[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3290人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5755239.gif[見る]
fu5755420.jpg[見る]
f264206.mp4


画像ファイル名:1760752383509.png-(32796 B)
32796 B25/10/18(土)10:53:03No.1363890323そうだねx1 12:32頃消えます
3日前くらいまではあれだけ話題にされてたのに
発売後はもう誰も話題にしなくなって可哀想…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/10/18(土)10:54:24No.1363890662そうだねx25
だってなんもないじゃん…
225/10/18(土)10:55:03No.1363890820そうだねx12
メガがない
カラスバさんの相棒じゃない
どっちもそれに該当する毒タイプが他にいた
325/10/18(土)10:55:29No.1363890930そうだねx2
PVに出ただけでマジでどうでもいい枠だった…
425/10/18(土)10:55:50No.1363891012そうだねx2
まあPVの時点で戦闘中にメガしてないからメガ枠じゃないって言われてたし
525/10/18(土)10:55:57No.1363891042+
お前は丸呑みだけしていろ
625/10/18(土)10:56:09No.1363891098+
ペンドラーと体型まで被ってる
725/10/18(土)10:56:41No.1363891214+
カメックス速報転載歓迎
825/10/18(土)10:57:03No.1363891345そうだねx8
しかもカラスバはペンドラーに愛着持ってて結構意思表示してるっていう
925/10/18(土)10:58:03No.1363891806+
出れるだけマシだろ
1025/10/18(土)10:58:04No.1363891812そうだねx1
アーボックなんてダセーよな!
やっぱペンドラーだろ!
1125/10/18(土)10:59:03No.1363892102そうだねx1
>アーボックなんてダセーよな!
>やっぱペンドラーだろ!
毒虫と毒は違う
1225/10/18(土)10:59:22No.1363892185そうだねx3
出番もテコ入れも強みもないの?
1325/10/18(土)10:59:40No.1363892271そうだねx3
>出れるだけマシだろ
同期毒単ロケット団枠のベトベトンとマタドガスが元から悪くなかった上にリージョンと特性でちゃんと使えるポケモンになった分そろそろこいつもなんか…という気持ちはずっとある
1425/10/18(土)10:59:46No.1363892304そうだねx9
ペンドラーは明確に人気あるポケモンだから余計に立つ瀬がない
1525/10/18(土)11:00:34No.1363892515+
初代でこいつのバージョン違い枠がサンドだから
あっちはちゃんとリージョン貰えてるんだよね
1625/10/18(土)11:02:16No.1363892980+
今回こんだけ毒技が優遇されてるなかでなおパっとしないのはある意味すごい
1725/10/18(土)11:03:08No.1363893197+
威嚇蛇睨みあるしリュージョンに期待してるよ
1825/10/18(土)11:03:11No.1363893215+
出たら出たらでまた初代優遇って難癖つけられるやつ
1925/10/18(土)11:04:41No.1363893578そうだねx1
ペンドラーは人気あるし今まで5世代のメガ少なかったし選ばれてるのが納得すぎてね…
2025/10/18(土)11:05:18No.1363893742+
毒単枠ほかにいるの?
2125/10/18(土)11:05:53No.1363893886そうだねx9
>出たら出たらでまた初代優遇って難癖つけられるやつ
まあただでさえカントーポケモンのメガ多めだったのにウツボットピクシースターミーカイリューが増えてんだし他に回せという意見はおかしいとは思わんな
2225/10/18(土)11:06:01No.1363893910+
毒メガシンカ自体は多いという
2325/10/18(土)11:06:29No.1363894017そうだねx1
ピクシーいる?
2425/10/18(土)11:07:18No.1363894206そうだねx7
>ピクシーいる?
漫画版ポケットモンスターの主役級ポケモンの進化系だしいるよ
遅すぎるくらいだ
2525/10/18(土)11:07:50No.1363894370+
>ピクシーいる?
杉森渾身の絶対にウケるはずのマスコットキャラだぞ
2625/10/18(土)11:08:13No.1363894472そうだねx1
>毒単枠ほかにいるの?
ダストダスだけ
ただこっちはロックブラストとタネマシンガンとサブが優秀
2725/10/18(土)11:08:57No.1363894670+
ピッピ系列は割と多芸なのが夜バトルで役立つ
2825/10/18(土)11:09:06 ID:lIak8oGwNo.1363894711+
リージョンはこいつが救われるわけじゃないからなあ
2925/10/18(土)11:10:13No.1363894991+
カラスバの相棒メガ枠として期待されてたポケモンだとクロバットもいたけどあっちはそもそも内定してなかったね
3025/10/18(土)11:10:17No.1363895012+
アーボックの種族値で盛って強く出来るかというと…
3125/10/18(土)11:10:54No.1363895176+
メガペンドラーは正統派にかっこいいよね…
使い方にちょっと癖ありそうだけど
3225/10/18(土)11:11:23No.1363895293+
まだゲームやってないけど今回リージョンってないの?
3325/10/18(土)11:11:33No.1363895334+
5世代メガあまりにも少なすぎたからようやくって感じだ
3425/10/18(土)11:11:43No.1363895368そうだねx1
>メガペンドラーは正統派にかっこいいよね…
>使い方にちょっと癖ありそうだけど
ペンドラーの強みである早さを殺す強化なのがな…
先に加速しておいたらまた変わるのかな?
3525/10/18(土)11:12:01No.1363895439そうだねx2
カラスバさんハリーマンとドドゲザンも連れてきてくれない?
3625/10/18(土)11:12:09No.1363895468+
>アーボックの種族値で盛って強く出来るかというと…
やっぱリージョンに賭けた方がマシか…
3725/10/18(土)11:12:46No.1363895630+
ピクシー、スターミー、ウツボット、カイリュー
メガニウム、オーダイル、エアームド
(なし)
ユキメノコ
エンブオー、ペンドラー、シャンデラ、ズルズキン、ドリュウズ、シビルドン
ブリガロン、マフォクシー、ゲッコウガ、カエンジシ、カラマネロ、ルチャブル、ドラミドロ、ジガルデ
ジジーロン
タイレーツ
って並べてみるとカントーは新メガ多い側だしな
3825/10/18(土)11:13:00No.1363895689+
今作5世代のメガ全員かっこいいんだよな
6世代当時に出す案だけはあったデザインとかいそう
3925/10/18(土)11:13:36No.1363895841そうだねx3
あえて慰めの言葉をかけるとしたら
多分今回メガシンカを貰うよりどこかで追加進化貰う方がかっこいいデザインになれるとは思いますよ…
4025/10/18(土)11:13:37No.1363895846+
既プレイヤーにはアーボック人気だぞ
オヤブン個体が容易にハメられてものすごく雑に狩れるから序盤に狩られまくる
4125/10/18(土)11:14:17No.1363896101+
特性次第だからわかんないけどZAで使ってても体感滅茶苦茶強いなと感じるメガドリュウズ
4225/10/18(土)11:14:33No.1363896163そうだねx1
>既プレイヤーにはアーボック人気だぞ
>オヤブン個体が容易にハメられてものすごく雑に狩れるから序盤に狩られまくる
ポケモンってそういうポジション別に人気にならんでしょ
ビクティニとかタブンネとか
4325/10/18(土)11:15:07No.1363896318+
特性ありきなんだから特性なかったら辛いわ
それ抜きにしても脆い毒複合と毒単じゃ別物だけど
4425/10/18(土)11:15:51No.1363896477そうだねx1
>特性次第だからわかんないけどZAで使ってても体感滅茶苦茶強いなと感じるメガドリュウズ
メガドリュウズにとって強い特性ってなるとやっぱりすなかきなのかね
4525/10/18(土)11:16:10No.1363896570そうだねx1
>特性次第だからわかんないけどZAで使ってても体感滅茶苦茶強いなと感じるメガドリュウズ
たまたま手持ちが地面に弱すぎたのもあったが初めての全滅の危機だった
4625/10/18(土)11:16:16No.1363896595+
今エディオンでZA買ってきたけど子供やれそうなんだろうか?
小3だと難しめ?
4725/10/18(土)11:16:21No.1363896618+
そういやホウエンポケモンの新メガシンカ無かったのか
まあORASで相当出したしな
4825/10/18(土)11:16:22No.1363896631+
というがメガ次元ラッシュあるからあと多分10体くらいは追加するのよねメガ
4925/10/18(土)11:16:34No.1363896684+
>特性ありきなんだから特性なかったら辛いわ
>それ抜きにしても脆い毒複合と毒単じゃ別物だけど
一応特性ない分メガチャーレムとメガクチートのAテコ入れされてるらしいね
無かったら何するんだあいつらと思ってたからまあよかった
5025/10/18(土)11:16:40No.1363896712+
同じ毒で種族値も低いスピアーはずっと話題なのになあ
ゲームシステムと噛み合いすぎたからだが
5125/10/18(土)11:16:52No.1363896751そうだねx1
>>特性次第だからわかんないけどZAで使ってても体感滅茶苦茶強いなと感じるメガドリュウズ
>メガドリュウズにとって強い特性ってなるとやっぱりすなかきなのかね
こいつにすなかき与えちゃダメだろ!
と思ったけどすいすい貰ったラグラージいたわ
5225/10/18(土)11:17:15No.1363896841+
>>特性次第だからわかんないけどZAで使ってても体感滅茶苦茶強いなと感じるメガドリュウズ
>メガドリュウズにとって強い特性ってなるとやっぱりすなかきなのかね
ふゆう無効化できるかたやぶりのままが良いと思うがどうなんだろうか
5325/10/18(土)11:17:59No.1363897036+
毒使いだとウツボットもだいぶ目立ってるというか
どくどくと吸収技とまもるの構成のコイツが陰湿に頼れすぎる
5425/10/18(土)11:18:06No.1363897060+
メガラグラージは当初から大分やってんな言われてたやつだからな…
5525/10/18(土)11:18:08No.1363897071+
タイレーツとジジーロンは割とサプライズ枠だと思う
ここら辺の世代に貰えると思ってなかった
5625/10/18(土)11:18:10No.1363897080+
オヤブン狩りとかどくどく使えればどくタイプ以外の全個体できるし
レベル上げはショッピングモール屋根上のフレフワン狩るほうが楽
5725/10/18(土)11:18:14No.1363897100そうだねx2
特性未解禁だからまだ何とも言えないけど変に二刀流種族値多いのが凄い気になる新規メガ組
あと素早さライン気を使いすぎじゃない?
5825/10/18(土)11:18:25No.1363897164+
雨メガラグ普通に無法だからな…
5925/10/18(土)11:18:27No.1363897174+
チャンピオンズだとメガドリュウズのあのSはどうなんだろうな…
6025/10/18(土)11:19:04No.1363897380+
>というがメガ次元ラッシュあるからあと多分10体くらいは追加するのよねメガ
アニメの様子だとパルデア御三家とソウブレイズグレンアルマが貰いそうなのはガチなのかミスリード狙いなのか…
6125/10/18(土)11:19:27No.1363897509+
>チャンピオンズだとメガドリュウズのあのSはどうなんだろうな…
すなかきなら割とやってる性能になるんだけどな
6225/10/18(土)11:19:39No.1363897566+
チャンピオンズでパルデアの連中と渡り合うにはちょっと物足りない種族値が多い気がする
流石に専用特性とかでテコ入れされるのを信じてるけど
6325/10/18(土)11:20:42No.1363897944+
サブイベでロリになでなでされてるアーボは可愛かったからそれで良いよ
6425/10/18(土)11:21:29No.1363898207そうだねx1
メガマフォクシーのあのSは嫌がらせかよってなった
6525/10/18(土)11:22:32No.1363898483+
>メガマフォクシーのあのSは嫌がらせかよってなった
なぜよりにもよってパオカミのラインより下に…
6625/10/18(土)11:22:33No.1363898487+
>メガマフォクシーのあのSは嫌がらせかよってなった
なにかと思ったら1足りねえのかよ…
6725/10/18(土)11:22:58No.1363898614+
露骨なSすぎる…
6825/10/18(土)11:23:36No.1363898807+
と言っても抜けたところでメガマフォがカミに勝てる未来はないし…
6925/10/18(土)11:24:07No.1363898959+
パルデア種族値を期待するのはやりすぎだったかもしれない
7025/10/18(土)11:24:18No.1363899017+
マスカーニャがゲッコウガよりもSが1高いとかやるんだぞゲーフリ
カロス御三家に何か恨みでもあるんか
7125/10/18(土)11:24:29No.1363899071+
特性抜きで普通に強そうだなと思ったのはガメノデス
7225/10/18(土)11:24:30No.1363899076+
相当特性壊れてないとウツボットカラマネロシビルドンは使いにくそう
7325/10/18(土)11:25:16No.1363899301+
メガブリガロンの種族値は滅茶苦茶仕上がってるのに…
7425/10/18(土)11:25:40No.1363899438そうだねx1
>特性抜きで普通に強そうだなと思ったのはガメノデス
そうか…?
7525/10/18(土)11:25:42No.1363899441+
>相当特性壊れてないとウツボットカラマネロシビルドンは使いにくそう
鈍足両刀はどうしてもね…
メガバクーダ然り
7625/10/18(土)11:26:21No.1363899634+
これくらいじゃなきゃ
fu5755239.gif[見る]
f264206.mp4
7725/10/18(土)11:26:31No.1363899683+
これで印象悪くなるくらいパオカミの悪影響デカいな
7825/10/18(土)11:27:05No.1363899828+
>>相当特性壊れてないとウツボットカラマネロシビルドンは使いにくそう
>鈍足両刀はどうしてもね…
>メガバクーダ然り
メガバクーダは技威力高いからダブル以上なら普通にやれたんだがコイツらはもっと使いづらい
7925/10/18(土)11:27:15No.1363899874そうだねx3
既存のメガシンカ組も大半はパルデア組いたらついて行けなさそうって言われてたのに
8025/10/18(土)11:27:17No.1363899882+
岩格闘は範囲広くてからやぶあるならチャンピオンズで強そうなんだよねメガガメノデス
ただ元が格闘タイプじゃないからクロスチョップが最高打点か
8125/10/18(土)11:27:27No.1363899923+
種族値見直してみたけど一番やばいのカエンジシかもしれん
こいつもはや通常進化でもいいだろ
8225/10/18(土)11:27:49No.1363900026+
書き込みをした人によって削除されました
8325/10/18(土)11:27:55No.1363900057そうだねx1
毒虫だけでなんで序盤から3種もいるんだよ今のカロス
虫湧き過ぎでしょ
カロスの街は不衛生なん?
8425/10/18(土)11:28:23No.1363900177そうだねx4
正直昨今の種族値特性のマジレスが酷すぎて元々がダメだったところに全体に満遍なく+100振り分けたところで…って感じはあるメガシンカってシステム自体
8525/10/18(土)11:28:34No.1363900243+
都会にデカい虫はいるもんだろ
8625/10/18(土)11:29:11No.1363900406そうだねx4
ディンルー ガチグマ パオジアン イーユイ ハバカミの種族値みるとメガ進化してこれか…ってなる
8725/10/18(土)11:29:27No.1363900469+
エンブオーはB以外は概ね優秀に見えるけどどうなるかな
H高いからD方面は強いだろうし
8825/10/18(土)11:30:04No.1363900640+
パオカミが中心にいるからパオカミ抜き調整にも確実に抜かれてマジで損しかないよなあのマフォクシーのS
8925/10/18(土)11:30:07No.1363900654+
性能でひっくり返してるやつそんなにいない印象があるメガ進化
特性がバカなやつとかはまあうn
9025/10/18(土)11:30:42No.1363900837+
ベトベトンやマタドガスはリージョン貰ってるしそろそろ何かしら来るとは思ってたんだけどね…
9125/10/18(土)11:30:51No.1363900869+
ディンカイサーフパオカミウーラに食い込める奴いる?
カイがメガカイになるだけの結果しか見えないんだけど
9225/10/18(土)11:30:56No.1363900902+
>エンブオーはB以外は概ね優秀に見えるけどどうなるかな
>H高いからD方面は強いだろうし
メインフェポンがフレドラやもろはやインファで耐久面下げながら戦うタイプだから
防御低いの結構致命的になるとは思う
9325/10/18(土)11:31:11No.1363900964+
440がメガシンカしたところでな…
9425/10/18(土)11:31:30No.1363901060そうだねx1
カラマネロはヤベえよ
よっぽどアホな特性でもつけてくれるのか?
9525/10/18(土)11:31:46No.1363901116+
>カラマネロはヤベえよ
>よっぽどアホな特性でもつけてくれるのか?
天邪鬼でしょう
9625/10/18(土)11:32:03No.1363901177+
>ディンカイサーフパオカミウーラに食い込める奴いる?
>カイがメガカイになるだけの結果しか見えないんだけど
それも正直メガストーンで持ち物圧迫する分どうかって感じだな
実質的にカイリューを特殊型にするアイテムだけどサーフカミで特殊は間に合うし
9725/10/18(土)11:32:40No.1363901303そうだねx1
メガマフォクシーはよっぽど良い特性貰わないと厳しい
メガゲッコウガは変幻自在だとしても道具抜きでこの数値でやれんのか?って不安がある
メガブリガロンは…このBで一致ボディプレしていいのか…?
9825/10/18(土)11:32:45No.1363901316そうだねx1
技でインチキしにくいのも辛いなと思うメガシンカ
9925/10/18(土)11:33:05No.1363901401そうだねx1
予想されてる通りスターミーがA100の力持ちだったら受け崩しとしては悪くないかもしれん
高速アタッカーとして使うにはSが物足りないけど
10025/10/18(土)11:33:41No.1363901610+
メガマフォはサイコメイカー貰ってもええよ…
10125/10/18(土)11:34:34No.1363901879+
四災はもうインチキの領域だから…
10225/10/18(土)11:34:54No.1363901975+
特性無いとメガジュペッタとかクソ雑魚じゃない?
10325/10/18(土)11:35:27No.1363902153+
Sライン上がりすぎではあるけどパオカミ抜きに考えてもS120とかそのレベルのやつ多すぎて時代についていけてなさすぎる
10425/10/18(土)11:35:29No.1363902162+
おやこあいみたいに専用特性貰えるかどうかすぎる感じもある
最近の流れなら全員に専用特性配ってもおかしくない気はするけど
10525/10/18(土)11:35:44No.1363902253そうだねx1
>メガマフォはサイコメイカー貰ってもええよ…
モロ浮いてるのにフィールド始動特性ってどうなんだろう
ただ絵的には浮遊よりもアロライみたいな印象あるからフィールドでプラス効果だったりして
10625/10/18(土)11:36:19No.1363902409+
>予想されてる通りスターミーがA100の力持ちだったら受け崩しとしては悪くないかもしれん
>高速アタッカーとして使うにはSが物足りないけど
アイツは物理技のラインナップが死にすぎてる
水エスパーノーマルしか無い
10725/10/18(土)11:36:29No.1363902446+
メガユキメノコは配分は良いけど元の数値が低すぎてメガアブソルルートだわ…
たぶん特性も良くないし…
10825/10/18(土)11:36:33No.1363902467+
>>メガマフォはサイコメイカー貰ってもええよ…
>モロ浮いてるのにフィールド始動特性ってどうなんだろう
カプ全員浮いとる!!
10925/10/18(土)11:36:58No.1363902572+
メガは特性込みで面白みあるギミックだなってやっぱり思った
11025/10/18(土)11:36:59No.1363902578+
ゲッコウガはメガシンカで水手裏剣の性能変わるから原作でもそれ+αがついた新特性だと思う
11125/10/18(土)11:37:11No.1363902635+
アーボォ…
11225/10/18(土)11:37:47No.1363902791そうだねx1
>特性無いとメガジュペッタとかクソ雑魚じゃない?
まともなゴースト物理技もらったからまあ
11325/10/18(土)11:38:09No.1363902892+
メガカエンジシどうしたらいいんだこれ
H86A88B92C129D86S126
11425/10/18(土)11:38:41No.1363903042+
正直アーボックがメガしてプラス100されてもかなり困ったと思う
11525/10/18(土)11:39:00No.1363903128+
システム的にあんまS関係ない分得してる感じはするメガジュペッタ
そりゃ本編戦闘で特性無かったらロクなことないが
11625/10/18(土)11:39:16No.1363903210そうだねx1
>アイツは物理技のラインナップが死にすぎてる
>水エスパーノーマルしか無い
あえて超弱くする理由も無いし多分通常のポケモン対戦に移行するときに技貰えると思う
ヘラクロスみたいに
11725/10/18(土)11:39:20No.1363903235+
なんでワイはアーボックみたいに推してたんだ…
メガペン隠すためか
11825/10/18(土)11:39:25No.1363903258+
>メガカエンジシどうしたらいいんだこれ
>H86A88B92C129D86S126
HP以外に均等振りとか何考えてんだすぎる…
11925/10/18(土)11:39:30No.1363903274+
>メガカエンジシどうしたらいいんだこれ
>H86A88B92C129D86S126
かなり強い一般ポケモンになったな
12025/10/18(土)11:39:39No.1363903315+
というか今回新技ほぼ無いんだな
アルセウスは結構テコ入れあったのに
12125/10/18(土)11:39:44No.1363903334そうだねx1
>メガカエンジシどうしたらいいんだこれ
>H86A88B92C129D86S126
特性に希望を委ねるしかない
12225/10/18(土)11:39:55No.1363903382+
ちょっとオヤブンアーボックがえっちだったからメガほしかった
12325/10/18(土)11:40:02No.1363903411+
オーダイルはこの素早さでいけるかと思ったが
今はメガシンカして逆鱗で暴の者で戦えるし今はこれでいいかではある
あとまあ昔から竜舞でなくても鈍いで戦ってたし
12425/10/18(土)11:40:52No.1363903742+
>>アイツは物理技のラインナップが死にすぎてる
>>水エスパーノーマルしか無い
>あえて超弱くする理由も無いし多分通常のポケモン対戦に移行するときに技貰えると思う
>ヘラクロスみたいに
ヘラクロスはメガとセットで渡してるんだし
スターミーに今作の時点であげない理由もないでしょ
12525/10/18(土)11:41:12No.1363903880そうだねx1
>>メガカエンジシどうしたらいいんだこれ
>>H86A88B92C129D86S126
>かなり強い一般ポケモンになったな
アイテム固定で一般ポケモンに届かず終わりそう…
12625/10/18(土)11:41:14No.1363903887+
スターミー物理技とかよりロクでもない技いっぱい覚えるから多分まともな使われ方しない
12725/10/18(土)11:41:30No.1363903969+
基本現在の環境の連中には劣るメガシンカだけど
中にはメガヤドランみたいに一撃ラオスやパオを返り討ちにしそうな予想外の食い込み出来そうな奴も居るから…
12825/10/18(土)11:41:43No.1363904053+
元からタイプにも恵まれてるしやれなくはない感じに仕上がってるとは思うカエンジシ
まあメガでというよりだいちとか特殊サブウェポン貰えたのが良かったねって感じだけど
12925/10/18(土)11:42:31No.1363904268+
カエンジシは振り方さえよければ珍しい複合なのもあってワンチャンくらいはあっただろうになあ…
13025/10/18(土)11:42:57No.1363904409+
>正直昨今の種族値特性のマジレスが酷すぎて元々がダメだったところに全体に満遍なく+100振り分けたところで…って感じはあるメガシンカってシステム自体
パルデアが戦闘民族すぎる
13125/10/18(土)11:43:50No.1363904654+
ペンドラーに+100してあんな配分になっちゃったのはマジでもったいねえな
せっかくの加速が活かせなくなってしまった
13225/10/18(土)11:43:52No.1363904673+
やっぱりもとの種族値が低いやつらはメガスピアーみたいな魔改造しなきゃ無理だよ
13325/10/18(土)11:44:17No.1363904799そうだねx3
>カエンジシは振り方さえよければ珍しい複合なのもあってワンチャンくらいはあっただろうになあ…
ハバカミサフゴガンメタみたいなタイプ
吹けば飛びそうな種族値
13425/10/18(土)11:44:38No.1363904896+
メガシンカ推したいならチャンピオンズ初期シーズンは四災パラは入れん方が良いと思う
13525/10/18(土)11:44:47No.1363904939そうだねx1
>やっぱりもとの種族値が低いやつらはメガスピアーみたいな魔改造しなきゃ無理だよ
振り切った調整してほしかったのに二刀流が多すぎる…
13625/10/18(土)11:45:10No.1363905170+
>ペンドラーに+100してあんな配分になっちゃったのはマジでもったいねえな
>せっかくの加速が活かせなくなってしまった
特化していればそこまで壊滅的な遅さってわけでもないので
メガ前にまもみがで二回積めば大抵のラインは抜けるはず
そこまでしなきゃダメ?と言われるとうn
13725/10/18(土)11:45:14No.1363905209+
準伝はアホみたいな盛り方するのになんで一般ポケだとやたらセーブし始めるの本当なんなんだよ
13825/10/18(土)11:45:28No.1363905327+
これ最終的にはダイマ環境になるんじゃ…?
13925/10/18(土)11:45:30No.1363905361そうだねx3
>メガシンカ推したいならチャンピオンズ初期シーズンは四災パラは入れん方が良いと思う
まあラッシャは来るんですが…
14025/10/18(土)11:45:31No.1363905370+
>メガシンカ推したいならチャンピオンズ初期シーズンは四災パラは入れん方が良いと思う
というか例のごとく準伝は最初出禁じゃね
14125/10/18(土)11:45:40No.1363905436そうだねx1
タイプは強いけど種族値が足りないし特性も微妙ってのが素のカエンジシだから一回り種族値上がってまともな特性もらえてれば全然いけると思うよ
14225/10/18(土)11:45:54No.1363905530+
>メガシンカ推したいならチャンピオンズ初期シーズンは四災パラは入れん方が良いと思う
まあ心配しなくても初っ端から準伝は入れてこないでしょ
14325/10/18(土)11:45:58No.1363905557+
AC片方捨てる調整すれば日の目見るメガも増えるだろうに
14425/10/18(土)11:46:28No.1363905759+
加速のままなら結構いいんじゃかペンドラー
14525/10/18(土)11:46:28No.1363905764+
四災とパラドックス出禁にしてもラッシャ富豪が来るんじゃあんま変わらねえな!
14625/10/18(土)11:46:36No.1363905805+
>まあラッシャは来るんですが…
何でお前とディンルーは禁止伝説相手でも余裕で受け切れるんだよ
14725/10/18(土)11:46:47No.1363905874+
そして当然のように話題に置いてかれるアーボック…
14825/10/18(土)11:46:56No.1363905930そうだねx1
メガカラマネロとか本当にコレで100足してる?計算間違えてない?ってなるな…
14925/10/18(土)11:47:02No.1363905956+
>加速のままなら結構いいんじゃかペンドラー
どうだろ…S捨てた調整になった以上加速からは変わるんじゃないかな
15025/10/18(土)11:47:09No.1363905992そうだねx3
>そして当然のように話題に置いてかれるアーボック…
メガしないし
15125/10/18(土)11:47:26No.1363906070+
これ本当に+100!?
15225/10/18(土)11:47:37No.1363906130+
強特性欲しいなって思うメガも多いけどドリュウズは砂かきのままがいいなってなる
15325/10/18(土)11:47:46No.1363906191+
>四災とパラドックス出禁にしてもラッシャ富豪が来るんじゃあんま変わらねえな!
流石にSラインが全然変わるから大きいよ
S120くらいで充分になる
15425/10/18(土)11:47:56No.1363906250+
>タイプは強いけど種族値が足りないし特性も微妙ってのが素のカエンジシだから一回り種族値上がってまともな特性もらえてれば全然いけると思うよ
特性がカスだからまずそのいらん自信過剰を黒のいななきに置き換えてもらわんと…
15525/10/18(土)11:47:58No.1363906260+
>タイプは強いけど種族値が足りないし特性も微妙ってのが素のカエンジシだから一回り種族値上がってまともな特性もらえてれば全然いけると思うよ
ひでりレベルでないときつくね
15625/10/18(土)11:48:33No.1363906445そうだねx1
そんな振り方してる余裕あるの?って言いたくなる奴が多い
15725/10/18(土)11:48:52No.1363906541+
>メガカラマネロとか本当にコレで100足してる?計算間違えてない?ってなるな…
86
102
88
98
120
88
素でこれより高種族値で良配分してるのが多すぎる…
15825/10/18(土)11:49:17No.1363906683+
メガカラマネロ86- 102- 88- 98- 120-88
確かにこれどうするんだろ…
15925/10/18(土)11:49:30No.1363906754+
>素でこれより高種族値で良配分してるのが多すぎる…
絵に描いたような器用貧乏だな!
16025/10/18(土)11:50:10No.1363906993+
>>出れるだけマシだろ
>同期毒単ロケット団枠のベトベトンとマタドガスが元から悪くなかった上にリージョンと特性でちゃんと使えるポケモンになった分そろそろこいつもなんか…という気持ちはずっとある
やっぱり死化粧か
16125/10/18(土)11:50:35No.1363907117そうだねx2
メガカラマネロの種族値洗脳解けるレベルだろ
16225/10/18(土)11:50:56No.1363907248+
ラッシャはシーズンHでもあんまり高くなかったし伝説環境以外だと逆に過剰耐久でそこまで伸びないよ
16325/10/18(土)11:51:00No.1363907267+
>メガカラマネロ86- 102- 88- 98- 120-88
>確かにこれどうするんだろ…
ムラっけでも持たせるか!
16425/10/18(土)11:51:03No.1363907291+
元から変わらず特性あまのじゃくだったらジャローダみたいに環境でも使われる可能性が…どうだろ…
16525/10/18(土)11:51:59No.1363907633+
争わず 奪いあわずに美しい 種族値にするには他の種族値の 数を 減らすしかない
16625/10/18(土)11:52:08No.1363907676そうだねx1
なぜ特殊寄り両刀になりやがったカイリュー
なぜ攻撃型になりやがったエアームド
なぜ素早さ捨てやがったペンドラー
なぜ均等振りしやがったカエンジシ
16725/10/18(土)11:52:38No.1363907878+
>メガカラマネロの種族値洗脳解けるレベルだろ
先にメガスターミー見たことで洗脳溶けた
16825/10/18(土)11:52:51No.1363907959そうだねx1
>メガカラマネロ86- 102- 88- 98- 120-88
これ何に使うの?警備にでも立たせる?
16925/10/18(土)11:52:56No.1363907998+
>なぜ特殊寄り両刀になりやがったカイリュー
りゅうせいぐんぶち撒けながらしんそくの火力も保てると考えるとなかなか悪辣だぞ
17025/10/18(土)11:53:24No.1363908166+
>なぜ伸びやがったスターミー
17125/10/18(土)11:53:25No.1363908173+
>なぜ特殊寄り両刀になりやがったカイリュー
こいつはカイリューに特殊型の可能性作ったってだけでまあぼちぼち
>なぜ均等振りしやがったカエンジシ
こいつは元のタイプ優秀だしまあぼちぼち…特性次第かな…
17225/10/18(土)11:53:39No.1363908266+
>元から変わらず特性あまのじゃくだったらジャローダみたいに環境でも使われる可能性が…どうだろ…
サイコブーストどころか馬鹿力がインファに置き換わっちゃってるからなあ…
17325/10/18(土)11:53:48No.1363908314+
お前は艦娘に巻き付く仕事があるだろうが
17425/10/18(土)11:53:48No.1363908317+
エアームドは金色のボディになってるのがヤバそう感してるけど…
17525/10/18(土)11:53:55No.1363908362+
特性変わらなければカラマネロは天邪鬼馬鹿力の一芸はあるから…
17625/10/18(土)11:53:59No.1363908384+
もうお前警備ポケモンな
17725/10/18(土)11:54:12No.1363908445+
カイリューは下手に物理寄りにしてもテラスのが強いし
もっとA減らしてほしいけど特殊型で神速使えるアドもあるといえばあるから何とも言いづらい
17825/10/18(土)11:54:20No.1363908489+
>なぜ特殊寄り両刀になりやがったカイリュー
これはまだわからんけど多分はやてのつばさだからじゃないか?
物理型だと特性死ぬし
17925/10/18(土)11:54:21No.1363908501そうだねx1
道具もたせられないエアームドは耐久捨てて殴った方が良いのでまああれであってるよ
物理相手に受け出しで受けて特殊アタッカー交換誘いつつメガシンカして殴るようなもんだし
砕ける鎧あったらもっと立ち回れるかも
18025/10/18(土)11:54:48No.1363908675+
アーボックはともかくカラスバ自体は結構面白いキャラではあった
18125/10/18(土)11:55:01No.1363908749+
AC反転はメガルカリオみたいな特性で化ける展開普通にありそう
18225/10/18(土)11:55:12No.1363908821+
とりあえずみんなデザインいいね
18325/10/18(土)11:55:14No.1363908835+
>アーボックはともかくカラスバ自体は結構面白いキャラではあった
カラスバ お祭り男
18425/10/18(土)11:55:56No.1363909101+
カラマネロはABほぼ据え置きでCDが大幅に伸びてるのが天邪鬼馬鹿力でAB補う前提の調整すぎて潔い
18525/10/18(土)11:56:10No.1363909177+
カラスバさんは最終的は概ね好きになったけど金の使い方を知らないクソガキに負の成功体験を与えたから嫌い
闇金から金借りてもなんとかなると勘違いしてしまうだろいやそれが狙いなのか
18625/10/18(土)11:56:38No.1363909369+
>>なぜ特殊寄り両刀になりやがったカイリュー
>これはまだわからんけど多分はやてのつばさだからじゃないか?
>物理型だと特性死ぬし
初手でメガしないと特性死ぬのは微妙だなぁ
それならマルスケ残ってる間に何かしら積んだ後にメガして何かするって方が使いやすそうな気がする
18725/10/18(土)11:56:55No.1363909458そうだねx1
>カラスバさんは最終的は概ね好きになったけど金の使い方を知らないクソガキに負の成功体験を与えたから嫌い
>闇金から金借りてもなんとかなると勘違いしてしまうだろいやそれが狙いなのか
ガチモンのインテリヤクザっぽいからこれが正解
18825/10/18(土)11:56:58No.1363909470+
>カラマネロはABほぼ据え置きでCDが大幅に伸びてるのが天邪鬼馬鹿力でAB補う前提の調整すぎて潔い
でもインファイトになってるぞ?
18925/10/18(土)11:57:29No.1363909616+
カラスバさん主人公のことは気に入ったけどガイニーのことはそんなにっぽそう
19025/10/18(土)11:57:44No.1363909685そうだねx1
天邪鬼特化ならC伸びてんの意味分からんのよ
19125/10/18(土)11:57:58No.1363909754+
>ガチモンのインテリヤクザっぽいからこれが正解
やはり悪党…
この際この人はそれでいいけど借金した奴は自分で尻拭けよな!ドツボがうつる!
19225/10/18(土)11:58:33No.1363909927+
>天邪鬼特化ならC伸びてんの意味分からんのよ
C下がる技も別に覚えないっていう
19325/10/18(土)11:58:37No.1363909948+
マイフレンドはサイコブースト貰えるんじゃない?
19425/10/18(土)11:58:51No.1363910014+
カラスバさん思ったより面白おじさんでガトーリングさん思い出す
19525/10/18(土)11:58:58No.1363910059+
サイコブースト貰えれば…
でも禁伝専用技だし望み薄いか…
19625/10/18(土)11:59:29No.1363910226+
ギャグみたいな火力とイカれた新技で範囲広くなったジガルデ
19725/10/18(土)11:59:32No.1363910244+
次落ちたらホテルに押しかけてポケモン大会やったるからな!!!
19825/10/18(土)12:00:43No.1363910567+
>次落ちたらホテルに押しかけてポケモン大会やったるからな!!!
やっぱりみんな天丼するんだなと安心した
19925/10/18(土)12:00:54No.1363910619+
カラスバ個人としては善意の人ではあるけどちゃんとヤクザではあるんだよな…
20025/10/18(土)12:01:48No.1363910889+
カラスバさんは押し引きを弁えてるからまだ許せる
金の力でなんでも動かせると思ってる女がそのあとに現れるからヤバいこの街
20125/10/18(土)12:02:26No.1363911053そうだねx2
サイコブーストをあげる→
  ←つじぎりで確1
20225/10/18(土)12:03:26No.1363911399+
>でもインファイトになってるぞ?
アルセウスの時もそうだったけど覚える技は本編出る時に色々変わる可能性が高いからあんま参考にならんぞ
20325/10/18(土)12:03:37No.1363911454+
聖なる剣は大安売りされたけど禁止伝説幻クラスの専用技が一般ポケモンに配られた例ってエンテイ以外にあったっけ
20425/10/18(土)12:05:14No.1363911898+
聖なる剣はよく言われるが
馬鹿力が元はレジ専用技なのは往々にして忘れられる
20525/10/18(土)12:05:31No.1363911962+
逆にあまのじゃくじゃない説
インファイト積めればそこそこ固くなるだろうし積んでからメガれという性能なのかも
20625/10/18(土)12:06:16No.1363912185+
サイコブーストって一応専用技らしく威力は140なんだよね
20725/10/18(土)12:06:37No.1363912293+
書き込みをした人によって削除されました
20825/10/18(土)12:06:47No.1363912342+
あまのじゃくと単純を併せ持つ新特性にして欲しい
20925/10/18(土)12:06:57No.1363912388+
いまだになんもないカントー勢はどっかで救ってあげてほしい
ジュゴンを見ろ!何もないぞ!
21025/10/18(土)12:07:22No.1363912501+
ブーストって言ってんだからブーストしろよサイコブースト
何下がってんだ
21125/10/18(土)12:07:31No.1363912537+
あまのじゃくはあまのじゃくでインファで耐久上げてじこさいせい
耐久に振っておいて奇襲で特殊ぶっこむって戦い方もできるからチャンピオンズ次第なとこある
21225/10/18(土)12:07:39No.1363912573+
>ジュゴンを見ろ!何もないぞ!
パウワウもジュゴンも可愛いんだけどこう…色々地味だよね…
21325/10/18(土)12:07:54No.1363912626+
アーボックいいよね…ってスレかと思ったらそうじゃないみたいで悲しみ
10番ゾーンの屋根上にいるオヤブンアーボックは地震覚えてて最後まで活躍できるスペックだからオススメだよ
fu5755420.jpg[見る]
21425/10/18(土)12:08:04No.1363912683+
あのSで耐久で積んで頑張れは流石に辛いと思うがどうなるかなカラマネロ
21525/10/18(土)12:08:15No.1363912737+
メガカラマネロがレイドで使えたら…いや天邪鬼押し付け役でしかないんだけどどこまでいっても
21625/10/18(土)12:08:20No.1363912759+
ジュゴンはねむねごつのドリル零度で間違いなく輝いてた時代はあるから…
21725/10/18(土)12:08:39No.1363912858+
>ブーストって言ってんだからブーストしろよサイコブースト
技打つためにサイコパワーをブーストして普段以上の火力出してるだけでしょ
21825/10/18(土)12:09:40No.1363913134+
シナリオでアーボが光ったから期待してたんすよ
アーボイベントで可愛かったから許すが
21925/10/18(土)12:09:46No.1363913160+
キバナのフライゴンみたいにエースでも何でもないくせに相棒面してる奴いるし
22025/10/18(土)12:10:02No.1363913230+
このスレで聞くことじゃないかもしれないんだけど
カフェでお茶してる時ポケモンとイチャつくとかはずっと出来ない感じなの?近くにいるのに触れ合えなくてもどかしい
22125/10/18(土)12:11:45No.1363913767+
メガエアームドのかっこよさは今作で一番だと思う
22225/10/18(土)12:13:19No.1363914280+
>メガエアームドのかっこよさは今作で一番だと思う
せっかくだからオヤブン個体使いたくてリセマラしてるけどまあ捕まらないのなんのって
22325/10/18(土)12:13:31No.1363914344+
>キバナのフライゴンみたいにエースでも何でもないくせに相棒面してる奴いるし
ゲームじゃ使っても居なかったアセロラちゃんのミミッキュがもっと凄い
本来のエースで相棒で亡国の姫と砂上の楼閣って意味もあるシロデスナは隣に並んでる公式絵すら希少だしアニメじゃ手持ちに加わることすら許されなかった
もう完全にアセロラちゃんとミミッキュでセットになってる
22425/10/18(土)12:13:49No.1363914426+
一応めちゃくちゃ高い数値が更に伸びてるタイプなんだけど
あんまり話題にならないメガシャンデラの悲しき今…
多分ネームドトレーナーの方が話題がでかい
22525/10/18(土)12:14:17No.1363914585+
オヤブンエアームドって固定シンボルでいる感じ?
そうじゃないと地獄すぎるが
22625/10/18(土)12:14:55No.1363914789+
>オヤブンエアームドって固定シンボルでいる感じ?
>そうじゃないと地獄すぎるが
いない感じ
地獄だよ
22725/10/18(土)12:15:03No.1363914849+
シャンデラは人気だけどメガシャンデラってほぼデザインに違いなさすぎるしステータスも順当に伸びた感じでほぼ変わり映えしないからな
22825/10/18(土)12:15:24No.1363914957+
>一応めちゃくちゃ高い数値が更に伸びてるタイプなんだけど
>あんまり話題にならないメガシャンデラの悲しき今…
>多分ネームドトレーナーの方が話題がでかい
あいつはタイプの時点で微妙素早さなのを解消できないとまず活躍できないから…
弱点が多すぎるメジャーすぎる
22925/10/18(土)12:15:34No.1363915017+
>>オヤブンエアームドって固定シンボルでいる感じ?
>>そうじゃないと地獄すぎるが
>いない感じ
>地獄だよ
諦めよう
23025/10/18(土)12:15:42No.1363915074+
メガシャンデラは役割論理的にアリエールのかが気になりましたな……
23125/10/18(土)12:16:23No.1363915298+
まだ厳選までいけてないけど今作はLAみたいなオヤブン色違い厳選は厳しい感じ?
23225/10/18(土)12:16:29No.1363915329+
C175でAFデオキシス超えないメガシャンデラ
A185でAFデオキシスすら超えるメガヘラクロス
たかが10でも印象の差は歴然である
23325/10/18(土)12:16:37No.1363915369そうだねx1
>キバナのフライゴンみたいにエースでも何でもないくせに相棒面してる奴いるし
ポケマスでもジュラルドンほったらかしてフライゴンダイマさせるいじめやってたら追加進化で600族になったのなかなか痛快だった
23425/10/18(土)12:18:03No.1363915821+
メガしたら没になってたかげふみシャンデラになって欲しい
23525/10/18(土)12:18:20No.1363915942+
エアームドのオヤブン厳選ってカエンジシ倒さなくてもいけるのか?
ハシゴの上で待ってたらそのうち出るのかな
23625/10/18(土)12:18:33No.1363916004+
>まだ厳選までいけてないけど今作はLAみたいなオヤブン色違い厳選は厳しい感じ?
むしろマップ切り替えてもオヤブンと色のフラグは保存されるようになったみたいだから
どっちかのフラグ立ったらもう片方のフラグも立つまで行ったり来たりしたらたぶん色オヤブン出る
23725/10/18(土)12:18:34No.1363916012+
ヘラは連続技5発確定っていうミアレ環境でだいぶぶっ壊れたからな…
23825/10/18(土)12:18:53No.1363916108+
>エアームドのオヤブン厳選ってカエンジシ倒さなくてもいけるのか?
>ハシゴの上で待ってたらそのうち出るのかな
(屋上で大地の力に狙撃される「」)
23925/10/18(土)12:19:19No.1363916280+
>もう完全にアセロラちゃんとミミッキュでセットになってる
ゲームならまだいいけどシロデスナってアクションしづらいしメディアで動かすってなったらどうしてもミミッキュみたいに動かしやすいデザインの方が推しやすいから…
24025/10/18(土)12:21:00No.1363916869+
メガしてタイプ変わるやつ少ないな
24125/10/18(土)12:21:30No.1363917075+
>メガしてタイプ変わるやつ少ないな
まあもともとそんなに居なかったし
24225/10/18(土)12:22:26No.1363917394+
メガニウムとオーダイルは結構タイプ変更が嬉しい方だとは思う
24325/10/18(土)12:22:45No.1363917515+
カロス水四天王のエースがメガシンカして水消えて格闘になるのは結構衝撃だったよ
たぶん今後登場する際はしれっとエース変わってるはず
24425/10/18(土)12:23:00No.1363917609+
メガニウムはだいぶ輝けるようになったよね
毒で即死するけど些細な問題だ
24525/10/18(土)12:24:00No.1363917959+
スピアーはヘラクロス加入したら抜いた方がいいのかな
24625/10/18(土)12:24:43No.1363918159+
>メガニウムはだいぶ輝けるようになったよね
>毒で即死するけど些細な問題だ
輝き度40くらいだけど元が10だから一気に上がったみたいな感じ
特性がヒーリングシフトならチャンピオンズでも結構動けるとは思うけどね
24725/10/18(土)12:24:45No.1363918166そうだねx1
お前のスピアー愛はそんなものなのか?
24825/10/18(土)12:26:41No.1363918758+
>>メガニウムはだいぶ輝けるようになったよね
>>毒で即死するけど些細な問題だ
>輝き度40くらいだけど元が10だから一気に上がったみたいな感じ
>特性がヒーリングシフトならチャンピオンズでも結構動けるとは思うけどね
ヒーリングシフト期待してたけどドレインキッス覚えないから貰えない気がしてきた
24925/10/18(土)12:27:16No.1363918940+
>カロス水四天王のエースがメガシンカして水消えて格闘になるのは結構衝撃だったよ
>たぶん今後登場する際はしれっとエース変わってるはず
四天王やめたみたいだからズミさんの方が合わせてそう
25025/10/18(土)12:27:25No.1363918990+
>ヒーリングシフト期待してたけどドレインキッス覚えないから貰えない気がしてきた
あくまで推測だけど
特性が察せる技は現時点で配らないと思うの
25125/10/18(土)12:27:27No.1363919004+
メガオーダイルは水と水ドラゴンのタイプガラッと変わったようで弱点以外元からほぼ等倍のおかげで
防御高くして殴れるドラゴン自体が威嚇マンダ以外ある意味新しいから今後もまだ候補の需要ありそう
25225/10/18(土)12:28:07No.1363919226+
えっズミさんの相棒ってガメノデスだったの!?
ブロスターの方だとばかり…
25325/10/18(土)12:28:42No.1363919384+
メガオーダイルは威嚇持ち水ドラゴンはオンリーワンだよね
普通に仕事ありそう
25425/10/18(土)12:29:05No.1363919491+
え?メガダイルって威嚇なの?
25525/10/18(土)12:29:22No.1363919578+
ジジーロンとかドラミドロみたいな戦車タイプはどうなんだろな
25625/10/18(土)12:30:21No.1363919854+
>えっズミさんの相棒ってガメノデスだったの!?
>ブロスターの方だとばかり…
この時代は大体オボン持ってるか一番レベル高いのが相棒枠
その結果ズミの相棒は亀の手
なのでデンジの相棒は一応エテボースではない…!
25725/10/18(土)12:30:35No.1363919938+
>え?メガダイルって威嚇なの?
なんか夢特性威嚇だと思ってた
ごめん忘れてくれ

- GazouBBS + futaba-