[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2169人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5749728.jpg[見る]
fu5749714.png[見る]
fu5749785.jpeg[見る]
fu5749775.jpg[見る]
fu5749893.png[見る]
fu5749685.jpeg[見る]
fu5749895.jpg[見る]
fu5749661.jpg[見る]
fu5749644.jpg[見る]
fu5749932.jpg[見る]
fu5749746.jpg[見る]


画像ファイル名:1760657734691.jpg-(14302 B)
14302 B25/10/17(金)08:35:34No.1363565736+ 11:28頃消えます
ヘアッ!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/10/17(金)08:37:18No.1363565973そうだねx25
そのダバダバ走ってくるのやめて
225/10/17(金)08:37:18No.1363565974そうだねx17
地元の人もビックリだと思う
325/10/17(金)08:43:58No.1363566941そうだねx5
正直スターミー好きな人は好きなデザインだと思ってたからそうでもないっぽくて意外
かわいいとすら思う
425/10/17(金)08:45:08No.1363567109そうだねx6
なんか新規メガシンカ
縦に伸びてる奴多いよね
525/10/17(金)08:46:09No.1363567265+
https://img.2chan.net/b/res/1363556443.htm [link]
625/10/17(金)08:46:13No.1363567274そうだねx60
    1760658373232.png-(20780 B)
20780 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
725/10/17(金)08:47:07No.1363567406そうだねx23
なんというか
サボテンダー系な気がする
825/10/17(金)08:47:41No.1363567495そうだねx3
ZA買おうか迷ってたのを後押ししてくれた存在
925/10/17(金)08:48:09No.1363567583+
絶対上の尖ってる部分にポツポツの空気穴兼視界用の穴空いてる
1025/10/17(金)08:49:07No.1363567741+
おはよう
1125/10/17(金)08:50:20No.1363567922そうだねx3
動くとよりいい
1225/10/17(金)08:51:02No.1363568033そうだねx14
うすた京介の漫画に出てくる方のスターミー
1325/10/17(金)08:51:25No.1363568098そうだねx4
カタログを侵略している
1425/10/17(金)08:51:58No.1363568180+
青版オムスターがチラついて仕方がない
1525/10/17(金)08:54:28No.1363568566+
進化前と移動方法変わるって大変だろうけど
素早さ上がってるしなんか楽しそうだから良いか…
1625/10/17(金)08:54:59No.1363568640+
着ぐるみ感含めてますますウルトラ怪獣っぽくなるな…
1725/10/17(金)08:55:36No.1363568747そうだねx25
やられたとき膝つくのが本当にダメ
1825/10/17(金)08:57:53No.1363569125そうだねx11
ポケモンスタジアムだとこんな感じだったなって思い出した
1925/10/17(金)08:58:22No.1363569193+
そもそもヒトデだからな
2025/10/17(金)09:00:09No.1363569499そうだねx12
>そもそもヒトデのマンだからな
2125/10/17(金)09:00:17No.1363569525そうだねx2
>着ぐるみ感含めてますますウルトラ怪獣っぽくなるな…
原点回帰って言われたら正直納得するのが…
2225/10/17(金)09:01:40No.1363569749+
メガシンカってより実写版って言いたくなるデザイン
2325/10/17(金)09:02:31No.1363569895+
地元ってどこの星雲?
2425/10/17(金)09:02:39No.1363569918+
すっかり忘れてたが調べたら
ヒトデマンは"ほしがたポケモン"だけど
スターミーって"なぞのポケモン"なんだ…
オーキドなんだこれは
2525/10/17(金)09:02:41No.1363569922+
膝もそうだけど地味に肘も出来てる気がする
2625/10/17(金)09:03:02No.1363569982+
実写版イシツブテは上手く足がない問題を解決したのに…
2725/10/17(金)09:04:05No.1363570163そうだねx4
>地元ってどこの星雲?
M78とかそこら辺
2825/10/17(金)09:04:26No.1363570223+
>正直スターミー好きな人は好きなデザインだと思ってたからそうでもないっぽくて意外
>かわいいとすら思う
今でこそ可愛いと思うんだけど最初にこれ出された時はまず困惑が先に来た
2925/10/17(金)09:05:46No.1363570451+
カントー地方の亜空間に出てくるタイプ
3025/10/17(金)09:05:57No.1363570488+
スターミーの着ぐるみは難しいがメガスターミーの着ぐるみはできるということだな…?
3125/10/17(金)09:06:01No.1363570492+
ニコデスマン全盛期ならこいつが振り返るだけの動画が大量生産されたであろう
3225/10/17(金)09:07:55No.1363570854+
並ぶな並ぶな
3325/10/17(金)09:08:12No.1363570891そうだねx14
>オーキドなんだこれは
宇宙生物ではないかと地元では疑われているのじゃ
3425/10/17(金)09:08:41No.1363570977+
今後公式からこいつのグッズも出ることになるんだよなと思うと変な気持ちになる
3525/10/17(金)09:09:02No.1363571035+
勝ち取りたいメガスターミーはもう見た
3625/10/17(金)09:09:27No.1363571096+
書き込みをした人によって削除されました
3725/10/17(金)09:09:59No.1363571175そうだねx1
ストーリーでも絶対戦うから印象に残りすぎるんだよな…
3825/10/17(金)09:10:40No.1363571286+
宇宙人カロスに現わる
3925/10/17(金)09:10:41No.1363571288+
これ本当にスターミー!?
4025/10/17(金)09:11:35No.1363571453+
>fu5749644.jpg[見る]
ここは日本一のメガスターミーファンサイト
4125/10/17(金)09:11:49No.1363571502+
変なこと言うけどどっちかというとヒトデマンのメガシンカに見える
4225/10/17(金)09:12:30No.1363571624+
立つなとは言われてなかったからな
4325/10/17(金)09:12:31No.1363571625+
メガシンカで進化前の特徴強くでるはよくあること
4425/10/17(金)09:12:33No.1363571629そうだねx34
    1760659953859.png-(15008 B)
15008 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4525/10/17(金)09:12:46No.1363571672+
>立つなとは言われてなかったからな
もともと立ってるだろ
4625/10/17(金)09:13:10No.1363571740+
元から前部分が軟質で後ろ部分が硬質な感じなのか
4725/10/17(金)09:13:30No.1363571803+
でたらめをやってごらん
4825/10/17(金)09:14:54No.1363572039そうだねx8
Xで流れてきてなんかダメだったやつ
fu5749661.jpg[見る]
4925/10/17(金)09:15:27No.1363572127+
>Xで流れてきてなんかダメだったやつ
>fu5749661.jpg[見る]
ワーオ!
5025/10/17(金)09:15:42No.1363572164+
>正直スターミー好きな人は好きなデザインだと思ってたからそうでもないっぽくて意外
デザインというか動きが予想外というか機敏さが予想外というか
5125/10/17(金)09:17:50No.1363572526+
スターミーってこういうところあるよなという納得はする
5225/10/17(金)09:18:10No.1363572592+
フリスビーみたいな飛び方してたやつがいきなり二足ダッシュしてきたらビックリするさ
5325/10/17(金)09:18:51No.1363572727+
>スターミーってこういうところあるよなという納得はする
昔から扱いこうでしたよって言われたらたしかにウルトラマンパロだったもんな…ってなる
5425/10/17(金)09:19:16No.1363572813+
逆にウルトラなモチーフのポケモンっていないのか
5525/10/17(金)09:19:44No.1363572920+
コイツをダイマックスすればますますウルトラマンに…
5625/10/17(金)09:20:00No.1363572962+
エクスレッグが出たからウルトラなポケモンに期待してたら
直球できたな
5725/10/17(金)09:20:06No.1363572973+
そういえばこいつヒトデマンの延長だっだな…
というのを思い出させてくれた
5825/10/17(金)09:20:08No.1363572980+
>逆にウルトラなモチーフのポケモンっていないのか
ウルトラネクロズマ!
5925/10/17(金)09:20:22No.1363573011+
よっなにしてんの
6025/10/17(金)09:20:36No.1363573042+
お願いですZA公式さん
メガスターミーの紹介ムービーも作ってください!!
6125/10/17(金)09:21:00No.1363573137+
メガシンカじゃなくてゲンシカイキだろこれ
6225/10/17(金)09:21:55No.1363573288+
ゲンテンカイキスターミー
6325/10/17(金)09:21:58No.1363573294+
ポケスタのときから背中だけ高速回転してたし変なのは昔からだったわ
6425/10/17(金)09:22:03No.1363573310+
初日でもう見慣れた
6525/10/17(金)09:22:31No.1363573410+
ウルトラマンよりになったのかAが大幅にあがるのが面白すぎる
6625/10/17(金)09:24:41No.1363573785そうだねx4
これ画像で見るより暴走メガシンカ時の登場モーションと合わせたやりやがったコイツ!の衝撃がすごいから是非本編で見てほしい
6725/10/17(金)09:25:26No.1363573892+
>Xで流れてきてなんかダメだったやつ
>fu5749661.jpg[見る]
もっと人型に体型寄せて欲しかったな公式
6825/10/17(金)09:25:27No.1363573898+
話題性はばつぐんだ!
6925/10/17(金)09:25:29No.1363573903+
>ウルトラマンよりになったのかAが大幅にあがるのが面白すぎる
75→140って技選択悩むなこれ
7025/10/17(金)09:25:38No.1363573932そうだねx57
    1760660738161.png-(20042 B)
20042 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7125/10/17(金)09:25:40No.1363573936+
ぬいぐるみほしい
7225/10/17(金)09:26:13No.1363574033そうだねx1
>ぬいぐるみほしい
(中に針金仕込むんだな…)
7325/10/17(金)09:26:34No.1363574082+
腕組み仁王立ちのまま後ろの☆をギュンギュン回して海中を爆進してそう
7425/10/17(金)09:26:49No.1363574119そうだねx7
fu5749685.jpeg[見る]
7525/10/17(金)09:27:19No.1363574191+
これは宇宙から来てるわ
7625/10/17(金)09:28:04No.1363574316+
贅沢言うともっと綺麗なフォームで走って欲しかった
スマブラのサムスみたいな
7725/10/17(金)09:29:21No.1363574539そうだねx2
>贅沢言うともっと綺麗なフォームで走って欲しかった
>スマブラのサムスみたいな
あのダバダバ感がいいんじゃないか
7825/10/17(金)09:29:45No.1363574608+
めちゃくちゃ懐かしい
https://www.youtube.com/watch?v=Qa5zoDQ3nnc [link]
7925/10/17(金)09:30:09No.1363574664+
メガシンカの見た目上の変化ってちょっと伸びただけ?
8025/10/17(金)09:30:53No.1363574793+
安易に幾何学的な進化にしなかったのマジで天才
8125/10/17(金)09:32:30No.1363575048+
>メガシンカの見た目上の変化ってちょっと伸びただけ?
カラータイマーの装飾がちょっと違う
8225/10/17(金)09:32:58No.1363575141+
メガシンカ時には腰に手を当てて胸を張るポーズ
倒れる時は膝をつく
8325/10/17(金)09:33:15No.1363575200+
割と手足のように動かしてたのは最初期のアニメやポケスタからそうだけどスレ画はなんか違うねえかなぁ!?
8425/10/17(金)09:33:40No.1363575272そうだねx7
>ちょっと人入っただけ?
8525/10/17(金)09:33:55No.1363575313そうだねx9
こいつ単体で見せられたらふーんその方向なんだくらいのテンションだけど襲ってくる絵面すっごい
8625/10/17(金)09:33:56No.1363575314そうだねx6
>正直スターミー好きな人は好きなデザインだと思ってたからそうでもないっぽくて意外
>かわいいとすら思う
スターミー好きな人にはあの無機質感が好きってタイプもいるから
そういう層は結構えっ!?ってなると思う
8725/10/17(金)09:34:35No.1363575414そうだねx1
みんな~
8825/10/17(金)09:34:52No.1363575467+
A140の94ジェノサイドカッターとか凄そう
8925/10/17(金)09:35:02No.1363575503+
これからキッズ向けのキャラクターショーにこいつが出てくると思うと…
9025/10/17(金)09:35:12No.1363575530+
ポケスタの頃から動きはこのノリだったので
ゲーフリはただやりたかったことをやっただけ
9125/10/17(金)09:35:20No.1363575556+
正直嫌がる人の意見も分かるし明らかにネタ枠なんだけど元ネタのウルトラっぽさとか過去のモーションとかなぞのポケモン要素拾うと納得しかない
9225/10/17(金)09:35:26No.1363575576+
>これからキッズ向けのキャラクターショーにこいつが出てくると思うと…
ふなっしーみたいに飛び跳ねてほしい
9325/10/17(金)09:35:54No.1363575650+
ただ伸びただけじゃなくてこいつ3mくらいあるからな……
9425/10/17(金)09:36:07No.1363575679+
これウルトラビースト?
9525/10/17(金)09:36:33No.1363575749そうだねx7
>ただ伸びただけじゃなくてこいつ3mくらいあるからな……
ほんと?実はもっと大きくなれない?50mぐらい
9625/10/17(金)09:36:36No.1363575760そうだねx1
>これウルトラビースト?
地元のポケモン
9725/10/17(金)09:36:50No.1363575796そうだねx1
パイラ星人じゃねーか
9825/10/17(金)09:36:51No.1363575798+
>スターミーって"なぞのポケモン"なんだ…
“なぞの”なんか珍しい分類だよね
似たようなのほかに居たっけか
9925/10/17(金)09:36:57No.1363575816+
元からスターミーの足…足…?は地面に着地するしふにょんふにょんじゃないか
つまり問題ないな
10025/10/17(金)09:37:51No.1363575967+
ゲームではヘァッとか言わなかったはず…!
10125/10/17(金)09:37:56No.1363575984そうだねx1
fu5749714.png[見る]
ドット絵でポーズ取ってるから固い鉱物感のイメージがあるけど
イラストだとスターミーの時点で割とへにょっとした感じではあったんだよな
10225/10/17(金)09:38:06No.1363576011+
大技がダバダバとインファイトした後に放つ謎の光線
あの…!
10325/10/17(金)09:38:18No.1363576045+
種族値も割となぞの配分でウケる
こいつ物理そんな覚えたっけ…
10425/10/17(金)09:38:39No.1363576090そうだねx12
    1760661519505.png-(24198 B)
24198 B
>ただ伸びただけじゃなくてこいつ3mくらいあるからな……
10525/10/17(金)09:38:56No.1363576154+
https://youtu.be/lJVtIGE6K8M [link]
10625/10/17(金)09:39:00No.1363576171そうだねx1
スターミーの神秘感が減って一気に親しみが湧いてきた
10725/10/17(金)09:39:23No.1363576246そうだねx3
>スターミーの神秘感が減って一気に親しみが湧いてきた
もともとじもとでウワサされるようなヤツだろ
10825/10/17(金)09:39:40No.1363576303そうだねx1
>種族値も割となぞの配分でウケる
>こいつ物理そんな覚えたっけ…
ヨガパワーとかちからもち持ってるやつも
特性のないレジェンズでは種族値盛られてて
こいつも100を遥かに超えて足されてるから
じもとパワー的ななぞの特性を持っていると考えられている
10925/10/17(金)09:39:58No.1363576354+
>>ただ伸びただけじゃなくてこいつ3mくらいあるからな……
>ほんと?実はもっと大きくなれない?50mぐらい
剣盾でダイマックスデザインされなかったのが悔やまれる
11025/10/17(金)09:40:32No.1363576463+
最初は元のスターミーが変なことしてるわって思ったんすよ
メガだこいつ
11125/10/17(金)09:40:40No.1363576486+
fu5749728.jpg[見る]
数年前に一回やったし
また単体でのコラボ待ってる
11225/10/17(金)09:41:10No.1363576562+
せめて色くらい変わって欲しいんだが
11325/10/17(金)09:41:19No.1363576576+
>スターミーの神秘感が減って一気に親しみが湧いてきた
これはこれでかなり神秘じゃねえかな…
方向性違うだけで
11425/10/17(金)09:41:20No.1363576583+
>fu5749728.jpg[見る]
>数年前に一回やったし
>また単体でのコラボ待ってる
今みるとハンドじゃねーかこれ!
11525/10/17(金)09:41:25No.1363576601そうだねx3
これとは関係ないだろうけどXでウルトラマン側もZA発売に因んだツイートしててダメだった
11625/10/17(金)09:41:38No.1363576641そうだねx3
>>fu5749728.jpg[見る]
>>数年前に一回やったし
>>また単体でのコラボ待ってる
>今みるとハンドじゃねーかこれ!
11725/10/17(金)09:41:51No.1363576671+
初代からDPくらいまでほぼ似たような技構成のやつ!
11825/10/17(金)09:42:04No.1363576710そうだねx1
>?
すまんサッカーと勘違いしてた
殺してくれ
11925/10/17(金)09:42:04No.1363576711+
>せめて色くらい変わって欲しいんだが
白く?
12025/10/17(金)09:42:08No.1363576719+
まあポケモン自体元ネタはカプセル怪獣ではあるが…
12125/10/17(金)09:42:19No.1363576748+
>種族値も割となぞの配分でウケる
>こいつ物理そんな覚えたっけ…
アクジェ・アクブレ・すてみタックル・しねんのずつき・クイタン・ギガインパクト
など
12225/10/17(金)09:42:25No.1363576760そうだねx2
>せめて色くらい変わって欲しいんだが
分かりました体を赤と銀にしてコアを青くします
12325/10/17(金)09:42:45No.1363576800+
ヒトデマンをウルトラマンオマージュにしたのはアニメだけなのか元からなのかよく知らない
12425/10/17(金)09:42:49No.1363576819+
>これとは関係ないだろうけどXでウルトラマン側もZA発売に因んだツイートしててダメだった
いいよね最後の勇者
12525/10/17(金)09:43:16No.1363576916そうだねx3
>パイラ星人じゃねーか
なんだこれは
12625/10/17(金)09:43:20No.1363576928+
1頭身のスターミーがひょこひょこ歩くのとギャグみたいに足だけ伸びるのは違うのでは?とかモチーフが何とかの前にスターミーが好きだったのでは?とか思うけどまぁただの杞憂だろうな…
12725/10/17(金)09:44:17No.1363577101+
>fu5749714.png[見る]
今まで全然意識してなかったけど元々ヒトデがなんか背負ってるデザインだったんだな…
12825/10/17(金)09:44:34No.1363577147そうだねx7
今までミニチュア操演でやってたスターミーが
メガシンカして着ぐるみになった
12925/10/17(金)09:44:44No.1363577184+
ポケスタで見るとへにょっとしてたから当時からの片鱗はあった
13025/10/17(金)09:44:56No.1363577226+
この感じならパンチ覚えても良いだろ
13125/10/17(金)09:45:49No.1363577401+
>この感じなら光線覚えても良いだろ
13225/10/17(金)09:46:23No.1363577498+
>今まで全然意識してなかったけど元々ヒトデがなんか背負ってるデザインだったんだな…
ヒトデマンの進化だからな…
13325/10/17(金)09:46:48No.1363577560+
>この感じなら大爆発覚えても良いだろ
13425/10/17(金)09:46:49No.1363577569そうだねx8
>ポケスタで見るとへにょっとしてたから当時からの片鱗はあった
まぁこれがこのまま大きくなったらこうだよなみたいなのは感じる
fu5749746.jpg[見る]
13525/10/17(金)09:46:51No.1363577575+
ヒトデマンが生っぽいから差別化してんのかと思ったのに進化なのか
ポケスタとかあったけど
13625/10/17(金)09:47:12No.1363577635そうだねx4
>>この感じなら光線覚えても良いだろ
あるよ!バブルこうせん!
13725/10/17(金)09:47:18No.1363577659+
こいつのおかげでヒトデマンに公式ソングあるの知った
13825/10/17(金)09:47:27No.1363577693そうだねx1
>Xで流れてきてなんかダメだったやつ
>fu5749661.jpg[見る]
ジェノサイドカッタッ
13925/10/17(金)09:47:29No.1363577701+
あくまでヒトデなので体はうねうねした触感なのは元からなんだろうな
14025/10/17(金)09:48:21No.1363577861+
お前ウルトラビーストだろ
14125/10/17(金)09:49:36No.1363578067+
ウルトラマン側がZAに触れてるのは
もしかしてこれ出すにあたってゲーフリが円谷にお伺い立てたのかもしれない
そんなことされても円谷困るだろうけど
14225/10/17(金)09:49:48No.1363578109そうだねx4
もとからウルトラマンみたいな技運用だったなこいつ
ハイドロポンプ
サイコキネシス
10万ボルト
冷凍ビルドアップ
14325/10/17(金)09:50:18No.1363578206そうだねx4
>お前ウルトラビーストだろ
★いやビーストじゃなくてマンですが……
14425/10/17(金)09:51:12No.1363578378+
>そんなことされても円谷困るだろうけど
まあ元からカプセル怪獣だしウルトラビーストいるしダイマックスするし…
14525/10/17(金)09:51:37No.1363578453+
ちょっとメガ進化手抜きすぎだろ
動きギミックでおつりがくるほど面白いから許すが…
14625/10/17(金)09:51:54No.1363578504+
キョダイカイリキーはどう思う?
14725/10/17(金)09:52:20No.1363578593+
>ヒトデマンをウルトラマンオマージュにしたのはアニメだけなのか元からなのかよく知らない
初期の名前は「ミミー」でウルトラセブンのミミー星人の円盤だったから元からと言えば元から
14825/10/17(金)09:53:07No.1363578750+
なぜメガスターミーでメガウツボットみたいな映像作らなかったのか…
14925/10/17(金)09:53:08No.1363578754+
ポケモン自体の元ネタがそもそも……
15025/10/17(金)09:53:43No.1363578906+
>なぜメガスターミーでメガウツボットみたいな映像作らなかったのか…
びっくりさせたかった
15125/10/17(金)09:53:43No.1363578907+
ハローミスターとしあき!
15225/10/17(金)09:53:59No.1363578958そうだねx4
>なぜメガスターミーでメガウツボットみたいな映像作らなかったのか…
話題全部掻っ攫って他の情報頭に入ってこなくなるだろ!
15325/10/17(金)09:54:38No.1363579095+
先祖返りしすぎて企画段階の元ネタまでたどり着いてるのはじめてみた
15425/10/17(金)09:54:43No.1363579104+
スターミーといいスターマンといいエッチな星キャラが増える年だな
15525/10/17(金)09:54:51No.1363579131+
ドット絵だった初代じゃ絶対出せないインパクト
15625/10/17(金)09:54:57No.1363579151+
>初期の名前は「ミミー」でウルトラセブンのミミー星人の円盤だったから元からと言えば元から
結果的にパルモンと繋がったな…
15725/10/17(金)09:55:46No.1363579347そうだねx9
fu5749775.jpg[見る]
15825/10/17(金)09:55:52No.1363579366そうだねx1
>ドット絵だった初代じゃ絶対出せないインパクト
ただドット動くようになってから結構変な動きのやついたからな…
15925/10/17(金)09:56:05No.1363579406+
ヘアッ!はヒトデマンの方では?ボブは訝しんだ
16025/10/17(金)09:56:07No.1363579420+
メガシンカは進化前に先祖返りしがちだからな……
赤緑発売前に遡ることだってある
16125/10/17(金)09:56:25No.1363579507+
>ただドット動くようになってから結構変な動きのやついたからな…
(やたら動き回るモルフォン)
16225/10/17(金)09:56:25No.1363579511+
スターミーなんてカスミが使ってくる奴くらいの認識だったから見てるとネタ的な愛嬌があって好きになってきたけどスターミーが元々好きだった人は怒って良いよ
16325/10/17(金)09:56:29No.1363579544+
飛び膝蹴りとか覚えそう
16425/10/17(金)09:56:34No.1363579571+
>>なぜメガスターミーでメガウツボットみたいな映像作らなかったのか…
>話題全部掻っ攫って他の情報頭に入ってこなくなるだろ!
原種ナッシーとタケルライコは酷いことしたよね
16525/10/17(金)09:56:43No.1363579602そうだねx2
なんなら初代でも最初はこのつもりでデザインしてたまでありそう
16625/10/17(金)09:56:52No.1363579652+
謝れよデオキシス
16725/10/17(金)09:56:54No.1363579663+
>fu5749775.jpg[見る]
でもきっと友好型だから…!
16825/10/17(金)09:57:00No.1363579687+
ポケモン自体ウルトラマンのカプセル怪獣から始まってるから…
16925/10/17(金)09:57:14No.1363579741+
昔から二足で直立するポケモンだからこれでもデザイン的には順当な進化なんだ
17025/10/17(金)09:57:35No.1363579815+
>>ドット絵だった初代じゃ絶対出せないインパクト
>ただドット動くようになってから結構変な動きのやついたからな…
(クソ遅いラクライ)
17125/10/17(金)09:57:45No.1363579847+
メガカラマネロとか公式がめちゃくちゃ推してたけどネタにできないキモさだからか即忘れ去られたな
17225/10/17(金)09:58:12No.1363579929+
>昔から二足で直立するポケモンだからこれでもデザイン的には順当な進化なんだ
そこを脚と認識はしてなかったって言うか…
17325/10/17(金)09:58:14No.1363579939+
こいつにダバダバ追いかけられるの怖いよ
17425/10/17(金)09:58:59No.1363580078+
>昔から二足で直立するポケモンだからこれでもデザイン的には順当な進化なんだ
これ普通に言われてるけど二足歩行だからこれになるは流石に暴論すぎると思う
17525/10/17(金)09:58:59No.1363580082+
>>fu5749775.jpg[見る]
>でもきっと友好型だから…!
各所でさんざん言及されているパイラ人も内心地球人の外見をキモくて醜いと思っていながらもその地球人に歩み寄ってくれてたしな
17625/10/17(金)09:59:02No.1363580092そうだねx5
公式じゃないと絶対出せないデザインではある
17725/10/17(金)09:59:37No.1363580218+
今は全てに恐れるな
17825/10/17(金)09:59:44No.1363580237+
ヒカリの地元から僕らのために来たんだろ
17925/10/17(金)09:59:53No.1363580277+
>この感じならパンチ覚えても良いだろ
某STGのラスボスはパンチして来たよ
fu5749785.jpeg[見る]
18025/10/17(金)09:59:57No.1363580289そうだねx1
ポケットモンスター メガスターミー/青版オムスター
18125/10/17(金)10:00:07No.1363580319+
>>昔から二足で直立するポケモンだからこれでもデザイン的には順当な進化なんだ
>そこを脚と認識はしてなかったって言うか…
身体回転するからな
…もしかしたら下になったパーツは全部伸びて足になるのかもしれない
18225/10/17(金)10:00:10No.1363580332+
俺が知る限りスターミーって二足歩行じゃなくて浮いてだと思うんだけど…
18325/10/17(金)10:00:25No.1363580381+
>公式じゃないと絶対出せないデザインではある
ファンメイドだと絶対過飾気味になるだろうからな…
18425/10/17(金)10:01:35No.1363580600そうだねx4
>俺が知る限りスターミーって二足歩行じゃなくて浮いてだと思うんだけど…
ポケスタだとスレ画みたいに立ってる
18525/10/17(金)10:01:40No.1363580608そうだねx4
上でも出てるけどポケスタでの姿が記憶にあるかどうかで受け取り方は変わると思う
アレだとへにょへにょした人形の★+回転する背負い物の★って感じだったし
18625/10/17(金)10:01:53No.1363580648+
マン方面もフォローするなら格闘も出来ないとだからな…
18725/10/17(金)10:02:04No.1363580683そうだねx5
立つな立つなと言われがちなポケモンでスターミーが立つの予想外だろと思ったがもうポケスタで立ってんな…
18825/10/17(金)10:02:34No.1363580766+
ティガのSEそのまま使ったデオキシスもモロだし…
18925/10/17(金)10:02:59No.1363580855+
逆にポケスタポケスタ言ってるのはポケスタでの印象しかないんじゃねえか?
スマブラやってたからグルグル飛んでスピードスター撃ってるイメージだわ
19025/10/17(金)10:03:29No.1363580956そうだねx2
あの頃少年だった「」ならテレビでひたすらかげぶんしんをしてるウネウネしたこいつを見ていたはずだ
19125/10/17(金)10:03:34No.1363580968+
多分気さくでいい奴のはず
19225/10/17(金)10:03:42No.1363580996そうだねx1
引っかかってる人は二足歩行になったことに突っ込んでるんじゃなくて足だけ伸びてることに突っ込んでるんだと思う
19325/10/17(金)10:04:09No.1363581080そうだねx1
正直めっちゃ好きだけど全うにかっこよくデザインしてほしかったという意見もわかる
19425/10/17(金)10:04:39No.1363581167+
何だこんなもん見せやがってもう買うしかないじゃないか
19525/10/17(金)10:05:07No.1363581248+
>引っかかってる人は二足歩行になったことに突っ込んでるんじゃなくて足だけ伸びてることに突っ込んでるんだと思う
全部同じ触腕だと思ってたのになんか2本だけ伸びて足になりましたってのが困惑の元だよね
ヒトデ見てどこが下半身でどこからが上半身かなんて考えてる人間居ないわ
19625/10/17(金)10:05:55No.1363581412+
>ヒトデ見てどこが下半身でどこからが上半身かなんて考えてる人間居ないわ
回転したら下のパーツだけ伸びて足になるくらいのめちゃくちゃさはありそう
19725/10/17(金)10:07:28No.1363581719+
これからカスミの切り札か…
19825/10/17(金)10:07:57No.1363581822+
>ヒトデ見てどこが下半身でどこからが上半身かなんて考えてる人間居ないわ
現に少なくともゲーフリには居るんだよ!
19925/10/17(金)10:09:36No.1363582125+
改めて見るとだんだん今回のメガの違和感なくなってくな…
https://youtu.be/Qa5zoDQ3nnc?si=Zofb5uX7IMVZLBkn [link]
20025/10/17(金)10:10:46No.1363582346+
スターミーのことバカにしてるだろ
20125/10/17(金)10:11:07No.1363582412+
これメガ進化にベータカプセル使ってるでしょ
20225/10/17(金)10:11:58No.1363582557+
>>ヒトデ見てどこが下半身でどこからが上半身かなんて考えてる人間居ないわ
>回転したら下のパーツだけ伸びて足になるくらいのめちゃくちゃさはありそう
これやられたらめちゃくちゃ笑うと思う
20325/10/17(金)10:13:01No.1363582772+
>改めて見るとだんだん今回のメガの違和感なくなってくな…
> https://youtu.be/Qa5zoDQ3nnc?si=Zofb5uX7IMVZLBkn [link]
普通に全部の足が足扱いじゃねえか!
20425/10/17(金)10:13:28No.1363582852+
ヒトデマンもスターミー元から二足歩行でちゃんと柔らかしなやかボディだったのを忘れていた人はとても多かったということか
20525/10/17(金)10:14:16No.1363582986そうだねx1
>ヒトデ見てどこが下半身でどこからが上半身かなんて考えてる人間居ないわ
これヒトデじゃなくてポケモンだから
20625/10/17(金)10:15:02No.1363583139+
>>>ヒトデ見てどこが下半身でどこからが上半身かなんて考えてる人間居ないわ
>>回転したら下のパーツだけ伸びて足になるくらいのめちゃくちゃさはありそう
>これやられたらめちゃくちゃ笑うと思う
どこが 頭か 確かめようと シールを貼ってみた 研究者は
全部の 突起に シールを 貼ることになり 気が狂った
20725/10/17(金)10:17:25No.1363583571+
不自然なのぞき穴が開いてる腕が頭になると考えられる
20825/10/17(金)10:17:37No.1363583606+
むしろいつからだよ
スターミーがカチカチで気取った無機物生命体みたいになってたのって
20925/10/17(金)10:17:45No.1363583631+
>メガカラマネロとか公式がめちゃくちゃ推してたけどネタにできないキモさだからか即忘れ去られたな
逆さまにしてもイカに見えなくなったのが微妙
俺が知らないだけでそういうイカいるのかもしれんが
21025/10/17(金)10:17:45No.1363583634+
次のスマブラに参戦してくれ
21125/10/17(金)10:17:50No.1363583652+
今日のコーデいい感じ~
21225/10/17(金)10:18:29No.1363583754+
みんな~~
21325/10/17(金)10:19:25No.1363583924+
おっす何してんの
21425/10/17(金)10:20:03No.1363584027+
大丈夫?腕を十字に組んだりしない?
21525/10/17(金)10:20:05No.1363584035+
>普通に全部の足が足扱いじゃねえか!
なんと言えばいいか説明が難しいんだけど金パーツの突起が★の凹みに来ない部分が2箇所あっておそらくそこが人の脇に当たる部分だとして上下は実はあるんじゃないか?ってなる
21625/10/17(金)10:20:40No.1363584151+
>大丈夫?腕を十字に組んだりしない?
腕ってどこだよ
21725/10/17(金)10:21:11No.1363584233そうだねx1
>>スターミーの神秘感が減って一気に親しみが湧いてきた
>これはこれでかなり神秘じゃねえかな…
>方向性違うだけで
神秘じゃなくて怪奇では
21825/10/17(金)10:21:23No.1363584263+
switch1でやってる「」いる?
switch2一生当たらんし一般販売も早くて12月らしいからそこまで待ってたら熱が冷めてそうでなぁって今1のほう買おうか迷ってる…
21925/10/17(金)10:21:40No.1363584320+
>>大丈夫?腕を十字に組んだりしない?
>腕ってどこだよ
脚ではないパーツのうち下寄りの二つ
22025/10/17(金)10:22:03 ID:m3Z7dEv2No.1363584382+
今では可愛いと思うが初めて見た時は最初は戸惑いた
22125/10/17(金)10:22:04No.1363584386そうだねx3
>正直めっちゃ好きだけど全うにかっこよくデザインしてほしかったという意見もわかる
ただ正直こいつどういじれば…?ってデザインでもあると思う
背中の星増やすかペスター化(星を二つ並べる)ぐらいしかない
22225/10/17(金)10:24:50No.1363584885+
何故鳴き声がヘアッ!なのか何故ピンチになるとカラータイマーが鳴るのか
何故ヒトデマンのヒーローソングが存在するのか
22325/10/17(金)10:27:32 ID:vkA4297sNo.1363585381+
>>>大丈夫?腕を十字に組んだりしない?
>>腕ってどこだよ
>脚ではないパーツのうち下寄りの二つ
逆はポケスタポケスタ言ってるのはポケスタでの印象しかないんじゃねえか?
スマブラやってたからグルグル飛んでスピードスター撃ってるイメージだわ
22425/10/17(金)10:28:36No.1363585583+
このガワは化けの皮で中にパイラ人が入ってるよ
22525/10/17(金)10:28:55No.1363585640+
なんでコピペが湧くんだ…
22625/10/17(金)10:29:05No.1363585681そうだねx1
ガチャ
fu5749893.png[見る]
22725/10/17(金)10:30:02No.1363585836+
スターミーの時点でデザインとして完成されてるんだよな
だから足したりする必要がなかった
22825/10/17(金)10:31:03No.1363586005+
足伸ばすのはいいんだけどもうちょっと金のラインが増えるとかの装飾の追加も欲かったなとは思う
ヒトデマンみたいに足一本だけにベルトみたいなのが付いてるとかそういう
22925/10/17(金)10:31:19No.1363586057+
横浜ベイスターズは今から急いでこいつの着ぐるみ作れ
23025/10/17(金)10:31:37No.1363586094+
元のコンセプトとか諸々考えると縦に伸ばすって発想はかなり偉い気がする
他の何をしても蛇足になりそうなだけに
23125/10/17(金)10:32:05No.1363586173そうだねx2
fu5749895.jpg[見る]
既視感
23225/10/17(金)10:33:04No.1363586351+
>足伸ばすのはいいんだけどもうちょっと金のラインが増えるとかの装飾の追加も欲かったなとは思う
>ヒトデマンみたいに足一本だけにベルトみたいなのが付いてるとかそういう
むしろこの装飾は芯というかそういうものなんだって割り切れるからいっそ半端に変わらなくてよかったとも思う
23325/10/17(金)10:33:47 ID:vkA4297sNo.1363586481+
>公式じゃないと絶対出せないデザインではある
ファンメイドだと絶対過飾気味になるだろうからな…
23425/10/17(金)10:35:33No.1363586757+
コラかと思ってたら公式なの!?
23525/10/17(金)10:36:25No.1363586899+
狂乱のナプターク
23625/10/17(金)10:36:54No.1363586995+
海外だと元ネタ知らないファンが多いっぽくて困惑の声を多く聞く
23725/10/17(金)10:37:42No.1363587136+
>switch1でやってる「」いる?
>switch2一生当たらんし一般販売も早くて12月らしいからそこまで待ってたら熱が冷めてそうでなぁって今1のほう買おうか迷ってる…
Switch自体を持ってないってこと?
23825/10/17(金)10:38:11No.1363587229+
>>正直めっちゃ好きだけど全うにかっこよくデザインしてほしかったという意見もわかる
>ただ正直こいつどういじれば…?ってデザインでもあると思う
>背中の星増やすかペスター化(星を二つ並べる)ぐらいしかない
ウニみたいにして立体的な星にするとかが安直かなぁ
23925/10/17(金)10:39:03No.1363587380そうだねx4
まぁデザインコンペがあったとしてこんなのが提出されたらもうこれしか考えられなったと思うよ…
24025/10/17(金)10:39:22No.1363587434+
地元の海からぼくらのために来たぞ我らの
24125/10/17(金)10:40:23No.1363587608+
>海外だと元ネタ知らないファンが多いっぽくて困惑の声を多く聞く
日本でも元ネタ把握してる人かなり少ないんじゃねえかな!?
24225/10/17(金)10:41:26 ID:vkA4297sNo.1363587788+
みんな~
24325/10/17(金)10:42:13No.1363587905+
殿堂入りしたらマント着そう
24425/10/17(金)10:42:18No.1363587919+
これのデザイン出されてゲームでバタバタ走らせてビーム撃たせましょうした制作陣はかなり乗り気だったと思う
24525/10/17(金)10:42:53No.1363588014+
見た目のインパクトもモーションのインパクトも強い
24625/10/17(金)10:43:01No.1363588040+
まずいスターミー旅パに入れたくなってきたがサーナイトとエスパー被る
24725/10/17(金)10:43:02No.1363588041そうだねx3
こいつ1体で万単位の売り上げ変わったと思う
24825/10/17(金)10:43:17No.1363588089+
旅の水枠ヒトデマンかカメテテかで迷う
24925/10/17(金)10:43:36 ID:vkA4297sNo.1363588135+
>種族値も割となぞの配分でウケる
>こいつ物理そんな覚えたっけ…
‌ア‌ク‌ジ‌ェ‌・‌ア‌ク‌ブ‌レ‌・‌す‌て‌み‌タ‌ッ‌ク‌ル‌・‌し‌ね‌ん‌の‌ず‌つ‌き‌・‌ク‌イ‌タ‌ン‌・‌ギ‌ガ‌イ‌ン‌パ‌ク‌ト‌
‌な‌ど‌
25025/10/17(金)10:43:38No.1363588141+
そんなに人間が好きになったのか
スターミー
25125/10/17(金)10:44:27No.1363588303+
正直結構ガチ目に無理なデザイン
なんかネタ感より嫌悪感が先にくる
25225/10/17(金)10:44:49 ID:vkA4297sNo.1363588355+
‌A‌1‌4‌0‌の‌9‌4‌ジ‌ェ‌ノ‌サ‌イ‌ド‌カ‌ッ‌タ‌ー‌と‌か‌凄‌そ‌う‌
25325/10/17(金)10:45:07No.1363588398+
そもそもスレ画って明らかな元ネタあるの…!?
25425/10/17(金)10:45:19No.1363588433+
飛べてたのに地面走るようになったのはむしろ退化してない?
25525/10/17(金)10:45:35No.1363588481+
>ウニみたいにして立体的な星にするとかが安直かなぁ
それだと空気だったと思う
25625/10/17(金)10:46:25No.1363588622+
>飛べてたのに地面走るようになったのはむしろ退化してない?
地面踏みしめる方がパンチの威力出るし…
25725/10/17(金)10:47:04 ID:Srx6Pl0UNo.1363588726そうだねx1
>>この感じなら光線覚えても良いだろ
​あ​る​よ​!​バ​ブ​ル​こ​う​せ​ん​!​
25825/10/17(金)10:47:22No.1363588779+
ポケスタの時から後ろの星回転させて2本足で立ってるようなモーションだったし順当な進化と言える
25925/10/17(金)10:48:18 ID:Srx6Pl0UNo.1363588930+
>ただ伸びただけじゃなくてこいつ3mくらいあるからな……
26025/10/17(金)10:48:29No.1363588971+
レジェンズ来たらおそらく特性がヨガパワーと判明するやつ
26125/10/17(金)10:49:08No.1363589077+
>‌ア‌ク‌ジ‌ェ‌・‌ア‌ク‌ブ‌レ‌・‌す‌て‌み‌タ‌ッ‌ク‌ル‌・‌し‌ね‌ん‌の‌ず‌つ‌き‌・‌ク‌イ‌タ‌ン‌・‌ギ‌ガ‌イ‌ン‌パ‌ク‌ト‌
>‌な‌ど‌
とりあえずこのAとそれなりには高いSで一致クイタンとアクジェあるのは割といやらしい
26225/10/17(金)10:49:27 ID:Srx6Pl0UNo.1363589131+
>>ただ伸びただけじゃなくてこいつ3mくらいあるからな……
‌カ‌ン‌ト‌ー‌地‌方‌の‌亜‌空‌間‌に‌出‌て‌く‌る‌タ‌イ‌プ‌
26325/10/17(金)10:49:39No.1363589165+
ビームの定義は「並進する粒子や波の集団」なのでハイドロポンプはビーム
ビーム発射!
26425/10/17(金)10:50:53No.1363589360+
地味に素のスターミーと比べて何一つ装飾足されてないのも良い味出してると思う
26525/10/17(金)10:51:28No.1363589454そうだねx1
こいつとメガタイレーツは新規でもズバ抜けて好き
26625/10/17(金)10:52:50No.1363589665+
別キャラをスターミーにするMOD
26725/10/17(金)10:53:05No.1363589699そうだねx2
メガタイレーツはコイツらならこうなるよなって説得力がある
fu5749932.jpg[見る]
26825/10/17(金)10:53:41No.1363589804+
攻撃方法で笑った
26925/10/17(金)10:54:31No.1363589959そうだねx1
他の一発ネタの奴らよりはずって見てても面白いから好き
27025/10/17(金)10:54:38No.1363589976+
コイツビルドアップできるしじばくもできるんだよな
27125/10/17(金)10:54:49No.1363590005+
ズルズキン好きだけどメガじゃなくて普通に進化で欲しかったなぁ
27225/10/17(金)10:55:58No.1363590183+
日本でもアニメの鳴き声がヘアッじゃなかったら元ネタ把握してる人はごく少数になってただろうからなあ…
27325/10/17(金)10:56:10 ID:Srx6Pl0UNo.1363590220+
>攻撃方法で笑った
コラかと思ってたら公式なの!?
27425/10/17(金)10:56:56No.1363590360+
そういやカスミのヒトデマンもやられそうになったらピコンピコンしてたな……って数十年ぶりに繋がった
お前のマンは宇宙のマンだったのか…
27525/10/17(金)10:57:16 ID:Srx6Pl0UNo.1363590415+
>これウルトラビースト?
‌地‌元‌の‌ポ‌ケ‌モ‌ン‌
27625/10/17(金)10:57:16No.1363590416+
>メガタイレーツはコイツらならこうなるよなって説得力がある
>fu5749932.jpg[見る]
> <
が特に可愛い
27725/10/17(金)10:59:05 ID:Srx6Pl0UNo.1363590705そうだねx1
>日本でもアニメの鳴き声がヘアッじゃなかったら元ネタ把握してる人はごく少数になってただろうからなあ…
‌横‌浜‌ベ‌イ‌ス‌タ‌ー‌ズ‌を‌今‌か‌ら‌急‌い‌で‌こ‌い‌つ‌の‌着‌ぐ‌る‌み‌作‌れ‌
27825/10/17(金)10:59:52No.1363590821+
>他の一発ネタの奴らよりはずって見てても面白いから好き
走るとこばっか言われるけどジャンプで上に飛び上がるとこがめちゃくちゃ面白い
27925/10/17(金)11:00:46 ID:Srx6Pl0UNo.1363590961+
>>攻撃方法で笑った
>コラかと思ってたら公式なの!?
>みんな~
28025/10/17(金)11:01:24No.1363591059そうだねx1
>なんでコピペが湧くんだ…
流行り物には大体食いついて荒らしに来るよ
28125/10/17(金)11:02:36No.1363591253+
ドットだと硬そうだけどポケスタだとへにょへにょしててちゃんとヒトデだったよね
28225/10/17(金)11:02:55No.1363591298そうだねx1
>なんでコピペが湧くんだ…
頭がおかしい奴を理解しようとすると狂うよ
強いて言うなら伸びてるところには大概所構わず荒らしにくるって程度
28325/10/17(金)11:03:36No.1363591397+
そもそも普通に生きてたらどこも荒らさないだろ
28425/10/17(金)11:04:57No.1363591591+
荒らせてるのか…?
多分こいつコピペにレスしてる!馬鹿だ!って言いたいんだろうけどあまりに程度が低すぎないか…?
28525/10/17(金)11:05:49No.1363591746そうだねx2
>荒らせてるのか…?
>多分こいつコピペにレスしてる!馬鹿だ!って言いたいんだろうけどあまりに程度が低すぎないか…?
狂人を理解しようとするのは無駄だぞ
28625/10/17(金)11:07:37 ID:Srx6Pl0UNo.1363592049+
>そういやカスミのヒトデマンもやられそうになったらピコンピコンしてたな……って数十年ぶりに繋がった
>お前のマンは宇宙のマンだったのか…
そもそもスレ画って明らかな元ネタあるの…!?
28725/10/17(金)11:08:17No.1363592160+
ないないありませんよ
オリジナルのモンスターです
28825/10/17(金)11:09:22 ID:Srx6Pl0UNo.1363592328+
>スターミーの神秘感が減って一気に親しみが湧いてきた
‌も‌と‌も‌と‌じ‌も‌と‌で‌ウ‌ワ‌サ‌さ‌れ‌る‌よ‌う‌な‌ヤ‌ツ‌だ‌ろ‌
28925/10/17(金)11:10:46No.1363592566+
>スターミーの神秘感が減って一気に親しみが湧いてきた
異星からの客人が現地人に肩入れして親しみやすくなるのいいよね
地球を守るために怪獣と闘ってほしい
29025/10/17(金)11:11:08 ID:Srx6Pl0UNo.1363592622+
>>大丈夫?腕を十字に組んだりしない?
>腕ってどこだよ
脚ではないパーツのうち下寄りの二つ
29125/10/17(金)11:12:54No.1363592914+
狂乱のスターミー
29225/10/17(金)11:13:00No.1363592933+
表情読み取れないけど怒ってるとか分かるをかな…
29325/10/17(金)11:14:41 ID:Srx6Pl0UNo.1363593222+
>ないないありませんよ
>オリジナルのモンスターです
​ス​タ​ー​ミ​ー​の​着​ぐ​る​み​は​難​し​い​が​メ​ガ​ス​タ​ー​ミ​ー​の​着​ぐ​る​み​は​で​き​る​と​い​う​こ​と​だ​な​…​?​
29425/10/17(金)11:14:48No.1363593252+
3mはでかいっていうけどそんなことないよ
もっと大きくなって怪獣と戦っていいんだよ
29525/10/17(金)11:16:25 ID:Srx6Pl0UNo.1363593561+
>>スターミーの神秘感が減って一気に親しみが湧いてきた
>異星からの客人が現地人に肩入れして親しみやすくなるのいいよね
>地球を守るために怪獣と闘ってほしい
…なるほど‌や‌ら‌れ‌た‌と‌き‌膝‌つ‌く‌の‌が‌本‌当‌に‌ダ‌メ‌
29625/10/17(金)11:16:54No.1363593654+
動きがグリッドマンで見たやつ
29725/10/17(金)11:16:58No.1363593668+
安直だけど言うほどかって思ってたけど
スターミーの動きって媒体ごとに違ってるのか
29825/10/17(金)11:17:34No.1363593806+
元々二本足で動きたいような感じだし
歩行しやすいようになるのは必然かもしれない
29925/10/17(金)11:17:45No.1363593840+
頑張ったらウルトラ怪獣っぽいポケモンでパーティ組める?
30025/10/17(金)11:18:00No.1363593889+
スターミーはともかくヒトデマンの進化って言われると納得の動き
30125/10/17(金)11:19:51 ID:Srx6Pl0UNo.1363594258+
>動きがグリッドマンで見たやつ
いいよね…
‌正‌直‌め‌っ‌ち‌ゃ‌好‌き‌だ‌け‌ど‌全‌う‌に‌か‌っ‌こ‌よ‌く‌デ‌ザ‌イ‌ン‌し‌て‌ほ‌し‌か‌っ‌た‌と‌い‌う‌意‌見‌も‌わ‌か‌る‌
30225/10/17(金)11:20:46No.1363594413+
同人作品とかで見るチープさがある
30325/10/17(金)11:21:31 ID:Srx6Pl0UNo.1363594556そうだねx1
>俺が知る限りスターミーって二足歩行じゃなくて浮いてだと思うんだけど…
‌ポ‌ケ‌ス‌タ‌だ‌と‌ス‌レ‌画‌み‌た‌い‌に‌立‌っ‌て‌る‌
30425/10/17(金)11:21:31No.1363594557+
メガスターミー縦にも横にもでかいからマジモンのモンスターだよ
ホラーゲーに出てくる中ボスクリーチャーだよ
30525/10/17(金)11:23:07No.1363594846+
イルカマンvsハリーマンvsメガスターミー上映しろ
30625/10/17(金)11:23:10 ID:Srx6Pl0UNo.1363594859+
ほら‌多‌分‌気‌さ‌く‌で‌い‌い‌奴‌の‌は‌ず‌
30725/10/17(金)11:23:24No.1363594907+
ポケスタの二足立ちよく言われるけどポケスタでも浮いてクルクル回るのはやってる
なんなんだろうなこの謎のポケモン
30825/10/17(金)11:23:30 ID:Srx6Pl0UNo.1363594930+
>この感じなら大爆発覚えても良いだろ
30925/10/17(金)11:23:32No.1363594936+
これスターマンの親戚では?
31025/10/17(金)11:24:05 ID:Srx6Pl0UNo.1363595037+
>同人作品とかで見るチープさがある
ちょっとまって
‌立‌つ‌な‌と‌は‌言‌わ‌れ‌て‌な‌か‌っ‌た‌か‌ら‌な‌
31125/10/17(金)11:24:54No.1363595207+
元々立ってたからな
31225/10/17(金)11:25:56 ID:Srx6Pl0UNo.1363595401+
ああ‌横‌浜‌ベ‌イ‌ス‌タ‌ー‌ズ‌は‌今‌か‌ら‌急‌い‌で‌こ‌い‌つ‌の‌着‌ぐ‌る‌み‌作‌れ‌
31325/10/17(金)11:26:56 ID:Srx6Pl0UNo.1363595600+
>イルカマンvsハリーマンvsメガスターミー上映しろ
‌こ‌い‌つ‌1‌体‌で‌万‌単‌位‌の‌売‌り‌上‌げ‌変‌わ‌っ‌た‌と‌思‌う‌
31425/10/17(金)11:27:08No.1363595639+
いけっキョダイカイリキー
31525/10/17(金)11:27:40No.1363595744+
タイツ似合いそう

- GazouBBS + futaba-