[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2832人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5755898.jpeg[見る]
fu5755917.jpg[見る]
fu5755741.jpg[見る]
fu5755773.jpg[見る]


画像ファイル名:1760759647092.jpg-(180968 B)
180968 B25/10/18(土)12:54:07No.1363927329そうだねx8 14:44頃消えます
パラスって可愛かったんだな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/10/18(土)12:55:42No.1363927792そうだねx39
可愛かったね…
225/10/18(土)12:58:23No.1363928683そうだねx11
過去形やめて
325/10/18(土)13:00:28No.1363929396そうだねx1
3匹はいつもいっしょ
425/10/18(土)13:06:47No.1363931186+
だってパラセクトになっちゃったらさ…
525/10/18(土)13:10:33No.1363932185そうだねx2
公式にやられるとちょっと…グロいな…
625/10/18(土)13:11:30No.1363932427そうだねx5
変わり果てた友達の亡骸にごはん食べないの?おいしいよ?ねぇねぇ
ってかいがいしくきのみ持っていってあげるのいいよね…
725/10/18(土)13:11:37No.1363932469そうだねx6
fu5755741.jpg[見る]
フレーバーのノリがメイドインアビスだわ
825/10/18(土)13:17:12No.1363933958そうだねx9
きのこに寄生された状態でしか存在しないパラスなんなんだよ…
925/10/18(土)13:20:17No.1363934809+
様子のおかしくなった仲間の面倒をみるおかげで食べなかった食料でキノコの足元の土壌が富む
1025/10/18(土)13:21:11No.1363935075+
皆そっち側になってまた一緒になれたねって…いや…どんな感情で作ったんだよこの動画
1125/10/18(土)13:22:59No.1363935589+
>皆そっち側になってまた一緒になれたねって…いや…どんな感情で作ったんだよこの動画
こういうので興奮する人が作ったか血反吐吐きながら作ったか
どっちを信じる
1225/10/18(土)13:24:10No.1363935901そうだねx8
fu5755773.jpg[見る]
これ好き
1325/10/18(土)13:25:03No.1363936160+
カラカラの動画はただのおねしょたなのに…
1425/10/18(土)13:25:55No.1363936387そうだねx12
ーー-三匹はいつも一緒。
Fin
1525/10/18(土)13:29:00No.1363937247+
巨大な体を支える為にムシを大きくする必要があるし
栄養は木々から吸い取るからムシの歯もわざわざ無くさなければならない
とうちゅうかそうも頑張っているんだよ
1625/10/18(土)13:29:19No.1363937331+
木陰のパラセクトは身を寄せ合っているようにも見える
あるいは既に消えたはずのかつての記憶が互いを引き寄せるのだろうか
1725/10/18(土)13:31:08No.1363937805+
進化前がもちっと醜悪なら…
なんかかわいいし仲間意識あって微笑ましいのがつらい
1825/10/18(土)13:31:54No.1363938012+
ムシの瞳の様子から進化のタイミングを推し量れる貴重な資料
1925/10/18(土)13:31:56No.1363938020そうだねx10
>変わり果てた友達の亡骸にごはん食べないの?おいしいよ?ねぇねぇ
>ってかいがいしくきのみ持っていってあげるのいいよね…
パラセクトにきのみが落ちて跳ねてパラスの足元に転がってきたのを
おすそ分けしてくれるんだね!ありがとう!って大事に抱き抱える姿いいよね
2025/10/18(土)13:32:48No.1363938243+
パラセクトはパラセクト同士で意思疎通が計れてるのは間違いないっぽいし
これで良かったのだろう
2125/10/18(土)13:33:35No.1363938454+
生態考えるとこのオボンの木も…って思うとやるせないね
2225/10/18(土)13:33:50No.1363938508+
パラスの頃のともだち!じゃなくて効率的なシステムとしての仲間になってない?
2325/10/18(土)13:34:00No.1363938541+
>きのこに寄生された状態でしか存在しないパラスなんなんだよ…
生まれる前から胞子仕込まれてるんだろうな
2425/10/18(土)13:35:46No.1363938958そうだねx4
すでに奥の2匹が朦朧としてそうなのが怖い…
2525/10/18(土)13:38:51No.1363939788+
>すでに奥の2匹が朦朧としてそうなのが怖い…
真ん中はまだほんのり目に光があるけど右は…
2625/10/18(土)13:39:36No.1363939980そうだねx3
二匹分のきのみをかき集めてさあ!
心配して回ってさあ!
2725/10/18(土)13:39:58No.1363940066+
ZAでそこらじゅうに生えてるこの小さなキノコってさ…
2825/10/18(土)13:40:34No.1363940237+
まぁパラスじゃなくてパラセクトを紹介しようとしたらその要素やるしかねえんだけどさぁ
2925/10/18(土)13:41:29No.1363940472そうだねx1
パラスト…
3025/10/18(土)13:42:00No.1363940601+
トレーナーはどんな気持ちで育ててるんだろうな
3125/10/18(土)13:42:10No.1363940641そうだねx1
キッズにストーリーの意味聞かれた親御さんはどうすりゃいいんだ
大きなトレーナーも改めてどういう存在か再認識したら進化キャンセル勢が出ちまう
3225/10/18(土)13:42:51No.1363940803+
最後の一匹も段々目から光が消えてったと思うとですね
3325/10/18(土)13:42:58No.1363940841そうだねx1
パラスト…
3425/10/18(土)13:44:05No.1363941133+
進化させるのかい?
キミが愛情込めてたパラスは実質死ぬよ?
って突きつけられることになる
3525/10/18(土)13:45:07No.1363941382+
パラスのままレベル上限まで育てれば救われるのか
3625/10/18(土)13:45:08No.1363941386そうだねx3
タマゴから出た瞬間からキノコついてるということはそういう共生関係なんだろう
ミトコンドリアみたいな
3725/10/18(土)13:46:59No.1363941858そうだねx3
◯◯
3825/10/18(土)13:48:13No.1363942179+
くっても くっても せなかに はえている キノコが ほとんど えいようを うばっていくのだ。

とうちゅうかそう という キノコが ムシを あやつっているのだ。 ムシの いしは むしされる。
3925/10/18(土)13:48:41No.1363942294そうだねx8
パラスト…(いい声)
4025/10/18(土)13:48:48No.1363942315+
きのこに規制されてないスを別ポケモンとして実装してくれー!
あっても進化先パラスとかにされそうだな
4125/10/18(土)13:49:06No.1363942380+
過去作の図鑑読めば読むほど動画中の描写にうわぁ…ってなるからすごい
邪悪生命体がよ…
4225/10/18(土)13:49:32No.1363942484+
オボンの実おいしいね!
4325/10/18(土)13:49:35No.1363942491+
最初からキノコの意思で動いてるとかじゃなくパラスとパラセクトで意識の連続性がないって判明したのがつらい
4425/10/18(土)13:49:59No.1363942597+
>きのこに規制されてないスを別ポケモンとして実装してくれー!
>あっても進化先パラスとかにされそうだな
パラ(仮名)って没ポケモンがいるんよ
キノコとセミが合体したようなベビィポケモンだけど…
4525/10/18(土)13:50:10No.1363942643+
>タマゴから出た瞬間からキノコついてるということはそういう共生関係なんだろう
>ミトコンドリアみたいな
パラスの幼体はキノコ生えてないしロコンは尻尾少ないしポニータは炎小さいとかそういうのが確認されてるのでタマゴは別
4625/10/18(土)13:50:14No.1363942662+
パラスの時に虫部分とキノコ部分で協力して戦っていたのにどうして…
4725/10/18(土)13:50:28No.1363942729そうだねx2
>最初からキノコの意思で動いてるとかじゃなくパラスとパラセクトで意識の連続性がないって判明したのがつらい
…?きのこちゃんたちはずっと元気だよ?
4825/10/18(土)13:51:20No.1363942940そうだねx1
逃げるなトレーナー!!逃げるなァ!!!
いつだってパラスは、トレーナーの命令にしたがって進化しているんだ!!!!
生身の虫がだ!!!口だって簡単には塞がらない!!! 失った意識が戻ることも無い!!!
逃げるな馬鹿野郎!! 馬鹿野郎!! 卑怯者!!!!
4925/10/18(土)13:51:21No.1363942945そうだねx5
ずっと エキスを すいつづけられ もはや ムシではなく せなかの キノコが かんがえているようだ。

ムシから エキスが すえなくなると せなかのキノコは ムシの タマゴを みつけて ほうしを うえつける。

ムシの ほうは ほぼ しんでいて ほんたいは せなかの キノコだ。 もげると もう うごかなくなる。

森にて 背の茸が 外れ 動かぬ 個体あり。 大きな茸こそ本体 との 学説を 証明する サンプルなり。
5025/10/18(土)13:51:48No.1363943054+
fu5755898.jpeg[見る]
5125/10/18(土)13:52:24No.1363943192そうだねx1
>生態考えるとこのオボンの木も…って思うとやるせないね
パラセクトは しゅうだんで たいぼくの ねもとに くっついて えいようを すいとってしまう。かれると いっせいに べつの きに いどうする。
5225/10/18(土)13:52:34No.1363943233+
>>きのこに規制されてないスを別ポケモンとして実装してくれー!
>>あっても進化先パラスとかにされそうだな
>パラ(仮名)って没ポケモンがいるんよ
>キノコとセミが合体したようなベビィポケモンだけど…
没ならまだ歴史を書き換えてス(仮名)を救えるかもしれん
5325/10/18(土)13:53:02No.1363943344+
ある日突然進化するんだろうね
5425/10/18(土)13:53:35No.1363943484+
このノリだと虫がキノコに勝ったパターンじゃなくて
下の虫が死んでゴーストになったリージョンフォームとか出てきそうで怖い
5525/10/18(土)13:53:47No.1363943535+
進化は虫部分の死
懐いてれば懐いてだけつらいだろうね
5625/10/18(土)13:54:00No.1363943592+
繁殖的にはどうなるんだ
パラセクトが既にきのこくっついたパラスを産むのか?
5725/10/18(土)13:54:36No.1363943731+
>ある日突然進化するんだろうね
きのこに十分栄養がチャージされたら勝手に進化する感じなのだろうか
5825/10/18(土)13:54:44No.1363943756+
アルセウスの図鑑説明もこう…
5925/10/18(土)13:54:53No.1363943797+
フシギダネみたいな生き物でよかっただろ
6025/10/18(土)13:55:04No.1363943836そうだねx1
>進化させるのかい?
>キミが愛情込めてたパラスは実質死ぬよ?
>って突きつけられることになる
そもそも初めからパラスは🍄で下のムシじゃないでしょ
6125/10/18(土)13:55:12No.1363943870+
分岐進化でキノコに勝ったパラスとか出たら出たパラセクトが暗黒進化すぎる
6225/10/18(土)13:55:48No.1363944020+
>進化は虫部分の死
>懐いてれば懐いてだけつらいだろうね
もう食べないオボンの実を与えるトレーナー…
6325/10/18(土)13:56:05No.1363944083+
>フシギダネみたいな生き物でよかっただろ
こっちは植物の根っ子がカエル型の生き物になってるとかそんな感じなのかな
6425/10/18(土)13:56:12No.1363944111+
ムシ(ムシ)の頃はおそらくポケモンですらないという面白い生き物
6525/10/18(土)13:56:27No.1363944171+
子孫は残せるからwin-win!
6625/10/18(土)13:56:30No.1363944189+
これからキノコ枠はキノガッサ使うわ…
6725/10/18(土)13:56:30No.1363944190+
僕きのこ!の画像は昨日今日で何枚くらい貼られたんだろうな…
6825/10/18(土)13:56:51No.1363944298+
種の存続という観点ではムシの方もキノコのおかげで安定して増える事が出来ているから一応生存競争の勝ち側ではある
6925/10/18(土)13:56:58No.1363944328+
ボク キノコ! 乗っ取り完了です!とすら言わない…
7025/10/18(土)13:57:01No.1363944348+
>繁殖的にはどうなるんだ
>パラセクトが既にきのこくっついたパラスを産むのか?

>ムシから エキスが すえなくなると せなかのキノコは ムシの タマゴを みつけて ほうしを うえつける。
7125/10/18(土)13:57:05No.1363944369+
>>フシギダネみたいな生き物でよかっただろ
>こっちは植物の根っ子がカエル型の生き物になってるとかそんな感じなのかな
マダツボミとかナゾノクサとか動く植物達と同じで動く部分がカエルっぽいだけの植物だろうからな
7225/10/18(土)13:57:31No.1363944471+
fu5755917.jpg[見る]
ポケダンのは乗っ取りが不完全だったのか
7325/10/18(土)13:57:54No.1363944560+
>進化は虫部分の死
>懐いてれば懐いてだけつらいだろうね
なつき度だの一緒に冒険した思い出だのはパラスの時のものがパラセクトになっても引き継がれるんだから大丈夫キノコー
7425/10/18(土)13:58:00No.1363944581+
じゃあ下の生き物ってUMAじゃん…
7525/10/18(土)13:58:00No.1363944583+
クラゲだのディグダだのみたいにそっくりさんでこのムシを掘り下げてくれんかな
でもセミポケモンって何匹かいたような
7625/10/18(土)13:58:01No.1363944586そうだねx8
>これからキノコ枠はキノガッサ使うわ…
どくの ほうしを ばらまき すいこんで くるしむ あいてに きょうれつな パンチを くらわせる。
7725/10/18(土)13:58:04No.1363944599+
ムシ(享年 レベル24)
7825/10/18(土)13:58:38No.1363944723+
目を背けたい部分をねっとり描写するのやめてもらっていいすか?
7925/10/18(土)13:58:53No.1363944781+
ただのムシがキノコに寄生されたおかげでポケモンとしての力を持てたんだぞ
感謝して欲しいね
8025/10/18(土)13:59:14No.1363944876+
滅ぼそうこのきのこ
8125/10/18(土)13:59:28No.1363944922+
リージョン進化で虫優位の進化する事があるかもしれない
8225/10/18(土)13:59:49No.1363945008+
このキノコもパラスの元になったムシさんにしか取り付けないのがなんとも難儀だなと思う
8325/10/18(土)13:59:57No.1363945035そうだねx6
本体であるキノコの生態の設定は知ってたけど下の虫がこんなに可愛くて仲間想いな姿を見せつけてくるのは人の心とかないんか?
8425/10/18(土)14:00:00No.1363945051+
>リージョン進化で虫優位の進化する事があるかもしれない
(草・ゴースト)
8525/10/18(土)14:00:35No.1363945201+
どうでもいいけどパラセクトはどういう感情で主人公に仕えてるんだよ
8625/10/18(土)14:00:43No.1363945238+
>本体であるキノコの生態の設定は知ってたけど下の虫がこんなに可愛くて仲間想いな姿を見せつけてくるのは人の心とかないんか?
キノコの心しかないよ
8725/10/18(土)14:00:50No.1363945267+
>このキノコもパラスの元になったムシさんにしか取り付けないのがなんとも難儀だなと思う
リージョンパラスがいたら下の虫が別物とかだったら面白いかも
8825/10/18(土)14:01:10No.1363945348そうだねx5
>どうでもいいけどパラセクトはどういう感情で主人公に仕えてるんだよ
何も考えてないと思うよ
8925/10/18(土)14:01:12No.1363945360+
いつまでいい様にされてんだ
ムシ
9025/10/18(土)14:01:25No.1363945413+
>どうでもいいけどパラセクトはどういう感情で主人公に仕えてるんだよ
それはパラセクトに限らずポケモン全てに言えるからな
そういう生物という他ない
9125/10/18(土)14:01:42No.1363945489+
>どくの ほうしを ばらまき すいこんで くるしむ あいてに きょうれつな パンチを くらわせる。
胞子はともかくあんな飾りみたいな手のパンチが効くわけな
9225/10/18(土)14:02:04No.1363945558そうだねx3
>どうでもいいけどパラセクトはどういう感情で主人公に仕えてるんだよ
身体が勝手に就活しといてくれたからそのまんまやり方わかってるその仕事に就く…みたいな?
9325/10/18(土)14:02:17No.1363945609+
下の虫もどうせ元々きのこの意思で動いてるから可愛く見えるならきのこが可愛いということだ
問題ないだろう
9425/10/18(土)14:03:28No.1363945871そうだねx4
>進化は虫部分の死
>懐いてれば懐いてだけつらいだろうね
なつき度引き継ぐから相手してたのは最初からキノコだったのかもしれん
9525/10/18(土)14:03:38No.1363945901+
>どうでもいいけどパラセクトはどういう感情で主人公に仕えてるんだよ
胞子を撒けって言ってくるマスター
9625/10/18(土)14:04:38No.1363946157+
>下の虫もどうせ元々きのこの意思で動いてるから可愛く見えるならきのこが可愛いということだ
>問題ないだろう
あの…この目の光…
9725/10/18(土)14:05:00No.1363946252+
>なつき度引き継ぐから相手してたのは最初からキノコだったのかもしれん
なら大丈夫か…
9825/10/18(土)14:05:04No.1363946273+
バトルさせて大丈夫…?
9925/10/18(土)14:05:19No.1363946336+
虫の意思は無視される
10025/10/18(土)14:06:02No.1363946557+
>虫の意思は無視される
無視されるだけであるにはあるのか…
10125/10/18(土)14:06:05No.1363946565+
生まれたときからきのこだから
10225/10/18(土)14:06:31No.1363946677+
同じキノコのマシェードと縄張り争いするもんなパラセクト
10325/10/18(土)14:06:37No.1363946703+
>パラセクトは しゅうだんで たいぼくの ねもとに くっついて えいようを すいとってしまう。かれると いっせいに べつの きに いどうする。
この後なくなったんだよね木が
10425/10/18(土)14:07:02No.1363946813+
パラスト…(美声)
10525/10/18(土)14:07:21No.1363946913そうだねx1
>どうでもいいけどパラセクトはどういう感情で主人公に仕えてるんだよ
性格もなつき度もそのままだからトレーナーに懐いていたパラスとは最初からキノコの人格の方だったと思われる
10625/10/18(土)14:08:14No.1363947148+
パラスとキノコは不可分なんだろ
パラセクトまで行くともうキノコだけだけど
10725/10/18(土)14:08:22No.1363947198+
多湿なる 森の 木の根本で 散見す。 背の茸は 冬虫夏草なり。 幼体には これ 無く 育つにつれ 生え出づる。
10825/10/18(土)14:08:54No.1363947339そうだねx4
菌糸類のポケモンはいるからきのこはポケモンじゃないって認識がまずないからな
10925/10/18(土)14:09:01No.1363947370+
>どうでもいいけどパラセクトはどういう感情で主人公に仕えてるんだよ
だんだんムシよりキノコの人格が強くなってるけど
まあ主人公いいやつだしな…って感じている可能性
11025/10/18(土)14:09:17No.1363947442+
>バトルさせて大丈夫…?
くさ/むしがバトルさせていいかというとあんまり大丈夫じゃない
11125/10/18(土)14:09:31No.1363947499+
画像のポケダンの奴もそうだけどどっちもパラセクトなんだろう
11225/10/18(土)14:09:45No.1363947541そうだねx1
>性格もなつき度もそのままだからトレーナーに懐いていたパラスとは最初からキノコの人格の方だったと思われる
それは悪し様に捉えすぎ
パラスの頃からムシにもキノコにも意志があって両方トレーナーさんを好きなだけだろ
最終的にムシの意識は消えるだけで
11325/10/18(土)14:10:22No.1363947704+
進化前のパラスの時点で上のキノコに命じられて下が餌食べてたりするしかなり主人格が混ざってる
11425/10/18(土)14:10:32No.1363947751+
あそうだ
新作は進化できるようになったらトレーナーが自分の手で進化させる方式なんでよろしくね
11525/10/18(土)14:11:10No.1363947919そうだねx1
寄生されてるのがデフォの動物は実際自然界には多いからそこら辺はむしろリアルよ
カマキリだってだいたいハリガネムシ抱えてるわけで
11625/10/18(土)14:11:12No.1363947925+
>>性格もなつき度もそのままだからトレーナーに懐いていたパラスとは最初からキノコの人格の方だったと思われる
>それは悪し様に捉えすぎ
>パラスの頃からムシにもキノコにも意志があって両方トレーナーさんを好きなだけだろ
>最終的にムシの意識は消えるだけで
ムシの分までトレーナーと一緒に遊ぶパラスト・・・
11725/10/18(土)14:11:31No.1363948000+
>くさ/むしがバトルさせていいかというとあんまり大丈夫じゃない
最弱の組み合わせの有力候補なんだっけ…
11825/10/18(土)14:11:41No.1363948050+
>fu5755898.jpeg[見る]
主導権は譲ってるけどムシもまだ生きていると言う希望でもあるのか…?
11925/10/18(土)14:11:42No.1363948055+
キノコに寄生された虫のポケモンではなく虫に取り付いた寄生キノコのポケモンなので
12025/10/18(土)14:12:39No.1363948312+
死ぬというか意識の統合に近いんだと思う
12125/10/18(土)14:12:44No.1363948341+
>主導権は譲ってるけどムシもまだ生きていると言う希望でもあるのか…?
キノコが昔の記憶で混乱してるだけかもしれん
12225/10/18(土)14:12:59No.1363948417+
人間の価値観でどうこう言うものではない
生存戦略だから
12325/10/18(土)14:13:05No.1363948436+
白目になっても物食べるときは下だからな
12425/10/18(土)14:13:41No.1363948598+
きのこポケモンって名称からも図鑑の説明文からもどうもトレーナー側は最初からキノコ側を主体だと思ってるっぽいんだよな
12525/10/18(土)14:13:44No.1363948617そうだねx1
>リージョン進化で虫優位の進化する事があるかもしれない
リージョン進化だと動画のパラスたち報われないから3段回目の進化にして欲しい…
12625/10/18(土)14:13:46No.1363948626+
>>くさ/むしがバトルさせていいかというとあんまり大丈夫じゃない
>最弱の組み合わせの有力候補なんだっけ…
ゲーフリもわかってるのかパラス系ミノマダムの草フォルムクルミル系の三種しか存在しない
12725/10/18(土)14:14:36No.1363948846+
虫飛とか虫草ってモチーフ的には考えやすいのかもしれないけど対戦での強さがね
12825/10/18(土)14:15:08No.1363948991+
むしタイプが消え自力で走り回る巨大キノコになったメガパラセクトとか出そう
12925/10/18(土)14:15:40No.1363949137そうだねx1
パラセクトはアニメだとこんなに大人しいのにヒスイ地方のはなんで積極的に襲いかかってきたの?って疑問に
目の前に新たな苗床が来たんなら襲うだろってレスされてたのすごい好き
13025/10/18(土)14:16:03No.1363949248+
来るんだろ…キノコと虫で2回攻撃してくるメガパラセクトのDLCが…
13125/10/18(土)14:16:39No.1363949424+
>リージョン進化だと動画のパラスたち報われないから3段回目の進化にして欲しい…
ゴースト/くさ
13225/10/18(土)14:16:45No.1363949457+
>>>くさ/むしがバトルさせていいかというとあんまり大丈夫じゃない
>>最弱の組み合わせの有力候補なんだっけ…
>ゲーフリもわかってるのかパラス系ミノマダムの草フォルムクルミル系の三種しか存在しない
別に弱くもないのに実質一種しかない虫地面とかもいるし…
13325/10/18(土)14:17:20No.1363949634+
Yの字にきのこが二つ生えてるメガパラセクトY!
Xっぽく前進に生えてるメガパラセクトX!
13425/10/18(土)14:17:23No.1363949653+
まず虫タイプに強いイメージがない
13525/10/18(土)14:18:16No.1363949894+
(-)(-)
13625/10/18(土)14:18:21No.1363949914+
他のポケモンに捕食されるために宿主を操ったりとかそういうタイプでもないしな
13725/10/18(土)14:18:37No.1363949986+
>>リージョン進化で虫優位の進化する事があるかもしれない
>リージョン進化だと動画のパラスたち報われないから3段回目の進化にして欲しい…
背中のきのこから小さな子供たちが顔をのぞかせている
13825/10/18(土)14:18:56No.1363950071+
パラセクパラセク…
13925/10/18(土)14:19:30No.1363950235+
リージョンパラスは下の虫が別の虫に寄生されてる感じになることだろう
14025/10/18(土)14:19:50No.1363950337+
キノコです!乗っ取りできました!
14125/10/18(土)14:19:53No.1363950352+
キノコとムシが合わさる時初めてポケモンとしての性能が備わると思うとかなり興味深い生き物
14225/10/18(土)14:20:26No.1363950492+
下の子だけだったら胞子系の技覚えられないだろうしね…
14325/10/18(土)14:21:21No.1363950775+
正直森の中で会いたくないポケモン第3位くらいある…
14425/10/18(土)14:21:35No.1363950833+
>他のポケモンに捕食されるために宿主を操ったりとかそういうタイプでもないしな
あくまで自身が移動するための自走手段だから一蓮托生なんだよね
14525/10/18(土)14:21:36No.1363950838+
>>リージョン進化で虫優位の進化する事があるかもしれない
>リージョン進化だと動画のパラスたち報われないから3段回目の進化にして欲しい…
キノコが死んじゃうのよ!?
14625/10/18(土)14:21:52No.1363950917+
>>リージョン進化だと動画のパラスたち報われないから3段回目の進化にして欲しい…
>ゴースト/くさ
手遅れの肉体から解放されることでやっとキノコと対等な関係になれるのおかしいだろ!
14725/10/18(土)14:21:56No.1363950929+
ミライパラセクトはきのこをファンネルにしてるよ
14825/10/18(土)14:22:25No.1363951062+
>ミライパラセクトはきのこをファンネルにしてるよ
本体キノコなんだから飛ばすなら虫の外骨格では?
14925/10/18(土)14:22:32No.1363951095+
>>>リージョン進化だと動画のパラスたち報われないから3段回目の進化にして欲しい…
>>ゴースト/くさ
>手遅れの肉体から解放されることでやっとキノコと対等な関係になれるのおかしいだろ!
でも冬虫夏草の最後ってゴースト感あるよね
15025/10/18(土)14:23:13No.1363951303+
>>ミライパラセクトはきのこをファンネルにしてるよ
>本体キノコなんだから飛ばすなら虫の外骨格では?
脳缶を背負った🦀とかか
15125/10/18(土)14:23:20No.1363951329+
人間だってポケモンを都合よく使役したり食べたりしてるだろ
人間はよくてキノコがムシを使役したり搾取するのはダメなのか?
15225/10/18(土)14:23:57No.1363951508+
キノコ外してすいとるとかひっかくでやっていこう
15325/10/18(土)14:24:08No.1363951553+
>人間だってポケモンを都合よく使役したり食べたりしてるだろ
>人間はよくてキノコがムシを使役したり搾取するのはダメなのか?
キノコがプラズマ団みたいな詭弁を語るな
15425/10/18(土)14:24:29No.1363951670+
動画の黒目パラスはたまたま感情豊かだった個体で本来は進化が近くなる前からキノコにコントロールされて朦朧としてるのかも
15525/10/18(土)14:24:29No.1363951671+
メガシンカ貰えたらシェルダーみたいに下の虫主体だったかもな
15625/10/18(土)14:24:35No.1363951706+
進化キャンセルできるトレーナーなんなんだよ…
15725/10/18(土)14:24:35No.1363951710+
進化して残ったセミのほうになるならゴーストむしだろ
…ヌケニンとネタがだだ被りだ!
15825/10/18(土)14:25:28No.1363951988+
イワパレスちゃんを見て落ち着こう…
15925/10/18(土)14:26:44No.1363952367+
大丈夫
キノコが生えてる時点で手遅れ
16025/10/18(土)14:27:03No.1363952447そうだねx2
木陰に一目散に移動してじっと動かないパラセクト
意識朦朧としたまま落ちてきたオボンの実だけもそもそと取りに行くなりかけのパラス
何故かボロボロと落ちてくるオボンの実
意味がわかると全部嫌すぎるな…
16125/10/18(土)14:27:16No.1363952522+
>イワパレスちゃんを見て落ち着こう…
なわばりを とりあって イワパレス どうしが はげしく たたかう。 いわを こわされた ほうが まけ。

テリトリー あらそいの ときに せおっている いわを こわされると ふあんを かんじて よわっていく。
16225/10/18(土)14:27:36No.1363952612+
いわばパラスに寄生する寄生虫…
16325/10/18(土)14:27:44No.1363952648+
ピクミンみてえなモンスターだな
16425/10/18(土)14:27:53No.1363952695+
>テリトリー あらそいの ときに せおっている いわを こわされると ふあんを かんじて よわっていく。
メンタル的な問題なんだ…
16525/10/18(土)14:28:17No.1363952815+
>>イワパレスちゃんを見て落ち着こう…
>テリトリー あらそいの ときに せおっている いわを こわされると ふあんを かんじて よわっていく。
こういうのでいいんだよ
16625/10/18(土)14:28:19No.1363952821+
🍄
🦀大きなものと1つになる。すばらしいことだよ。
16725/10/18(土)14:28:27No.1363952855+
きのこで可愛いポケモンいないの?
16825/10/18(土)14:28:40No.1363952923+
>動画の黒目パラスはたまたま感情豊かだった個体で本来は進化が近くなる前からキノコにコントロールされて朦朧としてるのかも
実際パラス時代からキノコ支配なのが普通っぽい説明文だし懐き度とかもパラスパラセクトで変化がないの見ると特異個体なだけなんだろうなって
16925/10/18(土)14:28:41No.1363952926+
金銀でもちもの実装されたときからキノコ持ってる個体いたよな
これもちものから取り上げていいやつだったんですか?
17025/10/18(土)14:28:57No.1363953005+
>きのこで可愛いポケモンいないの?
女殴ってそうな奴いなかったっけ
17125/10/18(土)14:28:59No.1363953016+
>きのこで可愛いポケモンいないの?
キノココ可愛いよ
17225/10/18(土)14:29:09No.1363953071+
>木陰に一目散に移動してじっと動かないパラセクト
>意識朦朧としたまま落ちてきたオボンの実だけもそもそと取りに行くなりかけのパラス
>何故かボロボロと落ちてくるオボンの実
>意味がわかると全部嫌すぎるな…
降ってきたオボンが当たっても微動だにしないが本体にに当たった時だけ反応するパラセクト
17325/10/18(土)14:29:32No.1363953187そうだねx1
>>きのこで可愛いポケモンいないの?
>女殴ってそうな奴いなかったっけ
女じゃなくても見境なしに万人を殴るだろあいつは
17425/10/18(土)14:29:44No.1363953233+
なんかコイツ周りの空気作品間違えてない?
17525/10/18(土)14:30:06No.1363953343+
>なんかコイツ周りの空気作品間違えてない?
いいだろ?初期モンスターだぜ?
17625/10/18(土)14:30:11No.1363953365+
>金銀でもちもの実装されたときからキノコ持ってる個体いたよな
>これもちものから取り上げていいやつだったんですか?
関係ないただのキノコだから…
17725/10/18(土)14:30:25No.1363953422+
>>きのこで可愛いポケモンいないの?
>キノココ可愛いよ
普通に生態が怖い
17825/10/18(土)14:30:42No.1363953492+
>きのこで可愛いポケモンいないの?
キノガッサは可愛いだろ
17925/10/18(土)14:30:52No.1363953544+
虫に食事させないと栄養取れない所から木の根元に佇むだけで養分吸えるようになっているのでキノコ的には間違いなく進化している
18025/10/18(土)14:31:00No.1363953584そうだねx1
ポケモンがモンスターっぽい側面見せるのいいよね
18125/10/18(土)14:31:13No.1363953654+
ツチニンと悪魔合体させて爆速でほうし撒いてくる害悪作ろう
18225/10/18(土)14:31:16No.1363953665+
>なんかコイツ周りの空気作品間違えてない?
光化学スモッグから生まれたゴースト
ヘドロがX戦を浴びて生まれた毒ポケモン
子供誘拐獏野郎
巨大ウツボカズラ
親の遺骨を被るトカゲ
etc...
18325/10/18(土)14:31:16No.1363953666+
>関係ないただのキノコだから…
別個体から外れたキノコ部分だけを持ってるのかも
18425/10/18(土)14:31:41No.1363953776+
虫側に利点とかもなく生まれた時からキノコ付きだからもう種族としてだいぶ詰んでない?
18525/10/18(土)14:31:52No.1363953829+
>イワパレスちゃんを見て落ち着こう…
イワ♂パレス
岩を壊されたら負け
18625/10/18(土)14:32:03No.1363953893+
よなかに マシェードのすむ もりに いくのは きけん。 あやしいひかりに まどわされ にどと かえれなくなる。

まよなか もりの おくに あかりを みつけても ちかづいては いけない。 マシェードに ねむらされてしまうぞ。

てんめつする ほうしを ふきだし ねむりに いざなう。 ねむった えものの せいきを すいとる。
18725/10/18(土)14:32:05No.1363953903+
キノコが外れたら動かなくなるってこれ死…
18825/10/18(土)14:32:06No.1363953911+
>>きのこで可愛いポケモンいないの?
>キノガッサは可愛いだろ
やたら高いAが怖いし憎い
18925/10/18(土)14:32:24No.1363954004+
キノコ燃やしたい
19025/10/18(土)14:32:25No.1363954009+
>虫側に利点とかもなく生まれた時からキノコ付きだからもう種族としてだいぶ詰んでない?
生態が詰んでる虫なんて沢山いるし…
19125/10/18(土)14:32:38No.1363954067+
>>イワパレスちゃんを見て落ち着こう…
>イワ♂パレス
>岩を壊されたら負け
家は…家はないんですか…?
19225/10/18(土)14:32:55No.1363954149+
生まれた時から虫の中身は菌糸でいっぱいだー!
19325/10/18(土)14:32:56No.1363954159+
>>動画の黒目パラスはたまたま感情豊かだった個体で本来は進化が近くなる前からキノコにコントロールされて朦朧としてるのかも
>実際パラス時代からキノコ支配なのが普通っぽい説明文だし懐き度とかもパラスパラセクトで変化がないの見ると特異個体なだけなんだろうなって
生存確率上げるためにパラス時代はパラス同士で連携取ってパラセクトに進化できたらパラセクト同士でまとまるのは理に適ってる
あの子は自我が強くて友達がなんか動かなくなったしきのみ食べてない!ってなってたけど
19425/10/18(土)14:33:01No.1363954178+
>>きのこで可愛いポケモンいないの?
>キノガッサは可愛いだろ
>どくの ほうしを ばらまき すいこんで くるしむ あいてに きょうれつな パンチを くらわせる。
19525/10/18(土)14:33:13No.1363954240+
モロバレルが一番かわいいまである
いやあいつらもちょっとあぶねえな…
19625/10/18(土)14:33:20No.1363954270+
>家は…家はないんですか…?
茂み怖いでしょう…(エンカウント)
19725/10/18(土)14:33:25No.1363954295+
>キノコが外れたら動かなくなるってこれ死…
人に例えると首がもげたみたいなもんだから
19825/10/18(土)14:33:53No.1363954417+
きのこのポケモンって設定がおぞましいか性能がおぞましいかの2択だな…
19925/10/18(土)14:33:59No.1363954444+
ヌケニンみたいなのがいるし死体のポケモンなだけかもしれないし…
20025/10/18(土)14:34:30No.1363954590+
ネームドでパラセクト持ってるのポケスペのクリスタルくらいしか知らない
クリスは出会った時からパラセクトだからキノコとしか付き合いがない
20125/10/18(土)14:35:10No.1363954779+
>虫側に利点とかもなく生まれた時からキノコ付きだからもう種族としてだいぶ詰んでない?
パラスじゃない虫部分だけのポケモンが存在しない辺り寄生されてない種はもう絶滅したんじゃないかな
キノコの胞子パワーで生き延びている生物
20225/10/18(土)14:35:27No.1363954865+
リククラゲのヒダでも食うか
20325/10/18(土)14:35:49No.1363954962+
めちゃくちゃ鈍足なのも不気味に見えてきた
20425/10/18(土)14:36:21No.1363955098+
🍄パラ
🕷️セクト
20525/10/18(土)14:36:30No.1363955142+
パラセクトも捕獲したらトレーナーのために戦ってくれるのよく考えたらなんでなのか全然わかんなくて怖いな…
20625/10/18(土)14:37:15No.1363955334+
>パラセクトも捕獲したらトレーナーのために戦ってくれるのよく考えたらなんでなのか全然わかんなくて怖いな…
野生では漠然と生きてるだけで情がないわけでもないのかもしれない
20725/10/18(土)14:37:24No.1363955379+
>パラセクトも捕獲したらトレーナーのために戦ってくれるのよく考えたらなんでなのか全然わかんなくて怖いな…
🍄こいつの言うこと聞いといた方が得だな!善し!
20825/10/18(土)14:37:42No.1363955469+
強くはなりたいのかもしれんしな
20925/10/18(土)14:37:57No.1363955537+
最近のポケモンはこういうグロいポケモン出すんだな…
21025/10/18(土)14:39:39No.1363956035+
キノコがない虫だけの部分のゲンシパラスでもいればと思ったけどヒスイの時点でもうキノコだったからな…
21125/10/18(土)14:39:40No.1363956036+
>最近のポケモンはこういうグロいポケモン出すんだな…
そろそろ芸歴30年です…
21225/10/18(土)14:40:05No.1363956162+
>パラセクトも捕獲したらトレーナーのために戦ってくれるのよく考えたらなんでなのか全然わかんなくて怖いな…
菌糸類には心が無いと言いたいのか?
キノコ差別か?
21325/10/18(土)14:40:54No.1363956391+
これでキノコなしのパラスは心がない虫みたいな生態だったらと思うと
21425/10/18(土)14:41:29No.1363956552+
パラス以外に寄生しなくてよかった~
21525/10/18(土)14:41:29No.1363956555+
>>タマゴから出た瞬間からキノコついてるということはそういう共生関係なんだろう
>>ミトコンドリアみたいな
>パラスの幼体はキノコ生えてないしロコンは尻尾少ないしポニータは炎小さいとかそういうのが確認されてるのでタマゴは別
子実体がないだけで寄生は完了してるんじゃ?
21625/10/18(土)14:41:53No.1363956672+
ようきとかおくびょうとか個体差があるから分かりづらいだけでかなり感情豊かなキノコであると思われる
21725/10/18(土)14:42:36No.1363956850+
1人分の陽だまりに2人はちょっと狭すぎるからな…
21825/10/18(土)14:43:33No.1363957109+
きのみ食ってるのもキノコの指令によるものなんだろ
21925/10/18(土)14:43:34No.1363957120+
>1人分の陽だまりに2人はちょっと狭すぎるからな…
ジメジメした日陰に行こうね

- GazouBBS + futaba-