茶の木 チャノキが咲いていました。チャノキの原産地は東アジアの熱帯~暖帯ですが、古くから栽培されていたので詳細不明とのことです。ツバキ科。日本では鎌倉時代にお茶を飲む習慣とともに栽培が広まっていったそうです。 花言葉は、追憶。
埼玉高速鉄道 浦和美園まつり2025 久々に来たけど、ここも東葉家族車両基地まつり同様、旬の車両を展示してくれますね。 しかし東急3000系のリニューアルを初めて生で見ましたがこれはなぁ。 ただゴツくなっただけか。 ちょびひげだけでも何とかすればねぇ。
正直な話...キュレルって左ばっか紹介されてるけど右の方が保湿力が丁度いいよん‼️ (※超敏感肌さんは除く) 右のクリームを少量取って薄く伸ばす。これだけでOK。乾燥が気になるところあれば付け足す程度。これが1番肌荒れない。 左は超敏感肌じゃない限り 保湿力が物足りんく感じると思う。
もう本当は晒したくないだけど言わせて欲しい。 周りにいた人は気づいてたし困惑してたし。なにより楽しいライブがこの席にいた人で楽しくなかった😭 ヲタ芸するしジャンプするわ奇声あげるわ。UO使って注意され後半改造ペンライト使ってスタッフに強制退場され #キミプリライブ
出産前に知りたかったこと📝 授乳と乳腺炎について 助産師さんによって言うこと違うけど(例えばこの抱き方で飲ませな!とか)それぞれ理由があるって分かった。 一度乳腺炎で倒れて完ミにしたい😭と思ったけど、結局今は授乳が楽しみになってる🤱 これからも🥧トラブルなく過ごせますように💫
福山雅治さまのバズーカ砲の中身、 ありえないほど良い匂いするステッカーだった‼️ 開けた瞬間からふわっと香る薔薇の匂いなんだけどびっくりした! (中身なんだったんだろうと言ってた福山雅治さまのファンの方見つけたので載せとく) https://t.co/b0YLt8zKV5
【異例事態】ミャクミャクの“東京出張イベント”、朝8時に「整理券の配布終了」 news.livedoor.com/article/detail… ミャクミャクは18日、大丸東京店に登場。同日3回のツーショット撮影会が行われたが、徹夜組が出るほどになった。SNSでは「何故、抽選にしなかったのか?」などと、さまざまな声が寄せられた。
美容師「藤本タツキ好きなんですか?」 ワイ「まあ、はい」 美容師「チェンソーマン好きなんですよ!」 ワイ「あー…僕も好きですよ 」 美容師「単行本持ってますか?」 ワイ「カラー版まで持ってます…」 美容師「へー…」 美容師「どっちのです?」 ワイ「!?」
先日閉幕した万博。大人気だったイタリア館の前で、岡山県矢掛町で育てたイタリア野菜が展示されていたのをご覧になった方いるでしょうか?町役場の前に帰ってきた野菜たちが並んでいたので撮影してみました。矢掛町イタリア野菜プロジェクト、美味しい野菜にご注目下さい!→town.yakage.okayama.jp/life/sangyo/It…
今回… 沖縄でのレンタカーの話… 今回はニッポンレンタカーで借りました… 車種はトヨタのヤリス… 借りて暫くはしてから気付いたのですが… キーにはトヨタレンタカーのキーホルダー… リアウィンドウにはトヨタレンタカーのステッカー…🤔 まっいいかぁ〜で借りてましたが… 今朝の返却時に…
「嘘つき」とリプあったので何事だろうと思ったら色んな人に「AIだね」と送ってるアカでした。 普段なら相手にしないけど、 135mmの単焦点レンズと適当なミラーレスカメラがあれば邪魔な金網も溶かして撮影することが可能なわけです。 つまり、現実に美しいものは沢山あるよというお話。
なぜか突然、SNSマーケターを名乗る方からDMでアドバイスをいただきました。 ・ポストを読書に絞るべき ・料理のポストは不要 ・話題の小説を紹介するべき ( •᷄ὤ•᷅)Huh? ご多用にもかかわらず貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。 今日は焼豚を仕込みました(*ˊᵕˋ*)