書道家 万美

10.4K posts
Opens profile photo
書道家 万美
@mamimozi
Calligraf2ity / 視覚的言語芸術 || 株式会社 万美
Shibuya🇯🇵instagram.com/mamimozi/Joined February 2010

書道家 万美’s posts

書かせていただきました。ありがとうございます!
The media could not be played.
Quote
SKY-HI
@SkyHidaka
#BMSG新章突入 ポスターは全部で11種 x.com/Billboard_JAPA…
書かせていただきました🙏
Quote
BMSG Official
@BMSG_official
9/17(土),18(日) 開催 「BMSG FES'22」 at 富士急ハイランド コニファーフォレスト チケット販売スケジュールが決定! 本日 5/11(水)15:00〜5/17(火)23:59 B-Town Architect会員先行 ▼詳細はこちら bmsg.tokyo/topic/bmsgfes2 #BMSGFES22 #BMSG
Image
BMSG 新章突入、スクランブル交差点の貼り替えを眺めてきた。非常に光栄な1週間でした。書かせていただきありがとうございます。 上京してからの思い出の半分以上が渋谷かも。バイトして、仕事して、個展して、遊んで、住んでて、好きが凝縮した街。この気持ちを墨汁に混ぜ込み朝までの〆切がんばるぞ
書いた字たくさん使ってくださりめちゃくちゃ嬉しい!
Quote
SKY-HI
@SkyHidaka
既に感動している。 #BMSGFES22 とんでもないことにします。 あと夜は中々に冷えるのでコーチジャケットマジな勢いでオススメします。
Image
Image
オーラル武道館、ほんとに感動した!パワースポットでした。2回目も3回目も遊びに行くゾ。そして、たくさん私の字を使ってくれてありがとう!お疲れ様!
Image
Image
Image
HYDEさん×K.A.Zさんデュオ、"VAMPS" の2016年ツアートラックに書道協力させていただきました。かっこいい!
Image
"THE ORAL CIGARETTES" って書いた文字が、我ながら凄く良い。
Quote
THE ORAL CIGARETTES
@oral_official
【グッズ公開!】 9/14,15「PARASITE DEJAVU」での販売グッズを公開しました。 また、グッズ会場受取の事前申込を受け付けます。 詳細はイベント特設HPよりご確認ください! theoralcigarettes.com/feature/parasi #オーラル_PD
Image
Image
Image
Image
超特急、KAI君&YUKI君 お二人ともとっても素直で、それぞれ自分らしい "書" を表現してくださいました。 大切なのは、お手本を真似ようとするのではなく、"自分らしく" 書くこと。 サポートしてて、とっても嬉しかった。
このサイズの文字をバチっと書けるようになって嬉しい。しかも床じゃなく壁に🥷 けど数年後には「この時の全力、可愛いね〜」ってなりたい
Image
オーラルのツアーファイナル、とにかく凄かった。あんな景色を見せてくれる同い年、リスペクト。出会えて嬉しいよ。
今は不定期で百貨店などで教室をしている。その度に、やはり素直さ&楽しむ心が一番だな〜と実感する。 先生という立場を担当する以上、形式としてお手本は書くけれど、正直、真似てほしくはない。本人らしさを大切にしたいから。 KAI君YUKI君からも、お手本を取り上げた。彼等らしい作品ができ嬉しい。
席上揮毫 a.k.a. 書道パフォーマンス 大衆の前 (席上) で 揮 (ふで) を 毫う (ふるう) 事を「席上揮毫」と呼ぶ。 書道パフォーマンスやパフォーマンス書道ってワードがなんだかんだ1番分かりやすいから使ってきたけど、本当はずっと "席上揮毫" って言いたかった。今回そう言えて嬉しい。
24時間ちょい前に娘を出産しました。 助産師さんが到着してから15分、たった10回のイキミで産まれてくれたスピードギャルちゃん👶 昨日までの10ヶ月、一心同体だった2つの心をイメージした作品を書きました。 今はもう別々だけど変わらず寄り添って生きていきたい🫶
Image
Image
絶景を与えてくれる仲間。感謝。
Quote
Yamanaka Takuya
@OralJOE
因みに今回の大魔王参上の字も武道館に引き続き、我が親友の万美さんに書いてもらいました。やっぱこの人の字は生きてる。@66mami66 photo by Kouhei Suzuki
Image
アンジェリーナジョリー氏の背中に書道させていただきました。 こちらの洋服は彼女自身がデザインを手掛ける「アトリエジョリー」のもの。
Quote
VOGUE JAPAN
@voguejp
For #AngelinaJolie, who has identified as a punk since she was a teen, sustainability goes hand in hand with rebellion. “Punk is the antithesis of jumping onto popular trends, following influencers, or being told by big companies what’s in style”. vogue.co.jp/article/2024-j
Image