反応
@harekoto3 こういうの大好き!!!日本でも売ってくれっー!!!!超欲しい!!!!!(どこに頼めばいいんだろう.....)
世界の北斎を感じるなー。フランス国営放送での東京オリンピックCMでも力士とサーフィンだったし(途中,まげが解けたり自然と結い直されていたりしたのは笑ったけど) youtu.be/oScA-GrlEvs x.com/harekoto3/stat…
2025-10-18 07:50:18@harekoto3 欧州って、絵はがき好きだよね〜。現在の写真もあるけど、一昔前の写真や昔のポスターもこんな時代があったのかというのが良くて、かみさんが旅行で相当買ってて、今家に何冊ホルダーがあるんだろう?(笑)
2025-10-18 08:18:24@harekoto3 もう一度見ました。絵はがき、めっちゃいいですね! 浮世絵の「大波」は世界的に有名です。浮世絵と相撲のコラボ、最高ですね〜 きっとイギリス人にも人気だと思います。
相撲のロンドン公演が大成功しますように!
@harekoto3 これ、拡大するとさらに楽しいですねぇ。普段お相撲にそれほど関心を持ってないのですが、こういうの見ると大判のポスターとか欲しいですね。
2025-10-18 09:28:24ほしい
お相撲さんがサーフィンしてる
よく考えたら、iPhoneの絵文字の波がコレ
なの凄い。
個人の作品がモチーフになってる絵文字って他にもあるんだろうか。
北斎先生喜んでるだろうな。
北「先生なんて呼ぶんじゃねぇや!」 x.com/harekoto3/stat…
@harekoto3 @ippei019625 何年か前にイギリスで北斎の神奈川沖浪裏を展示した所、連日長蛇の列で溢れかえるくらい英国人はこの絵が好きなのね。だからこんなオマージュの発想が出るのよ。
2025-10-18 10:04:06わーいいなあ!欲しい! デザイン良き良きの良き。ロンドンの漢字表現向こうの人喜びそう〜 x.com/harekoto3/stat…
2025-10-18 10:21:38よく見たら、力士がサーフィンしてる。 耐荷重、何kgの板なんだ?!!? (カッコいいです。) x.com/harekoto3/stat…
2025-10-18 10:22:24携帯の待ち受けが神奈川沖浪裏なので反応せずにはいられない
このアレンジは秀逸… サーフィン力士があまりに可愛過ぎる x.com/harekoto3/stat…
わぁ!地元(神奈川)沖にロイヤルアルバートホールだ!と思ってよーく見たら「倫敦沖」になってる 抜かりない x.com/harekoto3/stat…
2025-10-18 23:11:12@harekoto3 お相撲さんがサーフィンとか…面白い♪けど向こうの人はほんとにお相撲さんが相撲取りの姿でサーフィンをすると思わないかしら
@harekoto3 手拭にして会場限定で販売すれば!と思いましたが、そんなことをしたら最後、誰もいない国技館に満員御礼の垂れ幕が下がる中、物販エリアが阿鼻叫喚の生き地獄で八角理事長が激昂し転売ヤーをちぎっては投げちぎっては投げ
2025-10-18 08:24:30会場の再現度
@harekoto3 ロイヤルアルバートホールが初代両国国技館に見えます... 失礼しました pic.x.com/QLksrfVjoh
2025-10-18 10:34:45これいいなぁ。
異質な要素のはずのロイヤル・アルバート・ホールも、タッチや色選びでしっかり元の絵に馴染ませてくれてる
こういう時はやっぱり北斎なんだよね。独自性といいインパクトといい汎用性の高さといいやっぱり偉大
x.com/harekoto3/stat…
@harekoto3 ー 小舟の上で格闘すると危ないよ。 ー 何言ってんだ。ロイヤル・アルバートじゃないか。大船に乗ったつもりで、大相撲、見に来ていいぞ!
2025-10-18 10:24:30さすがおすもう!反響がすごい!
公演会場であるロイヤルアルバートホールのサイトで売ってるようです。にも発送してくれそうです。
会場に行かれる方はHyde Park の反対側の入口から入ったshopで購入しましたー!
shop.royalalberthall.com/collections/ez…
ユーモラスでハイセンスな絵葉書だなあ。 国内でも気楽に手に入れられたらいいな。
サーファー横綱は不知火型なんだな…。そういやサーファーみんな不知火型やな。