[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760770580044.jpg-(37936 B)
37936 B無念Nameとしあき25/10/18(土)15:56:20No.1359612821そうだねx1 21:13頃消えます
吉田ヒロフミ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/18(土)15:57:57No.1359613158そうだねx37
    1760770677761.jpg-(54891 B)
54891 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/10/18(土)15:59:17No.1359613410そうだねx12
コラ元初めて見た
3無念Nameとしあき25/10/18(土)15:59:21No.1359613431そうだねx10
なんかしらんけど死んだらしいな
4無念Nameとしあき25/10/18(土)16:00:21No.1359613613そうだねx5
おにぎりの漫画の元ネタ初めてみた
5無念Nameとしあき25/10/18(土)16:00:55No.1359613715そうだねx9
サム8の作者じゃん
6無念Nameとしあき25/10/18(土)16:01:00No.1359613729そうだねx1
雑に火炎放射器で燃やされた
7無念Nameとしあき25/10/18(土)16:01:44No.1359613879そうだねx8
    1760770904914.jpg-(55343 B)
55343 B
>吉田ヒロフミ
8無念Nameとしあき25/10/18(土)16:04:38No.1359614508そうだねx5
自分を三流と言ってたのが謙遜でなく事実になってしまうとは
9無念Nameとしあき25/10/18(土)16:04:48No.1359614537+
どうでもいいけどチェンソーマンの服ってピタピタのシワシワの人多いな
10無念Nameとしあき25/10/18(土)16:04:55No.1359614559そうだねx11
いらないキャラ
11無念Nameとしあき25/10/18(土)16:07:07No.1359615003そうだねx5
デンジ君との学校生活バカバカしい思い出たくさんで最高に楽しかったなあ(存在しない記憶)
12無念Nameとしあき25/10/18(土)16:07:16No.1359615030そうだねx1
>吉田ヒロフミ
スイッチ
13無念Nameとしあき25/10/18(土)16:08:59No.1359615351そうだねx21
あの存在しないデンジとの記憶雑過ぎて一個も面白くないのが凄い
14無念Nameとしあき25/10/18(土)16:11:57No.1359615969そうだねx15
アキぐらい積み重ねあればなあ
15無念Nameとしあき25/10/18(土)16:12:00No.1359615978そうだねx3
結局なんのスイッチだったのかよくわからないのだが
16無念Nameとしあき25/10/18(土)16:12:26No.1359616074そうだねx12
結局わけわからんキャラのまま退場した
17無念Nameとしあき25/10/18(土)16:12:43No.1359616129そうだねx7
アキになれなかった男
18無念Nameとしあき25/10/18(土)16:13:09No.1359616218そうだねx6
二部はガチでライブ感で描いてると知って絶望した
19無念Nameとしあき25/10/18(土)16:13:29No.1359616300そうだねx8
何か死んだ
20無念Nameとしあき25/10/18(土)16:13:45No.1359616348そうだねx7
>二部はガチでライブ感で描いてると知って絶望した
第一部はどんだけライブ感でクリティカル引き続けたんだ…
21無念Nameとしあき25/10/18(土)16:14:06No.1359616412そうだねx3
>結局なんのスイッチだったのかよくわからないのだが
ポチタが出てきて真チェンソーマンになるためのスイッチ
22無念Nameとしあき25/10/18(土)16:14:23No.1359616477そうだねx10
一部の時ともなんかキャラ違うしガチでなんだったの
23無念Nameとしあき25/10/18(土)16:15:34No.1359616735+
第一部で意味深なゲストとして出たきりで消えたら良かったのに
24無念Nameとしあき25/10/18(土)16:16:21No.1359616886そうだねx17
ナユタも偽チェンソーマンの正体も性病の悪魔も吉田もアサ母も全部特に意味はありませんでした
25無念Nameとしあき25/10/18(土)16:17:46No.1359617174そうだねx5
2部は特に衝撃的な展開はない
26無念Nameとしあき25/10/18(土)16:18:25No.1359617294そうだねx3
こいつとデンジでバカやってた回は好きだったのに
27無念Nameとしあき25/10/18(土)16:19:19No.1359617499そうだねx5
12巻からはなかったことにしていいよ
28無念Nameとしあき25/10/18(土)16:19:28No.1359617535そうだねx1
>こいつとデンジでバカやってた回は好きだったのに
喫茶店でガヤガヤする序盤は期待できた
特にそんな話が続かないのはええ……
29無念Nameとしあき25/10/18(土)16:20:18No.1359617710+
悪評があったので単行本買うのは1部で止めてる俺
高みの見物
30無念Nameとしあき25/10/18(土)16:20:19No.1359617721+
>2部は特に衝撃的な展開はない
これ虚無なのかよという衝撃はある
31無念Nameとしあき25/10/18(土)16:22:21No.1359618100+
落下の悪魔までは楽しめる
そこから先は…うん…
32無念Nameとしあき25/10/18(土)16:22:40No.1359618169+
吉田で黒チェンソーマンになられたらアキくんやパワーとの積み上げた絆を破壊してようやく黒チェンソーマン出させたマキマさんが泣くよ
33無念Nameとしあき25/10/18(土)16:23:50No.1359618362そうだねx4
火炎放射で燃やされようとなんとも思わないキャラ
34無念Nameとしあき25/10/18(土)16:26:23No.1359618864+
>火炎放射で燃やされようとなんとも思わないキャラ
なんか死んだ……
35無念Nameとしあき25/10/18(土)16:29:40No.1359619514そうだねx2
悪くはない
悪くはないけど
1部のようなジェットコースター的な面白さがない
36無念Nameとしあき25/10/18(土)16:32:09No.1359619992そうだねx4
たしかに人類存亡の戦いではあるが
公安の捨て駒として死ぬようなキャラだったかヒロフミ?ってなった
37無念Nameとしあき25/10/18(土)16:32:16No.1359620010そうだねx2
本誌の週刊連載の勢いがあれば盛り上がってた…訳ないか
絵も荒れてるし
38無念Nameとしあき25/10/18(土)16:33:08No.1359620179+
>たしかに人類存亡の戦いではあるが
>公安の捨て駒として死ぬようなキャラだったかヒロフミ?ってなった
オレ学校あるんですよ~と言ってたやつなのになあ
39無念Nameとしあき25/10/18(土)16:33:34No.1359620270そうだねx1
雌蛸になった夢女子とか顔だけでヒロデンしてた腐女子は何を思うのか
40無念Nameとしあき25/10/18(土)16:34:42No.1359620499そうだねx1
第二部にこそドラゴンが必要
ゆるゆるなエピソードの羅列をドラゴンに締めて欲しい
41無念Nameとしあき25/10/18(土)16:40:01No.1359621486そうだねx8
スレ画がピークで女殴ってそうとかキャッキャされてたが
二部で出番増えたら思ってたよりつまらない奴だった
42無念Nameとしあき25/10/18(土)16:40:02No.1359621493そうだねx6
スレ画をどんだけ劇的に殺そうがデンジにとってナユタ以上の衝撃になるわけないだろと読者全員思ったろ
43無念Nameとしあき25/10/18(土)16:40:28No.1359621597そうだねx1
めちゃ上手いアシが抜けてメインキャラの線が荒れる理由がよくわからない
44無念Nameとしあき25/10/18(土)16:41:55No.1359621848+
>スレ画がピークで女殴ってそうとかキャッキャされてたが
>二部で出番増えたら思ってたよりつまらない奴だった
二部初期で喫茶店でデンジとわやわやするのはアキ再来か?と期待したがなあ何でつまらなく落とすやら
45無念Nameとしあき25/10/18(土)16:42:35No.1359621966そうだねx25
    1760773355465.png-(169475 B)
169475 B
>コラ元初めて見た
46無念Nameとしあき25/10/18(土)16:44:35No.1359622372そうだねx8
>スレ画をどんだけ劇的に殺そうがデンジにとってナユタ以上の衝撃になるわけないだろと読者全員思ったろ
まずナユタも思ってたより跳ねないまま死んだのが……
47無念Nameとしあき25/10/18(土)16:47:14No.1359622902+
>まずナユタも思ってたより跳ねないまま死んだのが……
まさかマキマさんの代わりの悪魔がクビチョンパくらいでほんとに死ぬと思わないじゃん…
48無念Nameとしあき25/10/18(土)16:48:42No.1359623219そうだねx7
2部はスターウォーズのep7以降と同じ感覚で見てる
49無念Nameとしあき25/10/18(土)16:50:12No.1359623493そうだねx18
1部はえっこんな良いキャラあっさり殺しちゃうの!?って面白さがあったが
2部は誰が死んでもなんか死んだ…って感じで何の衝撃もない
50無念Nameとしあき25/10/18(土)16:50:46No.1359623594そうだねx3
二部入ってから死んで悲しかったのは
ゆうこがちょっとそうかな…くらい
一部の時はキャラ死ぬ度いっぱいショックだったのに
51無念Nameとしあき25/10/18(土)16:51:18No.1359623717そうだねx6
>>スレ画をどんだけ劇的に殺そうがデンジにとってナユタ以上の衝撃になるわけないだろと読者全員思ったろ
>まずナユタも思ってたより跳ねないまま死んだのが……
それで跳ねなかったからもう展開的に何やってもいまいち盛り上げんねーだろ感がそれ以降ずっと漂ってる
52無念Nameとしあき25/10/18(土)16:53:15No.1359624100そうだねx4
ニ部は岸辺出てきてないのが救い
パワーちゃんも絶対このまま出るな
53無念Nameとしあき25/10/18(土)16:53:18No.1359624116+
蛸れす
54無念Nameとしあき25/10/18(土)16:54:14No.1359624291+
二部のことはファイアパンチだと思ってる
55無念Nameとしあき25/10/18(土)16:55:14No.1359624490そうだねx11
そもそもナユタの掘り下げが全然ないまま死んでも別に感情動かされねえよ
56無念Nameとしあき25/10/18(土)16:55:45No.1359624605そうだねx3
扱いに困ったらすぐ殺すなこの作者
57無念Nameとしあき25/10/18(土)16:56:41No.1359624786+
老いの悪魔編で必要な悪魔出そうとしたらこいつが出てきたからまだなんかあるんじゃないの
58無念Nameとしあき25/10/18(土)16:57:13No.1359624910+
ニ部のストーリーの流れちゃんと記憶してる人居る?
59無念Nameとしあき25/10/18(土)16:58:23No.1359625122+
>スレ画がピークで女殴ってそうとかキャッキャされてたが
>二部で出番増えたら思ってたよりつまらない奴だった
ずっとスカしたままで本当につまんねー奴だった
60無念Nameとしあき25/10/18(土)17:00:06No.1359625468そうだねx4
>老いの悪魔編で必要な悪魔出そうとしたらこいつが出てきたからまだなんかあるんじゃないの
こいつ出てきても面白くないからなあ
再登場して内面出したとしても多分面白くない
61無念Nameとしあき25/10/18(土)17:00:24No.1359625534そうだねx10
>>たしかに人類存亡の戦いではあるが
>>公安の捨て駒として死ぬようなキャラだったかヒロフミ?ってなった
>オレ学校あるんですよ~と言ってたやつなのになあ
まず一部の時から学校行ってる風だったのに二部でデンジのおかげで学校行けたって感謝し出したのも謎
62無念Nameとしあき25/10/18(土)17:01:49No.1359625822そうだねx1
あんま特徴ない顔だから逆に描き分け難しいのか一部と二部で違うキャラに見える
63無念Nameとしあき25/10/18(土)17:03:34No.1359626166+
アキになれなかった奴
余裕ぶった塩顔イケメンってだけで完結して全然掘り下げられなかったな
64無念Nameとしあき25/10/18(土)17:04:36No.1359626349そうだねx3
前もってデンジの学園生活をちゃんと描いておくべきだった
65無念Nameとしあき25/10/18(土)17:05:17No.1359626490+
>あんま特徴ない顔だから逆に描き分け難しいのか一部と二部で違うキャラに見える
今やってるレゼ編の描き下ろしや特典イラストも誰コイツ率高いから吉田以外もヤバい
顔変わっただの汚い言われてるデンジが相対的にまだマシに見えるレベル
66無念Nameとしあき25/10/18(土)17:06:19No.1359626678そうだねx3
パワーとアキぐらいの関係性を結局二部で構築できなかったな
67無念Nameとしあき25/10/18(土)17:06:23No.1359626688そうだねx2
一部の功績あるからニ部がどんなにダメでも編集ノータッチなのかな
68無念Nameとしあき25/10/18(土)17:06:53No.1359626778+
1部はすぐ死ぬキャラも短い話数で愛着持たせるの上手かったのに2部はそれが見る影も無い
ていうかもう作者が自分のキャラどうでもよくなってるだろ
69無念Nameとしあき25/10/18(土)17:07:05No.1359626823そうだねx2
>今やってるレゼ編の描き下ろしや特典イラストも誰コイツ率高いから吉田以外もヤバい
>顔変わっただの汚い言われてるデンジが相対的にまだマシに見えるレベル
そこまでチーフアシへの依存度高かったのかよ
70無念Nameとしあき25/10/18(土)17:09:07No.1359627225そうだねx6
今更アサとデンジの関係掘り下げてるけど
最初からそれに注力してりゃ感動できたかもしれないのに話がフラフラし過ぎて今更感すげえよ
71無念Nameとしあき25/10/18(土)17:09:18No.1359627274+
尺自体はかなり割いてる筈のデンジとアサ戦争の悪魔との関係すらなんか掘り下げられてる感じもいまいちしないのが不思議
72無念Nameとしあき25/10/18(土)17:09:58No.1359627408そうだねx6
話と絵両方ここまで見るも無惨なことになるとはさすがに思わなかった
73無念Nameとしあき25/10/18(土)17:10:33No.1359627516そうだねx3
以前は間違いなく人気あったのに退場でろくに騒がれなかったあたりもう2部はそういうもんって諦められてんのかな
実際描写が浅すぎてどうでもいいキャラになってたし
74無念Nameとしあき25/10/18(土)17:11:06No.1359627619そうだねx4
コベニそっくりの弟出すぐらいならコベニちゃん出せよと思ってたが今はもう出ないままでいてほしい
75無念Nameとしあき25/10/18(土)17:11:23No.1359627677+
>>今やってるレゼ編の描き下ろしや特典イラストも誰コイツ率高いから吉田以外もヤバい
>>顔変わっただの汚い言われてるデンジが相対的にまだマシに見えるレベル
>そこまでチーフアシへの依存度高かったのかよ
最高級の作画マシンがアレばこその出来だったな
76無念Nameとしあき25/10/18(土)17:11:32No.1359627706+
岸辺の子供かな?明かされたりするのかな?なんて思ってた頃の気持ちを返して欲しい
77無念Nameとしあき25/10/18(土)17:12:33No.1359627904+
>以前は間違いなく人気あったのに退場でろくに騒がれなかったあたりもう2部はそういうもんって諦められてんのかな
>実際描写が浅すぎてどうでもいいキャラになってたし
ここの映画のスレにしろSNSでも第一部のネタでワイワイガヤガヤ盛り上がっても
第二部はみんな見なかった事にしたり触れないようにして全力で目逸らしてるし
78無念Nameとしあき25/10/18(土)17:13:14No.1359628045そうだねx2
岸辺は公安やめたのかな…
なんかクソみたいな組織になってるよな公安
79無念Nameとしあき25/10/18(土)17:13:40No.1359628129そうだねx2
1部では作れなかった学校の友人枠で関係深めてたら死ぬまでの流れで素直に感動できたはずなんだけどなあ
今まで読者に見せてない思い出とか唐突に後付けされても知らんがな
80無念Nameとしあき25/10/18(土)17:13:44No.1359628144+
爆発しても何の意味もないから
なんか死んだことにしないと都合が悪かったんだろうか
火炎放射器男も含めて
4悪魔対抗の秘策?
ナユタも死が偽装されてるって言われてるよな
81無念Nameとしあき25/10/18(土)17:14:40No.1359628342そうだねx3
二部のスレ画は公安の言う事聞いてるだけのつまんないキャラと化して魅力を感じない
自我を見せろ掘り下げろ
もう死んだけど
82無念Nameとしあき25/10/18(土)17:15:39No.1359628544そうだねx5
ナユタにしろ吉田にしろ実は死んでなかった展開でもどうでもいいくらい掘り下げが薄いからどっちでもいいよ
83無念Nameとしあき25/10/18(土)17:16:28No.1359628713そうだねx1
死の悪魔を殺してくれもなんだったんだ
84無念Nameとしあき25/10/18(土)17:16:29No.1359628714そうだねx4
クァンシとかサムライソードとか2部で再登場した後どこいったんだっけ死んだんだっけ…
毎週読んでるはずなのに思い出せねえ…
85無念Nameとしあき25/10/18(土)17:16:33No.1359628728そうだねx7
吉田の死は本当に意味不明だった
まるで今まで仲良くやってきた相棒かのような流れ作ってたけど
実際はまったくそんなことないから爆死されてもああ…え?みたいなかんじ
86無念Nameとしあき25/10/18(土)17:17:10No.1359628847そうだねx7
正直ナユタ守れなかった時点でもうだいぶ一部に泥ぶっかけてるし
そもそもイベント順序的にナユタと吉田の死は逆だろって思う
87無念Nameとしあき25/10/18(土)17:17:13No.1359628862+
悪魔の悪魔食って全部無かったことにして終わりでいいよもう
88無念Nameとしあき25/10/18(土)17:18:05No.1359629029そうだねx1
二部ってそもそも何してるの?
89無念Nameとしあき25/10/18(土)17:18:05No.1359629035+
何で死んだのかももう忘れた
90無念Nameとしあき25/10/18(土)17:18:27No.1359629117+
>>以前は間違いなく人気あったのに退場でろくに騒がれなかったあたりもう2部はそういうもんって諦められてんのかな
>>実際描写が浅すぎてどうでもいいキャラになってたし
>ここの映画のスレにしろSNSでも第一部のネタでワイワイガヤガヤ盛り上がっても
>第二部はみんな見なかった事にしたり触れないようにして全力で目逸らしてるし
ファンやるにはトリミングが上手くないとね
91無念Nameとしあき25/10/18(土)17:18:43No.1359629166そうだねx2
二部から担当編集が変わったと言われてたけど
変わって無かったことがわかって衝撃だった
一部の舵取りしてくれた林編集が居てアレなのか
92無念Nameとしあき25/10/18(土)17:19:31No.1359629324そうだねx1
>二部ってそもそも何してるの?
チーフアシの悪魔が食べられた
93無念Nameとしあき25/10/18(土)17:19:54No.1359629412そうだねx1
吉田周りの展開はダメなライブ感思いっきり出てたね
長期的に話を組み立てずに描いてたから感動するために必要な場面を後から唐突に生やしたんだなって察しちゃったわ
94無念Nameとしあき25/10/18(土)17:20:04No.1359629441そうだねx2
そういやナユタ死亡は偽装かと思ってた
それすらもすぐ忘れてた
95無念Nameとしあき25/10/18(土)17:21:30No.1359629693そうだねx2
一部はどのキャラも退場がドラマチックでこっちも本気で悲しくて凄かったのに
あの手腕はなんだったんだよ
96無念Nameとしあき25/10/18(土)17:21:41No.1359629728そうだねx1
ナユタ死んだならそれをきっかけにデンジの覚悟や物語が大きく動くに違いないって思ったんすよ
なんでもう心の整理ついたような振る舞いしてんのデンジ
97無念Nameとしあき25/10/18(土)17:22:06No.1359629796+
一部で燃え尽きたんでしょ
98無念Nameとしあき25/10/18(土)17:22:11No.1359629810+
いいスか?じゃないんだ…
99無念Nameとしあき25/10/18(土)17:23:13No.1359630011そうだねx5
惰性で描くくらいなら読み切り延々描いてて欲しかった
100無念Nameとしあき25/10/18(土)17:23:21No.1359630039+
>吉田周りの展開はダメなライブ感思いっきり出てたね
>長期的に話を組み立てずに描いてたから感動するために必要な場面を後から唐突に生やしたんだなって察しちゃったわ
ヨルのシナリオでは1番の目標だったはずの核兵器もなんか忘れたことになったのとか他も酷いぞ
101無念Nameとしあき25/10/18(土)17:23:29No.1359630064+
>悪評があったので単行本買うのは1部で止めてる俺
>高みの見物
評判聞いて読み始めてる時点で底辺じゃん
102無念Nameとしあき25/10/18(土)17:23:32No.1359630078そうだねx1
>一部はどのキャラも退場がドラマチックでこっちも本気で悲しくて凄かったのに
>あの手腕はなんだったんだよ
絵に没入感があった
103無念Nameとしあき25/10/18(土)17:23:40No.1359630108そうだねx8
犬達とニャーコも雑に死んだ時点でもういいよ
104無念Nameとしあき25/10/18(土)17:24:35No.1359630294+
アサヨルだけでダウナーおもんな展開ならまだいいんだよ
デンジもそのクソに絡められてっからもうどうしようもねぇ
105無念Nameとしあき25/10/18(土)17:25:20No.1359630476そうだねx4
レゼ編映画が良すぎて余計二部がアレに思えてくる
106無念Nameとしあき25/10/18(土)17:25:30No.1359630502そうだねx2
こっから面白くなるだろって読み続けてたら完結しそうで草
107無念Nameとしあき25/10/18(土)17:25:33No.1359630517そうだねx11
    1760775933180.jpg-(29244 B)
29244 B
最高の予算と前評判をドラゴナイズでぶち壊しにされたから
108無念Nameとしあき25/10/18(土)17:26:34No.1359630748そうだねx4
吉田っていうて1部じゃ刺身のツマみてぇな存在だったなって…
1部の同僚組に比べりゃ軸にはできんよコレ
109無念Nameとしあき25/10/18(土)17:26:54No.1359630815+
主要キャラの死亡に物語の展開として意味を持たせるっていう1部でしっかりやってた事がまるで出来てないからな
未だに本当に同じ作者かと思う時がある
110無念Nameとしあき25/10/18(土)17:26:55No.1359630824そうだねx5
>こっから面白くなるだろって読み続けてたら完結しそうで草
二部の一話はワクワクした
そこがピークで悲しい
111無念Nameとしあき25/10/18(土)17:27:38No.1359630970そうだねx2
見えない立役者がどこかにいるものだ
112無念Nameとしあき25/10/18(土)17:27:51No.1359631001+
一部の時点で作者満たされちゃったんじゃねーかな
作画からモチベを感じない
113無念Nameとしあき25/10/18(土)17:29:03No.1359631261そうだねx2
>吉田っていうて1部じゃ刺身のツマみてぇな存在だったなって…
>1部の同僚組に比べりゃ軸にはできんよコレ
デンジが学校に行く展開ならちょうど良いポジションには居たから悪くはなかったと思うけど
ほとんど学校描写やらなかったからどうしょうもないな
114無念Nameとしあき25/10/18(土)17:29:03No.1359631263+
>一部の時点で作者満たされちゃったんじゃねーかな
>作画からモチベを感じない
力あるアシが抜けたからでしょ
115無念Nameとしあき25/10/18(土)17:30:01No.1359631435+
>見えない立役者がどこかにいるものだ
結局は週刊連載ともなると集団作業になるしな
116無念Nameとしあき25/10/18(土)17:30:51No.1359631624そうだねx4
いうてファイアパンチ末期も迷走感凄かったし元々こういう作風なのでは
117無念Nameとしあき25/10/18(土)17:30:53No.1359631628+
やはり編集は必要…
118無念Nameとしあき25/10/18(土)17:31:37No.1359631780そうだねx4
>>吉田っていうて1部じゃ刺身のツマみてぇな存在だったなって…
>>1部の同僚組に比べりゃ軸にはできんよコレ
>デンジが学校に行く展開ならちょうど良いポジションには居たから悪くはなかったと思うけど
>ほとんど学校描写やらなかったからどうしょうもないな
吉田だってデンジと一緒に過ごしながら距離縮めて
友達としてのポジション確率してデンジにとって大事な人になれていたら
爆死したとき読者は泣けたと思うんだよ
119無念Nameとしあき25/10/18(土)17:31:53No.1359631839そうだねx1
吉田ごときの犠牲って言ったらアレだけど真チェンソになれるハードル低すぎだろってなったわ
いろいろ雑でもう作者チェンソーマンって積み木足で蹴っ飛ばしてるだろコレ
120無念Nameとしあき25/10/18(土)17:32:35No.1359631971そうだねx3
>やはり編集は必要…
居てこれなんだよ!
121無念Nameとしあき25/10/18(土)17:33:04No.1359632083そうだねx1
>いうてファイアパンチ末期も迷走感凄かったし元々こういう作風なのでは
長期連載できる技量はなくて10巻が限界のように思える
122無念Nameとしあき25/10/18(土)17:33:06No.1359632087そうだねx1
>いうてファイアパンチ末期も迷走感凄かったし元々こういう作風なのでは
正直今までの短編や連載含めたら一部の方が作風浮いてるからな
123無念Nameとしあき25/10/18(土)17:33:10No.1359632109+
コベニとパワーを投入してとことんセルフレイプ
124無念Nameとしあき25/10/18(土)17:33:11No.1359632113そうだねx3
一部の印税とアニメというか劇場版のヒットで別に描かなくても余生余裕だもんね
125無念Nameとしあき25/10/18(土)17:33:48No.1359632227そうだねx4
    1760776428071.jpg-(242731 B)
242731 B
>コベニとパワーを投入してとことんセルフレイプ
126無念Nameとしあき25/10/18(土)17:34:03No.1359632264そうだねx1
良し悪しは置いといて前作キャラを雑に殺したら意外で面白いでしょってやりたかったのかな
その割には感動しきれない感動シーン挟もうとしてるから中途半端でよく分かんねえな
127無念Nameとしあき25/10/18(土)17:36:13No.1359632731そうだねx7
絵の雑さいい加減にしろよ
128無念Nameとしあき25/10/18(土)17:36:51No.1359632873+
死んだのか
129無念Nameとしあき25/10/18(土)17:36:52No.1359632877そうだねx1
俺が見たかったのは新たに吉田とナユタという仲間と絆を深めて
それと同時にアサといいかんじになって
ピークにきたところでヨルに仲間の命をズバーッと切り刈り取られる展開だったんだけどなあ
130無念Nameとしあき25/10/18(土)17:37:07No.1359632941そうだねx2
描かなくても余裕で生きられるなら描かないほうが良かったって言えるくらいキャラを台無しにしていく2部
このままパワーもレゼも出さずに終わってくれ
131無念Nameとしあき25/10/18(土)17:38:01No.1359633127+
パワー復活させてもつまらなかったら本当にコンテンツが終わる
132無念Nameとしあき25/10/18(土)17:39:09No.1359633356そうだねx6
パワー探すのは3部でやるんじゃねって予想もあるけど
ぶっちゃけ作風自体が壊れてるから一旦区切っても面白くなる気しないんだよね
133無念Nameとしあき25/10/18(土)17:39:58No.1359633532そうだねx4
>絵の雑さいい加減にしろよ
話の雑さもどうにかして欲しい
134無念Nameとしあき25/10/18(土)17:40:21No.1359633596+
>パワー探すのは3部でやるんじゃねって予想もあるけど
>ぶっちゃけ作風自体が壊れてるから一旦区切っても面白くなる気しないんだよね
絵が壊れてるから作画マシン用意してからにしてくれ
135無念Nameとしあき25/10/18(土)17:40:39No.1359633654そうだねx5
公安と吉田がマジでなにがやりたいか分かんねえ
一部は銃の悪魔と支配の悪魔に対抗ってのはまあまあ分かりやすかったのに
二部は敵になったり味方になったり何やってんだ
136無念Nameとしあき25/10/18(土)17:40:42No.1359633668そうだねx3
>デンジが学校に行く展開ならちょうど良いポジションには居たから悪くはなかったと思うけど
>ほとんど学校描写やらなかったからどうしょうもないな
デンジを守ろうとしてたような感じになってるけど公安の意見の代弁者としてデンジにチェンソーマンになるなって無理難題を吹っかけてきている一人でしかなかったから印象悪い
いやチェンソーマンになるなっていうだけなら難しくないけどチェンソーマン協会の連中が変身させたがってちょっかいかけてくるんだから当然吉田含めた公安が全力でデンジと家族を守るのが前提だろうが
レゼ編でかませ的役回りだった公安対魔特異2課レベルで頑張ればデンジとの絆も描けただろうに
137無念Nameとしあき25/10/18(土)17:41:37No.1359633873+
1部の闇の悪魔戦からマキマ戦に至る流れとかめちゃくちゃ良かった
138無念Nameとしあき25/10/18(土)17:41:54No.1359633938そうだねx2
ぶっちゃけずっとナユタ使って脅迫してきたりナユタの死の遠因なんだけどな吉田
139無念Nameとしあき25/10/18(土)17:45:44No.1359634833そうだねx7
2部は吉田を魅力的なキャラとして描写する気をまるで感じなかったのに
死ぬ展開の前後だけデンジと深い関係があるような雰囲気になるご都合主義とも言えない謎の何か
140無念Nameとしあき25/10/18(土)17:46:55No.1359635131そうだねx1
公安がチェンソーマンに小金と仕事でも与えて子飼いにしときゃ良かったろ…
そんでスカウトに美人でも上司にしときゃデンジ言うこと聞いたろ
141無念Nameとしあき25/10/18(土)17:47:47No.1359635332そうだねx1
    1760777267732.webp-(74320 B)
74320 B
綺麗な右肩上がりの1部
綺麗な右肩下がりの2部
142無念Nameとしあき25/10/18(土)17:49:38No.1359635691そうだねx2
>綺麗な右肩上がりの1部
>綺麗な右肩下がりの2部
2部の下がり方に「一部面白かったしいやでもううn…」みたいな葛藤感じて泣ける
143無念Nameとしあき25/10/18(土)17:49:54No.1359635752そうだねx5
>ぶっちゃけずっとナユタ使って脅迫してきたりナユタの死の遠因なんだけどな吉田
せっかく支配の悪魔を無害化して人類の味方に出来るかもって状態なのに殺す無能
144無念Nameとしあき25/10/18(土)17:52:03No.1359636207そうだねx3
>せっかく支配の悪魔を無害化して人類の味方に出来るかもって状態なのに殺す無能
マキマみたいな感じにもならず学校行くのが好きでいい子に育ったのかもしれないのにな…
145無念Nameとしあき25/10/18(土)17:52:18No.1359636269そうだねx2
新キャラはだいたい魅力ゼロだし前作キャラは雑に処理されていくしなんならデンジもパワーやナユタへの執着無くなってて意味分かんないし
我ながらまだ読んでるのは1部の面白かった記憶で縋ってるようなもんだよ
146無念Nameとしあき25/10/18(土)17:53:42No.1359636573+
一部が良かったからこそ二部への嘆きや落胆の声がよく響くんだよな
147無念Nameとしあき25/10/18(土)17:56:08No.1359637098そうだねx10
    1760777768155.jpg-(521837 B)
521837 B
この頃の絵柄に戻してくれ~
148無念Nameとしあき25/10/18(土)17:57:40No.1359637448+
>この頃の絵柄に戻してくれ~
誰だよこの線が綺麗なデンジ
149無念Nameとしあき25/10/18(土)18:04:08No.1359638892そうだねx1
"重要キャラの死"ってブーストありきの作風だからそもそも長続きせんのよな
吉田の死で衝撃ドーンしたかったんだろうけどもうガス欠なんだよね物語の燃料が
ナユタ寿司とかいうこれはギャグでやってるのか?ってエピやっちゃった時点で限界見えてたけど
150無念Nameとしあき25/10/18(土)18:04:45No.1359639042+
ワイルズ・村パン・2部チェン
三大叩かれ巨頭
151無念Nameとしあき25/10/18(土)18:11:17No.1359640686そうだねx2
>この頃の絵柄に戻してくれ~
二部もこの頃はまだ絵まともだったんだな
152無念Nameとしあき25/10/18(土)18:12:46No.1359641028+
2部自体なかったことになんねーかなぁっ!
153無念Nameとしあき25/10/18(土)18:15:49No.1359641740そうだねx3
2部は重要キャラだと思える掘り下げが無いまま死ぬからブーストにもならん
一番ブーストになるはずのナユタを早々に退場させたのに物語の主題がよくわからないままだしな
154無念Nameとしあき25/10/18(土)18:16:34No.1359641928そうだねx2
何つーかギャグとシリアスの配分というかそういうのもちょっと狂ってんのかね
アサが暗めのキャラだからかそういうポップなノリになりづらいというか
ズレみたいな笑いはあんだけどさぁ…あんま明るくなる笑いでもねぇしそれ
155無念Nameとしあき25/10/18(土)18:16:54No.1359642011そうだねx3
第一部はいろんな組織や地獄という場所とそこにいる人間や悪魔に存在感があったけど第二部は話の流れで撮影セットが作られててそこで演技してるような軽さを感じた
156無念Nameとしあき25/10/18(土)18:19:00No.1359642538そうだねx2
2部チェンはファイパンの再来
157無念Nameとしあき25/10/18(土)18:19:23No.1359642635そうだねx2
なんならもう夢オチでもいいよ
158無念Nameとしあき25/10/18(土)18:26:17No.1359644468+
面白くなりそうと思うたび裏切り続けられて読まなくなったけどもう200話超えてんのね…
一部と同じで100話前後で終わらせりゃよかったのに
159無念Nameとしあき25/10/18(土)18:28:22No.1359645021そうだねx7
なんならアサが死んでも
ふーん って感じのリアクションになるでしょ読者
160無念Nameとしあき25/10/18(土)18:29:20No.1359645288+
なんか死んだ…
161無念Nameとしあき25/10/18(土)18:30:34No.1359645611+
アサすら捨てたようなもんだからな
162無念Nameとしあき25/10/18(土)18:32:50No.1359646177+
なんか喋りながら飯奢ってくれるやつ
163無念Nameとしあき25/10/18(土)18:33:00No.1359646222そうだねx7
    1760779980551.jpg-(29790 B)
29790 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
164無念Nameとしあき25/10/18(土)18:33:01No.1359646226+
結構生きることに執着してたイメージだったから蘇ること前提で動いてんのかなと思った
165無念Nameとしあき25/10/18(土)18:38:40No.1359647629+
首寝違えた?
166無念Nameとしあき25/10/18(土)18:40:37No.1359648136そうだねx2
>結局なんのスイッチだったのかよくわからないのだが
デンジと仲良くなって死ぬことで黒チェンソーマンを召喚するためのスイッチだったんだよ
そんな描写は一切なかったからちゃんと読んでたらわからないと思うけどね
167無念Nameとしあき25/10/18(土)18:40:50No.1359648208そうだねx3
自爆が謎すぎた
なんであれでチェンソーマン覚醒するのかも意味不明だし
168無念Nameとしあき25/10/18(土)18:42:21No.1359648610+
一部が面白かったのは全部林とダンダダンの龍とで話考えて描いてたから
タツキは何もしてなくてゴーストライターだった
169無念Nameとしあき25/10/18(土)18:45:41No.1359649451+
椅子にしてたこと忘れてないぞ
170無念Nameとしあき25/10/18(土)18:45:59No.1359649513+
そもそもデンジが吉田の名前を知ってるかさえ怪しい気はしてる
171無念Nameとしあき25/10/18(土)18:48:54No.1359650302そうだねx6
>一部が面白かったのは全部林とダンダダンの龍とで話考えて描いてたから
ダンダダンがつまらない説明がつかない
172無念Nameとしあき25/10/18(土)18:50:31No.1359650763+
>そもそもデンジが吉田の名前を知ってるかさえ怪しい気はしてる
スイッチの回で名前呼んでた
173無念Nameとしあき25/10/18(土)19:03:42No.1359654144そうだねx2
>>結局なんのスイッチだったのかよくわからないのだが
>デンジと仲良くなって死ぬことで黒チェンソーマンを召喚するためのスイッチだったんだよ
>そんな描写は一切なかったからちゃんと読んでたらわからないと思うけどね
ちゃんと読みこんでない事を咎められてるのかと思ったら逆だった
174無念Nameとしあき25/10/18(土)19:04:15No.1359654284+
    1760781855462.jpg-(618749 B)
618749 B
>一部が面白かったのは全部林とダンダダンの龍とで話考えて描いてたから
そんなことはないと思うが
世界鬼の作者が世の中の7割の漫画の話は編集が考えてるって言ってたな
まあツヨシとかはちゃんと編集者の名前も載せてるしそうみたいだが
175無念Nameとしあき25/10/18(土)19:04:18No.1359654293+
>この頃の絵柄に戻してくれ~
ペン入れ係帰ってきてくれが正解
176無念Nameとしあき25/10/18(土)19:05:05No.1359654478そうだねx3
吉田は民間に居る飄々とした強者ってのもカッコよかったのに普通に公安の犬だったのもがっかりポイント
177無念Nameとしあき25/10/18(土)19:05:20No.1359654548+
映画のヒットで多少やる気出してくれるかと思ってけど平常運転だった
178無念Nameとしあき25/10/18(土)19:13:19No.1359656554そうだねx2
最初からまともなアニメ化してりゃ2部はこうはならなかったのかなって
179無念Nameとしあき25/10/18(土)19:15:22No.1359657099そうだねx4
>最初からまともなアニメ化してりゃ2部はこうはならなかったのかなって
映画インタビューじゃいまだに狂気の天才新人作家ヅラしてるあたりもういい加減他人のせいにするのも無理あると思う
180無念Nameとしあき25/10/18(土)19:17:21No.1359657657そうだねx2
まぁ一部で綺麗に終わったもんなぁ…
181無念Nameとしあき25/10/18(土)19:18:00No.1359657844そうだねx2
アニメで落ち込んだって説信じたとしても人気キャラ雑に殺して主人公まで微妙な事にする理由にはならんので
せいぜい話の組み立てが荒くなる程度にしとけ
182無念Nameとしあき25/10/18(土)19:18:34No.1359657993+
>映画のヒットで多少やる気出してくれるかと思ってけど平常運転だった
休載してたし筆が乗るとしたら次回あたりじゃないか
183無念Nameとしあき25/10/18(土)19:20:03No.1359658420+
でもアニメ一期商業的に成功してたら林に切り捨てられることもなかったんでは?
明らかなクソ漫画になったのも協会編辺りからだし
184無念Nameとしあき25/10/18(土)19:20:21No.1359658514そうだねx1
アニメも一部で綺麗に終わっておしまいでいいんじゃねーかなって…
二部のアレ加減が広まってしまう
185無念Nameとしあき25/10/18(土)19:21:18No.1359658780+
劣化版一部みたいな内容だもんな
186無念Nameとしあき25/10/18(土)19:22:06No.1359659000そうだねx2
きっちり学園編やってデンジとの絆持ってたら吉田のエピソードは微妙な部分が大体解決するのに
本当にもったいねえ
187無念Nameとしあき25/10/18(土)19:22:13No.1359659034そうだねx3
銃渡されたら躊躇なく引き金引くぐらいの関係なのに
なんでこいつがスイッチになるのか意味不明すぎる
188無念Nameとしあき25/10/18(土)19:22:30No.1359659122+
なんかナユタしんだんですけお
189無念Nameとしあき25/10/18(土)19:23:06No.1359659292+
2部がおかしいんじゃなくて1部が本来の作風から逸脱してただけや
190無念Nameとしあき25/10/18(土)19:23:32No.1359659416+
もう登場キャラ全員トラックに轢き殺させて第3部始めようぜ
191無念Nameとしあき25/10/18(土)19:24:10No.1359659599そうだねx3
>2部がおかしいんじゃなくて1部が本来の作風から逸脱してただけや
それで成功したんだからチェンソーマンはそっちの作風で続けて欲しかったよ
ここまで劣化すると他の人の力ありきだったのかなと思うけどさ
192無念Nameとしあき25/10/18(土)19:24:26No.1359659680+
単行本売れてないし打ち切れ
ジャンプラでも人気ない奴は普通に打ち切りとかあるだろ
193無念Nameとしあき25/10/18(土)19:25:37No.1359660030+
>単行本売れてないし打ち切れ
>ジャンプラでも人気ない奴は普通に打ち切りとかあるだろ
ネームバリューはあるので…
これ以下のも連載しまくってるから
194無念Nameとしあき25/10/18(土)19:26:20No.1359660240+
>単行本売れてないし打ち切れ
>ジャンプラでも人気ない奴は普通に打ち切りとかあるだろ
単行本は売れてるだろ
面白いかどうかはまた別としても
195無念Nameとしあき25/10/18(土)19:26:49No.1359660385そうだねx1
>銃渡されたら躊躇なく引き金引くぐらいの関係なのに
>なんでこいつがスイッチになるのか意味不明すぎる
こういうオチにするんなら公安が組織として敵対してきても個人としては助けてくれたり公安裏切ってデンジの仲間になるけど
全ては最終作戦の仕込みだったとかのが良かったよね
196無念Nameとしあき25/10/18(土)19:27:13No.1359660506+
>アニメも一部で綺麗に終わっておしまいでいいんじゃねーかなって…
>二部のアレ加減が広まってしまう
動画になれば多少間延びした表情コマ送りとかのテンポ面は解消されると思うが
そうなると今度はパート毎か下手すりゃ数分でキャラの言動がコロコロ変わるという問題が発生するから結局誤魔化し効かなくなると思う
マジで不良債権なんじゃないか
197無念Nameとしあき25/10/18(土)19:29:18No.1359661119+
webは隔週連載OKとか何かと緩いからな
長いこと考える時間やっちゃいけないタイプな気がする
1部は週刊の負荷が良く働いたんだろう
198無念Nameとしあき25/10/18(土)19:29:27No.1359661164+
もうファンが買わなくなっても施設に置いたり話題についていく需要で最低限売れ続けるポジションになってるから気が済むまではやるだろう
今の展開からさらにダラダラやられたらいよいよキツいけども
199無念Nameとしあき25/10/18(土)19:30:46No.1359661543+
売れないとわかってるから二部はアニメ化しないだろ
200無念Nameとしあき25/10/18(土)19:31:02No.1359661618+
1部がジャンプの王道テンプレチームものとすりゃ2部は大分その辺の絆うっすい
デビハン部とか序盤出てきたが最早何それおいしいの?状態だし
スイッチに使えそうな人材がマジでナユタぐらいしかいないんよな2部
201無念Nameとしあき25/10/18(土)19:33:16No.1359662232+
2部の方が面白いよ
202無念Nameとしあき25/10/18(土)19:33:50No.1359662414そうだねx3
吉田に向けてノータイムで引き金引いたとかの描写覚えてなさそうなんよな作者が
その辺の連続性が全然ないから長期連載してるのに積み重ねがペラッペラ
203無念Nameとしあき25/10/18(土)19:34:03No.1359662492+
>1部は週刊の負荷が良く働いたんだろう
本誌時代の平均掲載順10とかで決して高くはないあたり気抜いたら死ぬからな
204無念Nameとしあき25/10/18(土)19:36:58No.1359663348+
逆に絵も話もアレな2部をアニメでどれだけ良く出来るか見てみたい
205無念Nameとしあき25/10/18(土)19:37:28No.1359663503そうだねx3
猿空間に送られたキャラ多いよな二部
デビルハンター部・サムライソード・クァンシ…
206無念Nameとしあき25/10/18(土)19:40:18No.1359664379+
アニメやるなら作中の認識と読者の認識がズレすぎてる吉田は関係性強化するエピソードを追加しないと意味不明なままってのがな
そこまでやってくれるなら普通に楽しみにするけど
207無念Nameとしあき25/10/18(土)19:41:42No.1359664825+
デンジがヨルといちゃつきながら一般人殺したと思ったら一般人巻き込むなんてダメだみたいになりだしたりとにかくキャラに一貫性がない
208無念Nameとしあき25/10/18(土)19:43:19No.1359665354そうだねx1
1部の頃までは好き
2部の最初のあたりまでもまあ好き
209無念Nameとしあき25/10/18(土)19:44:42No.1359665768そうだねx1
デンジは2部登場の時点で一般人見捨てちゃう奴なのをアピールしてたのにな
正直あれもデンジってここまで無慈悲だっけって思ったけど
210無念Nameとしあき25/10/18(土)19:44:43No.1359665770そうだねx1
レゼ編で俺のせいでこれ以上人死んだら胸糞悪くなるからよ~って言ってたのに
2部デンジは誰死んでもボンヤリしてる感じ
211無念Nameとしあき25/10/18(土)19:45:18No.1359665973そうだねx6
    1760784318126.jpg-(202887 B)
202887 B
チェンソーマンにならない事で一時的とは言えナユタと平和な生活が過ごせるのにそれを飲まないデンジに怒るシーンはコイツの善性というか普通さが見えて好き
それ以外はやっぱ描写薄くて勿体ない
212無念Nameとしあき25/10/18(土)19:47:00No.1359666502+
デンジが変なのもナユタが力使ってて倫理観がおかしくなってたりするのかと思ってたけど全くそんなことはなかった
213無念Nameとしあき25/10/18(土)19:47:47No.1359666758そうだねx2
    1760784467603.jpg-(858314 B)
858314 B
自意識過剰勘違いアサちゃん躍動してる時は楽しかった
214無念Nameとしあき25/10/18(土)19:48:18No.1359666907そうだねx4
デンジの家族を奪った支配の悪魔の転生した子が新たな家族になる締めは完璧だったなぁ
215無念Nameとしあき25/10/18(土)19:48:59No.1359667128そうだねx3
最新話で唐突にデンジとアサがトラウマ共有してエモい感出そうとしてるけど
今までの自然な積み重ねが無くてしかも何でいきなり精神空間繋がるのって疑問が
216無念Nameとしあき25/10/18(土)19:51:44No.1359667947そうだねx2
>レゼ編で俺のせいでこれ以上人死んだら胸糞悪くなるからよ~って言ってたのに
>2部デンジは誰死んでもボンヤリしてる感じ
「猫も居たよ」とかやってたのにパワーの猫普通に死なせてるし無茶苦茶
217無念Nameとしあき25/10/18(土)19:53:09No.1359668385+
話のつまらなさがジョジョ8部みたい
218無念Nameとしあき25/10/18(土)19:53:16No.1359668417+
飄々としてるけどデンジ相手だと上手くやれないって2部のキャラ付けも学校生活編やってたらちゃんと魅力的に感じたと思うんだよなあ
つくづくもったいない
219無念Nameとしあき25/10/18(土)19:54:15No.1359668709そうだねx1
>最新話で唐突にデンジとアサがトラウマ共有してエモい感出そうとしてるけど
>今までの自然な積み重ねが無くてしかも何でいきなり精神空間繋がるのって疑問が
お互いに笑い合う中で戦争とポチタの首が飛ぶって絵面は面白いんだけどな
色々もったいねー
220無念Nameとしあき25/10/18(土)19:55:14No.1359668996+
>>レゼ編で俺のせいでこれ以上人死んだら胸糞悪くなるからよ~って言ってたのに
>>2部デンジは誰死んでもボンヤリしてる感じ
>「猫も居たよ」とかやってたのにパワーの猫普通に死なせてるし無茶苦茶
あれはバルエムのせいだから流石に不可抗力じゃねーかな
221無念Nameとしあき25/10/18(土)19:55:23No.1359669041そうだねx1
最初にキッチリ学校編で二部キャラ掘り下げとくべきだよな…
ポチタとの契約履行にもなるし
222無念Nameとしあき25/10/18(土)19:55:49No.1359669161+
>飄々としてるけどデンジ相手だと上手くやれないって2部のキャラ付けも学校生活編やってたらちゃんと魅力的に感じたと思うんだよなあ
>つくづくもったいない
展開と組織がとっちらかりすぎた
チェンソーマン協会とかファイアパンチの二番煎じだし
223無念Nameとしあき25/10/18(土)19:56:02No.1359669228そうだねx3
ナユタ雑に殺して話が完全に迷子になった感じ
224無念Nameとしあき25/10/18(土)19:58:47No.1359670063+
読者からするとどこまで行っても得体の知れない奴だしなぁ…吉田
何つーか普通の漫画ならソードマンのあの男と多分仲良くするルートにしてそうなんよな
それで学園生活描写と失いたくない友人ポジ賄えるし
まあこの漫画普通じゃねぇからそういうありそうテンプレはなぞらんのですけどね
225無念Nameとしあき25/10/18(土)19:59:35No.1359670271そうだねx1
一部で終わってたら最高だったのにな
226無念Nameとしあき25/10/18(土)20:00:01No.1359670404+
1部の締め方キレイだったけど全部2部で壊しちゃったからアニメ化しても感動が半減しそう
227無念Nameとしあき25/10/18(土)20:00:19No.1359670496そうだねx2
>一部で終わってたら最高だったのにな
終わってるぞ?
うちの本棚には11巻までしか無いからな
228無念Nameとしあき25/10/18(土)20:00:36No.1359670583そうだねx5
>デンジは2部登場の時点で一般人見捨てちゃう奴なのをアピールしてたのにな
>正直あれもデンジってここまで無慈悲だっけって思ったけど
なんだかんだ一般人助ける姿勢のデンジが好きだったから
2部は冒頭でいきなりえぇ…ってなった思い出
229無念Nameとしあき25/10/18(土)20:01:45No.1359670928そうだねx1
一部から繋がる守るものを失ったのに奮起も絶望も中途半端なまま前作主人公がボンヤリしてる話だから面白くなるわけもなく
アサがそれの代わりになるほどの存在にはまるで見えないしな
230無念Nameとしあき25/10/18(土)20:01:52No.1359670966+
二部はコベニと暴力みたいな脇役が居ない
231無念Nameとしあき25/10/18(土)20:01:52No.1359670967+
少なくともナユタだけは雑に殺しちゃいけなかったろ
岸辺やポチタの助言なんだったの
232無念Nameとしあき25/10/18(土)20:02:44No.1359671197+
書き込みをした人によって削除されました
233無念Nameとしあき25/10/18(土)20:03:08No.1359671312+
二部…?
234無念Nameとしあき25/10/18(土)20:03:41No.1359671479+
キャラ殺すしか能がない作家は魅力的なキャラの引出しが尽きたら詰みなんだわ
235無念Nameとしあき25/10/18(土)20:03:52No.1359671544+
やっぱりゴーストライターが居たんじゃ…
236無念Nameとしあき25/10/18(土)20:04:33No.1359671783そうだねx2
>少なくともナユタだけは雑に殺しちゃいけなかったろ
>岸辺やポチタの助言なんだったの
作者的には爆弾投下したんだろうけど読者が冷えまくってたから烈海王が死んだ時を思い出した
237無念Nameとしあき25/10/18(土)20:04:34No.1359671785+
2部のデンジなら「俺たち」削除しても違和感なさそう
238無念Nameとしあき25/10/18(土)20:04:39No.1359671806+
カルフォルニアと契約して無限残機~ってまたかよ
ていうかカルフォルニア側に戦争と契約するメリットが見えないんだが
239無念Nameとしあき25/10/18(土)20:05:16No.1359671986+
>なんだかんだ一般人助ける姿勢のデンジが好きだったから
>2部は冒頭でいきなりえぇ…ってなった思い出
あれも偽チェンソーマンの正体の伏線でやりたかったんだろうけど種明かしが遅すぎた
240無念Nameとしあき25/10/18(土)20:05:35No.1359672093+
>まあこの漫画普通じゃねぇからそういうありそうテンプレはなぞらんのですけどね
テンプレやりそうな流れで大胆に裏切るってのが気持ちよかったんだけど
2部はまずテンプレやりそうな流れすら無いからどんどん目的が不明になっていく…
241無念Nameとしあき25/10/18(土)20:06:39No.1359672414+
ナユタに関してはマジでアレで終わりなのか?
242無念Nameとしあき25/10/18(土)20:07:00No.1359672511+
経歴からするとデンジに社会性ないのが当たり前だけど
そのせいでまともな学校生活も送れないから人間関係は希薄
243無念Nameとしあき25/10/18(土)20:07:03No.1359672526+
2部が1部よりストーリー長いとか言う恐怖
244無念Nameとしあき25/10/18(土)20:07:32No.1359672676+
>>なんだかんだ一般人助ける姿勢のデンジが好きだったから
>>2部は冒頭でいきなりえぇ…ってなった思い出
>あれも偽チェンソーマンの正体の伏線でやりたかったんだろうけど種明かしが遅すぎた
種明かしされても「だから?」で終わった
245無念Nameとしあき25/10/18(土)20:09:58No.1359673411そうだねx1
重要シーンは定期的にあるんだけどそこまでに何をやったら感動できるかを準備せずに話数だけどんどん進めてる感じで終盤まで来ちゃったね
246無念Nameとしあき25/10/18(土)20:10:18No.1359673523そうだねx3
1部はなんだかんだデンジの成長譚してたしシナリオ上の大目標もハッキリしてた
2部はマジでなんでコイツら戦ってんの?が多い
247無念Nameとしあき25/10/18(土)20:11:20No.1359673842そうだねx1
>ポチタとの契約履行にもなるし
そのポチタも悪魔アピールか知らんがさあ早く次の夢見ろって嫌なやつになっちゃってるし
248無念Nameとしあき25/10/18(土)20:12:32No.1359674188+
はやくパワーちゃん出せということに尽きる
249無念Nameとしあき25/10/18(土)20:12:56No.1359674297そうだねx4
いやもうパワー出さずに終われ
250無念Nameとしあき25/10/18(土)20:13:18No.1359674420そうだねx3
>はやくパワーちゃん出せということに尽きる
現状思い出の中でじっとしておいてくれた方がキャラに傷つかない…
251無念Nameとしあき25/10/18(土)20:13:52No.1359674599+
ポチタって一切喋らなくなったけど死んじゃったの?
252無念Nameとしあき25/10/18(土)20:14:17No.1359674722そうだねx2
ポチタがあの扱いならパワー出てきても結局人間とは価値観の違う悪魔って扱いされそうでな
253無念Nameとしあき25/10/18(土)20:15:40No.1359675111+
もう最終局面だし今更パワーやレゼの出る幕ないと思われる
254無念Nameとしあき25/10/18(土)20:19:19No.1359676232そうだねx2
最新話のラストはけっこう好きだったんだけどだからこそもうちょっと上手くここに繋げられてたらなって気持ちがある
255無念Nameとしあき25/10/18(土)20:20:05No.1359676472そうだねx2
1部の下ネタはデンジがウブなとこあってギャグとして良かったんだけど
2部からはチンチンで考えてる!とか性病の悪魔とかなんか笑えない
256無念Nameとしあき25/10/18(土)20:21:45No.1359676984+
1部は性欲が他人との関わり方を考える機会になってたけど2部だと何も成長に繋がらないただの下ネタだしな
257無念Nameとしあき25/10/18(土)20:22:18No.1359677149+
>1部の下ネタはデンジがウブなとこあってギャグとして良かったんだけど
>2部からはチンチンで考えてる!とか性病の悪魔とかなんか笑えない
手コキとかキモすぎて売上までぶち落としたからな…
258無念Nameとしあき25/10/18(土)20:22:40No.1359677263+
もうすぐ終わるらしいけどこのまま再登場や復活の目のある1部キャラまじで出ないで2部のキャラだけで雑に消費して終わってほしい
259無念Nameとしあき25/10/18(土)20:22:43No.1359677276+
作者の人何も考えてないよ
260無念Nameとしあき25/10/18(土)20:23:41No.1359677582+
下手に1部キャラが出番あると株下がるのはスレ画が実証済みだからな
261無念Nameとしあき25/10/18(土)20:24:12No.1359677731そうだねx1
2部のデンジは成長して落ち着いたんじゃなくてただ単に物事に無気力になっただけ
262無念Nameとしあき25/10/18(土)20:25:36No.1359678175+
吉田が死んだくらいで発狂してるデンジくんは優しいんだよね
263無念Nameとしあき25/10/18(土)20:27:31No.1359678754そうだねx3
吉田ごときが死んで黒チェンソーになっちゃったせいで
ナユタのことはマジでどうでもよかったんだなって事になった
264無念Nameとしあき25/10/18(土)20:27:55No.1359678886+
ポチタまで悪い面見せてきたあたり悪魔との絆を精算して人間との関係を持つ生き方に着地するつもりかなーとか思ったりするけど
そのテーマだったとしても展開が雑でアサの魅力不足だからつまんね…
パワーの方が好き…
265無念Nameとしあき25/10/18(土)20:28:10No.1359678948+
>2部のデンジは成長して落ち着いたんじゃなくてただ単に物事に無気力になっただけ
あんだけ与えられて奪われてすれば壊れるよな
266無念Nameとしあき25/10/18(土)20:28:47No.1359679130+
>>結局なんのスイッチだったのかよくわからないのだが
>デンジと仲良くなって死ぬことで黒チェンソーマンを召喚するためのスイッチだったんだよ
>そんな描写は一切なかったからちゃんと読んでたらわからないと思うけどね
それならちゃんと仲良くなってくれよ…!
267無念Nameとしあき25/10/18(土)20:29:15No.1359679256そうだねx1
一部ラストのデンジは未来を見据えて成長した姿じゃなくてもう心が壊れてましたってか
何が面白いんだか
268無念Nameとしあき25/10/18(土)20:30:28No.1359679651+
パワー探すって言ってたのに子育てに全集中
269無念Nameとしあき25/10/18(土)20:30:38No.1359679701そうだねx1
>>2部のデンジは成長して落ち着いたんじゃなくてただ単に物事に無気力になっただけ
>あんだけ与えられて奪われてすれば壊れるよな
俺は壊れた奴が観たいんではなくて
与えて奪って従えさせようとしてくる奴らに中指突き立てる馬鹿の姿を望んでたんや
270無念Nameとしあき25/10/18(土)20:30:49No.1359679755+
1部で積み重ねた貯金を切り崩してるって点では2部は一貫してる
271無念Nameとしあき25/10/18(土)20:32:09No.1359680168+
意味のないズラし繰り返しすぎて信用を失った2部
272無念Nameとしあき25/10/18(土)20:32:14No.1359680195+
スイッチの意味がマジでわからん
273無念Nameとしあき25/10/18(土)20:32:19No.1359680220+
一部は銃の悪魔倒すぞっていう目標があったから読んでて迷子にはならなかったけど
二部は目標どころか主役すら曖昧なままでだらだら続いてるから何したいのか全然分からん
274無念Nameとしあき25/10/18(土)20:32:59No.1359680402+
「彼女にDVしてそう」ってコメントでめっちゃ笑った思い出
275無念Nameとしあき25/10/18(土)20:34:19No.1359680874+
>スイッチの意味がマジでわからん
多分真チェンソーになる切っ掛け
なお本当の切っ掛けはノコノコ出てきた仇敵バルエム
276無念Nameとしあき25/10/18(土)20:34:21No.1359680888+
デンジは良い人だから銃殺しようとする人間が死んでも黒化しちゃうの…
277無念Nameとしあき25/10/18(土)20:35:18No.1359681173+
2部はあれだよ
アサヨルの可愛さに着目しろ
278無念Nameとしあき25/10/18(土)20:35:45No.1359681326+
一部のキャラ作りはセリフや行動を一つ一つ積み上げて作り上げた感じがしてた
早川家3人の絆は自然に理解できた
二部は…
279無念Nameとしあき25/10/18(土)20:36:05No.1359681422+
1部の時点で吉田学校通ってるぽい発言してたのにデンジのお陰で学校生活楽しかった的な記憶の捏造が
280無念Nameとしあき25/10/18(土)20:36:42No.1359681615+
>2部はあれだよ
>アサヨルの可愛さに着目しろ
1部の女キャラに比べたら何もかもが足りない
281無念Nameとしあき25/10/18(土)20:37:29No.1359681850+
    1760787449106.jpg-(606055 B)
606055 B
>吉田ごときが死んで黒チェンソーになっちゃったせいで
>ナユタのことはマジでどうでもよかったんだなって事になった
内心一番ブチ◯したいと思ってたバルエムが出てきてしかも吉田燃やして挑発する様な事したからだと思うけどね
一応バルエムとしてはそれも計算済みなんだろうけど生きたまま喰われるとは思ってなかったんだろうな
282無念Nameとしあき25/10/18(土)20:38:43No.1359682206+
アサはダメなとこが生々しすぎて萌えきれない
ヨルはヨルで核兵器で矛盾発言したりアメリカラブ!とか言い出したり訳わからん
283無念Nameとしあき25/10/18(土)20:38:45No.1359682209そうだねx1
普通クソ野郎がクソ野郎に殺されても何も感じないだろ
284無念Nameとしあき25/10/18(土)20:39:02No.1359682301+
>デンジは良い人だから銃殺しようとする人間が死んでも黒化しちゃうの…
これ系のフォロー入れようとすると今度はヨルと一緒になって一般人殺してギャハギャハしたのがノイズっていう
285無念Nameとしあき25/10/18(土)20:40:12No.1359682608そうだねx1
アサヨルが主人公視点として専念してたら素直に魅力的に見えてたかもしれんが
もう作品としての立ち位置よくわかんないよ
286無念Nameとしあき25/10/18(土)20:41:27No.1359682963+
吉田とかナユタの使い方があまりにもでガッカリしてるけど最後までは付き合うよ
287無念Nameとしあき25/10/18(土)20:41:56No.1359683135+
手コキまでしたのに…
288無念Nameとしあき25/10/18(土)20:43:14No.1359683535+
なんか知らんけど死んだ
289無念Nameとしあき25/10/18(土)20:44:04No.1359683763そうだねx1
デンジが壊れた路線だとしても内面の描写が足りなさすぎて言動や価値観が一貫してないだけにしか見えないのがつまんね
290無念Nameとしあき25/10/18(土)20:45:08No.1359684096そうだねx1
原作のストーリー構成自体がアレだからアニメ化するとしても相当いじらないと統合性取れないぞこれ
291無念Nameとしあき25/10/18(土)20:46:24No.1359684510+
デンジの成長の物語は一部で終わってるんだから
それ以上引っ張るもんじゃなかったんだよな
292無念Nameとしあき25/10/18(土)20:46:25No.1359684515+
ぶっちゃけデンジ無気力にするなら性欲もインポにしとけよ
293無念Nameとしあき25/10/18(土)20:48:36No.1359685208+
原作の二部はなかったことにして全部アニオリで続編をやるしかねぇなぁ
294無念Nameとしあき25/10/18(土)20:48:46No.1359685258+
やはり水族館後から描き直すしか…
295無念Nameとしあき25/10/18(土)20:51:12No.1359685999そうだねx3
今から急に
「ごめんなさいここまで全部無しにしてください、二部をもう一回やり直します」
って言っても許す
296無念Nameとしあき25/10/18(土)20:51:29No.1359686095そうだねx1
>なんか知らんけど死んだ
2部のキャラ全部それ
297無念Nameとしあき25/10/18(土)20:52:14No.1359686333+
チェー牛が女人気を誇るためだけに存在したキャラ
298無念Nameとしあき25/10/18(土)20:52:52No.1359686531+
>>なんか知らんけど死んだ
>2部のキャラ全部それ
死んだって認識されるだけ上澄み
299無念Nameとしあき25/10/18(土)20:52:54No.1359686541+
リアルタイムで大失敗を見れることもそうそうないからそういう意味ではおもしろいかも
300無念Nameとしあき25/10/18(土)20:53:51No.1359686841+
最後チェンソーマンがチェンソーマン2部の単行本を食べて終了するよ
301無念Nameとしあき25/10/18(土)20:55:14No.1359687298+
でもデンジと吉田が最後の晩餐に
冷めたピザと温いコーラ飲むシーンは好きなんだよな
302無念Nameとしあき25/10/18(土)20:55:39No.1359687419+
>リアルタイムで大失敗を見れることもそうそうないからそういう意味ではおもしろいかも
推しの子とか直近でその上行くのがいるんだけど
303無念Nameとしあき25/10/18(土)20:55:50No.1359687473+
マキマに対しては憧れ、レゼに対しては純愛?、パワーに対しては妹的な身内の愛
何でか2部になると性欲ばっか前に来るんだよなぁ…
まあアサとの出会いがたしか下着姿だったのと1部ラストら辺の願望(セックスしたい)がスタートだからしゃあねぇんだろうけど
304無念Nameとしあき25/10/18(土)20:56:36No.1359687705そうだねx1
>>リアルタイムで大失敗を見れることもそうそうないからそういう意味ではおもしろいかも
>推しの子とか直近でその上行くのがいるんだけど
あれ最後だけじゃん
失敗したままずっと走ってるのって珍しいよ
305無念Nameとしあき25/10/18(土)20:56:55No.1359687792+
吉田とナユタとウェポンズの扱い残念すぎる
306無念Nameとしあき25/10/18(土)20:57:01No.1359687834+
    1760788621964.jpg-(413628 B)
413628 B
2部は(言うほど満喫出来てないけど)学生編として終わらせて3部の地獄編とかやるのかなとは思ってる
307無念Nameとしあき25/10/18(土)20:57:33No.1359687997+
一部の女をDVしてる吉田が好きだった
二部の吉田はDVしてないから駄目
308無念Nameとしあき25/10/18(土)20:57:53No.1359688091+
連載期間たった2年ほどで売上MAXから15分の1以下は例を見ない下がり具合だから誇って良い
309無念Nameとしあき25/10/18(土)20:58:01No.1359688134+
>>スイッチの意味がマジでわからん
>多分真チェンソーになる切っ掛け
>なお本当の切っ掛けはノコノコ出てきた仇敵バルエム
いやそれがわからんって話ね
ポチタ起こす能力のある悪魔と契約してて握手すると発動するとかじゃないと意味が分からん
310無念Nameとしあき25/10/18(土)20:58:13No.1359688204+
>2部は(言うほど満喫出来てないけど)学生編として終わらせて3部の地獄編とかやるのかなとは思ってる
三部があるとして
別の作画担当がついたらどうしよう
311無念Nameとしあき25/10/18(土)20:59:32No.1359688663+
未だに黒いチェンソーマンって暴走状態なの?
2回もデンジとポチタで協力したりしてたのに
312無念Nameとしあき25/10/18(土)20:59:54No.1359688781+
なんかジョジョ3部→4部みたいなスケールダウンに失敗してる感じ公安編→学生編は
313無念Nameとしあき25/10/18(土)21:01:22No.1359689281+
ナユタと家族の絆見せてもらって
吉田と友情はぐくんでもらって
アサとなんかいいカンジの関係になってもらって
すべてが育ったところでヨルさんにすべて台無しにしてほしかったなあ
314無念Nameとしあき25/10/18(土)21:01:34No.1359689348そうだねx1
>なんかジョジョ3部→4部みたいなスケールダウンに失敗してる感じ公安編→学生編は
いや4部は傑作だろ
315無念Nameとしあき25/10/18(土)21:01:53No.1359689433+
クァンシとタイマンできるのヤバくね?
316無念Nameとしあき25/10/18(土)21:02:59No.1359689803そうだねx2
>>なんかジョジョ3部→4部みたいなスケールダウンに失敗してる感じ公安編→学生編は
>いや4部は傑作だろ
いや3部→4部みたいなストーリーのスケールダウンしても面白い話にできなかったって意味
317無念Nameとしあき25/10/18(土)21:03:27No.1359689966+
黒チェンソーを出すには脳を破壊する必要があると思ってるようだが
一部のキャラを目の前で殺せば出る
318無念Nameとしあき25/10/18(土)21:03:27No.1359689972+
チェンソーってコンテンツ自体はつええなってのは映画で分かったから原作は一旦2部で止めてしばらくスピンオフで茶ぁ濁せば良いんじゃね?とも思う
タツキ原液はしばらくいいから上手い具合にキャラ動かせそうな原作作画を新たに付けるとかとか
319無念Nameとしあき25/10/18(土)21:03:33No.1359690005そうだねx1
>連載期間たった2年ほどで売上MAXから15分の1以下は例を見ない下がり具合だから誇って良い
アニメブースト全くなかったのもあるけど純粋にクソ漫画過ぎて売上激減してるのすごい
良くねぇよなんとかしろよ集英社
320無念Nameとしあき25/10/18(土)21:04:09No.1359690186+
吉田とナユタとの絆しっかり育てた後に
二人共デンジ守るために死んでほしかった
321無念Nameとしあき25/10/18(土)21:05:07No.1359690507そうだねx2
せっかく学生編なんだからデンジが学生やりながら街に蔓延る悪魔退治するくらいのストーリーで良かった
322無念Nameとしあき25/10/18(土)21:05:54No.1359690755そうだねx1
2部はレゼ編で増えたファンにはキツイかもな
323無念Nameとしあき25/10/18(土)21:06:33No.1359691000+
>アニメブースト全くなかった
アニメ
気合入りすぎてたのが見る側に伝わって変な感じになってたのもったいなかったな
EDあんなにいらんし作画ももっと普通で良かったのに
324無念Nameとしあき25/10/18(土)21:07:17No.1359691213+
>せっかく学生編なんだからデンジが学生やりながら街に蔓延る悪魔退治するくらいのストーリーで良かった
それこそジョジョ4部方式みたいなので良かったよねせっかく悪魔が一般社会に溶け込んでる設定なんだから
325無念Nameとしあき25/10/18(土)21:08:09No.1359691456+
>2部はレゼ編で増えたファンにはキツイかもな
実際映画からハマって一部読みました名作!ってキャッキャしてた人が二部読むとどいつもこいつもスッと黙りこくるから本当にやばいと思う
326無念Nameとしあき25/10/18(土)21:08:37No.1359691592そうだねx2
>2部はレゼ編で増えたファンにはキツイかもな
ていうか続きが気になって原作読み進めたら1部終盤で息絶える
327無念Nameとしあき25/10/18(土)21:09:20No.1359691791そうだねx2
読者が求めてるものは割とハッキリしてたから作者の逆張りが全部悪い方に転んだ
予想は裏切っても期待は裏切るなってよく言われるやつだな
328無念Nameとしあき25/10/18(土)21:09:27No.1359691827そうだねx1
>>2部はレゼ編で増えたファンにはキツイかもな
>実際映画からハマって一部読みました名作!ってキャッキャしてた人が二部読むとどいつもこいつもスッと黙りこくるから本当にやばいと思う
二次裏でも最初の頃はまだこれからだよって擁護多かったけど
そのうちシーン…だったからな
329無念Nameとしあき25/10/18(土)21:10:06No.1359692028+
スタンドみたいにインフレさせずに世界壊す程の巨悪じゃないけど厄介な相手くらいの悪魔で良かった
330無念Nameとしあき25/10/18(土)21:11:28No.1359692457+
2部はなんか長いです

- GazouBBS + futaba-