本文へ移動

滋賀県彦根市立小学校でいじめ重大事態 1年生女児に心理・身体的症状

2025年10月15日 18時55分 (10月15日 19時31分更新)
彦根市役所

彦根市役所

 彦根市の市立小学校で2024年、当時1年生だった女児が同級生から頰を引っ張られたり平手打ちされる事案があり、学校がいじめ防止対策推進法に基づく「重大事態」に認定した。市教委が15日、発表した。
 市教委によると、24年5月に校内で発生。担任教諭はその場に居合わせていたが、いじめとは認識せず、校内で情報共有も不十分だった。
 同9月、女児の保護者から市教委に相談があり、学校がいじめ対策委員会を設置。同10月には、女児が落としたはさみを同級生が足で踏んで引きずる行為もあった。女児はストレスで心理・身体的症状が出ていたため、今年2月に重大事態と認定した。
 市教委が15日に公表した調査報告書では、学校が...

この記事・コンテンツの続きは会員限定です。
紙の新聞の定期購読者の方は、無料で会員登録できます。

中日プラスに登録すると
中日新聞電子版が利用できる
会員向け記事が読み放題
各種メールマガジンで最新情報をお届け

※紙の新聞とは、中日新聞朝刊・北陸中日新聞朝刊・日刊県民福井です。

よくある質問はこちら

関連キーワード

おすすめ情報

滋賀の新着

記事一覧