- 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:09:13
- 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:12:56
いかにも準決勝で会おうぜ!みたいな位置に配置されといて初戦即落ちしたの笑ってしまった
- 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:39:43
トーナメントに関してはモチベーションが上がらなかっただろうな
- 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:40:28
再会を約束した友人が反社の人間に即堕ちさせられるって!?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:41:57
- 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:42:21
- 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:43:22
- 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:43:55
勝っても何も旨味の無いトーナメントだからな
カナリィとかジャスティスはリベンジできるからやる気だったけどムクちゃんも早く帰りたがってたし - 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:44:08
最終盤でいきなり戦うよりはトーナメントで一度戦って今のランクと強さを見せつけてほしかった気持ちはあるかな
まさかの初戦敗退オチはちょっと笑ったが - 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:46:06
- 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:47:07
- 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:53:18
・その章のメインであるユカリを除けば最後である準決勝で当たる位置
・初戦のカラスバ含めその他は全員交戦済
なんでこの流れで負けてんだお前 - 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:55:31
- 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:57:20
- 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:57:37
ジガルデの方行かせたいなら最初から言えばええやんとは思ったな 対戦した後に
- 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:58:52
- 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:59:44
最強のトレーナー決めようぜ!って感じだし一応…まぁ最強メガ使いがメガエッテのコントロールするって話だったんだけどな!
- 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:00:04
じゃあなおさらここで無駄な消耗するな定期
- 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:00:48
- 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:02:03
最強のメガシンカ使いがフラエッテを制御しようって話なのに最強じゃない奴が行ったから暴走したって説
あまりにも無慈悲すぎて好き
暴走してぶっ壊れそうなタワーの上で「ここからミアレが見渡せるよ!」はお前心壊れてんのか?と思いました - 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:02:47
- 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:03:35
- 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:04:17
タワーの暴走が始まってヤバい急げって言ってる時にやる事か?と思った
さらに主人公が勝っても結局ガイタウニーが乗り込むなら最初から話し合いで決めれば良かったのに - 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:04:37
- 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:04:48
- 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:05:02
いやバナを選んでたからヘドウェで瞬殺してしまって
- 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:05:08
しょせん奴も血の気の多いミアレ住民よ…
- 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:05:37
自分はメガオーダイルが相手だった(ポカブ選択)けど無慈悲にサーナイトでボコったからな……
- 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:07:25
- 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:07:48
流石に心配させないための軽口だろう…
- 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:08:14
マジであのバトルいらなかったろって思う
ジガルデに認められてるからって話を持ち出すならAランク同時に昇格してるんだから最強の2人って事で俺はタワー!お前は何かあった時に備えてジガルデと一緒にいて!で終わる - 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:09:14
お前ドラミドロのタイプ何だと思ってるんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:09:28
- 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:09:52
まあ緊急事態なのにって話をすると
変なアスレチックを作ったジジイと何度もサビ組にハシゴを作らせた俺も困るのでな - 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:09:54
…普通にペンドラーは有利じゃないか?毒4倍だぞあいつ
- 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:10:06
最悪ドラミドロとペンドラーで毒入れて他のポケモンで耐久とかさ…
- 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:10:21
デウロの「どっちが勝ってもいいようにちゃんと考えていたんだ」ってセリフあれメタ発言も含まれてたのか…
2週目の時はわざと負けてみるのもアリだな - 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:10:27
あのトーナメントって主人公が飛び級してからランクアップ戦やったメンバーの再戦パート兼四天王みたいな印象だったけど、ガイタウは別の人たちとランクアップ戦してるはずでその人らは呼ばんのかユカリ様?のほうが強く思ってた
- 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:11:27
ガイタウとAランク昇格戦戦ったトレーナーどこにいるんだろうね
- 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:12:13
- 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:12:32
- 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:16:04
ここ一番の大勝負って感じのバトルで負けてもストーリーが進むようにできてるのかなり珍しいパターンだよな
だけど大体が勝つせいで無理のある展開に見えてしまっているのは少し勿体ないなと思う - 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:16:10
モブのBは割といるしロワイヤルにいる誰かなんじゃない?
- 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:16:40
- 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:21:11
ガイorタウニー視点だと自分が守ろうとしたミアレシティ全土で暴走メガシンカポケモンが暴れ回る光景を目の当たりにしてるわけだからな
- 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:24:16
- 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:25:53
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:27:22
- 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:28:57
AZ、フラエッテと最初から一緒に戦ってきたのはガイタウだし、その役目は自分にってなる気持ちはわからんでもない
フラエッテも主人公がいいってぞぶりは一切なかったし - 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:29:29
別にガイの方がいいって素振りもなかったぞ
- 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:30:03
フラエッテはAZが死んでも気にしてないからもう心がないよ
使命のために動くマシンだ - 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:31:33
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:32:24
負けた奴について色々いってやるな!!
その後の暴走メガシンカ軍団にボッコボコにされた俺が辛くなるだろ!! - 54二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:32:43
- 55二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:33:59
- 56二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:34:01
- 57二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:35:09
- 58二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:35:56
まあ、正直あそこで戦う必要ある?って疑問だったけどずっと勝負始まる時のモーションが
気だるげな感じだったのがあのバトルでは頬叩いて気合い入れ直すモーションだったのは好き - 59二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:37:18
- 60二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:38:19
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:40:12
ガイ/タウニーの人探しとジャケットの件はクリア後ストーリーでちゃんと回収あるよ
結構色んなところの背景も付いてきて過去作や多分次回作との関連も出てくるからクリア後までメインミッションやったほうがいい - 62二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:40:22
- 63二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:42:10
なんというかガイタウニーって与えるものの要素が強くて奪っていることに気づいてないよな
他のネームドは
ありあまる筋力で物を壊すけど他の人も同じくらい強くしてポケモンと共生を測るジャスティス、暴利をふっかけるけど街を助けるカラスバ、財力と力で弱者を自分の下に敷くことも救済もするユカリなどなど
与えると奪うのバランスが取れてるけどガイタウニーはまだ未熟な印象
- 64二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:42:20
- 65二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:42:24
まあそこは主人公と同じなんじゃない?
- 66二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:42:34
- 67二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:43:34
- 68二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:44:43
リワード戦ただのやり込み要素というか過去作のサブウェイとか金ネジキみたいな位置だと思って進めないまま図鑑埋めとかしてる奴いそう
あれまで進めてようやくストーリー完成と思った方がいいぞ - 69二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:44:52
- 70二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:46:24
ガイとのライバル対決熱かったけど強引だなあとは思った
- 71二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:46:24
- 72二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:47:42
やたらここで態度悪い態度悪いと言われてたけど実際プレイしたら他キャラと比べて特にそうでもなくてビックリした
まあガイタウが良い子というより他が詐欺恫喝ヤクザ筆頭に一部以外ヤバすぎたので相対的にではあるがまともな部類だなと
他キャラの態度はまるで気にしないけどガイタウは100点以外0点みたいな尺度で落ち度判定する人がいるんだなぁという印象 - 73二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:48:02
トナメ初戦負けプレイ時気付かなかったわ
なんか掘り下げのための描写より展開を進めるための駒になることが多いから性格と強さがよくわからんことになってるんだろうなガイタウ - 74二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:48:07
何なら終盤までやったプレイヤーなんて余程の隠し球とか初見ギミックでもない限り高確率で勝つもんなんだから勝つ前提で作って欲しいよね
- 75二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:50:32
- 76二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:51:26
- 77二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:51:47
ぶっちゃけこのイベントは>>14のコメントが全てだからな
- 78二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:52:14
リワード戦後のストーリーで確かに回収はされるけどあっさりとはしてたなって印象
形見とか言ってたくらいだしもっとじっくり探偵ミッション始まるとか感動の再会感出してもいいんじゃねえかとは思った
実は○○でした!なのでガイタウニーも一緒に仕事してね!ガイタウニー忙しくなるからあとは主人公に託すね!が一気に来て終わって操作可能になった時ポカンとしてたわ - 79二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:53:01
ガイタウの回収って◯◯の子ってくらいじゃなかったっけ……
- 80二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:53:27
別にメガシンカ自体で退席した事を責めてはないぞ
そこで碌に説明しなかったことを責めてる
まずメガリングとか与えられてる上位ランカーは暴走メガシンカ対策に渡してる面があるから別に軽い説明くらいはしても良いはずだし
そもそもメガシンカ対処中に散々ユカリがホロで早く帰ってきてねって言ってるのにガン無視でホテルZに戻るのは普通に礼儀的にアウトやろ
- 81二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:54:43
- 82二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:55:07
多分、目の前に目的が現れるとそれしか見えなくて周りを気遣えなくなる人なんだろう
そういう人現実にもいるじゃん、たまに病名ついてるけど - 83二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:56:18
今クリアしたところだけど借金の件といいラストバトルといい「ん?」って思うところがあるキャラだった
普段は好きなんだけどね - 84二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:57:39
- 85二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:57:44
ジャケットの伏線が~って言ってる奴上にいたからそこも回収されたぞって事では
あとガイタウニーの母さんの研究がフレア団関連含めたホロ技術の元になりましたとか祖母もミアレ外(確かガラル)からの移住者ですとか小ネタ結構出たと思う
- 86二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:58:23
基本的には良い人なんだけどちょっと態度悪いよねって感じが生々しいわ
シローくらい人の話聞かないキャラなら笑いで済むけど「は?何こいつ?」感が凄い - 87二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:58:27
平時は親しみやすくて気遣いある友人って感じだよな、今回は異常事態が続いた&いつ帰るかわからない観光客の主人公を巻き込んだせいで色々と余裕がなかったんだと思ってる
- 88二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:58:53
- 89二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:00:29
- 90二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:00:33
まぁなんていうか人助けが好きな若者だよねって感じ
- 91二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:00:50
ただ善意が空回りする事はあっても、LAのウォロみたいに「お前みたいな余所者より自分の方がミアレ好きだから!」みたいな嫉妬による暴走はしてないから根っこが善性なのは間違いないんだよね
- 92二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:01:32
- 93二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:01:47
いよいよホテルの運営どうすんねんって感じ
そんな急に後継ぎになって社内ゴタゴタしそうとも思うし - 94二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:02:26
「メガフラエッテと共にタワーに乗り込む」という報酬を掲げて勝負して、負けたらやっぱ自分がやりたいは筋が通らんでしょうよ…
- 95二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:02:29
まあSVの“本編は”珍しくいい感じにまとまったシナリオだっただけで
前作のレジェアルも含め基本ポケモンはシナリオの都合にキャラが振り回されるものだからいつものことです - 96二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:03:13
- 97二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:04:13
大学生のノリで生きてるからちょいちょい抜けてるし友達頼りなとこはある
- 98二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:04:16
- 99二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:05:29
なんなら恩返しの文脈ですらあったからね
- 100二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:06:40
恐らく逆の立場だったら金貸してそうだよねガイタウ
- 101二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:06:50
ライバル戦、いろんなゲームで不評な「負け前提シナリオ」の亜種だったんだ
いや勝ったのに負けたことになっているよりは全然不快感無いししっかり別物になってるけど
勝った場合のストーリーはもっと綺麗に書いてほしかったわ - 102二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:06:57
なんか大学通ってたら友達にノート写させて貰ってそうだよねガイタウ
- 103二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:07:03
あのタワー前バトルが『これから大きな戦いになるから肩慣らしに』とか『本当にお互いちゃんと強くなれてるか確かめたい』とかならまだ理解出来たと思う
どっちでもこれから最終決戦なのに消耗させるんじゃねえよって文句は出そうだけど - 104二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:07:25
- 105二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:07:36
- 106二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:08:17
シナリオの都合で流せばええやん
- 107二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:08:35
なんというか ホロのカナリィはワシじゃよとかユカリゾーンとかサビ組のキズナみたいにプレイヤー笑わせて欲しい気はした
- 108二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:10:00
- 109二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:10:11
- 110二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:10:15
- 111二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:10:43
プレイヤーの分身を引っ張って話動かすキャラにありがちな現象
シナリオの割を食って好感度が下がるやつ - 112二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:10:49
- 113二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:11:25
このスレにもガイタウの保護者湧いてて草
最近色んなスレ荒らしてるね - 114二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:11:43
- 115二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:12:01
カラスバは何も悪くないのにカラスバにつっかかってくるから分かりやすいよね
- 116二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:12:46
- 117二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:12:55
※ネタバレ注意(本編テキスト抜粋)
いろいろマズかったら消してほしい
勝ったから↓の流れで進んでラストバトル中ずっと置いてけぼりで少し悲しかった
負けても進むイベントならちょっと納得した……
「では セイカさんがコックピットに向かうということでよろしいですね」
「頼む……オレに行かせてくれ」
「どういうこと? セイカが勝ったんだよ」
「だって……ミアレのみんなやポケモンを守りたいからな! それにオレに勝ったセイカには任せたいこともある!」
「何かあるのですか?」
「セイカは伝説のポケモン ジガルデに認められたトレーナーだ!
もしもの時はジガルデと一緒にミアレを守ってくれ
ミアレにはオレが探している人も その人の周りで暮らすポケモンもいる
オレはそんなミアレが好きだ! だからオレとフラエッテでその日常を守る!
......
AZさんは3000年かけてようやくフラエッテと会えたんだろ これから楽しく暮らせるよう オレたちエムゼット団が解決してくるぜ」
- 118二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:13:18
亀レスだがユカリに関しては最初から最後までトナメに否定的だったのは理解できなかったわ
確かに報連相せずに開催したのは無茶だけどAランク目指すならかなりいい経験つめる場所じゃない?
Win-Winだし人助けの一環と考えれば全然ありかと思ってたらガン無視だし - 119二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:13:49
XYの続編なんだしもうちょいライバルと一緒に事件を解決していくような話があればよかったね
基本的に主人公が走り回ってるから素直に俺に任せとけ感が強い
せめて流れ作業になっちゃってる暴走メガシンカがもうちょい共闘感あれば素直にそっちは任せたぜって思えたんだけど
お前弱いのに何して……あーあー!ほら失敗してる!って印象しかない - 120二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:13:56
- 121二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:14:03
- 122二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:14:04
- 123二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:15:48
- 124二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:16:01
- 125二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:16:55
他作品の話出して良いならガンダムSEEDとか敵ポジのザフト軍に比べて味方のフレイかなり嫌われてたぞ
- 126二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:17:14
- 127二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:17:14
ライバルはあれかな
テイルズ・オブ・ジ・アビスのアニス
事情も考えも分かるけどお前の態度が気に食わねぇ - 128二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:17:19
良くも悪くも自分の感情に従って突っ走るから好転もするし悪化もするってだけだろ、誰にでもあるよ
おかしいのは行動というよりバトルを挟んだタイミングなだけで - 129二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:17:46
- 130二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:18:55
個人的には初戦敗退したガイ&タウニーもだけど乱戦したジガルデが真横からトーナメント表に追加されてたのも面白かった
- 131二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:19:05
- 132二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:19:26
流石に特にあてもなく困ってる人を探して彷徨ってるとかでは無い......はず
- 133二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:20:28
- 134二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:20:35
かなり引っかかったシーンだけど嫌いになるほどではなかったな
- 135二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:20:50
あれが分からない人はいないと思う
人助けってこの事だったんだって説明されてたし
ホテルに帰ってきてるってことは会話する暇はあるだろうに適当にあしらったから不満を抱かれただけで
いやそもそも子供なんだからそんなちゃんとした対応を求める方が酷ではあるんだけど
- 136二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:21:17
フレイって人種差別感情の描写があったり
主人公に目的のために肉体関係で釣って「戦って戦って戦って死ぬ以外許さない」呼ばわりしたり婚約者切って捨てたから叩かれてたキャラじゃん
結局他の要因まるっと無視して似ても似つかないものを無理やり結びつけてただけか
- 137二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:21:24