MENU

国内シェアトップのスプリンクラーヘッド

持続可能な消火技術で未来を守る

  • スプリンクラー設備
  • 泡消火設備
  • 閉鎖型ヘッド
  • 開放型ヘッド
  • ヘッド附属品
  • 流水検知装置(アラーム弁)
  • 一斉開放弁
  • 末端試験装置
  • バルブ附属品
  • 可溶栓

SPヘッド総生産数

1億個

以上

流水検知装置総生産数

50万台

以上

メルマガ登録はこちら

月に1〜2回最新情報をメールでお届けします。

過去のメルマガはこちらからご覧頂けます。

Selection Guide選定ガイド

当社の提供する多様なスプリンクラーヘッド、流水検知装置および関連製品の中から
お客様に適したものを選んでいただくための情報をお伝えします

img_system

システム例

当社製品が用いられる代表的な消火設備のシステム例を紹介します。建物用途や環境条件に応じて、湿式・水道連結型・泡・予作動式・乾式・乾式泡などから最適な方式を選定します

img_office-buildings

建物用途別

オフィスビルやショッピングモールなど、建物の用途別に、よく使われるヘッドやバルブなどを紹介します。システム設計時のご参考にして下さい

img_other

その他

その他お客様からのご要望のお応えして、随時記事を追加していく予定です。ご希望がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい

Features当社製品の特長

日本国内の環境に最適化すべく、長年の開発・製造経験により培った、以下三点が弊社製品の主要な特長となっています。

three_characters

Philosophy当社製品を支える技術力

圧倒的な高品質と独自の製品を生み出す「妥協しないものづくり」

スクリーンショット 2025-08-26 12.55.16

Newsお知らせ

弊社からの一般的なお知らせと、製品に関する重要なお知らせを掲載しております。

FAQよくあるご質問

お客さまからよく寄せられるご質問とその回答をご案内しております。

Q.

スプリンクラーヘッドの交換目安や耐用年数の考え方は?

Q.

流水検知装置で誤作動が起きる主な要因はありますか?

Q.

一斉開放弁の役割を教えてください。

お問い合わせはこちら

下記のボタンから製品資料のダウンロードと弊社へのお問い合わせができますので、お気軽にご利用ください。