の事情を察してしまう
>クリエイターの声が届かない構造がダメだったって自分の会社の紹介サイトで言い訳してるよ
クリエイターの声が届かない環境にいたってのは事実なのが困る
届かない元凶がドラゴンなだけで
252無念Nameとしあき25/10/19(日)21:24:34No.1359981073そうだねx5
>クリエイターの声が届かない構造がダメだったって自分の会社の紹介サイトで言い訳してるよ
インタビューから察するに現場の声に耳を傾けなかったのは監督なのでは…
253無念Nameとしあき25/10/19(日)21:24:49No.1359981160+
>監督がマキマの声優さんにンホってた説あったよね
まあ結構可愛い感じだからわからなくもない
だからといって相談禁止とかは意味わからんが
254無念Nameとしあき25/10/19(日)21:24:52No.1359981171そうだねx3
>クリエイターの声が届かない構造がダメだったって自分の会社の紹介サイトで言い訳してるよ
でもドラゴンの後任の監督は大成功してるから俺はチェニメで何も出来ない無能ですって自己紹介してるだけだな
255無念Nameとしあき25/10/19(日)21:24:58No.1359981208そうだねx2
>「あのチェンソーマンを手掛けた監督のオリジナル劇場アニメ!」
>とか宣伝されたら俺切れちまいそうだぞ俺
でもはじめからそういうブランディングで現在進行形でもう利用してんだよな
256無念Nameとしあき25/10/19(日)21:25:35No.1359981414+
>クリエイターの声が届かない環境にいたってのは事実なのが困る
>届かない元凶がドラゴンなだけで
自分が全ての元凶だという自覚が無いからこれからもドラゴナイズの作品が出てくるってことだろな
257無念Nameとしあき25/10/19(日)21:25:40No.1359981432+
    1760876740250.jpg-(149346 B)
149346 B
しくじり先生にでも出演するのかな
258無念Nameとしあき25/10/19(日)21:26:32No.1359981739+
書き込みをした人によって削除されました
259無念Nameとしあき25/10/19(日)21:26:39No.1359981784そうだねx2
    1760876799166.jpg-(53075 B)
53075 B
>No.1359981432
260無念Nameとしあき25/10/19(日)21:27:07No.1359981940そうだねx1
>クリエイターの声が届かない構造がダメだったって自分の会社の紹介サイトで言い訳してるよ
これ無能社員が大失敗してクビにされたら俺を評価しない会社が悪いとか言ってるのと同じだよね
261無念Nameとしあき25/10/19(日)21:27:11No.1359981958+
やたらイキってるのが看板監督作ろうとした会社の方針だったのか素だったのかわからなかったけど新しく立ち上げた会社でもこの言い分なら素だったんだな…
262無念Nameとしあき25/10/19(日)21:27:42No.1359982139+
「ドラゴン・・・?」
263無念Nameとしあき25/10/19(日)21:28:08No.1359982277そうだねx2
>しくじり先生にでも出演するのかな
生徒からチェンソーマンで大爆死してMAPPAから切られてるじゃんとか突っ込まれたらどうするんだろな
264無念Nameとしあき25/10/19(日)21:28:14No.1359982307そうだねx5
    1760876894266.jpg-(40819 B)
40819 B
いやー映画面白かったなァ
テレビ版?ああ総集編ね!
265無念Nameとしあき25/10/19(日)21:29:16No.1359982648そうだねx1
>1760876740250.jpg
>しくじり先生にでも出演するのかな
学ぶことが無さすぎる
266無念Nameとしあき25/10/19(日)21:29:26No.1359982703+
クリエイター(声優)の声が届かない(相談させない)構造にしていたのはお前やろがい!!!
267無念Nameとしあき25/10/19(日)21:29:38No.1359982773+
遠回しに「監督が変わりました」って宣伝されてヒットに繋がる監督って前例ないよな
今後シリーズや劇場で監督に起用するとこあるんだろうか
268無念Nameとしあき25/10/19(日)21:30:18No.1359983001そうだねx8
    1760877018812.jpg-(363629 B)
363629 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
269無念Nameとしあき25/10/19(日)21:30:49No.1359983159+
>遠回しに「監督が変わりました」って宣伝されてヒットに繋がる監督って前例ないよな
>今後シリーズや劇場で監督に起用するとこあるんだろうか
チェンソーマンからは出禁だろう
他の原作付き作品にコネ起用されるのはありそうで怖いが
270無念Nameとしあき25/10/19(日)21:30:51No.1359983179そうだねx2
>しくじり先生にでも出演するのかな
これ吉原監督が出るべきだろう
TVのしくじりを全部解消したんだし
271無念Nameとしあき25/10/19(日)21:30:59No.1359983227+
というか太り過ぎだろ
272無念Nameとしあき25/10/19(日)21:31:52No.1359983547+
>というか太り過ぎだろ
チェンソーマン作ってたころのXは景気良さげだったしなぁ
273無念Nameとしあき25/10/19(日)21:32:02No.1359983607+
>チェンソーマンからは出禁だろう
>他の原作付き作品にコネ起用されるのはありそうで怖いが
例えばハイパーインフレーションがアニメ化されて監督がコイツだったらとんでもないクソになりそうだなって
274無念Nameとしあき25/10/19(日)21:32:02No.1359983608そうだねx2
アニメ版不評で終わってマッパを辞めた後も
しばらく未練タラタラでXのアイコンをチェンソーマンにしていて
ある時を境に(ようやく)アイコンを変えたんだけど
そのタイミングで怒られてもう関わるなって釘を刺されたんじゃないかと思っている
275無念Nameとしあき25/10/19(日)21:33:26No.1359984077+
監督としての実績が1735マンしか無いのでこれを宣伝せざるを得ないのはまぁ分かる
276無念Nameとしあき25/10/19(日)21:33:27No.1359984081+
なんかマイクラみたいなゲームの中でホラーゲーム作ったんだっけ?ドラゴン
277無念Nameとしあき25/10/19(日)21:34:48No.1359984545+
>>しくじり先生にでも出演するのかな
>学ぶことが無さすぎる
漫画全く読めず潤沢な資金が用意された上で大爆死した奴から何を学ぶんだよっていう
278無念Nameとしあき25/10/19(日)21:35:25No.1359984775+
ドラゴン「レゼ編人気やな…そうだ!」
ドラゴン「レゼ編で有名なチェンソーマンの(テレビ版)監督です!」
279無念Nameとしあき25/10/19(日)21:35:28No.1359984805そうだねx2
このスレの内容で改めて今までを振り返ると監督以外のスタッフがだいたい監督がやりましたって言ってて監督自身も僕がやりましたって言ってて中山はなんか思うとこなかったのか?ってなる
280無念Nameとしあき25/10/19(日)21:35:35No.1359984845+
海外配信は好評だったというし
間違えて海外資本のタイトルでリベンジ図る危険が
281無念Nameとしあき25/10/19(日)21:36:49No.1359985260そうだねx3
>海外配信は好評だったというし
>間違えて海外資本のタイトルでリベンジ図る危険が
それって日本語のニュアンスが原作と全然違ってることが伝わってなかっただけじゃ…
282無念Nameとしあき25/10/19(日)21:37:11No.1359985381そうだねx6
何が凄いってオリキャラとか作画崩壊とかどうしようもない改変とか無かったのに
演出だけでここまで不評を買ったところ
283無念Nameとしあき25/10/19(日)21:37:56No.1359985600+
>何が凄いってオリキャラとか作画崩壊とかどうしようもない改変とか無かったのに
逆に言えばクソみたいな改変してもらった方が作り直してもらえた感があった
284無念Nameとしあき25/10/19(日)21:38:13No.1359985686+
>ドラゴン「レゼ編人気やな…そうだ!」
>ドラゴン「レゼ編で有名なチェンソーマンの(テレビ版)監督です!」
昔のヤマカンかな
285無念Nameとしあき25/10/19(日)21:38:15No.1359985700+
海外は字幕ならボソボソの悪魔の影響は少ないし
吹き替えならドラゴンからの演技指導も受けないから好評なのはまぁ分かる
100点の原作使っているし絵だけは綺麗だし
286無念Nameとしあき25/10/19(日)21:39:07No.1359985977+
    1760877547403.png-(132636 B)
132636 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
287無念Nameとしあき25/10/19(日)21:39:23No.1359986079+
二期は中山監督でリベンジするしかねえな
288無念Nameとしあき25/10/19(日)21:40:02No.1359986285+
>海外は字幕ならボソボソの悪魔の影響は少ないし
>吹き替えならドラゴンからの演技指導も受けないから好評なのはまぁ分かる
>100点の原作使っているし絵だけは綺麗だし
他にもダメなところたくさんあるけど声優へのディレクションがやっぱ致命的だったと思うわ
289無念Nameとしあき25/10/19(日)21:40:03No.1359986293そうだねx6
>二期は中山監督でリベンジするしかねえな
いらねぇ
290無念Nameとしあき25/10/19(日)21:40:12No.1359986357そうだねx1
一番驚くのが1期からレゼ篇で監督以外のスタッフはほぼ変わってない事
291無念Nameとしあき25/10/19(日)21:40:50No.1359986565+
>何が凄いってオリキャラとか作画崩壊とかどうしようもない改変とか無かったのに
>演出だけでここまで不評を買ったところ
最小限で最悪の改変をかましてくる悪い意味で教科書にするべき作品だった
俺達のを改変するのはよりによってそこ…?となったし
292無念Nameとしあき25/10/19(日)21:42:51No.1359987196そうだねx3
>一番驚くのが1期からレゼ篇で監督以外のスタッフはほぼ変わってない事
ガン細胞の切除に成功って感じ
293無念Nameとしあき25/10/19(日)21:42:53No.1359987202+
>>何が凄いってオリキャラとか作画崩壊とかどうしようもない改変とか無かったのに
>>演出だけでここまで不評を買ったところ
>最小限で最悪の改変をかましてくる悪い意味で教科書にするべき作品だった
>俺達のを改変するのはよりによってそこ…?となったし
そもそもデンジのキャラクターそのもののハイテンションさが世界観のキモなのに
「演技抑えて」って頭沸いてんのかよ…
294無念Nameとしあき25/10/19(日)21:43:12No.1359987312そうだねx2
    1760877792431.jpg-(454509 B)
454509 B
まずい
ルックバックにも円盤枚数負けそう
295無念Nameとしあき25/10/19(日)21:44:25No.1359987708+
>何が凄いってオリキャラとか作画崩壊とかどうしようもない改変とか無かったのに
>演出だけでここまで不評を買ったところ
漫画を人間に例えたら全ての間接外して殺したようなもんだしなぁ
いくら大谷翔平でも全身脱臼したら試合できんわ
296無念Nameとしあき25/10/19(日)21:44:57No.1359987892+
>一番驚くのが1期からレゼ篇で監督以外のスタッフはほぼ変わってない事
プロデューサーと音響監督が変わったの
なんか察する
297無念Nameとしあき25/10/19(日)21:46:02No.1359988274+
>>一番驚くのが1期からレゼ篇で監督以外のスタッフはほぼ変わってない事
>プロデューサーと音響監督が変わったの
>なんか察する
音響監督変わったの?
298無念Nameとしあき25/10/19(日)21:46:29No.1359988422+
    1760877989196.jpg-(83212 B)
83212 B
どうして…
299無念Nameとしあき25/10/19(日)21:46:29No.1359988424+
>学ぶことが無さすぎる
あるだろ!
原作有り作品に自我を出すと破綻するって!
300無念Nameとしあき25/10/19(日)21:46:45No.1359988507+
終始気怠るいムードでも面白くなってれば文句は言われなかった
明確なビジョンもないまま芝居を抑えるって素人仕事しちゃって
301無念Nameとしあき25/10/19(日)21:46:56No.1359988566+
>一番驚くのが1期からレゼ篇で監督以外のスタッフはほぼ変わってない事
というか監督と一部以外はほぼ呪術2期のスタッフと一緒なんすよ
302無念Nameとしあき25/10/19(日)21:47:25No.1359988721そうだねx2
>>学ぶことが無さすぎる
>あるだろ!
>原作有り作品に自我を出すと破綻するって!
バス江の監督に受けさせたいセミナー
303無念Nameとしあき25/10/19(日)21:47:44No.1359988828+
>音響監督変わったの?
シリーズと総集編以降劇場版で別の人
304無念Nameとしあき25/10/19(日)21:47:49No.1359988864+
>まずい
>ルックバックにも円盤枚数負けそう
元々読切で映像化も特別上映だった作品に負けたら大恥だぞ
305無念Nameとしあき25/10/19(日)21:48:48No.1359989202+
総集編で名前なかったことにされたの
瀬下もなんだよなあ
306無念Nameとしあき25/10/19(日)21:49:14No.1359989314+
レゼ篇でメインアニメーター張った人はチェニメの時にMAPPAに入社した
まさにチェンソーマンを描くために来た男だったのにそれを見事に無駄遣いした
アニメーターの気持ちすら分かってないのが🐲
307無念Nameとしあき25/10/19(日)21:50:00No.1359989566そうだねx4
TVシリーズ音響監督:小泉紀介
総集編/劇場版音響監督:名倉靖
308無念Nameとしあき25/10/19(日)21:51:04No.1359989927そうだねx2
チェンソーマンの円盤の何が悪いって特典のイベチケを8000枚も用意して抽選にしたから間違いなくそこは軽く超えるものと計算してたことが外からもわかるのがね…
309無念Nameとしあき25/10/19(日)21:51:31No.1359990082そうだねx2
>明確なビジョンもないまま芝居を抑えるって素人仕事しちゃって
未来の悪魔に芝居抑えさせた結果
周りの人に気を使ってイェイイェイしてるみたいな演技になってんのにGO出すの意味不明すぎて凄い
310無念Nameとしあき25/10/19(日)21:51:45No.1359990160そうだねx1
ドラゴンが漫画読めないってのは有名な話だが
未来の悪魔の叫びなさいを叫ばないってもう日本語怪しいレベルなんよ
311無念Nameとしあき25/10/19(日)21:52:14No.1359990335そうだねx2
>どうして…
ドラゴンフィルターがかかると吉原監督くらいの優秀なスタッフでも
岸辺ボクササイズなんて描かされるという
312無念Nameとしあき25/10/19(日)21:52:37No.1359990465+
お前も未来最高と叫びなさい!(自分が叫んでない)
元セリフのビックリマーク無視してる時点でヤバいけど台詞に筋通ってないのは輪をかけてヤバい
313無念Nameとしあき25/10/19(日)21:53:10No.1359990617そうだねx8
>TVシリーズ音響監督:小泉紀介
2018年 中間管理録トネガワ(音響監督)
あー… あぁ…なるほど…
314無念Nameとしあき25/10/19(日)21:53:31No.1359990751+
>チェンソーマンの円盤の何が悪いって特典のイベチケを8000枚も用意して抽選にしたから間違いなくそこは軽く超えるものと計算してたことが外からもわかるのがね…
毎回ED変えてそれなりのアーティスト揃えてんだぞ
あれだけでどんだけ金かかってるんや…なおイベントは
315無念Nameとしあき25/10/19(日)21:53:51No.1359990889+
映画も目のアップ多様してたけど
TVみたいな間もたせじゃなくことごとく効果的だった
316無念Nameとしあき25/10/19(日)21:54:55No.1359991241そうだねx3
監督ってマジで大事なんだなぁ…
317無念Nameとしあき25/10/19(日)21:56:08No.1359991694そうだねx2
明確に何か目指してたわけじゃなく
ただの不勉強なんだよな
あの演出
318無念Nameとしあき25/10/19(日)21:56:35No.1359991869+
まあ映像作品って監督だけじゃなくてどういう座組で作るかで
決まるからな
319無念Nameとしあき25/10/19(日)21:57:14No.1359992052そうだねx1
>まあ映像作品って監督だけじゃなくてどういう座組で作るかで
>決まるからな
スレ画の場合監督に全権委任です
320無念Nameとしあき25/10/19(日)21:57:15No.1359992057+
>監督ってマジで大事なんだなぁ…
勉強になったわマジで
321無念Nameとしあき25/10/19(日)21:57:22No.1359992084+
まあ音響監督は巻き添えだろう
監督のプランニングに添った人選でもあったろうし
322無念Nameとしあき25/10/19(日)21:57:57No.1359992283そうだねx3
電車内のサムソ戦で一般人省いたのは本当に謎だった
デンジが女助けて腕失って追い詰められるのが良かったのに、単に腕飛ばされた雑魚に成り下がった
323無念Nameとしあき25/10/19(日)21:58:11No.1359992368+
>あー… あぁ…なるほど…
ドラゴンの方ばっか言われるけど音響は音響でかなり悪い方の実績積んでる奴だから
おそらくドラゴンディレクションが無くてもやばかったと思う
324無念Nameとしあき25/10/19(日)21:58:13No.1359992381+
>まあ映像作品って監督だけじゃなくてどういう座組で作るかで
>決まるからな
プロデューサーが監督にクオリティ面を丸投げし過ぎたわけで
325無念Nameとしあき25/10/19(日)21:58:20No.1359992412+
>まあ映像作品って監督だけじゃなくてどういう座組で作るかで
>決まるからな
監督は作品における責任者です
326無念Nameとしあき25/10/19(日)22:00:09No.1359993059+
>TVシリーズ音響監督:小泉紀介
経歴見たけどベテランなのは間違いないけどその…履歴が…うーん…
327無念Nameとしあき25/10/19(日)22:00:36No.1359993224+
サムソと列車の屋根でいきなり哲学めいた会話始めるのは脚本家の意見が強そうだが
あれを切れない監督が結局戦犯になるんだよなあ
328無念Nameとしあき25/10/19(日)22:00:41No.1359993256そうだねx4
まあドラゴンも新海みたいに自分の集めた金で自分のアニメ作るなら抑えようが何しようが幾らでもすきにしてもろて…
329無念Nameとしあき25/10/19(日)22:02:22No.1359993848そうだねx1
>まあ音響監督は巻き添えだろう
>監督のプランニングに添った人選でもあったろうし
いやでもかなり強く言える立場なんじゃないっけ?音響監督って
演技を抑えるのは百歩譲って良いとして(良くないけど)
そもそもセリフが聞き取れないくらい小さいって演出云々以前の問題だろ
330無念Nameとしあき25/10/19(日)22:02:45No.1359993999+
>電車内のサムソ戦で一般人省いたのは本当に謎だった
>デンジが女助けて腕失って追い詰められるのが良かったのに、単に腕飛ばされた雑魚に成り下がった
なんか謎にデンジ上げのシーン削除してくるんだよな…
331無念Nameとしあき25/10/19(日)22:04:00No.1359994473+
>サムソと列車の屋根でいきなり哲学めいた会話始めるのは脚本家の意見が強そうだが
>あれを切れない監督が結局戦犯になるんだよなあ
違うぞあれはレゼとのやり取りを丸々持ってきただけ
だからいいもの食って育ったサムソがデンジが安いラーメン屋で飯食ってたの見てる癖に
公安はいい暮らしが出来るのかと問い詰めてる意味不明な場面になる
自分も孤児でスパイで碌な扱い受けてないレゼが問いかけるからこそ意味のあるやり取りなのに
332無念Nameとしあき25/10/19(日)22:04:33No.1359994677+
>まあドラゴンも新海みたいに自分の集めた金で自分のアニメ作るなら抑えようが何しようが幾らでもすきにしてもろて…
チェンソーマンに限らないけど原作の名前で集めた金で俺が俺がの作品作るのって詐欺的だよな
333無念Nameとしあき25/10/19(日)22:04:37No.1359994700+
>>まあ音響監督は巻き添えだろう
>>監督のプランニングに添った人選でもあったろうし
>いやでもかなり強く言える立場なんじゃないっけ?音響監督って
>演技を抑えるのは百歩譲って良いとして(良くないけど)
>そもそもセリフが聞き取れないくらい小さいって演出云々以前の問題だろ
チェニメの場合は明確に🐲自身が自分に従えない人には降りてもらったと発言してるので
334無念Nameとしあき25/10/19(日)22:04:57No.1359994823+
>>まあ音響監督は巻き添えだろう
>>監督のプランニングに添った人選でもあったろうし
>いやでもかなり強く言える立場なんじゃないっけ?音響監督って
新人監督だと意見を汲み取ってくれる人選されること少なくないんだよ
335無念Nameとしあき25/10/19(日)22:06:01No.1359995144+
普通はこうだろうなって察せれる様な話もインタビューで普通じゃない事言い残してるからな…
336無念Nameとしあき25/10/19(日)22:06:20No.1359995245+
トネガワの音響って時点で大体察した
337無念Nameとしあき25/10/19(日)22:06:55No.1359995434+
映画が反発して良くなったかはわからんけど傑作になったので許した
338無念Nameとしあき25/10/19(日)22:07:14No.1359995558そうだねx1
>>>まあ音響監督は巻き添えだろう
>>>監督のプランニングに添った人選でもあったろうし
>>いやでもかなり強く言える立場なんじゃないっけ?音響監督って
>新人監督だと意見を汲み取ってくれる人選されること少なくないんだよ
まあ流石に後ろ楯のPが偉いから
339無念Nameとしあき25/10/19(日)22:09:48No.1359996459+
>スレ画の場合監督に全権委任です
でその監督が決めた座組って事ね
340無念Nameとしあき25/10/19(日)22:10:10No.1359996568+
>サムソと列車の屋根でいきなり哲学めいた会話始めるのは脚本家の意見が強そうだが
>あれを切れない監督が結局戦犯になるんだよなあ
脚本はいろんな原作ありアニメに引っ張りだこかつ忠実さで評判のいい瀬古浩司だから違うと思う
341無念Nameとしあき25/10/19(日)22:10:41No.1359996753+
>監督は作品における責任者です
監督が責任者なのが当然だけど一人で作ってるわけじゃない事よ
342無念Nameとしあき25/10/19(日)22:11:02No.1359996864+
>>スレ画の場合監督に全権委任です
>でその監督が決めた座組って事ね
劇場版となにが違うん?
343無念Nameとしあき25/10/19(日)22:11:32No.1359997050+
>>監督は作品における責任者です
>監督が責任者なのが当然だけど一人で作ってるわけじゃない事よ
普通はそうなんだけどMAPPPA単独出資かつ瀬下Pのお墨付きで
🐲には最初から異常なほどの権限が与えられてたんだよ
344無念Nameとしあき25/10/19(日)22:11:50No.1359997164そうだねx2
>トネガワの音響って時点で大体察した
寄生獣もやってるので正直ドラゴン抜きにしても音響は崩壊してた可能性が高い
345無念Nameとしあき25/10/19(日)22:12:32No.1359997427そうだねx1
レゼ編は売上万行けそうだな冗談抜きで
346無念Nameとしあき25/10/19(日)22:12:42No.1359997480+
>下半身にしか興味ない萌え豚がヘンに気取って監督をするとこうなる
347無念Nameとしあき25/10/19(日)22:12:45No.1359997499+
>プロデューサーが監督にクオリティ面を丸投げし過ぎたわけで
でその監督がどういう人材を集めたかでクオリティが決まるわけよ
イエスマンばかり集めて現場を抑え込んだり出来るのが監督
348無念Nameとしあき25/10/19(日)22:13:48No.1359997858そうだねx1
>2014年 寄生獣 セイの格率(音響制作)
>2018年 中間管理録トネガワ(音響監督)
あのー私わかっちゃったんですけど…
349無念Nameとしあき25/10/19(日)22:13:56No.1359997921+
結果として監督がノイズになったパターンだけど全否定はしないかなあ
攻殻機動隊とか漫画とアニメじゃ少佐のキャラ全然違うけど許されてるし
350無念Nameとしあき25/10/19(日)22:14:12No.1359997994+
>まあ流石に後ろ楯のPが偉いから
つまり🐉は虎の威を借る狐
351無念Nameとしあき25/10/19(日)22:15:06No.1359998283そうだねx1
>>2014年 寄生獣 セイの格率(音響制作)
>>2018年 中間管理録トネガワ(音響監督)
>あのー私わかっちゃったんですけど…
寄生獣って場面に合ってない変な効果音とかBGMとか差し込まれてたやつだっけ…
352無念Nameとしあき25/10/19(日)22:15:18No.1359998354+
>>監督は作品における責任者です
>監督が責任者なのが当然だけど一人で作ってるわけじゃない事よ
じゃあなんで監督居なくなっただけでこんなに変わったの?
353無念Nameとしあき25/10/19(日)22:15:26No.1359998400+
>デンジ役の人が下手とか言われてたからなぁ
下枠のアタマからっぽにして!(意訳)なリクエストありがたいわ
ブッ殺す!!な世界観で抑えてなんかいらんねぇよなあ?
354無念Nameとしあき25/10/19(日)22:15:30No.1359998421+
>普通はそうなんだけどMAPPPA単独出資かつ瀬下Pのお墨付きで
>🐲には最初から異常なほどの権限が与えられてたんだよ
うんだからその権限で集めた面子で作品の出来が左右されるって話
勿論全責任は監督にあるのは当然としてね
355無念Nameとしあき25/10/19(日)22:16:09No.1359998638+
>結果として監督がノイズになったパターンだけど全否定はしないかなあ
>攻殻機動隊とか漫画とアニメじゃ少佐のキャラ全然違うけど許されてるし
面白くない
356無念Nameとしあき25/10/19(日)22:16:14No.1359998672+
>じゃあなんで監督居なくなっただけでこんなに変わったの?
そりゃ全体のディレクション決める監督が代わったからだろ
357無念Nameとしあき25/10/19(日)22:16:19No.1359998702そうだねx2
原作から変えてるから叩かれてるんじゃねえんだ
原作から変えた結果糞つまんなくしてるから叩かれてるんだ
358無念Nameとしあき25/10/19(日)22:16:22No.1359998716+
>>普通はそうなんだけどMAPPPA単独出資かつ瀬下Pのお墨付きで
>>🐲には最初から異常なほどの権限が与えられてたんだよ
>うんだからその権限で集めた面子で作品の出来が左右されるって話
>勿論全責任は監督にあるのは当然としてね
スタッフは全員監督の指示に従ったと語ってるんだぞ
つまり監督の考えるつまらない展開をスタッフは全力で再現したんだ
359無念Nameとしあき25/10/19(日)22:17:49No.1359999205+
ドラゴンで漫画読めないレベルの知能の思考回路ってこうなのかと勉強になった
360無念Nameとしあき25/10/19(日)22:17:53No.1359999233そうだねx1
>>>普通はそうなんだけどMAPPPA単独出資かつ瀬下Pのお墨付きで
>>>🐲には最初から異常なほどの権限が与えられてたんだよ
>>うんだからその権限で集めた面子で作品の出来が左右されるって話
>>勿論全責任は監督にあるのは当然としてね
>スタッフは全員監督の指示に従ったと語ってるんだぞ
>つまり監督の考えるつまらない展開をスタッフは全力で再現したんだ
他に何かあるかも…と言う方向に持っていこうとしても他スタッフどころか監督本人からも監督がやりましたと言質取れてるの強すぎる…
361無念Nameとしあき25/10/19(日)22:18:13No.1359999336+
>スタッフは全員監督の指示に従ったと語ってるんだぞ
>つまり監督の考えるつまらない展開をスタッフは全力で再現したんだ
最終決定権持ってるのが監督だからなそりゃ
葉向かう奴はそもそも外されてるって話だし
362無念Nameとしあき25/10/19(日)22:18:52No.1359999572+
超一流の人材がメシマズシェフの指示通りまっずいゲロメシを作っていただけだからな
プロが一生懸命ゲロメシ作ったからちゃんとゲロメシになっただけ
363無念Nameとしあき25/10/19(日)22:19:33No.1359999816そうだねx3
自己顕示欲の結果やたらとインタビュー出て喋り捲った結果
監督が無能すぎたから駄目になったって事実確認完璧なの自業自得過ぎて好き
364無念Nameとしあき25/10/19(日)22:20:18No.1360000081+
>自己顕示欲の結果やたらとインタビュー出て喋り捲った結果
>監督が無能すぎたから駄目になったって事実確認完璧なの自業自得過ぎて好き
大ヒットアニメになる予定だったんだろうな…
365無念Nameとしあき25/10/19(日)22:20:33No.1360000155+
>自己顕示欲の結果やたらとインタビュー出て喋り捲った結果
>監督が無能すぎたから駄目になったって事実確認完璧なの自業自得過ぎて好き
あれは天才監督として売り出そうとしたから半分くらいはPのせい
366無念Nameとしあき25/10/19(日)22:20:46No.1360000231+
>ドラゴンで漫画読めないレベルの知能の思考回路ってこうなのかと勉強になった
漫画どころか空気も読めないだろうなこりゃ…
367無念Nameとしあき25/10/19(日)22:21:02No.1360000325+
皆んなちょっと待ってくれよ!
カリオストロもビューティフルドリーマーも名作だけど原作と大分違うだろ
監督の色を否定するだけでいいのかよ
368無念Nameとしあき25/10/19(日)22:22:21No.1360000731+
誰もこれ止めなかったの?っていう会社組織としての問題もあるからな
369無念Nameとしあき25/10/19(日)22:22:36No.1360000808そうだねx2
>皆んなちょっと待ってくれよ!
>カリオストロもビューティフルドリーマーも名作だけど原作と大分違うだろ
>監督の色を否定するだけでいいのかよ
だから面白けりゃだいたいは許されるんだよ!
370無念Nameとしあき25/10/19(日)22:23:08No.1360000970+
>>皆んなちょっと待ってくれよ!
>>カリオストロもビューティフルドリーマーも名作だけど原作と大分違うだろ
>>監督の色を否定するだけでいいのかよ
>だから面白けりゃだいたいは許されるんだよ!
じゃあドラゴン版は許されねぇよなぁぁぁ!
371無念Nameとしあき25/10/19(日)22:23:31No.1360001099+
>誰もこれ止めなかったの?っていう会社組織としての問題もあるからな
呪術を成功に導き飛ぶ鳥を落とす勢いのプロデューサーだから社内でも当時意見できる奴は居ない
372無念Nameとしあき25/10/19(日)22:23:49No.1360001185+
創作物に関わっていい感性の人材ではなかった
373無念Nameとしあき25/10/19(日)22:23:54No.1360001211+
>皆んなちょっと待ってくれよ!
>カリオストロもビューティフルドリーマーも名作だけど原作と大分違うだろ
>監督の色を否定するだけでいいのかよ
そうだな
だからドラゴンが悪いとちゃんと言わないとな
374無念Nameとしあき25/10/19(日)22:24:06No.1360001283+
パヤオと押井ならまあ許されたんじゃね
375無念Nameとしあき25/10/19(日)22:24:17No.1360001349+
>>誰もこれ止めなかったの?っていう会社組織としての問題もあるからな
>呪術を成功に導き飛ぶ鳥を落とす勢いのプロデューサーだから社内でも当時意見できる奴は居ない
それが大問題って事が確定したから総集編を出したんだ

- GazouBBS + futaba-